
このページのスレッド一覧(全47785スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2023年12月21日 23:26 |
![]() |
7 | 8 | 2023年11月22日 23:59 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2023年11月17日 18:35 |
![]() |
3 | 1 | 2023年11月16日 21:27 |
![]() |
1 | 2 | 2023年11月16日 19:22 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2023年11月16日 16:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.officehubrow&hl=ja&gl=US
これですが機能制限ありで期間限定なく無料ですか。
タブレットPCに入っていたのですが調べてみると30日後引き落としがあるとか、機能制限があるとか、いろいろ情報が違います。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/device-tablet-about
これには10.1型より大きいか小さいかで機能に制限があると書かれていますが、12.5型のタブレットPCで編集もできましたので余計にわからなくなりました。
PCにはじめから入っていたので、インストールしたりはしていません。
初めから入っていたものに登録しただけなのですが、一体これはなになのでしょうか。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/mobile
365の方も365モバイルの方もどちらもタブレットの写真が載っていますので、PCだったらこれ、タブレットだったらこれ、ということでもなさそうで。
よろしくお願いいたします。
1点

所有のAndroidタブレットは、HUAWEI MediaPad M5 8.4インチ LTEモデルになります。
https://kakaku.com/item/K0001051970/
ディスプレイの大きさは8.4インチで、10.1インチ以下になります。
>>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.officehubrow&hl=ja&gl=US
>>これですが機能制限ありで期間限定なく無料ですか。
>>タブレットPCに入っていたのですが調べてみると30日後引き落としがあるとか、機能制限があるとか、いろいろ情報が違います。
先程インストールして、起動させました。
起動直後の画面を見ると、最初の30日間は無料試用版です。31日以降は課金されます。
無料試用期間中は、機能制限の有無は分かりません。多分機能制限は無いでしょう。
>>初めから入っていたものに登録しただけなのですが、一体これはなになのでしょうか。
>>https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/mobile
QRコードを読み込みましたが、その正体はMicrosoft 365(Office)でした。
書込番号:25510078
1点

>キハ65さん
遅くなり申し訳ありません・・・。
今年もキハ65さんにはたくさんのご回答をいただいたと思います。
感謝申し上げます。
相変わらず違いがわからないのですが、インストールまでしていただきまして・・・それと、そのあとのものはどう違うのでしょうか。
いまだに、昔のように付属や購入のCDでしていたほうが簡単だった・・・となかなかわからず困っています。
officepersonalとoffice365なのですよね・・・。
調べてみても違いが理解しきれずいます。。。
表のようなもので違いを書いてあるサイトなどありますでしょうか。
書込番号:25555337
0点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
Xiaomipad6を一月ほど利用しています。
サクサク動いていまのところ大きな不満はない、と思いきや
Googleマップのアプリを開くと、リストなどが左サイドに表示されるようになってしまいました。
画面分割で複数アプリを起動しているのではなく、Googleマップだけしか表示させたいないのにこうなります。これは故障なのでしょうか、あるいは仕様なのでしょうか。
カスタマーサポートにメールすると、すぐ返事が来るものの「いま上に上げてますので待ってください」的な返事ばかりきます。何度メールしても一緒。
困ってます。
1点


>キハ65さん
えっ、そうなんですか。
いや、でも買った当初は上下に分かれてたんですよね。
別にスマホとかも持っていますが、やはり上下表示です。
これどう考えても不自然ですよね。
どうにかならないもんですかね。
書込番号:25509676
2点

>keizeeさん
うちのはこんな感じなってます。
開発者向けオプションで最小幅を小さくしてるせいかもしれません。今は595になってますが、確か720→590に設定したはず。。
PCモードで表示されるのを回避したくて設定変えてますが、これやると標準カメラが起動しなくなったり細々不具合出るので、もし挑戦する場合はご留意ください。
書込番号:25509693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>keizeeさん
>キハ65さん
Huawei Mediapad M5 Wi-Fiモデルで試しましたが、
横画面全体に地図が表示され、特定地点の情報を表示させると、左のペインに特定地点の情報が表示されます。背景の地図の左部分は背面に隠れます。
設定でテキストサイズや表示サイズを変更できませんか?
画面中央のみに表示するのは、スマートフォンだと思って表示しているような気がしますが。
書込番号:25509697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>設定でテキストサイズや表示サイズを変更できませんか?
変わりませんね。
ハードの仕様かGoogle マップの仕様か分かりませんが、気にはしていません。
そろそろ買い替えたいのですが、SIMフリーのAndroidタブレットで気に入ったのがありません。
書込番号:25509717
0点

