タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47780スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 子どもの学習用タブレット

2024/03/24 22:47(1年以上前)


タブレットPC > OPPO > OPPO Pad Air

スレ主 pipipinokoさん
クチコミ投稿数:71件

以下の用途で問題なく使えるか、教えてください。

【使いたい環境や用途】
子どもの学習用
ディズニープラスの視聴(動画)

【重視するポイント】
・進研ゼミ しまじろうのアプリが使えるかどうか
・ディズニー+が視聴できるかどうか

【ケース】
子供が使うので、純正品以外で保護性能の高いカバーがあれば教えてください。Amazonの子ども用タブレットケースくらいゴツゴツしていてらかまいません。


以下、進研ゼミホームページより引用
【対応端末】iOS13以上搭載端末(ipad Air2/ ipad mini4を除く)、Android 8.0以上搭載タブレット・スマートフォン(一部非対応の端末があります)

※2024年1月時点の情報です。最新の情報はアプリストアでご確認ください。
※動作推奨環境においても、OSのバージョンとご利用の端末の組み合わせによっては正常に動作しない場合があります。また、特定の端末での動作確認は致しかねますので、誠に恐れ入りますがその旨ご了承ください。
※海外ではご利用いただけません。
※「Google Playストア」に対応していない端末は、動作の保証を致しかねます。詳しくはこちらを参照ください。

書込番号:25673492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2024/03/24 23:07(1年以上前)

OPPO Pad Airは、Android 12ベースのColorOS 12を搭載し、Google Playストアが利用出来ます。

なので、進研ゼミのアプリやディズニー+は視聴出来る筈です。

書込番号:25673510

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2024/03/25 00:05(1年以上前)

Android機種は要件を満たしていても互換性の問題が多く、アプリの評価は3.7と下がり気味です。iPadを選ぶのが無難です。
https://apps.apple.com/jp/app/id1546176901

書込番号:25673583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2024/03/25 08:14(1年以上前)

個人的には、↓のような中華タブレットもありかなと。
前者:コスパ良し、後者:付属品豊富。

・【2024 NEW タブレット 10.4″ 2K】MARVUEPad M23 Android 13 タブレット、8GB+128GB(1TB TF)、解像度1200X2000 IPSディスプレイ、オクタコアプロセッサ、5G WiFi、カメラ13MP/5MP、7000mAh + GMS+ GPS + ワイヤレス投影 アンドロイド タブレット android
https://amzn.asia/d/faAvgpm
投稿時価格:12,499円 = 15,999円 ー 3,500円クーポン

・Andriod13タブレット10.1インチwi-fiモデル RAM16GB(8+8拡張可能)+ROM128GB+1TB TF拡張可能大容量 8コアCPU2in1タブレット1920*1200 FHD IPS画面 キーボード付き2.4G/5G WiFi タブレット
https://amzn.asia/d/26lL9k9
投稿時価格:18,999円 = 24,999円 ー 6,000円クーポン

書込番号:25673758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2024/03/25 11:28(1年以上前)

泥版の評価はこっち、ログインできないトラブルとかありますね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.benesse.shimajiroapp&hl=ja&gl=US

やりっぱなし感が漂いますな。

サービスなら、やってみてダメなら解約すればいいだけなんですけどね。教材の方は。
しかし、そのために端末買ってるのに動かないでは、、、

書込番号:25673898

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1803件Goodアンサー獲得:183件

2024/03/25 12:22(1年以上前)

OPPO Pad Airは純正のAndroidでなく、互換OSです。
そのあたり不安ですね。

しまじろうアプリや、ディズニー+のアプリは
Amazonアプリストアにもあります。

ということは Fire HD 10 タブレットでも使えそう。
現在セール中で、14980円。
PCでもAmazonアプリストアは見れますので、
確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:25673930

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2024/03/25 14:31(1年以上前)

Fireタブレットにはしまじろうクラブアプリ・こどもちゃれんじTVアプリが利用できないという制限があります。
https://faq.benesse.co.jp/faq/show/64933?category_id=5709&site_domain=kodomo

Amazonにあるのは、しまじろうの知育アプリという別物です。

書込番号:25674089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

LINEの認証は通るでしょうか?

2024/03/24 21:42(1年以上前)


タブレットPC > Orbic > Orbic TAB8 4G ORB8L1TB-RW/JP SIMフリー [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

現在、ASUSの通話可能タブレットを、音声sim刺したままバッテリー完全放電で死蔵しています。3年くらい前までは使えましたが2021年末にiPad miniを購入してからはとんと…
そのタブレット(ファブレット)で、LINEの登録&認証をしています。現在はiPad miniとWindowsでLINEを使用していますが、スマホ認証は通りません。ちなみに携帯はガラホを使用中で、スマホは持っていません。
そこでお聞きしたいのですが、この機種ではLINEのSMS認証と、スマホ用LINEを使用可能なのでしょうか?
AppleはiOSとiPad OSで分けられているのと、iPad miniでは番号が付帯されず(データeSIM)SMS認証が通らないので…

宜しくご教授下さい。

書込番号:25673408

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーがとても心配。

2024/03/24 15:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]

クチコミ投稿数:24件

2画面のノートパソコン探して、新作が出たということで購入を検討したのですが、過去3度ほどASUSのバッテリーが半年〜1年ももたないで破損していて、交換もしてもらえなかったので、不信感があります。

また画面も回転できないようですね。

書込番号:25672895

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2024/03/24 16:53(1年以上前)

公式の製品仕様を見ると、4通りの公称時間で動画再生時とかアイドル時の時間ですが、実際の使用ではそんなに持つ筈がないので、実機レビューを参考にすると、 CPU7%、GPU18%の負荷で5時間42分でした。
もっと負荷をかけると、バッテリー駆動時間はずっと短くなるでしょう。
製品仕様
https://www.asus-event.com/pr/asusjp-spec-UX8406MA.pdf
実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/asus/24ZenbookDUO-UX8406MA.html#batt

数時間でバッテリーで空になるようなノートPCなので、バッテリーにはかなりの負担がかかりそうです。
製品仕様や購入サイトを見ると、
>保証 バッテリーおよびACアダプター:購入日より12ヶ月間の日本国内保証

2年目以降のバッテリーにの交換に対しては、有償となると言うことでしょう。

書込番号:25672997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:80件

2024/03/24 19:59(1年以上前)

省電力で使用しても3時間ちょっとぐらいかと
バッテリー取り付けられている状態でフルでやっちゃうとバッテリーの寿命が一気に短くなります(熱を持つので
2年使えば交換が必要になりますね(最大ターボパワー115 W)

JEITA3.0で12時間クラスの物であれば心配は無いです
なぜパワーあるマシンなのにバッテリーを取り付けたがるんだろう

書込番号:25673248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のオーナーZenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]の満足度5

2024/03/26 18:15(1年以上前)

 負荷をかけ続ければ消耗が激しくなるのは、どんなパソコンでも同じです。昔のVAIOは、無理矢理充電する仕様だったため、本当に1年でバッテリーが終わりました。

 バッテリーが消耗するのには、いろいろな原因があります。寒いところに放置とか、バッテリーが切れた状態で放置とか、充電滅多にしないとか、充放電繰り返すとか、いろいろリチウムイオン電池によくないことをしていると、劣化が早くなります。

 ASUSは、自作系パーツを様々に発売していることもあって、高出力のパソコンが多いのは確かです。

 このモデルはCore Ultra 9ですが、高出力に設定されていません。65Wの電源アダプターです。CPUは115Wまで出力できる仕様ですが、それを限界にしていては、充電できない状態が続くことになります。
 また、高出力のCPUを35Wで動かすように設定してあるそうなので、下のCore Ultra 7を高出力にするより、効率がよいようです。

 最近のPCで見られるように、ASUSでもバッテリー充電を80%にする設定はありますので、電源アダプターにつけっぱなしの場合は、そう設定するとよいと思います。

 私は、最近ずっとASUSですが、1年で終わるってことはないですよ。昔持っていたASUS TAICHI 21はバッテリー交換せず3年以上経って劣化しすぎとは感じることなく手放しましたので、場合によると思います。

書込番号:25675641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のオーナーZenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]の満足度5

2024/03/26 18:24(1年以上前)

画面は回転できますよ。キーボードがくっついた状態では回転できませんが。

バッテリーは、メチャクチャ早くなくなるわけではありません。AIで消費電力の低いコアに切り替えるので、簡単な作業だと減り方が少なくなります。

速くて便利なのにバッテリー結構もつってことで、搭載sれているのだと思いますよ。私もその理由から購入しましたし。

書込番号:25675657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

Android 13

2024/03/23 11:45(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo

スレ主 t0sh1h1k0さん
クチコミ投稿数:4件

最近購入しましたが、Android 12の状態でした。

Android 13にアップデートできるようなのですが、動作が重くなるのでは?と危惧しています。
以下、皆様のコメントをいただければと思います。

・アップデート後に体感としてどう感じるか
・アップデートして良かったと思うか
・アップデート後に気になる不具合などあれば

セキュリティを考慮すればアップデートするべきなのは理解しています。
下記によるとAndroid 14も提供されるようなので、それなりの動作は可能と思っています。

https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/231006_00.html

書込番号:25671183

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:410件

2024/03/23 12:10(1年以上前)

自分はもう手放したのでわからないのですが
価格コムでこういう酷評だらけの製品てハズレ引かないと全然普通に使えるけど
ハズレ引いたら原因不明の問答無用でハズレAndroidのverは多分全然関係ないものですよ
過去そんな経験があります
普通に使って当たりであることを祈るのみですよ

書込番号:25671212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 t0sh1h1k0さん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/23 14:06(1年以上前)

当たり外れについて聞いているのではありません。
あしからず。

書込番号:25671358

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:80件

2024/03/24 21:54(1年以上前)

Snapdragon 695 Antutu : 361205

Apple A10 FUSION : 247633

非力に違いは無いけど、酷いレベルではない
どの程度の物かは良く調べてから買った方が良いです

6万円の価値があるかと聞かれるとノーですが

書込番号:25673432

ナイスクチコミ!0


スレ主 t0sh1h1k0さん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/24 22:04(1年以上前)

全般的に思うことですが、ここのコメントをくださる方はレスする前に何についての話か読んで理解されないのかな?
クチコミ回数多い古株?が偉いという決まりでもあるのでしょうか?

書込番号:25673451

ナイスクチコミ!6


scanty500さん
クチコミ投稿数:31件

2024/03/27 16:31(1年以上前)

>t0sh1h1k0さん

Android13にアップデートしましたが、動作が重くなる、アプリが強制終了するなどの問題は今のところありません。
使いやすくなったという感じもありませんが…

書込番号:25676810

ナイスクチコミ!2


RISARISAさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:19件

2024/03/28 12:28(1年以上前)

>t0sh1h1k0さん

こんにちは。

これまでに様々なメーカーのAndroidタブレットを延べ6台ほど使用してきていますが、
私の場合はAndroid OSをバージョンアップして困ったことは一度もないです。

ただ、新OSのリリース直後にはバージョンアップをせず、
1〜2ケ月様子を見てからにしています。
(特定のアプリが使えなくなった等やシステムのバグがあった等が落ち着く)

Android 13がリリースされたのは2022年8月なので、
心配しなくて大丈夫かと思います。

なお、ストレージに余裕のあるうちにバージョンアップした方が無難です。

書込番号:25677781

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クイック設定パネル 出ない

2024/03/23 09:27(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M9 ZAC30178JP [アークティックグレー]

スレ主 Yoyoようさん
クチコミ投稿数:4件

スライドした際のスクショです

上から下にスライドしてもクイック設定が出てきません。通知画面は表示されるのでそこから下にスライドをしても、スマホ利用時のようにクイック設定が出てこず困っております。
購入したばかりの新品です。

書込番号:25671037

ナイスクチコミ!5


返信する
kuni81さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:21件 Lenovo Tab M9 ZAC30178JP [アークティックグレー]のオーナーLenovo Tab M9 ZAC30178JP [アークティックグレー]の満足度5

2024/03/23 12:13(1年以上前)

>Yoyoようさん
右上のバッテリー残量とWi-Fiの電波ピクトが表示されている部分をスライドすれば表示されますよ。

書込番号:25671214

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 Yoyoようさん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/23 12:22(1年以上前)

出ました!本当に初歩的なことで申し訳ないです。大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:25671227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sinqcさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/01 07:56(1年以上前)

私も先週手に入れて全く同じことで困ってました。どこ検索しても正解なくて、ここで解決しました、ありがとうございました。

書込番号:25682507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth 検出されない

2024/03/22 23:06(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M9 ZAC30178JP [アークティックグレー]

スレ主 Yoyoようさん
クチコミ投稿数:4件

ソニーwic100Bluetoothのイヤホンがこのタブレットで検出されません。よってペアリングできません。イヤホンのバッテリーなどその他諸々状況は整えタブレットの再起動もしましたが検出されません。どうしたら検出されますでしょうか、、。

書込番号:25670768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/22 23:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2024/03/23 00:28(1年以上前)

・ワイヤレスステレオヘッドセット
 WI-C100
 Android搭載スマートフォンを機器登録(ペアリング)してから接続する
https://helpguide.sony.net/mdr/wic100/v1/ja/contents/TP1000533192.html

基本的なペアリング手順は、これと同じ。

ペアリング操作前に周辺にある親機(スマホ、DAP、PC、他)の
Bluetooth機能を必ずオフにしてください。

書込番号:25670819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Yoyoようさん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/23 07:07(1年以上前)

ありがとうございました。2台目のペアリングになる旨見落としていました。接続できました!

書込番号:25670926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング