タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アメリカでもつかえるPDA

2000/07/10 23:43(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 ViViさん

友人がアメリカへ留学するにあたり情報交換にメールを利用したいのです
が。。。(いろいろ事情があって、パソコンではなく、PDAでやりたいそう
です。)
モデムさえ合えば問題はないですよね?
動作確認済みのモデムありますか?
あとオススメのプロバイダはありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:22867

ナイスクチコミ!0


返信する
Pandaさん

2000/07/19 10:22(1年以上前)

この辺のページが役に立つと思います・・

http://www.aitech.ac.jp/~furuhasi/mobile/index.shtml
http://komatsu.internet.ne.jp/mobile/index.html

プロバイダはAT&Tが良いようですが、大手であれば何処でも
大丈夫と思いますが。

ワタシもアメリカ本土やハワイとかからメールのやり取りしま
したが、以外と簡単(というか、国内と変わらない)でした。

ただ、モデムは法律上の制限から、厳密には使えない機種もあ
るので注意が必要です。

書込番号:24906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シャープMI-504が19800円

2000/07/06 20:17(1年以上前)


タブレットPC

ザウルスMI-504が19800円で新品在庫処分で売っていたのですが買う価値有りますか?教えてください

書込番号:21935

ナイスクチコミ!0


返信する
hiさん

2000/07/06 20:47(1年以上前)

自分が使いこなせると思えば、いいのではないですか。

書込番号:21939

ナイスクチコミ!0


ともぞうさん

2000/07/07 05:13(1年以上前)

用途によるとは思うんですが、504って内蔵メモリ少ない
んですよ。(4MBのうちユーザーが使えるのは1.4MB) んなわけ
で、あまり大量にデータを詰め込めないです。
フラッシュメモリで増設は出来ますが、結局追加投資になります。
また、メールやWebなど通信をするのに、携帯との接続ケーブル
等々、結局結構追加で必要になってくると思いますよ。

あ、安い!と思っても結局こういう風に使い方で追加投資がいること
が多いので気をつけてください。
僕はザウルスMI-C1使ってますが気に入ってます。(^^)

書込番号:22019

ナイスクチコミ!0


スレ主 りかさん

2000/07/07 07:46(1年以上前)

ともぞうさん、ありがとうございました

書込番号:22026

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/07/09 01:29(1年以上前)

九十九でしたっけ、結構在庫ありましたね。
私は506を使っていますが... けっこうメモリは厳しいと思いますよ。でもおもちゃと考えれば一通りのことは出きるしいいかもしれませんね。

書込番号:22426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

R330は?

2000/07/06 02:55(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 asada yasunariさん

メールとワープロを目的にCE機を購入しようと考えてます。
R330にしようかとおもっているんですが、使用した方
感想を聞かせてください。

書込番号:21802

ナイスクチコミ!0


返信する
PSVAJAXさん

2000/07/11 16:26(1年以上前)

購入後1週間ですが、キーボードは打ちやすいと思いますよ。乾電池の保ちも良いですし、カバンに入れていてもあまり重く感じません。但し、プロバイダはAOLとMSNは接続出来ません。

書込番号:23024

ナイスクチコミ!0


みかんこぞうさん

2000/07/14 21:32(1年以上前)

約2ヶ月使用していますが、なかなかよいです。
キーピッチも十分ですし、何よりどこでも手に入れられる
たんさん乾電池であれだけ長時間動くのがありがたい。
メールには十分です。ワープロには、どのような
文書を作るかによりけりかと思います。本格的な文書を
考えながら書くには画面が小さいので前後のつながりが
見にくいです。あくまでも、既にある原稿の修正や
簡単な報告を書く程度でしたらいけると思いますが。
今の所、購入時と同じ仕様で何一つパワーアップさせて
いませんが、十分使えています。

書込番号:23839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新PDA(sony製)

2000/07/05 14:19(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 shibataさん

パームOSベースのSONY製PDAが販売されると聞きましたが
情報を教えてください。

書込番号:21574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格について

2000/07/04 22:11(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 まんぼうさん

 はじめまして。初歩的な質問をさせていただきます。
 今度、パワーザウルスM1-C1を買おうかと思っています。私自身が学生なのもあって、なるべく安く買いたくて店頭価格を調べていますが、どうも値段の幅があるようなのです。
 名前がある程度通っている店だとだいたい7万円くらいなのですが、安い所だと4万円程度です(アバウトですみません)。

 これは、話題性のあるうちに「目玉商品」として本当に価格を下げて販売しているのでしょうか?それとも、単に人の目を集めるためにこう書いてあるだけでしょうか?
 どちらにしても、商品を見ないで買うのはいやなので(お金の前払いもしたくないです)、店まで出向こうかと思いますが、「なるべく安く」を重視するか、「安全性を」重視するかを決めたいです。

 よく価格事情を知っている方に、アドバイスをいただきたいです。お願いします。
 

書込番号:21426

ナイスクチコミ!0


返信する
おはなさん

2000/07/04 22:27(1年以上前)

よく事情は知らないので申し訳ないですけど・・・
パソコンなどの購入は、これでよかった!というのは自己満足に過ぎません。
あるいは、買う人それぞれで感じ方が違います。
私は、ここの価格より3万円ほど高い地元のパソコンショップで買いました。
安心をとるなら、通販はやめたほうがいいと思います。
キツイ言い方になってたらごめんなさい。
また、うちより安い広告を見たら・・・といううたい文句の
ショップではここの価格をプリントアウトして持ってくと
価格交渉に応じてくれるところもあるようです。
そういう賭けはしてもいいかも(笑)
ただ、絶対負けてくれるとはいいません。あしからず。

書込番号:21435

ナイスクチコミ!0


Y-Shinさん

2000/07/31 11:22(1年以上前)

 だいぶ日数が経っているので、既に購入されてしまったかも知れませんが、ちょっとコメントします。
 まんぼうさんの言われる安い所というのは、現金問屋系のショップのことでしょう。こういったショップは、色々な経費を切りつめているので、確かに安いです。初期不良交換に応じてくれるショップもありますので、それほど心配はいらないと思いますよ。
 店頭で実物をじっくりチェックして、現金問屋系の安い店で購入するという方法もあると思います。
 ちなみに私は先週、レーダーさんというショップから、MI-C1-Sを\39,700で購入しました。ここは初期不良交換、代金引換共にOKのお店です。メールでやり取りしたのですが、返信も早く丁寧な応対でした。
 代金引換なら前払いではないので、まんぼうさんも安心できるのではないでしょうか?

書込番号:27828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Visor

2000/07/03 23:47(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 Beethovenさん

なんてhandspringのVisorはのってないかな?

書込番号:21146

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/07/04 01:02(1年以上前)

扱ってるところが少ないです。
自分が確認できたのはヨドバシカメラぐらいかなぁ。

書込番号:21182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング