
このページのスレッド一覧(全47785スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 8 | 2023年11月28日 05:37 |
![]() |
4 | 3 | 2023年11月29日 05:38 |
![]() ![]() |
29 | 9 | 2023年11月28日 19:07 |
![]() |
1 | 0 | 2023年11月27日 10:56 |
![]() |
6 | 2 | 2023年11月27日 00:46 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2023年11月27日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル
Amazonで、出品者からこちらの商品の整備済み品を買おうと思っています。
しかし、「お客様都合で返品できない商品です。」と書いてあり、もし不具合があった場合のリスクを感じています。
出荷元がAmazonと書いてあれば、Amazonの規定に従って、他の商品と同じように、
返品の項目が表示されると考えていいでしょうか?
ちなみにAmazonスレで聞こうと思ったのですが、書き込みをすると何故か
[0.695400 sec.]の規制のエラーが出て書き込みできないので、こちらに質問しました。
2点

>PLEJDSさん
>出荷元がAmazonと書いてあれば
出荷元じゃないですよ。
「 販売元 」がAmazonの場合、Amazonの保証が受けれます。
出荷元、販売元の両方がAmazonだと安心出来ます。
届くまで30日とかかかる中国のメーカーとかあるし。
書込番号:25523492
1点

いや、出荷元であってます。FBAサービスを利用しているので
ただ、「お客様都合で返品できない商品です。」と書いてあってこの場合どうなるのかです。・
書込番号:25523544
5点

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202063080
>以下に該当する場合は、お客様都合による返品・交換を承ることはできません。
>・Apple製品(beats by dr.dreを含む)
書込番号:25523553
4点

>PLEJDSさん
そうなのですか? 失礼しました。
書込番号:25523567
1点

ちょっと、大事な販売元が黒塗りでは判断できませんよw
Apple本家のウェブストア等から購入した場合・・・
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund
Appleでは
「製品の受け取りから14日以内にオンラインで返品をご依頼いただくと、無料で返送することができます。依頼を行った後は、7日以内に返品製品を再包装し配送業者の営業所に持ち込んで、返品番号を使って返品ラベルを印刷し外装に貼り付けた後、発送してください」
とありますが、この黒塗り業者がApple以外なら何の保証もありませんよ〜
Amazonは関与していない製品なのでしょう
マーケットプレイスの出品者(個人や無名業者)から購入した場合、偽物の場合もあるので、信頼できる個人以外なら
避けた方がいいです。
「案の定、偽物でした、勉強代になりました」で価格コムに定期的に報告が上がってたので
「Amazon」が販売してるわけではないのでご注意を
書込番号:25523689
1点

ググればすぐ出てくる。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKM69DUUYKQWKWX7
>Amazon.co.jpが発送する商品の返品・交換の条件
なので同じですな。
書込番号:25523856
1点

>PLEJDSさん
https://www.amazon.co.jp/2022-Apple-iPad-Air-Wi-Fi-64GB/dp/B09V3HXTB7/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=HMG1XX6ZVNIN&keywords=iPad%2BAir%2B10.9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%2B%E7%AC%AC5%E4%B8%96%E4%BB%A3&qid=1701098189&rnid=2321267051&s=computers&sprefix=ipad%2Bair%2B10.9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%2B%E7%AC%AC5%E4%B8%96%E4%BB%A3%2B%2Caps%2C862&sr=1-2&th=1
こんなのがあったよ。
>「お客様都合で返品できない商品です。」
とは、 届いた商品には問題ないのに、 実際にみたら印象とちがってていやになったとか。
こういうのがお客様都合だよね。
でも、商品ページに紹介されている情報とは、違っていたり、嘘が書いてあった場合は お客様都合ではないよね。 だから、そういう心配があれば、スクショしておく。 買う前と買った直後の両方。
わたくしとしたことが、 つい先日ひっかかってしまった。 商品説明にめだたないようにこそって書いてあるとか、どうとでもとれるはっきりしない内容だったよね。
あとはセラーと連絡が取れなかったり。 AMAZONはサポートしないので要注意だよ。
AMAZON はどんどん悪質になってきてるね。
書込番号:25523908
2点

>出荷元がAmazonと書いてあれば、Amazonの規定に従って、他の商品と同じように、
出荷元がAmazonと書いてあっても同じですよ。死神様さんのリンクの通りです。iPadに限らずairpodsやpencilも同様に返品できません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CHXVBQHR
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJNG5BZD
書込番号:25524012
3点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

>TigerTakaさん
こちらのタブレットは持っていませんが、ipad android等をタブレットを使っていますが、所有する端末は全て保護フィルムを貼っています。
どの様な運用をされるか分かりませんが、使っていると細いスクラッチが出来るので気にならないなら貼らなくても良いですが、気になるなら貼た方が良いです。
後、フィルムにもよりますがタッチ操作がスムーズになります。
滑らかに使いたいなら、貼ってキズ防止にもなるので貼っても損は無いかと思います。
書込番号:25523231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は、Androidタブレット、iPad Proとも保護フィルムは貼付していない。
理由はAndroidタブレットはデジタイザーペン非対応だし、iPad ProはApple Pencilを多様していないので、表面が傷付かないから。
書込番号:25523363
3点

>キハ65さん
>α7RWさん
ありがとうございました。保護フィルム、貼ることにしました。
ただ、貼るのが結構難しいですね。高齢と不器用なものですから。
書込番号:25525331
0点



タブレットPC > AIWA > aiwa tab AB8 JA3-TBA0802 [midnight]
【使いたい環境や用途】
長年使用していたdtabがお役御免となり、新しい8インチタブレットを探しています。
そこで本機が候補の一つになったのですが、メモリの少なさが気になります。重いゲームはやりませんが動画視聴はかなりやってます。あとはネットサーフィンぐらいなのですが
【質問】
1.本機のメモリを仮想メモリーで増やすことができますか?それによって動画を複数、長時間見た際に画面がクルクル回って静止してしまう現象(古いdtabでよく発生した)は防げますか?
2.本機以外にコスト重視でAmazonで売ってるtelcastのP85Tも候補なのですが、10年近く前に中華padで痛い目にあった経験あり、今は品質面でいかがなもんでしょうか?
3.他にコスパ良い8インチタブレットあれば教えてください。
初心者ににつき 、何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:25522875 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>tokyo.mさん
用語については、以下のように読み替えました。
メモリ⇒内部ストレージ
仮想メモリ? ⇒ SDカードの内部ストレージ化
本機でSDカードを内部ストレージ化できるか否かについては、情報を持っておりません。
しかし、
本機の内部ストレージ容量は64GBありますので、データをSDカードやクラウドに保存するように運用すれば、SDカードの内部ストレージ化ができなくても、困らないと思います。
書込番号:25522981
4点

>papic0さん
ありがとうございます。
仮想メモリは、ramの増強という意味で使いました。拙い言い方ですみません。
書込番号:25522995 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>3.他にコスパ良い8インチタブレットあれば教えてください。
NEC、Lenovoのタブレットを探してみました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001051970_K0001376418_K0001537525_K0001545907_K0001376419_K0001519579_K0001210340&pd_ctg=0030
現在、HUAWEI MediaPad M5 8.4インチ LTEモデルを持っていまうが、ストレージ容量が32GBが少ないので代替機を探していますが。現在性能的に満足する8インチクラスのAndroidタブレットが有りません。
書込番号:25523024
1点

>キハ65さん
ありがとうございます。
8インチって利用者にとっては絶妙なサイズで、他の10インチ等にはなかなか移れないですよね。
とはいえ、8インチは中々品揃えが乏しく選択肢が限られる点、同じような悩みを抱えていらっしゃるのだろうなと共感しました。
ほんとは入浴時にも使いたいので防水仕様が希望なのですが、ますます選択肢が狭まるのでそこは諦めました。
少しは品質向上しているかと期待してアマゾンで中華padを物色するかもしれません。もう少し悩んでみます。
情報ご提供いただきありがとうございました。
書込番号:25523086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Amazonで、8インチタブレットで検索すると、結構出てきますよ、
自分の買ったのは、
ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro
です、8GBの256GBです。
書込番号:25523103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>19ちゃんさん
ありがとうございます。使い勝手、品質、サポート等いかがですか?よろしければ教えてください。
書込番号:25523169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tokyo.mさん
使い勝手は悪くはないです、品質はやはり値段なりです、(アマゾンプライムビデオなどの高画質に対応してない、スピーカーがシングルであまりよくない)代わりにメモリ、ストレージなどが結構多い、SOC(CPU)がそこそこいいなど、
サポートは、チャットサポートなどがあるみたいですが、使ってないのでわかりませんが、これも値段なりなので、期待しないほうがいいです。
その辺を重視するなら、5万くらいのレノボタブかシャオミのタブレットを買ったほうがいいでしょう、
コストを重視するなら、ある程度は我慢かとは思います。
書込番号:25523863
1点

ちなみにALLDOCUBE iPlay 50 Mini Proは8GB+仮想メモリーの8GBで16GB使用できるみたいです。
実際、自分はこのモデルとiPadminiも持っていますが、品質、サポートの面でいえば、圧倒的にアップル製品になります、お値段は3倍になりますが、
実際値段をとるか、品質をとるかなので、自分からするとALLDOCUBE iPlay 50 Mini ProもiPadmini両方コスパはいい商品だと思います、
あとは、すれ主様が、値段でとるか、品質でとるか、
ですかですね。
書込番号:25523868
1点

>19ちゃんさん
ご親切に反応いただき、ありがとうございます。
この種商品は値段重視ですので、Amazonで中華パッドを探してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25524766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen) Qualcomm Snapdragon 680・4GBメモリー・64GB フラッシュメモリー・10.61型IPS搭載 ZAAN0121JP SIMフリー
レノボのタブレットは職場で何台か購入しているのですが、初回のセットアップが必ず2回あります。
Gen2もそうでしたが、これはなんなんでしょうね?
回避する方法はあるのでしょうか?
1点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
カメラ横のライトについて教えてください。
この部分を見ると、左側が電球色、右側が白色をしていて、左右のLEDが点灯するものと思っていたのですが、
実際に点灯させると、左側しか点灯していないようです。
右側はダミーなのかもしれませんが、もしかして故障?と思い投稿しました。
皆様のPad6はいかがでしょうか。
0点

右側はウインカーですかね。
真面目にお答えすると、うちのも一緒です。今まで気付きませんでした。手持ちの12T pro は2個光ってる気もしますが直視できないので正確なところは分かりません。
少なくとも故障ではないと思います。
書込番号:25522382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://photosku.com/archives/5038/
Pro用のカメラスペース?を埋めるためのダミーではないでしょうか。
書込番号:25522515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 9 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
大学で使いたいと思っているのですが、バッテリー持ちが気になります。
大学で使うとなったら、やはり8時間以上は使えないとだめですよね。
実際、SurfacePro9を使ってみて、最大何時間くらいバッテリーが持つのか知りたいです。
書込番号:25521846 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


教えていただきありがとうございます!
書込番号:25523274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





