タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 もう購入して使用した人いますか?

2023/11/01 09:14(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab A9+ [グラファイト]

【使いたい環境や用途】
YouTube、掲示板の回覧、動画の保存
【重視するポイント】
動作のサクサク、画像の綺麗さ、
【予算】
安ければ有り難い。
【比較している製品型番やサービス】
iPadmini、Xiaomipad
【質問内容、その他コメント】
iPadmini2を使っています。
もう9年前後使用してバッテリーもヘタって来ました。Galaxy価格が手頃なので購入を考えています。

やはりiPadの゙方が良いでしょうか?
ネットサクサク見れて、画像綺麗なら安い方が有り難いです。アドバイスお願いします。

書込番号:25486881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2023/11/03 11:42(1年以上前)

なんだかんだでギャラクシーって名前つけてるからAでもそれなりだと思いますが
長く使うこと考えるならメモリとストレージは不安ではあるサポはおそらく5年と思う
シャオミはおそらくサポが短いかなと思うがスペックはよい
ipadmini以外だったらS9FEが長く使えると思うしスペックもそれなりによい
個人的おすすめ度はS9FE>A9+>シャオミ

書込番号:25489502

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:391件

2023/11/04 14:22(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
こんにちは、回答有り難うございます。
返信遅れてすいません。
Galaxyどちらにしようかと迷っています。

書込番号:25491035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/11/04 22:08(1年以上前)

>よろしくしこしこさん
>ヘイムスクリングラさん
ONOSって、結構重く無いですか?
って、言うことで、
>ヘイムスクリングラさんのお勧め
に1票入れます。

書込番号:25491656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

お世話になります。
当方、ディスプレイのフリッカーによる目疲れが激しいため、常々フリッカーフリーの端末を好んで使用しています。
OLEDでもフリッカーのある(PWM調光)ものもあるため、事前に確認できればと思いました。
ご存じの方も多いと思いますが、ディスプレイをスマホのカメラで写した際に(撮影でなくカメラを通じて観るだけ)、画面の白い部分に縞模様が出来ればフリッカー有り、なければフリッカーフリーである可能性が高いです。
もしお分かりになる方おられましたら情報よろしくお願いいたします。

書込番号:25486862

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2023/11/01 09:15(1年以上前)

…すみません。タイトル読んでちょっと吹いてしまいました。

モニターがブラウン管だったり、液晶のバックライトがまだ陰極線管(蛍光灯)だったころ。60Hzのバックライトとしよぅ名の蛍光灯の60Hzがシンクロして画面がちらつくという現象がありましたが。
現在のバックライトは高周波数のLEDであることがほとんどですし。室内照明にしてもトランスを使った古いものではなく、インバーター使用の高周波数のものが普及していますので。フリッカーという現象がまず起きません。
まして。「自分で光っている」有機ELがフリッカーを起こすわけもなく。

>縞模様
それはフリッカーではないです。走査線が見えているだけですね。
カメラのCDの走査とシンクロしているだけなので。高いカメラなら、シャッタースピードと露出を下げることで回避できますが。安いカメラだとそういう機能はないでしょぅね。
これが起きるかどうかは、カメラと撮影対象との相性の問題なので。フリーカーフリーに対応かどうかはまったく関係なく、偶然によるものです。

書込番号:25486885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2023/11/01 09:35(1年以上前)

朝から吹き出させてしまって申し訳ありません。
確認ですが、BenQやEizoといったディスプレイメーカーが「フリッカーフリー」を謳ったディスプレイ製品を出しています。
KAZU0002様のご指摘通りであれば、他のどのメーカーもそもそもフリッカーフリーであるのに、こうしたメーカーがわざわざフリッカーフリーを謡うのは滑稽とも言えます。
上記2社は比較的高価格帯のディスプレイメーカーという認識だったので、てっきり自分は低価格メーカーはフリッカーフリーではないものが多いと思っていました。
それと、以前購入したOLEDディスプレイメーカーに問い合わせたことがありますが、その担当者もその製品はPWM調光だと明言していました。自分の認識では「PWM=フリッカー」だと思っていましたが、そうとも限らないのでしょうか。

書込番号:25486893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2023/11/01 09:38(1年以上前)

私も持ってます。ジェリースクロールは起きるものの、(最近の有機ELが改善されたのか)昔の有機EL機種にあったフリッカーは無いような気がしますね。

書込番号:25486897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2023/11/01 09:53(1年以上前)

香川竜馬様
情報ありがとうございます。
念のためNECサポートにも聞いたのですが「わからない」という回答だったので、大変貴重な情報です。

なるほど、同じOLEDでも昔と今でフリッカーの有無は違うのですね。
最近の機種であればあまり気にする必要も無さでそうね。

書込番号:25486916

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/01 11:49(1年以上前)

私もそれほど詳しい訳ではありませんが、今のOLEDでは明るさの調整のために直接OLEDを暗く発光させるのは制御が困難なため、短時間黒を挿入することで実現していると聞いています。
そのためにフリッカーが起きたり、昔のテレビをカメラで撮影した時の走査線のように縞が見えることもあるそうです。

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:25487026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2023/11/01 13:25(1年以上前)

追記

動画撮影に使用した部屋の明かりは10何年前の蛍光灯、LEDではありません。

書込番号:25487155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2023/11/01 13:32(1年以上前)

追記A
訂正

動画撮影に使用した部屋の明かりは10何年前の蛍光灯、LEDではありません

動画撮影に使用した部屋の明かりは、撮影時付けてはいないものの10何年前の蛍光灯、LEDではありません

書込番号:25487168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ipadpro9.7インチ256GBからの買い替えについて

2023/10/31 10:54(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:51件

ipadpro9.7インチ256GBを使って、6年目になります。バッテリー劣化状況は84%と大分劣化してきています。現状はネットサーフィンとyutubeとゲームくらいしか使っていません。iPad 10.2インチ 第9世代か第10世代に買い替えるかそれともバッテリー交換して、使い続けるか悩んでいます。なおAPPLEのバッテリー交換機種から外れているので、修理業者にお願いになるのですが、17000円程度かかり、安全にできるか心配な面もあります。
買い替えのメリット、デメリット、バッテリー交換のリスク等、皆さんのアドバイスを頂ければ幸いです。

書込番号:25485854

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2023/10/31 11:54(1年以上前)

最初の世代のiPad ProすなわちiPad Pro (9.7-inch) は、最新のiPadOS 17から外されたでしょう。

最新のiPadOS 17に対応するためには、第9世代か第10世代のiPadへの買い替えをお勧めします。

書込番号:25485911

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2023/10/31 11:56(1年以上前)

256を64にしてストレージは平気なのです?
ゲームとか

書込番号:25485913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2023/10/31 14:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ストレージは大丈夫です。>ヘイムスクリングラさん

書込番号:25486059

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidタブレット

2023/10/31 10:16(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 DivaSAEさん
クチコミ投稿数:85件

10インチまで、出来れば8インチ〜9インチぐらいで、ゲームがサクサク出来るタブレットを探しています。
できるだけサイズが小さい方が良いのですが、10インチまでならギリOKです。
金額は問いません。

書込番号:25485814

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2023/10/31 10:37(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0001578009/

現状国内品限定だとrazer edgeだと思うけど
約7インチなのが条件にあわないなら仕方ないかな

書込番号:25485838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2023/10/31 16:32(1年以上前)

まあゲーミング系のハード買うなら基本海外品がいいかと思いますが

書込番号:25486176

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

google mapで方位は表示されますか?

2023/10/30 22:25(1年以上前)


タブレットPC > AIWA > aiwa tab AB8 JA3-TBA0802 [midnight]

スレ主 目他簿さん
クチコミ投稿数:5件

センサーとして加速度しか表示がないので心配です。地磁気(方位)センサーがないと、google map上で現在位置は正しく表示されても、どちらを向いているかはわからないと思うのですが、いかがでしょうか。現在位置の青い丸だけで方向が分かるようには表示されていませんか?

書込番号:25485333

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS

スレ主 haru1031さん
クチコミ投稿数:3件

用途は、動画視聴と子供のマインクラフト程度です。
ipad mini第5世代からの買い替えで、ipad air64Gにしたものか、容量がよい多くなる128GのGalaxyタブレットS9、256Gの本機種にしたものか悩んでいます。
有機ELの寿命が早い話も聞きましたので、ご意見を頂ければと思います。
用途からするとオーバースペックかもとは思ってはいますが、たまに自分の仕事用途も考慮しての選定としています。

書込番号:25484553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2023/10/30 13:20(1年以上前)

私はPC-T1195BASを持ってますが、使いにくい部分(強制的に横画面になりやすい、横で使うなら問題はない)、またはバッテリーの減りが早いなどのデメリットがありますよ。

書込番号:25484649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2023/10/30 13:40(1年以上前)

ストレージ64GBは心許ないです
S9FEかau版のS9FE+を端末のみがいいと思います
SIM入ることがどうでもいいなら断然FEノーマルですね

書込番号:25484672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru1031さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/30 20:53(1年以上前)

縦使用は想定してないのですが、バッテリーの減りが早いのは難点ですね。メリットとしてはどんなところがありますか?

書込番号:25485153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru1031さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/30 20:57(1年以上前)

用途からすればS9FEで充分ですかねぇ?
S9FEは重さが500gを超えてしまうのと、リフレッシュレートが90HZだったので、どうせなら120HZかなと思ってたところです。どれくらい差があるのかはよくわからないのですが。

書込番号:25485161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASのオーナーLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASの満足度5 楽天ブログ 

2023/10/30 22:21(1年以上前)

リフレッシュレートが120と90どちらも使った事があります(120HzはMatePad11、90HzはスマホながらOPPO Reno 5A)が、あまり体感的な違いは感じないと思います(感じたとしても120が90よりやや早い、どちらもスムーズなのに変わりはないが)。

書込番号:25485324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング