
このページのスレッド一覧(全47765スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 13 | 2025年7月15日 18:19 |
![]() |
1 | 4 | 2025年7月15日 12:21 |
![]() |
0 | 3 | 2025年7月15日 12:33 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年7月13日 17:59 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年7月12日 22:52 |
![]() |
0 | 1 | 2025年7月19日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 11インチ (A16) Wi-Fi 128GB 2025年春モデル
来年度から会社の広報課に移動予定です。
広報課ではiPadを使って取材・編集などをすると聞いたのですが、恥ずかしながらiPhoneとwindowsPCしか使ったことがなくiPadは触ったこともありません。
今からiPadに慣れておくとしたらどのiPadがお勧めですか?
教えて頂けると幸いです。
1点

>ハリ猫0987さん
正直、iPhoneとiPadは操作性がほとんど同じで、画面の大きいiPhoneと思っても良いぐらいです。
iPhoneをお使いならば、心配する必要はありません。
それよりも仕事でどのようなアプリを使うのか?の方が重要です。
慣れなければならないのはiPadではなく、そのアプリの方かなと思います。
単純に少しでもiPadに触れて慣れておきたいという目的であれば、高額な上位モデルである必要は無いと思いますので、無印のiPad(A16)で十分です。
書込番号:26238380 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Camui_99さん
教えて頂きありがとうございます。
広報使うiPadのアプリはたぶんマチイロだと思います。
iPad等タブレットPCは一度もさわったこともないため無印でよいと聞き安心しました。
iPad無印を購入する時はキーボードも併せて購入した方がいいでしょうか。
その場合はやはりapple純正のキーボードの方がお勧めでしょうか。
質問ばかりですみません。
書込番号:26238390
0点

>>広報使うiPadのアプリはたぶんマチイロだと思います。
iPad Pro 11-inch (第1世代)へインストールしました。
マチイロは縦位置前提で作られているようで、横位置にならないんですね。
スマホ向きのアプリだと思いました。
>>iPad無印を購入する時はキーボードも併せて購入した方がいいでしょうか。
>>その場合はやはりapple純正のキーボードの方がお勧めでしょうか。
純正のiPad(A16)用Magic Keyboard Folio は横向きに最適ではありますが、縦向きには不向きです。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQDP3J/A/ipada16%E7%94%A8magic-keyboard-folio-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
タブレットスタンドを購入して、iPadを縦置きにし、ソフトキーボードで操作するのが現実的だと思いました。
書込番号:26238409
1点

>ハリ猫0987さん
iPadのキーボードはとりあえずは不要だと思いますよ。
画面が大きいので、画面上のキーボードでも割と入力はしやすいです。
もちろん物理キーボードの方がさらに入力は楽ですが、セットで持ち歩くにはかさばるし重くなるしで、結局使わないってことになるかもしれません(私のことですが・・・)。
書込番号:26238414
4点

>キハ65さん
教えて頂きありがとうございます。
キハ65さんはiPad Pro をお使いですか。
iPad無印だとしたら使うアプリが縦使いになるためタブレットスタンドでソフトキーボードにて操作する
初めて知ることばかりで検索しながら理解しました。
ちなみに2022年発売のiPad 第10世代でも大丈夫でしょうか。
書込番号:26238418
0点

広報課に行って、使用しいぇいる機種とアプリを教えてもらいましょう。
書込番号:26238422
1点

>ダンニャバードさん
教えて頂きありがとうございます。
iPadのソフトキーボードの画像も添付して頂きよく分かりました。
キーボードなしで考えてみます。
書込番号:26238425
0点

マチイロからタップして松山市のホームページへ飛び、入力画面となりました。
>>ちなみに2022年発売のiPad 第10世代でも大丈夫でしょうか。
次期iPadOS 26にも対応予定なので、問題ないです。
書込番号:26238427
1点

>猫猫にゃーごさん
アドバイス頂きありがとうございます。
ご指摘の通り広報課で聞くことができたら一番いいですよね。
書込番号:26238428
0点

>キハ65さん
>マチイロからタップして松山市のホームページへ飛び、入力画面となりました。
ご親切にHPの例を見せて頂きありがとうございます。
こんな立派なものを作ることができるのか不安になってきました。
iPad10 でも大丈夫と聞き安心しました。
書込番号:26238430
0点

>> ご親切にHPの例を見せて頂きありがとうございます。
>> こんな立派なものを作ることができるのか不安になってきました。
私は松山市の公務員でないので、HPは作成していません。
単に閲覧したものです。
マチイロは民間業者が作成シたアプリのようです。
愛媛県HPから。
>このアプリケーションは、広告代理店・株式会社ホープ(福岡市中央区)が作成したものです。
>広告が表示されますが、その内容に愛媛県は一切責任を負いません。
https://www.pref.ehime.jp/page/15185.html
総務省HPから。
>このアプリは、株式会社ホープ(福岡市中央区)が作成したものです。アプリ閲覧中に広告が表示されますが、その内容に総務省は一切責任を負いません。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/kouhoushi/koho/2406.html
書込番号:26238433
1点

たくさんのアドバイスをありがとうございました。
皆さんから教えていただいたこと、すべてがとても勉強になりました。
書込番号:26238442
0点



タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab A9+ [グラファイト]
知人が現在Windows10ノートを使っていて、11ノートを購入する代わりに安価なタブレットの購入を検討しています。
利用目的はZOOM会議とメール送受信がメインなので、データ保存用のメモリやSDカードは大して容量を必要としません。
このタブレットはSDカードセットでないと付属のSDカードは無いようで、本体メモリ(ストレージ)は64Gですよね。
SDカードがなくても、データ保存やたくさんのアプリを入れなければ使えますか?
SDカード必須かどうか、教えていただければ助かります。
0点

SDカード無くても空き容量に気を付ければ問題ないですね
書込番号:26238138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様表から
>外部ストレージ対応 MicroSD (最大1TB)
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-a/galaxy-tab-a9-plus-wifi-graphite-64gb-sm-x210nzaaxjp/
>>このタブレットはSDカードセットでないと付属のSDカードは無いようで、
SDカードセットでなくても、市販のmicroSDXCカードが使用出来ます。
書込番号:26238151
0点

>>SDカードがなくても、データ保存やたくさんのアプリを入れなければ使えますか?
>>SDカード必須かどうか、教えていただければ助かります。
自分が現在の使用しているAndroidタブレットのストレージ容量は128GBで使用領域は31GBです。
直前に使っていたHUAWEiのAndroidタブレットは32GBだったので空き領域の確保に四苦八苦していましたが、64GBあればアプリを多くインストールせず、データ保存シなければ使用出来るかと思います。
書込番号:26238165
0点

ニコイクスさん、キハ65さん、ありがとうございます。
市販のSDカード、安いのもあるので買えば良いのですが、無くても使えるなら、当面なしでいいかなと思います。
安心してSDカードなしで使えますね。お返事ありがとうございました。
書込番号:26238217
0点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 4GB+128GB

初めまして
自分は今ポケポケをiPhone8でプレイしていて、特に不自由なところはないので問題はないかと思います
書込番号:26238202
0点

>TAKOYAKI_1208さん
ご返信ありがとうございます。
このタブレットではポケポケをやられていますか?
書込番号:26238222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kozikozi7さん
すみませんそのタブレットではやっていません
書込番号:26238227
0点



タブレットPC > Xiaomi > POCO Pad 8GB+256GB
本日購入しました。古いタブレットのデータをWiFi directでコピーしようとしましたが設定のwifi追加設定からwifi directが選択出来ません。本機持っている方で分かる方入れば教えて頂ければ幸いてす。宜しくお願い致します。
書込番号:26236681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 7 8GB+128GB
【使いたい環境や用途】
持ち運び
【重視するポイント】
専用キーボードを着けたままが理想
【予算】
3000くらいまで
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
オススメ品はありますか?一般的な11インチケースに収納できますか?
書込番号:26236092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
NECのLABIE T0855を購入しポケポケをしているのですが、パック開封の時に真っ暗な画面になり、なかなかうまく開封できません。こちらのタブレットならそういった事象は起こらないスペックでしょうか?詳しくないため、どなたか教えていただけると嬉しいです。
書込番号:26235258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dogstarthさん
このタブレットだったら問題なく動きますよ。
書込番号:26242192
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





