
このページのスレッド一覧(全47782スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2024年3月5日 18:13 |
![]() |
9 | 4 | 2024年3月5日 16:56 |
![]() ![]() |
20 | 3 | 2024年3月4日 14:06 |
![]() |
3 | 2 | 2024年3月4日 21:47 |
![]() |
0 | 2 | 2024年3月5日 09:49 |
![]() |
0 | 2 | 2024年3月4日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今、Motorola g52jを使っていて概ね満足ですが、もう少し画面の大きいスマホ?タブレット?の購入を考えています。
【求めるもの】
・画面の大きさ
・通話機能
・SIMが使える(今はアハモ使用中)
・NFCが使える(モバイルSuicaを使用中)
メーカーにこだわりはありません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25647881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>せきめぐさん
こんにちは。Androidスマホと同タブレットの併用者です。
ちょっとご希望の範囲が曖昧な感じなので確認です。。。
>・画面の大きさ
下限側はMoto g52jよりも上ってことは7インチワイド以上なんでしょうけど、上限は?
ざっと市販のタブレットでは7、8、10、13インチくらいに分かれます。
#実際デカすぎても困るのでは?
>・通話機能
キャリアの電話サービスが使えることを指していますか?
LINE通話とかのインターネット通話が出来ればいいのなら、基本的にどれでも可能なので不問でしょう。
>・SIMが使える(今はアハモ使用中)
これを加えちゃうと値段が上がりますが、Wi-Fiのみではダメなんですかね?
外出しての移動しながらでも、既存のMoto g52jからのWi-Fiテザリングにて用途次第では使い物になるかも?ですが。
#キャリアの電話サービスがどうしても必要ならWi-Fi専用ではダメですが。。。
>・NFCが使える(モバイルSuicaを使用中)
大きなタブレットを手に持って駅の改札を通るって想定ですか?現実的にやりますかね??
あと追加の条件を幾つか。
・予算。
上限はどのくらい想定していますか?2万以下なのか5万なのか10万なのかそれ以上なのか。。。
2万以下だとどこぞの中華な安物くらいしかない(正直あまりお勧めしかねます:品質的に)、
4〜5万かそれ以上出せるんならレノボなりNECなりのそこそこ有名どころの選択肢もあり、って感じです。
・主な想定用途。
専ら調べものや読み物やコミュニケーション(通話や文字文章のやり取り)なのか、書き物の仕事用か(書類作成とか絵図描き)、バリバリのアクションゲームもやるのか。。。
それ次第では機体の処理性能の良し悪しも気にする必要がありますね。
予算にもよりますが。
併せてご検討を。
書込番号:25647907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>・通話機能
音声SIMを使って通話が出来るタブレットは、ちょっと前にLenovoに有ったがいまは在庫がなくなった。
かつてHUAWEIに通話機能があるタブレットが結構多くありましたが、絶滅危惧種ではないでしょうか。
>>・NFCが使える(モバイルSuicaを使用中)
現在NFCリーダー機能があるタブレットは、以下のとおり。しかもWi-Fiモデルです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001559192_K0001591656_K0001591657&pd_ctg=0030
書込番号:25647969
0点

>せきめぐさん
追伸。
>もう少し画面の大きいスマホ?タブレット?の購入を考えています。
あーご希望をミスリードしてたかも。
画面の大きいスマホに買い換えたい=いまMoto g52jでやってることをすべて引き継がせるつもりなのか、それとも画面が大きいほうがいい用途/場面で使う用の別機体を買い足して併用したいのか、が、まだ決めきれていないんですね。
それだと、両者では選択肢がかなり違う(たぶん候補機種が重ならない)ので一緒にしないで分けて考えた方がいいように思いますよ。
もし後者でいいなら、
画面解像度はMoto g52jのそれ(フルHD+:2,460x1,080)を下回らなくて画面8〜10インチクラスの、Wi-Fi専用なタブレットでも良いような。
通話やNFCやSIMは今まで通りMoto g52jが持っていればよいので不問とすれば、実勢¥2〜3万円台で買えそうかも?です。
併せてご検討を。
書込番号:25648047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>せきめぐさん
自分はAndroidスマホ(OppoReno7a)とiPadmini4(セルラー)の環境です。
条件で4つありますけど、既存機と併用はしないつもりですか?
・画面の大きさ
・通話機能
・SIMが使える(今はアハモ使用中)
・NFCが使える(モバイルSuicaを使用中)
条件的に言うと「Redmi 12 5G」ですかね?
併用であれば、現在の「Motorola g52j」に普通のWifiのタブレットで問題ないかと…。
一応、Lenovo Tab M10 Plusかな。
ちなみに初めはiPadMiniにSIMを差していたけど家でしか使わないので、
抜いて別の収納箱にしまいました。
※回線は2回線契約しているので、片方の回線は放置中です。
書込番号:25648342
1点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M11 ZADA0020JP [ルナグレー]
親のタブレット更新に買い換えました。写真の保存先を外部ストレージにしたいのですが設定を見てもそれらしきものがなくわかりません。もちろんグーグルフォトにバックアップするのであえて外部ストレージに保存する必要もないとは思いますが、もしできるのであればそうしたい。アプリを使って内部から外部に移動させるしかないのでしょうか。
0点

カメラアプリの設定に変更項目は有りませんか?
書込番号:25647023
5点

ユーザーガイド11ページには下記のような説明が有りました。
>写真と動画の表示
>写真とビデオは、デバイスの内部ストレージに保存されます。写真とビデオは、以下の方法で表示できます。
>• カメラアプリの使用中にサムネールをタップします。
>• 「フォト」に移動します。
>• 「Files」に移動します。
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/tab_m11_ug_ja.pdf
私が持っているHUAWEI MediaPad M5 8.4インチのカメラアプリの設定では、「メモリカードに保存(優先)」と言う項目が有ったのですが、こう言う設定項目がLenovo Tab M11に無ければ、外部ストレージへの保存へ出来ないのかもしれません「。
書込番号:25647040
2点

LenovoはAndroid13?からはSDカード絡みがあまり出来なくなったような気がしますね。今までは可能だったのに。
書込番号:25647203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。確認したつもりが、カメラの設定にちゃんとありました。
ありがとうございました。
書込番号:25648262
1点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB
【困っているポイント】
PCよりデータを転送したくPCとUSBを接続しエクスプローラを開くと
Redmi Pad SEは表示されるが、その中身が空白の状態でデータ転送できない
【使用期間】
2日ほど
【利用環境や状況】
・エクスプローラーでRedmi Pad SEを開いた空のフォルダーにファイルをコピーしようとすると
”項目をコピーできません”と表示されます
・PCのOSはWin11、Ryzen5700XプラスB550 Memory:32GB
・PCと接続するとRedmi Pad SE側の画面に一瞬充電中の表示がされます
・ケーブルやUSBの差すポートを変更しても状態は変わらないです
・他のPCと接続しても同じようにRedmi Pad SEの中身は見えないです
・他のAndroid端末を接続するとその中身は見ることができます
・Redmi Pad SEにUSBメモリーを指すと認識され、中のファイルも見ることができます
【質問内容、その他コメント】
何かUSB接続のための設定などありますでしょうか?
設定の中身を探してみたのですがそれらしきものは見つける事できませんでした
すみません、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください
よろしくお願いいたします
5点

自己レスすみません
ロック画面でUSBケーブル差したらファイル選べました
お騒がせしました
書込番号:25646711
1点

>ぱんぞー少佐さん
画面の左上辺を下にスワイプで表示される通知メッセージで「ファイル転送」を選べば可能になります。
ケーブルを抜き差ししたり、ロック画面にしたりする必要なく、任意で選べますよ。
書込番号:25646719
13点

M0085様
情報どうもありがとうございます
こんな簡単なやり方があったのですね
次回からは教えていただいたやり方を使わせていただきます。
書込番号:25646763
1点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 4GB+128GB
@こちらの【Redmi Pad SE 4GB+128GB】には、商品出荷状態で液晶保護フィルムは貼られてますか?
A液晶保護フィルムが貼られていない場合、おすすめの保護フィルムがありましたらご教授願いますでしょうか。
B同様に、もし手帳型のタブレット保護カバーを使用している方で、買って良かったと思うカバーがありましたら教えていただけますでしょうか。
0点


キハ65様
情報ありがとうございます。
本体とは別途、保護フィルムを買うことに致しました。
ありがとうございました。
書込番号:25647400
0点



読んでくださってありがとうございます
teamsを使えるタブレットを探しています
おすすめの商品や、商品の探し方があれば教えていただけないでしょうか
・新品でも中古でも構わない
・予算は1万以下、安ければ安いほどありがたい(中古しか無いですかね・・・)
・teams以外の利用用途はそこまで考えておりません
・3年くらいは使いたいので、古すぎると使えなくなってしまうのかなという不安がある
・室内で使うため、持ち運び予定もそこまでない
・teamsを使うことが目的なので、タブレットでなくても構わない
当方すみませんがデジタル界隈にそこまで詳しくなく、探し方の時点で分からずにいます。
ハードウェア要件を読んでも細かい条件が多く、分かりません。。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/hardware-requirements-for-the-teams-app
お優しい方からのご返信お待ちしております。
0点

ホントはAndroid 14搭載機種が良いのだけど。
ほぼ予算で購入できる(私的に最低スペックを満たしている)機種。
尚、レビューを見てもTeamsの使用例は無し。
・Android 13、Widevine L1、RAM 14GB(6+8拡張)/ROM 128GB/1TB SD拡張、1080P 1920*1200 FHD IPS広視野角、一体型金属アルミ、1.8m充電ケーブル、5MP&13MPカメラ-PlimPad P60 Pro
https://amzn.asia/d/1fMR0fj
投稿時価格:10,890円 = 19,890円 ー 9,000円 OFFクーポン
↓、スレ主が貼られたリンク先から引用。
--- 引用ここから ---
モバイル デバイスでの Teams のハードウェア要件
Teams は、次のようなモバイル プラットフォームで使用できます。
・Android: Android スマートフォンおよびタブレットと互換性があります。
サポート対象は、Android の最新の 4 つ のメジャー バージョンに限られています。 たとえば、Android の新しいメジャー バージョンがリリースされたときに、Android の要件は新しいバージョンと、その直前の 3 つの最新バージョンです。
--- 引用ここまで ---
書込番号:25647137
0点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]
lenovo pen plus が公式で欠品中らしく購入できません。
LAVIE Tab T12用 デジタルペン2 というのを見かけたのですが、同じものですか?
代用できれば、Lenovo Tab Pen Plus より安く購入できるので教えていただけたけたらと思います。
0点

NECからはこのタブレットに相当する製品は発売されていません。また、Snapdragon搭載製品とは互換性はありません。Mediatek G88搭載のLAVIE T117FAS用のペンであるNEC LAVIE Tab デジタルペンG(PC-AC-AD031C)は可能性があると思いますが、ボタンの数が異なるのが気になります。
Aliexpressを利用する手もありますが、日本向け製品で動作するのかはわかりません。
https://ja.aliexpress.com/item/1005006095249727.html
書込番号:25646321
0点

NECのは使えなさそうですね。
Lenovoに聞いたら5月頃に再入荷の予定だそうです。
アリエクで購入しても良いんですが、純正かいまいち分からないので...
入荷まで待つことにします。
情報ありがとうございました。
書込番号:25647099
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





