タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 kindle本のSDへの保存方法

2023/12/07 11:57(1年以上前)


タブレットPC > OPPO > OPPO Pad Air

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
kindle本のSDへの保存方法

【使用期間】
1か月


【利用環境や状況】
oppo pad air 64G sdカードSanDisk256G
【質問内容、その他コメント】
Amazonのkindle本の本が多く64Gでは足りないので外部ストレージへ保存できると思っていたのですが出来ないのでしょうか?
記憶があいまいで申し訳ないのですが何かでできるとの書き込みを見た記憶があったのですが調べたのですがわからなかったので質問させてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25536017

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:279件

2023/12/07 12:34(1年以上前)

SDカードを外部ストレージに設定し、本の保存先を外部ストレージに設定します。

書込番号:25536064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/12/07 12:57(1年以上前)

>死神様さん
早々のご返信本当にありがとうございます
そのつもりで理解していたのですがどこからその設定にどのように行くのか1日触っていたのですがわからなかったのです
お手数でなければ教えていただけないでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありません

書込番号:25536099

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:183件

2023/12/07 14:49(1年以上前)

Android端末なら
端末本体の 設定=>アプリ=>Kindleをタップ
出てくる詳細で ”内部ストレージ” を SDに変更。

この端末は真正Androidではないので、これで行けるのかは不明。

書込番号:25536226

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:279件

2023/12/07 14:51(1年以上前)

すみません。
自分はAmazon fireタブレットでのkindle本の扱いについてコメントしました。
本機は所有していないので、詳細な操作方法は判りません。

書込番号:25536229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/12/07 16:20(1年以上前)

>死神様さん
いえいえお返事ありがとうございました。
認識があっているか確認できたのは大きいですありがとうございました。

>Audrey2さん
そうなんですよね…
それがこの端末だと出てこないんですよ( ;∀;)
やはりoppo pad air だと出来ないのですかね
内部ストレージが64Gではすくなくて
外部ストレージには写真とか音楽は行けるのですけど

書込番号:25536314

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:279件

2023/12/07 19:02(1年以上前)

kindleアプリを再インストール(削除→インストール)してみてはどうでしょうか?

書込番号:25536484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/12/07 22:02(1年以上前)

>死神様さん
ご連絡ありがとうございます!
それも試したのですがダメだったのです( ; ; )

書込番号:25536755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2023/12/07 22:39(1年以上前)

タブレット側の設定

Kindleアプリの設定

HUAWEI MediaPad M5 8.4インチですが、参考までにタブレット側の設定及びKindleアプリの設定のスクリーンショットをアップします。

書込番号:25536809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/12/07 23:59(1年以上前)

>キハ65さん
画像付きでありがとうございます!!
やっぱりoppo pad airだとその画面がでないのです。
他に持ってるAndroid端末は簡単にそこまでいけたのですがoppo pad airは出来ないので64Gの内部ストレージないでやるしかないですかね、、、まあ消して入れればいいだけなんですが出来たらいっぱい入れときたいなと思ってまして、実はほぼKindle用に買ったみたいなところがあったのでなんとか突破口見つけたいのですが^ ^
ただ皆さん親切に色々教えていただけるのでものすごくありがたいですm(__)m

書込番号:25536926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 OPPO Pad AirのオーナーOPPO Pad Airの満足度2

2024/01/25 13:32(1年以上前)

SDカードに関してはColorOS13の仕様で保存と認識は出来ない事になっています。
8月に128GB版を購入し、12から13に上げた時にSDカードに保存していたDMMTVの番組や電子書籍に
アクセス出来ない事に気が付き、2週間かけて検証した結果、
SDカードにはアクセス出来ない事を確認し、OPPOに問い合わせをしましたら同じ問い合わせが多数来ているとの事。

数日前にサポートから連絡が来ました。
2月か3月頃(ColorOS13配信の1年後とは遅い対応)に修正アップデートでSDカードを認識させるようになるそうです。

書込番号:25597012

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 画面表示サイズ

2023/12/07 11:16(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

クチコミ投稿数:10件

スマホのゲームをpad6でやると画面が拡大されていて端が切れてしまいます何か設定で変えられるのでしょうか?フローティングのように浮かせる感じでも大丈夫です。画面分割には対応してないみたいです。 宜しくお願い致します

書込番号:25535980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカーのサポートについて

2023/12/04 15:16(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB

スレ主 yuic2244さん
クチコミ投稿数:82件

初心者の頃、安さを狙って無名メーカーのタブレットを購入したら、初期設定や操作で困ったときに電話やメールで照会するメーカーサポートが無くて、販売店(これも無名のネットショップ)に聞くしかなくて困ったことがありました。このメーカーは、日本国内でメーカーサポートをする体制はありますか?

書込番号:25532367

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2023/12/04 15:37(1年以上前)

Xiaomiはどこで買ったのかが重要です。
日本法人対応店舗か、並行輸入品かで、全然違います。
自分はスマートウォッチを買った時、ペアリングが出来ずメーカーに電話したら、並行輸入品なので対応を拒否されました。
たまたま購入がAmazonだったので、返品出来ましたが。
購入時わからなかったら、返品が楽な店舗を選んだほうが後々いいでしょう。

書込番号:25532382

Goodアンサーナイスクチコミ!8


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2023/12/04 16:08(1年以上前)

ぶっちゃければ。
「使い方が分からない」レベルの人が回答者しているわけもないので。そういう質問をしたときのサポート対応については、ここで聞いても答えられる人がそもそも居ないかなと。

まずは、検索力とか質問力を鍛えましょう。

書込番号:25532410

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/12/04 16:19(1年以上前)

そこを期待するなら、富士通製を買いましょう。
有償ですがサポートを付けれたはずです。(タブレットまだ作ってれば・・・の話ですが)

書込番号:25532418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2023/12/04 17:00(1年以上前)

>yuic2244さん
メーカーサポートを期待するなら、自分ならアップルのiPadにしますね(値段は高いですがサポートはしっかりしてます)。
アンドロイドのタブレットなら、サポートは期待しないほうがいいですよ。(まず日本人がサポートで出るとは限らないので)

書込番号:25532481

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuic2244さん
クチコミ投稿数:82件

2023/12/04 17:20(1年以上前)

低レベルの質問にもかかわらず、皆さま丁寧にご回答をいただき、誠にありがとうございました。
サポート対象かどうかは個々商品ごと、ショップごとに違うので、自分で確認しなければいけないのですね。
以前に、ファーウェイのスマホを買ったときに、メーカーのサポートが充実していたので助かりました。
今回のこのような質問は、このサイトのクチコミにそぐわない旨のご指摘、ありがとうございます。以後気を付けます。

書込番号:25532508

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuic2244さん
クチコミ投稿数:82件

2023/12/04 17:23(1年以上前)

>19ちゃんさん
>男・黒沢さん
>MiEVさん
具体的にご教示いただき、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:25532510

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2023/12/04 18:20(1年以上前)

以下サイトの当社連絡先では駄目なのでしょうか?
https://www.mi.com/jp/support

私は、HUAWEIのAndroidタブレットを所有していますが、初期設定や使い方についてはメーカーサポートへ質問したことが有りません。

書込番号:25532571

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yuic2244さん
クチコミ投稿数:82件

2023/12/05 11:27(1年以上前)

>キハ65さん
わかりました。シャオミのサポートがあるんですね。これなら安心です。
これぐらいのことを自分で探せない愚か者でした。
にもかかわらず、ご親切に探してご教示いただいた事に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
機種選び、メーカー選びの参考にします。

書込番号:25533388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2023/12/06 05:45(1年以上前)

>有償ですがサポートを付けれたはずです。(タブレットまだ作ってれば・・・の話ですが)

富士通のandroidタブレットは遥か昔に無くなっています。

書込番号:25534385

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuic2244さん
クチコミ投稿数:82件

2023/12/06 06:47(1年以上前)

>エメマルさん
富士通のタブレットは無いのですか。
ありがとうございます。
タブレットが1台、家庭用に欲しいと思い機種選びをしているのですが、皆様のご意見を参考にだいぶ絞れてきました。

書込番号:25534424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:12件 Redmi Pad SE 6GB+128GBのオーナーRedmi Pad SE 6GB+128GBの満足度5

2023/12/06 21:20(1年以上前)

Xiaomi red mi seには
アプリでトラブル時の対処や報告があります
そちらで症状を伝えたらいいと思います

書込番号:25535347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuic2244さん
クチコミ投稿数:82件

2023/12/07 00:36(1年以上前)

>satoshi464949さん
ありがとうございます。
有名メーカーなので、しっかりと体制があるのですね。価格も手頃で、購入機種の有力候補になります。

書込番号:25535600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカーのサポートは

2023/12/04 15:11(1年以上前)


タブレットPC > OPPO > OPPO Pad Air 128GB [ナイトグレー]

スレ主 yuic2244さん
クチコミ投稿数:82件

以前に、無名メーカーのタブレットを購入したら、初期設定や操作で困ったときに電話やメールで照会するメーカーサポートが無くて、販売店(これも無名のネットショップ)に聞くしかなくて困ったことがありました。このメーカーは、日本国内でメーカーサポートをする体制はありますか?

書込番号:25532363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:81件

2023/12/04 23:40(1年以上前)

https://support.oppo.com/jp/
netのチャットサポートぐらいです メールでもいいですが、電話は「OPPO カスタマーサポートの方に相談して、端末機を初期化するか?修理を出さないとしないと使用不可能と言われました。仕方がないので、端末機を初期化しました。電話対応の時に、笑い声が聞こえて、まじ頭に来た。もう二度と連絡しない。」 という話があるので、わかってる人以外は購入しないでしょうね。

メーカーのサポートを期待するならスイスとか西側諸国のメーカーの製品か、日本の有名企業の製品を選んでください
製品はチャチでもサポートはしっかりしてたりするところ多いです。

書込番号:25532943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuic2244さん
クチコミ投稿数:82件

2023/12/05 11:34(1年以上前)

>新500円硬貨さん
ご親切に、とても詳しく調べていただいて、教えていただき誠にありがとうございました。
機種選び、メーカー選びの参考になります。
OPPOのサポートは、一応あるんですね。
価格との兼ね合いですね。

書込番号:25533399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

標準

通販会社ウィル

2023/12/04 12:46(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2022年秋モデル

あそこは本当に買えるのですか?
比較にならない位に安いのですが詐欺サイトにありがちな住所不定では無いんですよね

ご存知の方教えて貰えませんか?

書込番号:25532232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2023/12/04 14:04(1年以上前)

代金引換で購入で来るかどうかですね。

書込番号:25532295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2023/12/04 14:11(1年以上前)

選べるのは振込一択です

第引きも出来る感じの記載を何処かで見ましたが、1日中家に居たのに渡せなかったのでとかなんとか……

やばい所ですかね?!

書込番号:25532299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/04 15:04(1年以上前)

振込して見ればわかるやろ?
何事も経験や
とりあえずこっーてみーや!
わいは絶対に買わへんけど
ま、安いには何かがあるって事やな

書込番号:25532349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2023/12/04 15:08(1年以上前)

それは意思の疎通が出来てからの話ですよね?
何通質問メールしても無視されると経験値すら詰めません

それにウイルって会社が実際に実現可能な方法を取ってるかどうかが問題で、私はその販売額で売れる方法を知ってるんですよね 

そんな私が経験詰めると思いますか?

書込番号:25532360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/12/04 16:21(1年以上前)

個人的には AliExpressを試してほしい

書込番号:25532419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/12/04 16:23(1年以上前)

これが言いたかっただけ?

>それにウイルって会社が実際に実現可能な方法を取ってるかどうかが問題で、私はその販売額で売れる方法を知ってるんですよね 

とりあえず、AliExpressを試してちょーだい
話はそれからだ

書込番号:25532424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/12/04 16:36(1年以上前)

個人で買うのに大げさ過ぎです
普段がアレなので売買しかしたくないんですよ
海外の手駒をプライベートで使う様な公私混同もしたくないので見て決めて買うだけです

海外の手駒使えばウィル位で買えるんですよ
プライベートなので仕事の要素が少しでも入る気がする物はしたくないんです

書込番号:25532441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2023/12/04 18:08(1年以上前)

該当製品のURLは?

書込番号:25532560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/12/04 20:51(1年以上前)

どうですか?
価格コムバカにした値段でしょ

海外ルート使えば可能なんです
でもそのルートを持ってる業者か個人の金稼ぎか分からないんです

問い合わせしても返答無しがデフォ

書込番号:25532723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/04 21:59(1年以上前)

海外向けに仕事をされてるのか、「海外ルートを駆使すればこの値段でも可能なはず!」と眼の前の金額に惑わされて冷静さを失ってるように思います。

そもそも、apple製品をこの値段でこれだけの数仕入れるのは不可能です。可能なら中国人がみんなやってます。

彼らの出国しない免税詐欺でapple製品を購入する手法ががようやく規制されたのにあるわけがありません。


この会社の手法は、あなたが思ってるような海外ルートを駆使して格安で商品を調達してるわけじゃなく、
別に買い取りサイトを運営しており、無在庫で営業し、格安で買い取れたときのみ発送するようです。

配送期間までの期間を2〜3ヶ月くらいにして、その間のキャンセルは2,30%の違約金を徴収したり、
返金にも手数料を取ったり、架空の運送業者を使って発送を偽ったりなんて報告もされてますね。
https://offaff.com/pc-shop-well/

どう考えてもアウトでしょ。悩む必要がありません。買取価格の方がもっと高いんだから商売として成り立っていません。

書込番号:25532814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2023/12/04 22:05(1年以上前)

個人で可能で個人だからこそ公私混同は止めて絶対やらないルートだから商売として成立しないのは盲点でした

そんな低レベルの扱いだったんですね
道理で返信が来ない訳だ

教えてくれてありがとうございます

書込番号:25532823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2023/12/04 22:12(1年以上前)


PCショップWELL =合同会社ワイビーエス = 合同会社YBSはペーパーカンパニーのような気がします。

避けた方が無難です。

あと、検索結果です。評判がよろしくない。
https://www.google.com/search?q=PC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97WELL+%EF%BC%9D%E5%90%88%E5%90%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B9+%EF%BC%9D+%E5%90%88%E5%90%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BEYBS&rlz=1C1TKQJ_jaJP1006JP1006&sourceid=chrome&ie=UTF-8

書込番号:25532832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2023/12/04 22:17(1年以上前)

予想通りでしたね
振込前の返答なんか絶対来ない訳だ(苦笑)

Google先生で調べると必ず先頭に出てくるのはどうにかして欲しい

書込番号:25532840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/05 05:50(1年以上前)

そもそもその金額で買えると思っとるのが草
買取価格調べたんか?
https://www.kaitorishouten-co.jp/kaden

書込番号:25533037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/12/05 05:56(1年以上前)

海外で買って持ってきたらもっと安いんですよ
俺はそれが出来るし指示したら可能だけど個人でそんな真似して公私混同はしたくない 
個人の物は自力で買わないと下に示しが付かないですよね?

同じ手法で入手経路が整ってるのかな?
って感じたんですが……
そんなもん無いのでしょう

ペーパーカンパニーで最後は潰して終わりでしょうね
Google先生のトップに乗せるのも毎月八万で契約できるし

書込番号:25533040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

今からiPadPro4世代11インチ購入

2023/12/04 11:49(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第4世代 Wi-Fi 128GB 2022年秋モデル

控えたほうが良いですか?


値段的に一番安くなるタイミングとかも教えて欲しいです

流石に来季初夏前に出るらしいiPadPro7世代は待てません(苦笑)

書込番号:25532180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2023/12/04 11:58(1年以上前)

年末年始にどうかってとこですが、欲しいならすぐに買ったがいいと思いますけどね。次期モデルはiPhone15みたいにグンっと値上がりする可能性があります。

ブラックフライデーで少し安くなって、今また値戻りした感じですから、年末商戦に入ってくるかどうかじゃないですかね?
売れ筋っていうような分野ではないので、あまり期待せずに欲しいタイミングで1番安価なところから買えばいいんじゃないですかね?
価格コムだけ見ていても見つからないと思いますけどね。

書込番号:25532185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2023/12/04 12:05(1年以上前)

価格コムは参考の一つですがそれしか新品をまともに買える価格比較サイトを知らないので見てません

6月だと一旦買わないと決めたら毎月貯めて二十万だろうと届くだけのお金は貯まるんですよね

それで困ってます

このスペックで原神すると120フレームって夢みたいなのが実現出来るらしいので欲しいのですが、100000超えて買うなら最高のをとも考えてまして

次のiPadProなら更に上を見せてくれるでしょうから

それで悩んでます

11万では買う気になりません
10万前後で買おうか悩む感じです

書込番号:25532193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2023/12/04 13:17(1年以上前)

iPhone14から15の値上げっぷりを見ると、次期モデルは初値15万円以上と予想されます。

これは販売店も予想できることですから、急いで安価で売りさばくってことはしないと思いますよ。実際15が高すぎるので13や14を買い求めるユーザーも居ますしね。

以前は時間が経てば徐々に安価になるって期待できてたのですが、現在は特に海外製品は円安の影響も強いので、1年前よりむしろ高くなるものも多いです。あんまり待ってると、今よりどんどん高くなって、挙句は入手困難ってこともあるので、どこかで踏ん切りをつけたがいいですよ。ポイントやオマケ商品で考えるとかですね。


私も大型のポータブルバッテリーの入手をずっと考えていたのですが、なかなか踏ん切りがつかず、通常13万円くらいの商品が数量限定で10.6万円だったのを1度逃してしまい、その後ブラックフライデー特価でソーラーパネルとのセット商品が12万円で出てたのでソーラーパネルは不要だなと思いつつも飛びついて購入しました。

今見ると、単体価格は相変わらず13万円弱で、ソーラーパネルのセット品は20万というわけのわからない価格になってます。

とにかく円安や戦争の影響は大きいです。半導体の部品不足は相変わらず続いています。次期モデルの値上がり必至なので、現行モデルの大幅な値下げは期待できないと思ったがいいと思いますよ。中古価格も上がり気味ですしね。

まぁ、年末年始に10万円台にはなるんじゃないかとは思いますけどね。10万円以下は無いと思います。



とにかく日々特価を検索するしかないと思いますよ。価格情報サイトはどうしても遅れますからね。
私は先日、カシオの腕時計を買ったのですが、価格コム最安値よりさらに安い価格で買えました。価格コムへの登録は無いサイトですが、通販サイトとしては有名なDMM.comです。ここはCD/DVD、書籍やゲームの販売が主ですが、一部電化製品などの販売もしてます。
買った時計はコレなんですが、購入価格に30%のポイントがつくという超お買い得で飛びつきました。
https://kakaku.com/item/K0001477047/

ポイントはDMM.COMで使えるので、CD/DVDなどに結構使えるかなと思いました。
ただでさえ価格コムより安価に買えて、なおかつ30%ポイントです。ポイントもバカにはできませんので、ポイント利用できるサイトをこまめにチェックしてみてはどうでしょうか?

書込番号:25532260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/12/04 13:25(1年以上前)

まさかDMNが…
会員なので調べてみます

有益情報ありがとうございます

通販業者ウイルはやはり怪しいですかね

ウイルが常にトップに出て一番安いから気になってしまって

書込番号:25532266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2023/12/04 13:44(1年以上前)

>通販業者ウイルはやはり怪しいですかね

どの業者のことなのかわかりかねますので、怪しいかどうかも、、、、


まぁ、特価品は各社日替わりなので、必ずどこが安価ってこともないと思います。
Amazonなんかもカートに入れっぱなしにしてると急に安価になったりしてるので、欲しい商品はカートにいれて日々チェックする感じですかね?

私は自作PCをやるのでPCケースなんかはアマゾンで買ったりするのですが、5万円台の商品がカートに入れているうちに3万円台に下がったりしたのですかさず購入しました。また数日たったら5万円台に戻って、その後2年くらい5万円台のままみたいですけどね。瞬間的に値下がりすることはいろんなお店で多々ありますね。

書込番号:25532279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/12/04 13:48(1年以上前)

例えばiPadPro4世代11インチ

と入力すると常にトップに出てきます

そして悪評が凄いです
そこだと8万で買えます

中には延々と連絡が届かなかったから持ち帰ったと商品が受け取れないと嘆いてる方も…

書込番号:25532282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/12/04 13:50(1年以上前)

DMMにiPadの取引は無かったです(泣)

書込番号:25532285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/12/04 13:53(1年以上前)

年末年始でどちらが安くなるのですか?

書込番号:25532288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/04 15:06(1年以上前)

誰も分からんで、
ほしーなら買えばええだけや
リセールバリューが良いりんご
ふつーにりんごすとあ、家電量販店でこっーた方がええと思うで?

書込番号:25532354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/12/04 16:43(1年以上前)

少なくともウィルとかグノシーとかの中継会社は擬似的なクレジット切れないでしょう

ラインポイント使えたら取り敢えず笑います

書込番号:25532451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/12/04 16:48(1年以上前)

りんごすとあ
リンゴ酢しか出て来ない(笑)
家電量販店入れてもリンゴ酢w

書込番号:25532464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング