タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ザウルス・オーナーの方教えて下さい。

2000/08/24 01:11(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 eb83340さん

 はじめまして。神奈川のeb83340と申します。

 早速ですが、通勤中のWebブラウザ端末の購入を検討しています。
 現在、SHARPのMI-P1/MI-C1/MI-EX1で検討しています。
 一番手は、通常URLのブラウジングと言う事でVGAのMI-EX1が最有力ですが、
購入する前にザウルス・オーナーの方にアドバイスを頂きたくメール致しまし
た。
 (1) 1/4VGAで通常のURLをブラウザするのに問題はないでしょうか?
(2) MI-EX1の4inchで文字はちゃんと読めますでしょうか?
以上よろしくお願い致します。
その他アドバイスがあれば宜しくお願い致します。

PS.いろいろPDAやSUB-NOTEを買ったが、いまだにPA-6500がMAINの私...トホ

書込番号:34277

ナイスクチコミ!0


返信する
Copperさん

2000/09/04 10:53(1年以上前)

ザウルス・オーナーではありませんが、
激安問屋(http://www.raccoon.ne.jp)からのメール情報で
「MI-EX1」をベースにした証券会社(?)のオリジナルモデルとか
が、39,980円で紹介され、どんなものか?と思いながら、この掲示
板から何らかの情報でも得れないかと閲覧していました。
私個人的には、PALMの方に興味を感じているのですが。

書込番号:37317

ナイスクチコミ!0


アメリカンさん

2000/09/14 01:49(1年以上前)

アイクルーズですよね。父がつかってます。すごい画面がきれいで
す。小型CE機が見やすくなかったので(とくにインターネット)こち
らに乗り換えました。液晶?ってもんではありません。文字はどんな
小さいのでもかなりくっきりはっきりしてます。フォントもきれいで
す。今出ているPDAではダントツだと思います。モデムも内蔵なので
家庭回線でもつかえます。私はTFT液晶のテリオスもってますがそれ
よりかなり見やすくて写真みたいですよ。ただ、いままでのザウルス
とちょっと違うらしく、ソフトがまだ少ないのでたくさんインストー
ルしたい人はC1の方がいいかもしれません。インターネットはjava-
script対応ではないんですが、yahooとかのログイン・ログアウトと
かではwin-ce2.0とかのポケットインターネットエクスプローラーよ
りもかなり快適でびっくりしました。今は6万円台とかでもでてるの
でお買い得ですよね。すべてのPDAがあの画面なら文句ないですよ
〜。いくら機能が優秀でも画面が読みにくいんじゃ意味がないです。

書込番号:40133

ナイスクチコミ!0


モバモバさん

2000/09/16 11:59(1年以上前)

パワザウ3(MI-C1)→アイクルーズ(MI-EX)に移行した者です。
ウェブマシンとして使っています。
やっぱり表示エリアが4倍でしかも液晶が綺麗というのは嬉しいで
す。
あとPCカードが使えるのでカード型PHSでネットしてます。
私の使い方では両機を比較してアイクルーズが劣るのはバッテリー
の「持ち」だけです。
それも毎日充電していれば特に不満を感じません。

PDAが脚光を浴びている昨今ですが、アイクルーズは登場が早す
ぎたようです。
次期マシンの予定はあるんでしょうかね。

書込番号:40670

ナイスクチコミ!0


ろーネタですさん

2000/09/19 00:49(1年以上前)

ザウルスC-1でも、縮小画面にすれば約640*の画面相当になります。
当然文字は小さいですが、読めます。
アイクルーズは標準で640*ですのでWEBを見るのは最強ですね。
バッテリーは予備を買ったほうがいいと思います。
同梱のACアダプタには予備バッテリーを同時充電できる
スロットがついています。

 ポケットPCのブラウザですが、文字の縮小しかありません。
しかも縮小するとかなり小さくなります。

書込番号:41408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PDA

2000/08/14 20:49(1年以上前)


タブレットPC

いま一番使いがってのいいモノってなんですか?

書込番号:31794

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/08/14 21:18(1年以上前)

完全に好みです。
私はザウルスが好きですが... 流行りといえばpalmでしょう
ね。

書込番号:31803

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/08/14 23:01(1年以上前)

確か、ザウルスは手書き入力は「書き順」で認識するので、
漢字の書き順がメチャクチャな人は苦労すると思います。

書込番号:31830

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/08/14 23:26(1年以上前)

ちなみに...
>書き順
自分で登録も出来ます。まあ数文字程度でよく使う文字ならです
が。
私はほとんどのデータはPCで入力してザウルスでは閲覧する程
度ですね。一応キーボードも持っていますがあんまり携帯してい
ないので...

書込番号:31840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ペルソナほしい

2000/08/13 21:10(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 とうやさん

中古の日立のペルソナを狙ってます。価格とスペック、win98との違いを教えて下さい。

書込番号:31502

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2000/08/13 23:28(1年以上前)

とりあえず、CEと98ではOS、CPUが全然違いますよ。
中古の値段はわかりませんが、スペック・レビューなどについて
はこちらを参考にしてください。
http://wince.ne.jp/

書込番号:31519

ナイスクチコミ!0


サンキマニアさん

2000/08/14 03:40(1年以上前)

つーか、その違いもわかんないようならやめときなさい。
WIN98持ってないと意味ないです<CE

書込番号:31630

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/08/14 10:56(1年以上前)

>WIN98持ってないと意味ないです<CE
まあ最近はシャープさんのようにスタンドアローンでの使用を考
えているところも出てきているので一概には言い切れないのです
が。でも”Windows98との違い”を聞くレベルでは手を出さない
方が無難だと思います。CEマシンは”すべてをこなせる”わけで
はないので。いろいろなことをするにはテクニックもかなり必要
になりますし。

書込番号:31694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PorZ?

2000/08/10 12:42(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 どっち?さん

PALM系が大人気ですが、ザウルスとどっちが使い安く便利なのでしょうか?両方使ったことがある方、教えてください。

書込番号:30661

ナイスクチコミ!0


返信する
Natsuさん

2000/09/11 22:27(1年以上前)

便利って一言で言われてもねえ???
とりあえず、すぐ使えるという意味ではザウルスの方が楽チン
だとは思います。PALM系の場合には、カスタマイズする楽しさ
があるので、この辺に興味があるならPALMかな!!
店頭で実際に触ってみることで、印象が変わると思いますよ!
案外第一印象って重要だと思う。

書込番号:39472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PRESARIO 213 が欲しいのですが。

2000/08/01 18:31(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ

スレ主 うてなさん

PRESARIO 213 が 9800円で売られていると聞いて、すごく欲しくなりまし
た。
どなたか、通信販売か日本橋近辺で入手できることろがあれば教えていただけ
ませんか?

宜しくお願いします。

書込番号:28157

ナイスクチコミ!0


返信する
Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/02 01:49(1年以上前)

一時出回ってましたね。(転売でオークションにも・・・:苦笑)

今からこの価格で入手するのは難しいかも入れませんね。
あくまで、在庫処分とかのからみでしょうから・・・

書込番号:28254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パーム機の違いって?

2000/07/22 13:41(1年以上前)


タブレットPC

メールをパーム機で読もうと思っているんですが、いろいろなメーカーから出
ていて初心者の私には何が違うのか分かりません。アドバイスをよろしくお願
いします。

書込番号:25602

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/07/22 21:50(1年以上前)

違いはデザイン、拡張に関するものくらい。PalmOSはどっかのPDAと違って基本的には統一されているのでどれかっても後悔しないよ。強いて言えばデザイン重視でVISOR、PalmVx、カラーで鮮やかにみたけりゃIIIc、オールラウンドで無難な線ならWorkPAD。話題性で言えば9月9日のSONYのPEGかな。
あと、メールを読む手段をある程度選ぶみたい。最近はドコモのNM502iを使用しての赤外線通信、H”をと専用ケーブルを使用しての19000bps通信などが有名。
あとはイケショップにいってみたりPalm関連のHPサイトを閲覧してみては・・・

書込番号:25658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング