
このページのスレッド一覧(全47782スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2024年3月11日 06:13 |
![]() |
9 | 4 | 2024年3月10日 22:38 |
![]() |
1 | 2 | 2024年3月10日 03:22 |
![]() |
7 | 3 | 2024年5月19日 12:04 |
![]() |
15 | 7 | 2024年3月6日 21:28 |
![]() |
2 | 2 | 2024年3月6日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めて投稿いたします。
今春より情報系の大学生となる息子のノートPC選びに迷っていますので質問させていただきます。当方あまりパソコンに明るくないためアドバイスをよろしくお願いします。
以下が大学推奨スペックです。
OS:windows11(pro,home)
CPU:第11世代corei5以上
メモリ:16GB以上
ssd:256GB以上
無線LAN: IEEE802.11 ac以上
この推奨スペックを踏まえたうえで質問です。
1.生協では推奨pcが28万円程度でした。私の調べた範囲では割高な気がしますが実際どうなのでしょうか?
2.おすすめのPCがありましたらよろしくお願いします。
書込番号:25655513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Julasさん
>OS:windows11(pro,home)
CPU:第11世代corei5以上
メモリ:16GB以上
ssd:256GB以上
無線LAN: IEEE802.11 ac以上
生協では推奨pcが28万円程度でした
今ならその半値以下で余裕で変えるでしょ
書込番号:25655525
0点

>>1.生協では推奨pcが28万円程度でした。私の調べた範囲では割高な気がしますが実際どうなのでしょうか?
今どき第11世代corei5以上で28万円は高すぎる。
これからは、第13世代のインテルプロセッサが就留になるかと思いますが、生協推薦のPCのメーカー・型番は?
>>2.おすすめのPCがありましたらよろしくお願いします。
こちらはタブレットPCのスレだから、ノートPCのスレで再質問したらどうでしょうか。
再質問すす際は、このスレは解決済みにして下さい。
書込番号:25655551
0点

生協の価格は代替え機貸し出しを含めた保険込みだと思います。一般のショップから買う場合は、予備のPCも用意しておく必要があるでしょう。
あと、購入カテゴリはノートPCでいいと思います。1360P搭載のDynabookでも十分すぎる性能があります。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,67&pdf_Spec301=13-14.5&pdf_Spec303=-1.2&pdf_Spec308=16-&pdf_Spec311=9000-
書込番号:25655556
1点

>Julasさん
AMDなら
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=52&pdf_Spec105=30&pdf_Spec303=1.0-1.5&pdf_Spec308=16-32&pdf_Spec311=10000-&pdf_so=Spec303_a&pdf_pr=-100000
インテルなら
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=40&pdf_Spec105=30&pdf_Spec113=18,20&pdf_Spec116=2&pdf_Spec303=1.0-1.5&pdf_Spec307=512-1000&pdf_Spec308=16-32&pdf_so=p1&pdf_pr=-125000
書込番号:25655564
0点

うちの娘が昨春入学した時も似たような推奨スペックだったので、↓を7万円程度で購入しDIYで16GBに増設してあげました。
https://kakaku.com/item/K0001320112/spec/#tab
大学生協のPCは修理や困ったときのサポートが充実しているので不要な人には単に高いPCですが、その辺りが必要な人には闇雲に高いわけではないと思います。
書込番号:25655845
0点



タブレットPC > AIWA > aiwa tab AB8 JA3-TBA0802 [midnight]
タブレットでグーグルアカウントを使用しています。
元々は年齢が30代でしたが設定を触ってしまい4歳になってしまいました。
元に戻そうとすると、クレジット番号の入力か、免許証等が必要となります。
どちらかで対処したいと思っています。助けて欲しいです。
@上記の物を入力しずに元に戻す方法を教えて欲しいです。
A現状のアカウントは放棄して、別のアカウントに変えたいです。
こちらのばあい、別アカウントでログインしようとしても、元々の4歳のアカウントがログアウトできないです。
保護者設定の許可がいるため?
よろしくお願いします。
1点

以下参照。
>Googleアカウントを13歳未満で登録してしまったら? 生年月日(年齢)は変更できる?
https://dime.jp/genre/1189530/#:~:text=%E6%89%8B%E9%A0%861%20Google%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB,%E3%80%8C%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%80%8D%E3%82%92%E9%81%B8%E3%81%B3%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
書込番号:25655201
1点

ご回答ありがとうございます。
ホームや個人情報の所に行く前にログイン画面になりログインできない状態です。
無理そうでしたら、今のアカウントを削除したいと思っていますが、それすらできないような気がしています。
書込番号:25655236
1点

端末の時計設定を未来の日付に変更して未成年ではなくなるようにしたら確か解除できたと思います。自分も以前に試したことあります
書込番号:25655372 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>はるのすけはるたろうさん
ありがとうございます。教えて頂いた方法で、グーグルアカウントの削除ができました。助かりました。
そして、別のアカウントは取得済です。
設定 - アカウント追加で グーグル 既存のアカウントタップして 別の取得済みのアドレスを入力すると
「有効なメールアドレスまたは電話番号を入力してください」と表示されて進めません。
何か特別な方法がいるのでしょうか??
一方、パソコン上では上記のアカウントでログインできます。
タブレットの方が何かおかしいような気がします。。。
書込番号:25655666
1点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 9 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

以下サイトを参考にして下さい。
>Microsoft Complete のご購入方法
>オプション 1: Surface または Xbox 本体と同時購入
(略)
>オプション 2: 購入後 45 日以内に購入
>Surface App (Surface デバイスのみ対応)または チャットから購入いただけます。
>(Surface App は Microsoft Store からインストールできます)
>オプション 3: Microsoft サポートに問い合わせる
>デバイスの購入から 45 日以内にサポート サービス担当者に連絡することにより、Microsoft Complete をご購入いただけます。(購入日/シリアル番号/Microsoftアカウント/ご利用予定のクレジットカードをご用意ください。)
>0120-00-8449に電話
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/microsoft-complete?icid=SSM_Search_Promo_Devices_MicrosoftCompleteJapan_CTA1&activetab=pivot:surfacetab
>Microsoft Complete for Surface の購入については以下のサイトをご確認ください。
>Microsoft Complete – Surface または Xbox に対する補償プランのご案内
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/microsoft-complete?icid=SSM_Search_Promo_Devices_MicrosoftCompleteJapan_CTA1&activetab=pivot2%3arichpivot2-1
※1 購入から45日以内のSurface本体からお手続きいただけます。
※2 稀に購入日とデバイスの保証開始日が異なる場合がございます。その際はお手数ですが、購入した販売店のレシート等をご用意の上、サポートセンターまでお問合せいただきますようお願い申し上げます。
また Surfaceアプリケーションから、購入することも可能です。ただし、購入日とデバイスの保証開始日が異なる場合などは、表示されない場合もありますので上記問い合わせ先までお願いします。
>1. スタートボタンの右の「検索ボックス」に「Surface」と入力して、「Surface(アプリ)」を立ち上げます。
>2. 「保証とサービス」をクリックすると、「Microsoft Completeで保証を受け続ける」の画面が表示されますので、「今すぐ購入」をクリックします。
※表示されない場合、Surface(アプリ)をアンインストールして、Microsoft Storeから新しいSurface(アプリ)を再インストールすることで表示される場合があります。
>3. お持ちのSurfaceに応じた、Microsoft Completeのメニューが表示されますので、購入したいモデルを選択し、購入をすすめてください。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/surface/forum/all/microsoft-complete-for-surface/bd695702-fd06-4451-afde-9051676de81f
書込番号:25652693
0点

実際自分が入った時は領収書求められました
自分はコジマで買ったので入れましたが
その時PCボンバーみたいな非正規流通?だと拒否される可能性はあると思います
わかりませんとしか言えません
MSのサポートに聞いた方がいいかと
書込番号:25654395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



だいぶ前まで、Android用のSimple notepad使ってましたがPlayストアになくなってました。
週末に新しいAndroidタブレットが来るのですが、
#Simple notepadと同等レベル
#ダークモード対応で文字がグリーンもしくはオレンジ色
に対応
このようなアプリ探してますがWord, Google Document以外でありますか??
よろしくお願いします。
書込番号:25649791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Simple notepadはまだPlayストアにありますが、レビュー無し・ダウンロード数2桁と安全なアプリには見えません。問題があって検索から外されたのでしょうが、webから検索すると見つかります。
画面の色にこだわらなければSimplenoteが使い易いです。メモはクラウドに保管され、環境に左右されずに利用することができます。
https://simplenote.com/
書込番号:25649866
2点

>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。
書込番号:25649924 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご存知かもしれませんが、危険性を理解した上で、こういうところからダウンロードする方法もあります
https://simple-notepad.jp.uptodown.com/android
書込番号:25740546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2022年秋モデル
SoftBank版の製品ですが 機種のみの購入で本日届いたのですMy SoftBankのログイン方法がわかりません... データSIMを契約してたら番号が発行されるのですが SIMを契約せず本体のみ購入したので分かりません... SoftBankに問い合わせたら時間外だったので こちらに質問してみました。わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:25649716 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

webから新規登録するだけです。
https://www.softbank.jp/mobile/support/contract/mysoftbank/registration-method/
しかし、回線契約者でないのであれば、意味はないと思いますよ。
書込番号:25649735
0点

>ありりん00615さん
My SoftBankを開くのですが 新規登録の項目がありませんけど...
書込番号:25649804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼しました。単体購入の場合は、申込内容確認書記載の機種契約番号となるようです。
https://www.softbank.jp/mobile/support/contract/mysoftbank/
SoftBank IDの発行が必要なのはそれ以外のケースとなるようです。
書込番号:25649822
0点

>ありりん00615さん
いえいえ!気なさないでください。
その機種番号を探すのですが 契約書にもどこにも記載がなく困ってます... 分割です購入してるので回数や支払い状 またはクレカの変更等が出来ないんです... 営業時間に問い合わせるしかないですかね? (^^;;
書込番号:25649835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ありりん00615さん
様契約なら設定から確認できるんですね... 私の場合はSIM契約がないので設定でも分からないってことですよね?
書込番号:25649842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「機種契約番号がわからない方はこちら」というメニューもあるはずですが。
書込番号:25649869
0点

>ありりん00615さん
それが探し当てられませんでした... (^_^;)
書込番号:25649920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S8+ SM-X800NZACXJP
先日購入したばかりでよく分からないので教えてください。
確かGalaxy スマホではエッジパネルをGalaxy storeからダウンロードして追加できたと思うのですが、本機ではいくら探してもエッジパネルが見つかりません。。
タブレットでは初期に用意されてるパネル以外使えないのでしょうか?
書込番号:25649324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定から「Edge」で検索してみるといいでしょう。対応していれば、「パネル」というメニューが見つかると思います。
書込番号:25649359
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