>キハ65さん
>papic0さん
>ビビンヌさん
Xiaomi社に画像を添付してメールしたところ、当初はコレコレのことを試してみてください、っていうメールが来たんですよ。
再起動とか、余計なファイルを消すとか。
つまりXiaomi社としても「これは変だぞ」っていうふうに認識したということだとは思うんですよね。
そこが謎なんですよね。
書込番号:25509731
1点

>keizeeさん
シャオミのサポートは状況を把握できてないのでは。
その縦割れは恐らくタブレット表示の標準的な仕様だと思います。
先に挙げた画像は私のpad6 ですが、最小幅をデフォルトの720に戻すと、主さんと同じ縦割れ表示になります(この画像のとおり)。
先述したように、スマートフォン用の表示にしたい場合、最小幅を変更するしか方法は無さそうです。
書込番号:25509803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございました
結局のところ基本的には 諦めるしかないということですね_(:3」∠)_
書込番号:25516710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【使いたい環境や用途】
NetflixやYouTube等の動画視聴
トロピコと言うゲームがストレスなくして見たいです(本当はシティーズスカイラインをしたいのですが難しいようなので)
WiFiで使用します
充電できる環境で使います
8インチ以上でしたらサイズは問いません
【重視するポイント】
ストレスなく使える
【予算】
3万円辺りで
よろしくお願いします。
今現在、動画視聴は携帯で、ゲームはプレステ4で主に「シティーズスカイライン」をしております。プレステが家族共有の為、自分の好きな時好きな所でしたいと思いタブレットを購入しようと思いました。
色々と探して見たのですが、シティーズスカイラインをタブレットでするのは難しいという事が分かり、トロピコに変え探しています。
i色々と調べては見たのですが、情報が多すぎてしまい、もうどれが良いのかわからなくなってしまいました。
どうか力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:25508905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中古のPS4とモニター購入とかで3万は無理でしたか?持ち運びたいようでしたらタブレットになるかもですが。
書込番号:25509239
2点

ご回答ありがとうございます!
はい、中古のプレステ4は考えたのですが、職場でも使いたいなと思うので、持ち運びができるタブレットと考えました。
トロピコと動画なら、中古のSwitchも考えましたが、画面の小ささに断念しました。
タブレットで箱庭系ゲームをされている方がおられればと探したのですがなかなか見つけられませんでした。
書込番号:25509346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第6世代 Wi-Fi 2TB 2022年秋モデル
本日、iPad Proを購入し、開封したのですが、持ったら「パキッ」と小さな音が鳴りました。
その後はなにも音はしませんし、外観も動作も問題ありません。
大丈夫でしょうか?
書込番号:25508192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

心配なら、Appleサポートへ電話で相談。
日本1
国内からかける場合:0120-277-535
書込番号:25508333
1点



タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

専用キーボードですよね。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1318/731/html/018_o.jpg.html
書込番号:25508130
0点

はい!専用のキーボードです!
キーボード接続したときに自動でプロダクティビティモードをオンにするモードをつけても起動してくれません、、
書込番号:25508144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Google > Google Pixel Tablet Wi-Fiモデル 128GB (充電スピーカー ホルダー付き)
bluetooth接続のマウスでスクロールがうまくできません。
具体的には、タブレットを横置きにすると画面左の方にカーソルを置かないとスクロールできません。しかもかくかくします。
ただし、タブレットを縦置きにするとカーソルの位置にかかわらず、だいたいうまくスクロールできます。
マウスはエレコムのM-XGM15BBSGM/ECです。ネットでスクロール可能とする記事があったので購入しました。
タブレットの横置きには対応してないということでしょうか?
もしおわかりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
3点

全く関係ないかもしれませんが
ディスプレイと内部の解像度がずれていると
左側にしないと反応しないことがありました。
マウスじゃなくてタブレット側の問題かも...?
他のマウスでも試してみてはいかがでしょうか
書込番号:25507851
1点

>PC_hosiiさん
ご返信ありがとうございます。
他のマウスでも試しましたが、やはり横向きでは画面の左側3分の1でしかスクロールできません。
このタブレットの仕様ということでしょうか?
なにか方策はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25507962
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





