
このページのスレッド一覧(全47769スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年11月23日 16:55 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月23日 16:36 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月15日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月25日 00:23 |
![]() |
0 | 7 | 2000年11月13日 09:31 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月2日 01:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








Win CE機が欲しくカタログあさりやってます。先日、Palmを買い見切りをつけ
ました。HPのJ0rnada690が目に留まりましたが、何故あんなにな
段が高いのでしょう?<BR>
他の(NEC モバギとかドコモ シグマリオンなんかとぜーんぜん値段違い
ますよね!<BR>
Jornadaユーザーの方、もしくはご存じの方、違いを教えて下さい。
0点


2000/11/12 10:10(1年以上前)
12/9、jornada720出るよ。
書込番号:57096
0点


2000/11/15 21:07(1年以上前)
仕事用に690買ったんですが、PCのデータを持ち歩くにはいいけ
ど、スケジュールとかアドレス帖を使うのは使いにくいと思う。
結局、ザウルスを個人用に買いました。
書込番号:58270
0点





掲示板を見ていると、関西、名古屋方面のドコモショップがかなり安いようで
す。
私は関東ですが、なぜか高いです。まあ、携帯もそうだけど。
どなたか、かわりに購入してきてもらえないでしょうか?。
0点


2000/11/07 20:16(1年以上前)
やだ。めんどくせぇ。
書込番号:55408
0点


2000/11/25 00:23(1年以上前)
手数料いくらですか?
手数料、代金、送料を先に振り込んでいただくことになりますけど、
かまいませんか?
書込番号:61571
0点





関西に住んでいる初級者です。こんどケータイを買おうと思っています。
ドコモ、Jフォン、au、ツーカーと4社あります。メールやiモード
とかもやってみたいのですが、料金や将来性などどこがお勧めですか?
実際使っている方の意見を教えてください。
料金が変わらないのなら、ドコモにしようかと思いますが、
みなさんの意見を教えてください。
0点


2000/11/06 01:07(1年以上前)
ドコモにしたほうがいいとおもいますよ。
条件が「メールやiモードとかもやってみたいのですが、」
だもんね。
書込番号:54809
0点


2000/11/06 01:33(1年以上前)
>iモード
ドコモでしょ。
書込番号:54821
0点


2000/11/06 01:52(1年以上前)
っとちょっといじわるしてみました(笑)
まあ、iモードはめちゃ復旧してるから妥当だと思う。
Jフォンは、J−SKYっというものもあるし。
auは、オーストラリアなどでも使えるらしい。
ツーカーは、メールが安い。
まあこんなところですかねぇ。
書込番号:54825
0点

私はimodeが一番使える携帯だと思います。
ローカルなお店や学校などもサイト造っていて便利です。
海外行くときはわざわざau携帯契約すれば良いだけだしね。
国内ではimodeが使いやすいですよ。
auはC40x系の機種じゃなきゃメール不便ですよ。
書込番号:54883
0点


2000/11/06 12:41(1年以上前)
ありがとうございます。
ドコモが一番無難のようですね。
D502i 1円
D209i 3500円
のどちらかにしようと思います。
書込番号:54948
0点


2000/11/13 09:31(1年以上前)
DoCoMoの通話料って学生には高価過ぎなんですけど……。
モバイル通信用に投資が必要になりますが、中長期的に
見て、J-PHONEに乗り換えました。
書込番号:57472
0点





MI−310をビックカメラで29800円で買いましたが、
筐体の裏に付いている、滑り止めと思われる、丸いシリコンゴム
みたいなのが、気が付かない内に4個中、3個もはがれ落ちてしまい、
無くなってしまいました。
机に置いて使用すると、がたがたして使いづらいです。
これは、1年保証で直せるのしょうか?
それとも、別売りで売っているの?
どなたか教えて下さい。
0点

消耗品という取り方もできなくはないですが、
はじめはSHARPさんに掛け合った方がいいでしょう。
元々、はがれてしまうことを想定しているわけではないでしょうし
、普通に使っていて壊れる(はがれる)物ではないですからね。それ
と、別売品はなさそう。こういうのって、SHARPにも在庫してるのか
気になりますね。。。
書込番号:52288
0点


2000/10/29 17:39(1年以上前)
もう1個もはがす。
っていうのが現実的!?
書込番号:52298
0点

>18歳@夏休みさん
あ、それいいですね。その後、ホームセンターで滑り止めの汎用品を
買ってきてしまえば安くてすむし、なにしろ愛着がわく! 修理にお
金が掛かるならどう考えてもそっちのほうがお得で便利でっす。
書込番号:52300
0点



2000/11/02 01:17(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
当分、気にしないで使ってみます。
でも、最近使う頻度が落ちてきています。
やはり、パソコンの方が便利な気がします。
書込番号:53478
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





