タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47782スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

スレ主 Q-さんさん
クチコミ投稿数:2件

Lenovo Tab P12を購入したいと思っています。
使用目的は、専用ペン Lenovo tab pen plusを購入して、clip studio paintでイラストを描きたいためです。
使用できるか心配です。コストパーフォーマンスの良いタブレットなので、快適に動作しますか?
Clip studioを使用されている方からのアドバイスをお願いします。

書込番号:25618048

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2024/02/11 18:15(1年以上前)

下記Xのお絵描きアプリがclip studio paintであるかどうかは分かりませんが、快適に動作していそう。

https://twitter.com/_NaokiSaito/status/1519149333614141443

書込番号:25618540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2024/02/12 04:35(1年以上前)

120Hzって記述が見当たらないのでダメじゃないかなぁ。

書込番号:25619087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2024/02/12 04:37(1年以上前)

twitterの動画見てみましたけど、明らかにペンのレスポンス悪いですね。
快適は無理。

書込番号:25619088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Q-さんさん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/12 12:21(1年以上前)

キハさん、ありがとうございました。
リンクのYouTubeを見ました。イラストレーターのサイトウさんが、Lenovo tab p12 proタブレットで、Clip Studioで試し描きされていました。
おおいに参考になりました。Lenovo tab p12 proの廉価版のLenovo tab p12なので、快適に描けるかどうかは不明ですが、Clip studioで描けるのは、確かなようです。
Tab p12 pro とTab p12の違い。
CPUが、Snapdragon870 とMediaTek Dimensity7050
RAMは、どちらも8GM
ペンは、Lenovo precision pen 3 とLenovo pen plus
画面は、有機EL12.6インチ と液晶12.7
Lenovo pen plusは、t12専用で筆圧・傾きを感知するのでイラスト描きに対応するようです。
問題はCPUで、t12に搭載のMedia Tek Dimensity7050の画像表示の限界一杯で設計されているようです。
ムアディブさんのご指摘の通り、画面表示速度を落として画面表示しているのかも。
Lenov tab p12 proと Lenovo tab p12の価格差があり、性能に違いがでるのは当然です。
Clip Studio Paintを使用するのが初めての初心者なので、Lenovo tab p12で十分ですが、しばらく様子を見ます。

書込番号:25619492

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーボードを繋げたい

2024/02/09 23:51(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
購入を検討していますが、キーボードが付属していないようです。市販の例えばブルートゥースのキーボードなどを使うことはできるのでしょうか?

書込番号:25616393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11116件Goodアンサー獲得:1882件

2024/02/10 01:05(1年以上前)

・Lenovo Tab P12 12.7inch ZACH0002JP TPUケース付き Bluetooth タッチパッド キーボード US配列 (オールブラック)
https://amzn.asia/d/cOSxt2Z

USキーボード付きの専用カバーがあります。
日本語キーボード希望の場合は別体となります。

書込番号:25616442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4416件Goodアンサー獲得:702件

2024/02/10 08:26(1年以上前)

>Alexanderthegreatさん

通常、親機(パソコンやタブレット、スマホ)側にBluetooth機能があれば、Bluetoothキーボードのペアリング(使用)は可能です。

書込番号:25616608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2024/02/11 09:24(1年以上前)

下記のような製品セットがあるから、当然Bluetoothキーボードは使えます。

>Lenovo Tab P12 2023年版 (12.7インチ) Bluetooth ワイヤレス 折りたたみ キーボード と 反射防止 液晶保護フィルム セット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mediacover/tb-foldkeyboard-k0001557803.html

書込番号:25618004

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

おすすめを伺いたいです!

2024/02/09 11:09(1年以上前)


タブレットPC

これまでタブレットを購入したことが無いため、詳しい方におすすめを伺いたく質問させていただきます。

これまで、XPERIAと自宅で動画視聴用に古いスマホを使っていましたが、ついに古いスマホが壊れ充電出来なくなったためタブレットの購入を検討しています。

ノートPCも持っているので、それとは別に小さめで自宅使いに向いた物を探しています。

・予算   3万程度
・サイズ  7−9インチ程度(手が小さいので片手出持てるサイズ希望)
・重さ   重すぎなればOK
・使用方法 YouTube等の動画視聴、Duolingo等の学習アプリ、X・Instagram等のSNSアプリ
・使用環境 家のみ、Wi-Fi接続


充電は半日〜1日持てば十分と考えています。
サクサク動いて、使い勝手が良いものを希望なのですがおすすめはありますでしょうか?

書込番号:25615527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2024/02/09 11:55(1年以上前)

アマゾンでどういう機種があるくらいは閲覧すればわかると思います。3万くらいだと中国製のものがほとんどだとは思います。

ダイナブックで新しいのが出ますがスペックと価格からして ??? というものですね。 購入される方がいるのかと思えるくらいです。

書込番号:25615575

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4416件Goodアンサー獲得:702件

2024/02/09 12:28(1年以上前)

>すみれの花咲くころさん
>・予算   3万程度

ご予算でコスパの良い物と言うと(実はiOS機と2択になるのですが・・・) Fire タブレット(Amazon)しかないと思います。
※YouTube視聴だと、工夫(難しくない)が必要かもしれません。今は、何もしなくてもアプリインスト出来るようになったのかな?

ご予算が許せば、タブレットなら iOS機の一択です。

書込番号:25615606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2024/02/09 12:30(1年以上前)

5、6年前までなら7、8、9インチで3万円前後の価格帯で選択肢が有りました。今は選ぶものが殆ど無いと思います

AmazonのFireを安く買うか。1万円台から。できないこともあるだろうから、それは我慢する。スマートフォンで補う

あるいは予算は5万円くらいは用意してiPadを買う。ストレージが小さければ予算はもう少し用意して

その条件で探すのは難しいと思うし、買えても満足度は低いように思います

スマートフォンで補えるものは補ってFireが良いのではないかと思います

もちろん予算が上積み出来るならiPadもご検討されたら良いと思います

書込番号:25615607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2024/02/09 13:07(1年以上前)

>すみれの花咲くころさん

iPad miniの中古をおすすめします。
第5世代なら3万円以下で買えるでしょう。

書込番号:25615652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11116件Goodアンサー獲得:1882件

2024/02/09 18:44(1年以上前)

Android 13以上 / 8インチ / 1920 x 1200 / 8GB以上 / 128GB以上
こんな感じの条件でアマゾンで検索すると。
カスタマーレビューに目を通して吟味してください。

・ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro 8.4インチ タブレット Helio G99 8コアCPU Android 13 16GB(8+8仮想)RAM 256GB ROM 512GB拡張可 1920*1200 IPS FHD+In-Cellディスプレイ 4G LTE WiFi Bluetooth GPS 5000mAhバッテリー 5MP/13MP カメラ GMS認証済み OTG対応
https://amzn.asia/d/fB2qZpI
現時点での価格:18,348円 = 19,548円 - 1,200円(クーポン)

・Android 13タブレット8インチFHD 1920x1200IPS RAM 12GB(6+6拡張) ROM128GB ROM 8コアCPU Widevine L1対応SIM 4G LTE通信2.4/5GHz WiFi 顔認識GPS GMS/TELEC認証済 ギフトにも子供用にも最適 軽量 たぶれっとT30PRO
https://amzn.asia/d/497vU2U
現時点での価格:14,880円 = 20,880円 - 6,000円(クーポン)

書込番号:25616028

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:165件

2024/02/09 20:45(1年以上前)

>すみれの花咲くころさん
最近までタブレットは処分していました。
(iPad mini 第6世代目まで使っていました。)

最近、MNPをした際にiPhone11とmini4世代目のセルラーモデルを購入して、
使っております。

合計で45000円ぐらいで買っています(実質20000円)。

お安さで買うなら、「Fire 7 タブレット」。

その予算であれば、シャオミの「Redmi Pad SE 6GB+128GB」ですかね。

※「Fire 7 タブレット」はAndroidタブレットに皮を被せたようなタブレットなので、Android化も可能です。

後はサムスンの「Galaxy Tab A9+」でしょうか?

※個人的にはサムスンは嫌いですけどね。

書込番号:25616166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2024/02/11 05:40(1年以上前)

>サクサク動いて、使い勝手が良いものを希望なのですがおすすめはありますでしょうか?

価格.comに登録してあるご希望の機種の一覧ですが、なかなか厳しそうです。
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec301=7-8,8-9&pdf_pr=-30000

お薦めはiPadminiですが、フリマサイトでも利用しない限りmini(第5世代)は厳しそうです。mini(第4世代)は既に最新OSの対象機種ではないのでお薦めしません。
https://iosys.co.jp/items/tablet/ios/ipad/ipad_mini5
https://www.musbi.net/search/tablet/ipad-mini/ipad-mini-5/

使い捨てなら安価な中華タブレットでも良いと思いますが、結局は予算を重視するのか、使い勝手を重視して予算を上げるかですね。

書込番号:25617834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アダプターについて

2024/02/09 09:34(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab K10 ZA8T0021JP

クチコミ投稿数:24件

アダプターは別売りみたいです。この製品はUSB Type-C規格12V3A(PD準拠)のアダプターがないと使用できないみたいです。今使用しているパソコンのアダプターを差し込むと「Please connect to the standard 12V 3A changer 」というメッセージがでるので購入せざるをえません。
で、USB Type-C規格12V3A(PD準拠)ですが、
これとか
https://www.amazon.co.jp/Powseed-%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-Macbook-Dell%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%AF%BE%E5%BF%9C-ac%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B0CJXWYRZC/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=4T9626VS5CJB&keywords=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97c+12v+3a&qid=1707438395&sprefix=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97c+12v3a%2Caps%2C155&sr=8-2

これって対応していますでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E7%94%A8AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9CThinkpad-Chromebook-Chromebook%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-Lenovo%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%94%A8%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B0CR48BL5C/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=4T9626VS5CJB&keywords=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97c+12v+3a&qid=1707438395&sprefix=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97c+12v3a%2Caps%2C155&sr=8-3

C-Cの12V 3A アダプタ(PD準拠)のアダプタがあれば教えて下さい。

書込番号:25615441

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2024/02/09 09:50(1年以上前)

>65W Type-C 20V 3.25A 15V 3A 12V 3A 9V 2A 5V 2A 急速充電器 ThinkPad P51s/x280/ T470/T470s/T570/x270/X1 Tablet/X1 Extreme/Lenovo Miix 720/Yoga 910/Yoga 5/ Yoga 5 PRO /Yoga S730 C930/ASUS 3Pro T303U/ASUS Pro B9440U機器対応 折畳式 USB/Type C 充電器 互換ACアダプター 交換のアダプター Hemo
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HN67BDN

書込番号:25615460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2024/02/09 23:42(1年以上前)

>yasumitsuyoさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>USB Type-C規格12V3A(PD準拠)があれば教えて下さい。

36ワットPD規格対応充電器 と銘打たれているものであれば、どれでもOK(12ボルト×3アンペア=36ワット)。
品質的に何処がいいのかは不詳ですが、近所の家電屋でも手に入るメーカーのが無難でしょう。一応の目安で。

36ワットでなくても、それよりも上なら45でも65でも90でもいいですが、但し数字が大きいものほど概して嵩張るので、もし持ち歩くなら欲張らないのが吉です。

なおPD規格の充電器っていったらケーブル差し込み口はType-C、ないしは作り付けのコードの先端のプラグがType-Cになっています。
また、36ワットかそれより大きいワット数のPD充電器なら漏れなく12ボルト・3アンペアの出力が可能です。
いずれもPD規格っていうのが、上記じゃなきゃダメです、っていう取り決め・決まり事なので例外はないです。

なので品選びのキーポイントは「36ワット(以上)」で「PD規格対応」の二点だけです。

・・・ってう視点でいくと、挙げられたAmazonのそれら↓も仕様上使えはするでしょう。おそらく。
何故にそれを選んだか不詳ですが。
https://www.amazon.co.jp//dp/B0CJXWYRZC
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CR48BL5C
もしお買いになるなら、一応レビューの投稿数(そこそこの数があること)や内容(とんでもない悪評価がされてないか)も気にしてみてください。

ともあれ、よいお買い物を。

書込番号:25616387 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/02/10 18:46(1年以上前)

ありがとうございます。助かりました。

書込番号:25617347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/02/10 18:47(1年以上前)

ありがとうございます。大変助かりました。

書込番号:25617352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB6 SoftBank

スレ主 相坂さん
クチコミ投稿数:49件 Lenovo TAB6 SoftBankのオーナーLenovo TAB6 SoftBankの満足度4

時々ZOOMを使用しています。参加者は20人くらいです。

ミーティング中にギャラリービュー表示にすると、表示される参加者のアスペクト比が1:1(4:3?)になってしまいます。2人で参加されている方などが映らなくなってしまい、少々不便な状況です。
スピーカービューにすれば、きちんと相手のカメラのアスペクト比で表示されます。

それで、ギャラリービューの状態で表示される参加者のアスペクト比を変更する方法はありませんか?
コレ以外にAndroidタブレットを所持しておりませんので、この機種特有のものなのか、Androidタブレット版ZOOMの仕様なのかの切り分けもできません。

どなたかご存知の方がおられましたら、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:25614942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

純正ケースに干渉しない保護フィルム

2024/02/08 15:07(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE

スレ主 juns262bさん
クチコミ投稿数:2件

Galaxy Tab S9 FEと一緒に純正ケースのGalaxyTabS9 FE用OutdoorCoverチタンを購入しました。

画面保護フィルムは非純正のものを使用しようとしたのですが、サイズが合わず干渉していまいフィルムが浮いた状態になってしまいました。
純正・非純正問わないので、同じケースを使用している方で
干渉しないアンチグレアやペーパーライクフィルムの製品に
心当たりがある方がいらっしゃいましたらおすすめを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25614610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11116件Goodアンサー獲得:1882件

2024/02/08 17:46(1年以上前)

アマゾンで「Galaxy Tab S9 FE 10.9インチ フィルム」でヒットする製品は、
どれも同じ形状(サイズ)に見えますね。

干渉するのは横置き時の、縦、横、厚さのどの部分ですか?

サポートに純正フィルムなら干渉しないか問い合わせて、
干渉しないという回答なら購入するのが確実です。

あと、純正ケースの不良の可能性もあるので、良く観察しましょう。

腕に自信があるなら、フィルムやケースを調整しても良いでしょう。

書込番号:25614775

ナイスクチコミ!0


スレ主 juns262bさん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/09 13:35(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
おっしゃる通りAmazonにあるものはだいたい決まった形のようなので非純正品はあまり期待できなさそうですね。
素人目の目視ですがケースのほうに不具合と思われるような箇所もありませんでした。

干渉の仕方ですが、画面にシートを貼り付け後にケースを装着すると四隅が浮いて空気が入った状態になってしまっているので、厚みとサイズの両方が問題でしょうか。

フィルムの調整をする腕はないので公式に問い合わせしてみます。

書込番号:25615683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング