タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47780スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレット選定の相談

2024/03/29 13:22(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:14件

Wi-Fi接続して、外出先でメールやチャット、インターネット閲覧、書類閲覧、まれに動画視聴やズームなど(外付けもあるのでカメラ内蔵でなくても良いです)タブレットが欲しいのでおすすめ品を教えてください。
急遽、タブレットが必要となり慌てていろいろ探してます。タブレットは2年程度使う感じになると思われます。
いままでのタブレット歴?ですが、
会社支給のGalaxy?Xiaomiのタブレット?、Chromebook、surface Pro6、iPad Pro第5世代?を使ってきまして、しばらくタブレットは使わなかったのですがまた必要になりました。
ちなみに上に挙げた製品はどれも問題なく不満な点もなく一番は、surfaceが使いやすかったです。

検討しているのは、
・中古のsurface Pro 6、7、8、X
・yogatab 13
・vivobook 13
中古のidea Pad duet560

このあたりです。
おすすめはなんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:25679053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2024/03/29 13:47(1年以上前)

>りゅんりゅんりさん

それだけ使用歴があれば他人からどうのこうの言えることはない気がします。
「あなたのお勧めは何ですか?」と聞かれれば、私の場合はiPad Proですが、予算も分からなければ要求される性能も分かりませんので、何とも言えないです。

Surface Proが使いやすかったのでしたらそれが良いのではないでしょうか。
ヨガタブは私も愛用していますが、これは机上に置いて使うか壁に掛けて使うのに特化してますので、手に持って使う場合はお勧めしません。

書込番号:25679075

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2024/03/29 19:26(1年以上前)

>>検討しているのは、
>>・中古のsurface Pro 6、7、8、X
>>・yogatab 13
>>・vivobook 13
>>中古のidea Pad duet560

SurafaceシリーズやVivobook 13とWindowsタブレットが多いですね。

>>Wi-Fi接続して、外出先でメールやチャット、インターネット閲覧、書類閲覧、まれに動画視聴やズームなど(外付けもあるのでカメラ内蔵でなくても良いです)タブレットが欲しいのでおすすめ品を教えてください。

上記の用途なら、Mirssoft OfficeがプリインストールされているSurfaceシリーズが良いのではないかと思いますが、今までSurafaceシリーズを使っていた何か不満があったでしょうか?
これが気になりました。

書込番号:25679395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/03/29 19:42(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ご返信ありがとうございます。
わかりにくい質問をし申し訳ありません。
予算はあまり検討つかないですが〜8万円以内。
最高8万円ですが安ければ良いなというのが本音です。
求める性能は用途を満たしてある程度の速度で動くことです。
持ち歩くので軽め、12インチ以上です。

surface Proですが今から中古の7やら他を買うのはありだと思いますか

書込番号:25679421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/03/29 19:46(1年以上前)

>キハ65さん
ご返信ありがとうございます。
そうですね、AppleよりWindows系の方が使いやすかった感覚があります。
surfaceシリーズには不満がありませんでした。ただ強いて言えば少し重い気がしましたね。
surface Proですが現行モデルを買う予算がなく・・7の中古を買うのはありでしょうか

書込番号:25679426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画見るだけですが

2024/03/28 18:10(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 64GB

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

こんばんは、今年もそろそろiPad Pro OS18 の対応機種発表の時期が迫ってきました。

今まで結構騙されてきましたが、落ちる確率割と高そうですね。

ですので気分的にはm1搭載の整備品に買い替えたいのですが、
いかんせんYouTubeとAmazonプライムで映画見るくらいしか使ってないし、
買い替えたとしても、同じ用途でしょう。

で、これらのアプリがiPad OS17以上要求になった頃買い替えるのが賢明なのでしょうか?

上の用途で13万半出して買い替えるのは勿体無いですかね?

書込番号:25678077

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2024/03/28 19:00(1年以上前)

>>いかんせんYouTubeとAmazonプライムで映画見るくらいしか使ってないし、
>>買い替えたとしても、同じ用途でしょう。

動画視聴の用途なら、安価なAndroidタブレット若しくはFireタブレットで良いような気がします。

画面サイズ:12インチ〜13インチ未満のタブレット
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec301=12-13&pdf_so=p1

若しくはPCでの動画視聴やFire TV SticksやChromecastをTVなどへHDMI接続する方法も有ります。

書込番号:25678138

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2024/03/28 19:50(1年以上前)

iPadOS17のままで使い続ければいいと思います。アップデート対象から外れた機種も、深刻な脆弱性が見つかればアップデートが提供されることがあります。

PrimeVideoの要件がiPadOS15以上であることから、あと2年は大丈夫でしょう。

書込番号:25678205

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2024/03/28 19:56(1年以上前)

>>こんばんは、今年もそろそろiPad Pro OS18 の対応機種発表の時期が迫ってきました。

>>今まで結構騙されてきましたが、落ちる確率割と高そうですね。

iPadOS 16対応タブレット
iPad Pro 12.9 インチ (第 6 世代)
iPad Pro 12.9 インチ (第 5 世代)
iPad Pro 12.9 インチ (第 4 世代)
iPad Pro 12.9 インチ (第 3 世代)
iPad Pro 12.9 インチ (第 2 世代)  2017年6月5日
iPad Pro 12.9 インチ (第 1 世代) 2015年9月9日
iPad Pro 11 インチ (第 4 世代)
iPad Pro 11 インチ (第 3 世代)
iPad Pro 11 インチ (第 2 世代)
iPad Pro 11 インチ (第 1 世代) 2017年6月5日
iPad Pro 10.5 インチ  2017年6月5日
iPad Pro 9.7 インチ 2016年3月21日
iPad (第 10 世代)
iPad (第 9 世代)
iPad (第 8 世代)
iPad (第 7 世代)
iPad (第 6 世代) 2018年3月27日
iPad (第 5 世代) 2017年3月21日
iPad mini (第 6 世代)
iPad mini (第 5 世代) 2019年3月18日
iPad Air (第 5 世代)
iPad Air (第 4 世代)
iPad Air (第 3 世代) 2019年3月18日

iPadOS 17はこちらのデバイスに対応します。
12.9インチiPad Pro(第2世代以降)
10.5インチiPad Pro
11インチiPad Pro(第1世代以降)
iPad Air(第3世代以降)
iPad(第6世代以降)
iPad mini(第5世代以降)

上記の不完全な表を見ると、2017年6月5日発表のiPad Pro 12.9 インチ (第 2 世代)、iPad Pro 11 インチ (第 1 世代)、iPad Pro 10.5 インチはiPadOS 18から外れそう。
私が所有しているiPad Pro 11 インチ (第 1 世代)も該当デバイスなので、そろそろ後継機を考える機会となりました。

書込番号:25678218

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2024/04/01 19:38(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
>キハ65さん
ありがとうございます。やはりこの用途にiPad ProM1は勿体無いですよね。
>私が所有しているiPad Pro 11 インチ (第 1 世代)も該当デバイスなので、そろそろ後継機を考える機会
確かA12X機だったのでまだしばらく、、、といっても2、3年は大丈夫じゃないですか。
A12Zと12Xが同時落ちとかあるんでしょうかね?

>ありりん00615さん
うーん6月の発表までまだ少しありますし、落ちてもアプリが欲求しなければそのまま使うのが
一番お金入りませんよね。ただバッテリーが、、、

書込番号:25683188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どこでもディーガ視聴できますか?

2024/03/28 11:35(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 13 ZA8E0008JP

クチコミ投稿数:10件

lenovo yoga tab13 どこでもディーガ視聴できますかこれからで「どこでもディーガ」の接続視聴は出来ている方がいますか?
これからyoga tab13を購入しようと思います。
購入目的は出先で「どこでもディーガ」で録画番組を見るためです。
出来ている方がいれば教えて下さい!

よろしくお願いします。

書込番号:25677724

ナイスクチコミ!0


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2024/03/28 14:56(1年以上前)

>bunksさん

はい、視聴できます。
ただ、この機種に限った話ではないのですが、Android全般で、深夜の0時前後に、ディーガアプリが落ちて立ち上がらなくなる、という怪現象が起きていて、パナのサポートにも問い合わせ中です。
パナ側も現象確認できていて、現在対策中、との返事をもらっています。

私、この現象に半年くらい前から幾度となく遭遇していて、アプリ自体が立ち上がらなくなる、もしくは番組表までは出るけど番組視聴の段階で落ちる、しかも、夜中に起きる、という現象で、最初は結構焦ってあたふた対応(再起動とかネットワークのリセットとか)していました。(アプリが最新のAndroidに対応していないから強制終了した、的なメッセージを吐いて落ちます)
たまに、ペアリングが切れて繋がらなくなることがあるため、翌日持ち出すときは、前日に動作確認をしています。
それが午前0時にかかる時間に、この現象に遭遇していました。
私、Android機種は様々所持して他の機器でも全く同じ現象が確認できていますので、機種に依存した不具合ではないと思っています。
ただ、おかしなことに、翌朝になるとケロッと直っていて、何事もなかったかのように使えています。
まさに怪現象ですね。。
iOS機器では起きたことがありません。
この点だけお気を付けてご利用ください。

ちなみに、所持しているタブレットの中では、Yoga Tab13は、どこでもディーガの室内視聴にはダントツに向いていると思っています。
あとは、OSサポートがいつまでやってくれるかですが、今のところ、Android13まではアップできていて、パッチも配信されていますので、まだ大丈夫そうですが。。。

書込番号:25677921

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/03/28 15:26(1年以上前)

>koontzさん
早々のご回答ありがとうございます。
使える様なので安心して買う事が出来ます!

>深夜の0時前後に、ディーガアプリが落ちて立ち上がらなくなる

そんな事あるのですね!
その時間帯は毎朝早いので寝ているので大丈夫かと・・・
今までは現場で「DiXiM Play U Windows版」でPCで見ていたのですが、持ち歩くのが大変+つながらない事もあったので・・・
持ち出しとリモートで録画番組が視聴するだけ!
深夜0時前後に見て>koontzさん
みます。

書込番号:25677953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

Androidスマートフォンと連携で、接続完了のメッセージが表示されてから、「確認を待っています。」から動きません。気のせいかもしれませんが、端末番号そのままでSIMカードだけを新品に交換したことが関係あるかは不明です。
アンドロイド端末はS10plus、clomebookは最新のosバージョン。Chromebookのデータ初期化を2回実施、再起動やideapadduetでの切断など、色々と試しましたが、確認に対する応答がありません。ChromebookのQ&Aは役に立たず。教えていただけると幸いです。

書込番号:25677601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2024/03/28 13:54(1年以上前)

どんな方法で連携を行おうとしているのか、
スクリーンショットを交えて詳しく説明されると
両方持っている人が試してくれるかも知れません。

連携して何を行いたいのかも書かれると、
他の方法を提示してもらえるかも。

書込番号:25677865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:80件

2024/03/28 19:52(1年以上前)

>「確認を待っています。」から動きませ

貴方のおもちのAndroidスマートフォンの許可を待っているので、確認を待っていますから動かないだけ
貴方がAndroidスマートフォンのスリープを解除し、パスコード入力後に出てきた表示で許可を出さなければだめです
すすみません

「これは貴方ですか?」

「はい」 と答えないとダメです

>端末番号そのままでSIMカードだけを新品に交換

新品と言うのが分かりませんが、端末のスマホが貴方の所有物になっているのであれば
以前使っていたSIMカードの会社(Docomoだとする)のページに飛んでSIMロック解除を選択後、Androidを選択し
解除のスマホのIMEIを入力して、手続きを進めて新しいSIMカードにすればOKです

書込番号:25678210

ナイスクチコミ!0


kabadaさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:20件

2024/03/29 18:47(1年以上前)

>通行人Gさん
Galaxy S10plusのGoogle アカウントを一度ログアウトして最新情報でログインし直さないとだめですね。
Google アカウントページ > セキュリティ >   お使いのデバイス > Android スマートフォン にあるS10plusデバイスをログアウトして再度Google アカウントにログインする。
その後、もう一度最初からスマートフォン連携を行ってください。

書込番号:25679352

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2024/03/29 19:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。スマホにメッセージ出ることなし。スマホでグーグルアカウント削除、SIMカード抜き差し、スマホ、タブレット共に再起動。確認待ちから進みません。
不思議です。

書込番号:25679411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブ機能が制御できません

2024/03/28 09:41(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M10 (3rd Gen) ZAAE0009JP

クチコミ投稿数:21件 Lenovo Tab M10 (3rd Gen) ZAAE0009JPのオーナーLenovo Tab M10 (3rd Gen) ZAAE0009JPの満足度3

本機を使用していますが充電開始時やタブを手で持ち上げた時、サスペンド状態になる際など頻繁にバイブ機能が働き、OS(Android13)上でのバイブオフで設定してもバイブで振動しています。他に設定方々が存在するのか教示ください。

書込番号:25677599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2024/03/28 10:06(1年以上前)

最後の手段として、設定からのリセットまたはファクトリーリセットして、工場出荷時状態に(初期化)してください。

これで解決できるかは不明です。

なので、放置が良いかと思います。

書込番号:25677628

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 タブレット選びについて

2024/03/28 07:23(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
月に数回程度、
外、家でA 4サイズのスコア(オーケストラ譜、ソロ譜)を見る
Wi-Fi下でインターネット、動画視聴

【重視するポイント】
価格、動作が重くない
Windows、Androidタブレット
12.9インチから13インチ〜14インチ


【予算】
十万以下だが安ければ良い


【質問内容、その他コメント】
iPad Pro12.9インチを使ってましたが使いこなせませんでした。
月に数回程度しか使いませんし、もったいないなと思い
買い替えを考えてます。

書込番号:25677481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3233件Goodアンサー獲得:306件

2024/03/28 07:45(1年以上前)

私の意見として、動画鑑賞やインターネット目的でiPad Proより良いタブレットなんて無いと思います

買い換えると買い叩かれるし、性能を落とすだけです。使いこなす必要なんて無いと思います

書込番号:25677494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2024/03/28 07:50(1年以上前)

>32ぷりんこさん

こんにちは。
Androidのことは良く知らないのですが、コストパフォーマンス重視ならLenovoは良いと思います。たとえば、
https://kakaku.com/item/K0001557803/
私はヨガタブですが、2台使っていて特に問題なく気に入っています。

ただ、せっかくiPad Pro12.9インチをお持ちでしたら、それを引き続き活用されるのが一番良いのではないでしょうか?
売却資金がすぐに必要だということなら仕方ありませんが、iPadは値が付くとは言え購入価格よりはかなり落ちます。勿体ないと思いますよ。

「使いこなせない」とのことですが、iPad Proでないとできないこともほとんどありませんし、これが使いこなせないなら安価なタブレットも使いこなせないと思います。(機能的には大して変わらない)
ブラウザでウェブブラウズしたり、YouTubeアプリで動画を見たり、TVerでドラマを見たり、Kindleで書籍を読んだり、漫画アプリで漫画を読んだり・・・私はそんな程度にしか使っていませんが、iPadProとても気に入って愛用しています。
Lenovoのタブレットでも同じことはできますが、毎日手に持って使うものですから、やはり良いものを使う満足感があります。
画面も綺麗だしカメラの画質もいいですしね。

書込番号:25677501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2024/03/28 08:48(1年以上前)

スマホ + モバイルモニターという手も良いかも知れませんよ。
予算は1/5程度で済みそうですし。

興味があるなら、調べてみると良いでしょう。

書込番号:25677552

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2024/03/28 09:15(1年以上前)

iPad Proを凌駕する性能のWindowsタブレットやAndroidタブレットは有りません。

iPad Pro12.9インチを使っているなら、使い続けましょう。

ダウングレードしたタブレットに買い替えると、性能の違いやOSの違いによる使いにくさでガッカリされるように思われます。

書込番号:25677576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/03/28 09:28(1年以上前)

NECの10インチタブレットを数年使っていて2度目の故障で買い直しだとして物色するも安いのが無い。
予備に使っていたスマホをMNP乗り換えさせれば安く買えるなとして7インチ程度のタブレットとスマホを検討する。
10インチタブレットとなると4万円ほど8インチで3万円ほどと結構な価格で予算には収まらん。

IIJmioのMNP乗り換え特価で大きな画面のスマホ、シャオミのRed me note11を1980円で購入、これをモバイルできるタブレット代わりに使ってます。回線はAUです。
自宅ではもっぱらYouTube鑑賞で携行時は地図などの検索で使います。電話は料金がかかるのでメールでやり取りします。
軽くて寝床で見るには楽ですね。
通話はメイン機が楽天ハンドという5インチの小型スマホで無料通話で済まします。
楽天モバイルの料金の割引がなくなったのでAU回線のスマホと合わせて2台で2000円弱の月費用となってしまった。

自宅でウイキペディアなどの文面を大画面で見たい時はパソコンで見るので大画面タブレットは今のところ必要なしです。

書込番号:25677586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:80件

2024/03/28 20:04(1年以上前)

>iPad Pro12.9インチを使ってましたが使いこなせませんでした。
>十万以下だが安ければ良い

Apple M1じゃないですか・・・Ryzenの人ですら羨ましがりますよ

同価格帯のsnapdragonものだとiPadの方が性能良いのですけど… snapdragon 8 G1ぐらいかな?
動作がうんぬんはワームやスパイウェアが混入されているからでは? DFUモードでの初期化は試しましたか?
完全クリーンインストールみたいなものですけども


常駐ブラウザやバッテリーの劣化で遅くなっているだけかもしれませんが
再起動等を行った事は?(システム終了後の電源オン)

書込番号:25678244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング