タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 9 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

スレ主 bridgecoさん
クチコミ投稿数:4件

9月頃に16.5万円くらいまで下がった本品、その後どんどん値段があがり今や23.6万円とほぼ発売当初並の価格に。。

購入したいのですがこの値段だと流石に買えません。
基本的に発売から期間が経てば(そろそろ発売から一年です)値段は下がると思っていたのですが、なにか要因があるのでしょうか?円安の影響?

お分かりになるかたいらっしゃったら教えてください。

書込番号:25492103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2023/11/05 09:58(1年以上前)

>bridgecoさん

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1534072.html

円安で10月に公式価格の値上げしたからです

書込番号:25492153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bridgecoさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/05 12:36(1年以上前)

教えていただきありがとうございました。
公式で価格改定があったのですね、知りませんでした。

それでは待っても価格は下がらなさそうですが、もうしばらく様子をみて購入検討したいと思います。

書込番号:25492317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2023/11/05 19:27(1年以上前)

為替は変動しますよ。

書込番号:25492915

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2023/11/05 20:26(1年以上前)

昨今の傾向として。新モデルが出たからと言って性能あたりの値段は新旧で大差はありませんし。売れ残って値崩れするほど大量生産もしません。
初値が品薄で高騰…という現象はあっても。売っているモデルは変動以上に安くなることはマレですし。安くなる前に市場から姿を消します。

必要なら必要なときに購入を。

書込番号:25493022

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bridgecoさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/06 12:55(1年以上前)

そうですね。円安の今はつらいです😅

書込番号:25493863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bridgecoさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/06 12:56(1年以上前)

やはりそうなんですね。
大変納得感のあるコメント、ありがとうございます。
今後も大きな値下がりはしない前提で、買うかどうか検討したいと思います。
ありがとうございました◎

書込番号:25493864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 [グラファイト]

スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

スリムタイプと、タッチパッドがついたタイプの両方を持っています。
S9でも使えるのでしょうか。
実際に使えている人がいたら教えてください。

書込番号:25490820

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

画面下部の通知?が消えない

2023/11/03 18:12(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB

【全画面表示モードです】

画像にある通り画面下部の通知のようなものがずーっと消えません

【全画面表示モードです】【消去できるキャッシュはありません】等々

設定で消せるものでしょうか?

書込番号:25489980

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/11/03 21:41(1年以上前)

そのアプリはFirefoxですね?確かに、Firefoxは全画面表示にすると執拗にその表示が、場合によっては消えない事も確かにありますね。対処法はFirefoxの入れ直し(一旦アンインストールしまたインストール)しか無いと思います。

書込番号:25490271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/11/03 21:49(1年以上前)

スクショはたまたまFirefoxなのですが、他のアプリも同様です
結局工場出荷状態に戻したら2秒くらいで消えるようになりましたが再発しそうで心配です。

書込番号:25490282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MateBook E DRC-W38

スレ主 k0k0kuさん
クチコミ投稿数:8件

PC Managerをアンインストールした状態でスマート充電を使用したいと考えております。
ファンクションキーのようにBIOSに設定を固定できるようであれば上限の充電を80%にした上でアンインストールすればいいかとも思いましたがアンインストールすると100%まで充電されてしまいました。
何か良い方法はないでしょうか。

書込番号:25489337

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2023/11/03 10:00(1年以上前)

PC Managerがないと、スマート充電できないと思いますが…

>PC Managerを使用したバッテリーの保護
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00688507/

>PC Managerでスマート充電を使用する
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15783714/

書込番号:25489368

ナイスクチコミ!0


スレ主 k0k0kuさん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/03 10:16(1年以上前)

>キハ65さん
そうなんです。なので何とかならないかなと。

書込番号:25489388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11131件Goodアンサー獲得:1887件

2023/11/03 14:23(1年以上前)

・オーム電機 ボタン式デジタルタイマー タイマー付き コンセント タイマースイッチ 電源 AB6H 04-8883 HS-AB6H OHM
https://amzn.asia/d/cD1hWX6

バッテリー残量に合わせてボタンを押せば、過充電を防げます。
残量〇%から充電開始して80%になるまでの時間を予め測っておきましょう。

書込番号:25489690

ナイスクチコミ!1


スレ主 k0k0kuさん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/03 16:01(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
こんなのあるんですね!ありがとうございます。今は大体の時間で自身で充電器を抜いていました。

書込番号:25489815

ナイスクチコミ!1


スレ主 k0k0kuさん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/03 16:02(1年以上前)

linuxですが、こういうの利用できないかなと思ってますが全然わかっていません。ターミナルマネージャーとかでコマンド打って、、みたいなのを考えていました。
https://github.com/nekr0z/linux-on-huawei-matebook-13-2019/issues/2

書込番号:25489817

ナイスクチコミ!1


スレ主 k0k0kuさん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/03 16:18(1年以上前)

連投すみません。リンクがうまく貼れないのですが上記リンクの2カレント上(../linux-on-huawei-matebook-13-2019/)にあるbatproというスクリプト?はwindowsでも利用できるものなんでしょうか。

書込番号:25489835

ナイスクチコミ!1


スレ主 k0k0kuさん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/26 11:55(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:25521531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブレットの画面をPCに出力

2023/11/02 22:13(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB

スレ主 makotolagさん
クチコミ投稿数:11件 Redmi Pad SE 6GB+128GBのオーナーRedmi Pad SE 6GB+128GBの満足度2

【困っているポイント】
scrcpy と言うアプリを使用しているのですが、雀魂をPCに映すとカクカクしてしまいます。

【使用期間】 半日程度

【利用環境や状況】
少し前まで使っていたXiaomi pad 6と同じ設定なのですが、
SEでは力不足なのか……

書込番号:25488921

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 makotolagさん
クチコミ投稿数:11件 Redmi Pad SE 6GB+128GBのオーナーRedmi Pad SE 6GB+128GBの満足度2

2023/11/03 06:11(1年以上前)

色々アプリを試した物のスペック不足のようでした。
ゲーム自体はできますが出力となると厳しいようですね

書込番号:25489169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの消耗が激しい

2023/11/01 21:00(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE

クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
バッテリーの減りがとても早くびっくりしています。
ここ数日はバックグラウンドアプリも閉じた状態でひと晩経つとバッテリーが10%くらい減り、まる1日では全く使用しなくても20%くらい減ってしまいます。
10/23(買ってから3日)に前日50%以上バッテリーの残った状態の本機種を使おうとしたところ画面が点かず、壊れたかと思ったのですがどうやら過放電でバッテリーが0%になってしまったらしく、充電したところ再起動しました。特に重たいアプリも起動していない状態でこれだけ減るんだ…とショックでした。
【使用期間】
発売日(9/20)に購入し10日程度使用しています。
もっとも最近はバッテリー持ちが気になってしまい設定画面でバッテリーの減りを確認するくらいしか使っていません。アプリも閉じているのですが、設定を確認すると「デジタルウェルビーイング」「バッテリーとデバイスケア」が消費しているみたいですが、こんなもんでしょうか?
【利用環境や状況】
Galaxy tab s9 とs6 liteも持っており、全て同じ設定にしているのですがこちらの2機種がバックグラウンドアプリも全て閉じた状態で放置した場合1日5%程度のバッテリー消耗なので、tab s9 feだけがやたら消耗が激しく困っております。
【質問内容、その他コメント】
サムスンに問い合わせたところ、端末の再起動やバックグラウンドアプリの消去を勧められましたが、どちらもすでに試しており効果はありませんでした。残るは初期化くらいなのですが、その前に皆様のご意見をお聞きしたいと思いました。同じようにバッテリー持ちで困っている方ももしいらっしゃいましたら共有いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:25487625

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2023/11/02 06:17(1年以上前)

SAMSUNGのGALAXYタブS9FEのページで
インターネット16時間、動画再生18時間と書いてるので
インターネット使用で14時間ぐらい持てば
良いと思いますが、実際それぐらい使えるなら


あとは充電しながらゲームをやっていたらバッテリーは
悪くなっていくので注意

iPadで動画再生10時間なので、S9FEの方が
バッテリー持ちは良いですね

書込番号:25487929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/11/02 10:59(1年以上前)

普通に考えてハイエンドのGalaxy Tab S9の方がもっとバッテリー減りが早いはず(不具合などがあればこちらの減りが倍早い)なので、確かに何かおかしい、または仕様(Snapdragonではないから?)のどちらかでしょうね。

書込番号:25488185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/11/02 13:52(1年以上前)

>みなみさわさん
コメントありがとうございます。
ためしにセーフモードでオフラインの動画をループ再生したのですが、5時間ほど再生して25%程度のバッテリー減少でしたので動画再生ではわりと持ちそうな印象です。待機時の減りは気になりますが…

書込番号:25488390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/11/02 14:01(1年以上前)

>香川竜馬さん
コメントありがとうございます。
たしかにfeだけCPUが違うので、そういう仕様?なのかもしれません…
セーフモードで起動してひと晩経ったら8%減っていました。セーフモードでも解決しない場合は私が任意で入れたアプリが原因(exynosとの相性が悪い?)の可能性が高いらしいので、面倒ですが初期化してみようと思います。

書込番号:25488403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2023/11/02 21:56(1年以上前)

夜100%で朝8%減っているなら別に
凄い減っている訳ではないので大丈夫だと
思いますが

自分の場合GALAXYタブs8とiPadPROやiPadAIRを
持っていますが普段は電源切っていて使う時だけ
電源を入れてWi-Fiでネットに繋いで使っている
ので100%で電源offなら10日後とかに電源入れても

100%の状態です、毎日、何か使うだろうから
電源入れっぱなしだと思いますが

朝まで使わないなら電源offで、朝電源を入れたら
電源は減っていないと思います

書込番号:25488907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2023/11/04 05:58(1年以上前)

自分のはfe+なので参考程度ですが
一晩コンセント外しときましたがせいぜいマイナス1パーでほぼ減ってないです
バグか端末不具合ではないかと?

書込番号:25490531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy Tab S9 FEのオーナーGalaxy Tab S9 FEの満足度5

2023/11/05 22:19(1年以上前)

私はもっとひどく、満充電から電源ONの状態で何もせず自宅に放置した状態で22時間で約80%減っていました。

購入したてはバッテリーの減りが早いこともありますので、今のところは様子見ですが、何回か充電を繰り返していますが、上記のような症状は今のところなくなりました。

ただなんとなく減りは早いような気がしますが、私はモバイルバッテリーを常に持ち歩いていますし、現代で充電が出来ない環境の方が少ないので、あまり気にしないです。

書込番号:25493216

ナイスクチコミ!5


fall_windさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/06 22:02(1年以上前)

購入して10日程経ちますが、私のS9 FEの待機時バッテリー消費量もスレ主さんと同じような状況です。
アプリを最低限にしたり、設定を見直したり色々手を尽くしましたが、大体1時間1%の勢いで全く使用していないのにどんどんバッテリーが減っていきます。
使わないものが減るわけが無いので、何か裏で動作しているのは確実だと思います。
これは私の予想なのですが、この機種はこの円安の最中、中々高いコストパフォーマンスを持ってるので、何か色々トランザクション関連の情報でその辺の利回りの鈍さを回収しているのかもしれません。
何しろこのタブレットに使われているSoC(処理全般を担うコアシステム)はSamsung自社製Exynos 1380ですから、根っこの部分で何が起こっていてもユーザーレベルではどうにも手の打ちようが無いと思います。
なので、私は今はもう使わない時は電源切ってます、流石に電源切ってしまえば次に使うときは1%も減っていません(当然ですが)。
まあただこれじゃあタブレットとしての本来役割をあまり果たしていないので、正直買い替えを考えています。
Sペンは素晴らしいし薄くて作りも良いのに、何かちょっと悲しい気持ちです。

書込番号:25494557

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/11/06 22:35(1年以上前)

>みなみさわさん
コメントありがとうございます。
こまめに電源をOFFにされていらっしゃるのですね。
たしかに、寝る前に電源OFFにすればバッテリーの減りを防げそうですね。面倒ですが・・・

書込番号:25494617

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2023/11/06 22:39(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
コメントありがとうございます。
FE+ではほぼ減っていらっしゃらないのですね。羨ましいです・・・

書込番号:25494622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/11/06 22:44(1年以上前)

>Taku001002003さん
コメントありがとうございます。最初に同じような状態だったとのこと、大変参考になりました。
サムスンのサポートでも最初のうちは減りが早いとは言われたのですが、私の場合は改善されず・・・

書込番号:25494629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/11/06 22:50(1年以上前)

>fall_windさん
コメントありがとうございます。同じような症状が出ていらっしゃるとのこと、大変参考になります。
Tab S9やS6 liteは同じ設定でもバッテリー持ちは普通なので、おっしゃる通りExynosが何か関係している可能性もあるかもと考えております。
デザインやSペンの書き心地、動作のキビキビ感などは非常に気に入っているので残念です・・・

書込番号:25494636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy Tab S9 FEのオーナーGalaxy Tab S9 FEの満足度5

2023/11/13 11:49(1年以上前)

>ねっし1102さん
バッテリーの%表示はあくまでも参考程度なのであてにはできません。
私は試しにバッテリー表示36%から一日放置しましたが、34%表示になっていました。
iPadやiPhoneでも一回放電(バッテリー0%を半日放置)するとバッテリー持ちがよくなるので試そうとしましたが、YouTubeをみてもブラウジングしても4時間経過後残り29%でした。
これはつまり表示に誤りがあるだけで使用するのには全く問題ないことを示しています。
Samsungを叩きたいのですが、某登録者100万人のYouTuberが言っているようにサムスンのアプリが優秀すぎて、iPadを手放しました。
悔しいですが。
話を戻すと、バッテリー持ちが気になるようであれば、一度完全放電させて下さい。
なかなかバッテリー0にならなくて逆にイライラします(笑)

書込番号:25503647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件

2023/11/22 17:29(1年以上前)

>ねっし1102さん

 この件で質問を、と思ったら既出でした。私も全く同様でめちゃくちゃ減ります。最近は怖くて、バッテリーの確認ぐらいしかしていないのですが。これじゃあ外へ持って行くのは無理かも、と思っています。

 詳しいことはわからないので、どなたかが書かれていたようにゼロにして半日放置、ぐらいはやってみようかと思っているのですが。放電は早いのに充電には時間がかかるし、さらに私は2回ほど挿して充電を始めたのに全く進んでいない、ことが2回ありました。初期不良も疑っているぐらいです。

 スマホはSC−52Cなのですが、こっちはちょこちょこ使ってもあまり減らず、大変満足しています。1年以上使用してますが。

書込番号:25516137

ナイスクチコミ!3


ponpon69さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/11 19:38(1年以上前)

海外のSamsung Communityのコメントの中に、12月6日のファームウェアアップデートでGPSとbattery drainの問題が解決とありましたが、どうなんですかね。今夜、購入予定ですが…

書込番号:25542050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/12 20:47(1年以上前)

アップデートを適用すると、バッテリードレインの問題が解消して、5時間で1%くらいの減りに収まりました。
バッテリーが心配な方も、安心して購入いただけるようになったとは思います。

書込番号:25543538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2023/12/15 17:04(1年以上前)

>Taku001002003さん
>ブラビア命さん
>ponpon69さん
>広沢タカオさん
コメントありがとうございます。
それから工場出荷状態にリセットしても状況が変わらず諦めかけていたのですが、先日リリースされたOSアップデートを適用したところ劇的にバッテリー持ちが改善し、今まで1日で20%程度待機状態で減っていたものが6‐7%程度まで改善されました!!
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:25546984

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング