タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47782スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 デバイス名「M10(3rd Gen)」?

2024/02/25 21:11(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B10 (3rd Gen) Android 12・Unisoc T610・3GBメモリー・32GBフラッシュメモリー・10.1型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZAAE0115JP [ストームグレー]

スレ主 toshisfc4さん
クチコミ投稿数:8件

【質問内容】
はじめまして。
ゴルフコンペの景品でこちらをいただいたのですが、設定内タブレット情報を見るとデバイス名が表題のような記載があります。
デバイス詳細はTB328FU・RAM3.0GB・ROM32GB・CPU Unisoc T610とあります。また裏面にはZAAE0115JPと書かれています。
この製品はB10(3rd Gen)でよろしいのでしょうか?
全くの無知、初心者なのでどなたかご教示いただければ幸いです。

書込番号:25637111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/02/25 21:48(1年以上前)

>>デバイス詳細はTB328FU・RAM3.0GB・ROM32GB・CPU Unisoc T610とあります。また裏面にはZAAE0115JPと書かれています。
>>この製品はB10(3rd Gen)でよろしいのでしょうか?

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001581140_K0001540630&pd_ctg=0030

詳細スペック
Lenovo Tab M10 (3rd Gen)
https://p1-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20231017-tabm10g3-rt.pdf
Lenovo Tab B10 (3rd Gen)
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20230523-tabb10g3-web.pdf

Lenovo Tab M10 (3rd Gen)とLenovo Tab B10 (3rd Gen)は比較表、詳細スペックを見ると、型番・製品番号以外は全く同一なので、製品番号ZAAE0115JPから見るとLenovo Tab B10 (3rd Gen) でしょう。

書込番号:25637187

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/02/26 22:38(1年以上前)

スペックサイト上には、「Tab M10 (3rd Gen)」と書かれています。
https://psref.lenovo.com/Detail/Tab_M10_3rd_Gen?M=ZAAE0115JP

上記サイトにはB10という機種はありません。日本の直販で売る為に、型番を変えただけでしょう。

書込番号:25638621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ahamo sim対応しますか?

2024/02/25 18:11(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-03G docomo

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

セキュリティはしようが無いとして(笑)、基本的にアハモSIMカード挿入して通信可能でしょうか?

書込番号:25636820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/02/25 18:34(1年以上前)


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2024/02/26 09:26(1年以上前)

ありがとうごさいました。

書込番号:25637732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI出力について

2024/02/23 23:10(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE

購入を検討しているのですが、タイプC変換ケーブルによるHDMI出力はできるのでしょうか?

もしできたらすごい便利だなぁと思うのですが。。

書込番号:25634404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/02/23 23:47(1年以上前)

USB Type-CのバージョンはUSB 2.0なので、無理でしょう。

書込番号:25634445

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/02/23 23:55(1年以上前)

DisplayPort Alternate Modeに対応するのは、ハイエンドSoCを搭載した上位モデルだけです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2308/22/news076.html

書込番号:25634456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/02/24 15:13(1年以上前)

>ありりん00615さん
>キハ65さん
なるほど!分かりました!
速やかな返信ありがとうございます!!

書込番号:25635122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:3078件Goodアンサー獲得:412件

2024/02/25 09:17(1年以上前)

S9FEとS9FE+は実機で試しましたが無理
S9無印以上が必要になります
S8シリーズも可能

書込番号:25636097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面点灯バグについて

2024/02/23 22:01(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen) MediaTek Kompanio 1300T・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・11.2型OLED搭載 ZAB50181JP

クチコミ投稿数:2件

Lenovo tab p11 pro(2nd Gen)のレビュー動画を見ていたら、ダブルタップで画面OFF後に一瞬だけ画面が点灯するバグがあるそうなのですが、これは最新のアップデートで解消されていますでしょうか?

書込番号:25634322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

PCと接続してPC画面を表示させたい

2024/02/20 13:17(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:2053件

現在眠っているというか、使い道があまりない状況です。
アンドロイドバージョン:5.1.1です

なんとかモニタ代わりに使用できないかと・・・
このタブレットを使用してPC画面を表示させることが出来ますか?

書込番号:25629702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:15件

2024/02/20 13:49(1年以上前)

こういうのはどうでしょう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.abt.lopnur.komado2.mirror&hl=ja&gl=US

書込番号:25629746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/02/20 22:12(1年以上前)

有り難うございます

下記記述が有ましたが、有料の様ですね。
PCとモニタを繋ぐ様な感じというわけには行かないのでしょうね。
仕様的には私が求めている物なんですが・・

「ちゃと使うのに追加料金800円が発生します。ミラーリングだけする人はコマド1をお勧めします」

書込番号:25630397

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2024/02/20 22:16(1年以上前)

10年前のタブレット、何か使い道が…ということでしょうけど。
もう処分した方が手っ取り早いでしょうね。

書込番号:25630403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/02/21 07:03(1年以上前)

普通に動画や音楽プレイヤーとしてはつかえますけどね。
ウチでは専用ドックスピーカーとセットでキッチン近くに置いてます。
マグネット端子はUSBを専有せず充電出来るので今の世代よりある意味便利です。

書込番号:25630708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/02/21 07:25(1年以上前)

有り難うございます。

使えるので、多くを期待しないで使える範囲で・・・
PC画面を表示出来るなら、人に操作を説明するときに見せながら説明できるのでGOODかなと思っています。
ただ無線接続であれば尚良いと言うことですが。

youtyubeビデオで下記が紹介されていましたが、詳細は不明です
もう少し素人向けに上方があれば、努力して見たいですね。
>余ったタブレットをサブディスプレイに マルチモニターアプリ spacedesk

フォトフレームでも良いかと思ったりしますが、
リチウム電池は充電しながら使うのはよろしくないと・・・
スマホのバッテリ寿命を延ばす事を調べていたら行き着きました
このタブレットもその類いだろうと思っています。

書込番号:25630728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Lightroom

2024/02/20 09:16(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:7件

使用用途はLightroomで軽く写真編集、ネットサーフィン、YouTube程度です。

iPadでLightroomってどうですかね?
外部ストレージを使うつもりです。

今なら安く買えそうなんでこの10世代はどうかなと思ってます。

書込番号:25629437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2024/02/20 13:39(1年以上前)

今のLightroomはクラウドですよ。

ローカルの写真管理ソフトはLightroom Classicです。

書込番号:25629731

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/02/21 07:01(1年以上前)

>ポデンゴさん
>使用用途はLightroomで軽く写真編集、
Lightroomはサブスクで、無料で出来る機能はほとんどありません。
550円/月
5400円/年
です。
軽く編集なら他のアプリでも良いかと?
無料、買い切りアプリもApp Storeに沢山あるのでお好きなアプリが良いかと思います。
本格的にRAW現像するならLightroomで良いかと思います。

>iPadでLightroomってどうですかね?
外部ストレージを使うつもりです。
iPadである程度は可能なので、良くRAW現像、編集を行うなら便利ですが、サブスクなので維持費がかかるのがネックで私は使うのを辞めました。
クラウド100GB付いてきます。
2重バックアップのためにクラウド、外部ストレージに保存した方が良いかと思います。
私も重要なデータは2重保存しています。


>ムアディブさん
>今のLightroomはクラウドですよ。
クラウドでは無くサブスクです。

>ローカルの写真管理ソフトはLightroom Classicです。
Lightroom ClassicはPC専用です。
iPad用はありません。

書込番号:25630707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2024/02/29 09:23(1年以上前)

>ムアディブさん
ありがとうございます。
クラウドが便利ですよね。

>α7RWさん
やっぱり操作性とか機能とか考えるとPC版かなと思った今回はiPadでの使用はやめとこうかと思います。
ありがとうございます♪

書込番号:25641607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング