
このページのスレッド一覧(全47786スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2023年10月27日 09:32 |
![]() |
0 | 1 | 2023年10月25日 19:52 |
![]() |
1 | 2 | 2023年10月23日 18:39 |
![]() |
20 | 5 | 2023年11月16日 06:52 |
![]() |
1 | 1 | 2023年10月24日 09:52 |
![]() |
11 | 4 | 2023年10月22日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
IdeaPad Duet Chromebookに今までどこでもディーガをインストールして使用していたのですがペアリング期限が切れてしまい再登録しようとしたのですが機器が見つかりませんと出ます。再インストールをしても登録できません。何かアドバイスを頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
2点



タブレットPC > Razer > Edge Gaming Tablet Wi-Fiモデル RZ80-04610100-B3A1 [ブラック]
まだ発売前ですが、興味があるので詳しい方のご意見をお聞かせください。最近、携帯ゲーム機が出ていますが、OSがWindowsの物は見送りました、熱とスペック、バッテリー消費などです。今回はAndroidで携帯電話でも実績があるので、switchで出来ている映像出力やバッテリーが持つなど出来ること、また難があるのかご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:25475213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kishi V2無印とか持ってましたが
映像出力なんかできなかったとおもうので無理かと
充電できるだけです
書込番号:25475260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Steam deckは?
あれもSteamOS(Linuxベース)でWindows
じゃないですよ。
書込番号:25475428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 Ultra [グラファイト]
S8が140,000円くらいでS9は200,000万円ほど。
来年のS10は更に価格が上がりそうですね。
S8との違いはなにでしょうか?
どんどんタブレットが買いづらい価格帯になってきたので、小さなければS8の完成度も高いようなので買おうかなと思っています。
使い方はイラストや簡単な動画編集です。
個人で遊ぶ程度です!
書込番号:25475112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001561522_K0001433698&pd_ctg=0030
価格COMで不明なスペックはSAMUSUNGサイトで補ってて下さい。
Galaxy Tab S8 Ultra(Wi-Fi)
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s8-ultra--wi-fi--graphite-1tb-sm-x900nzagxjp/#specs
Galaxy Tab S9 Ultra(Wi-Fi)
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-ultra-wi-fi-graphite-512gb-sm-x910nzaexjp/#specs
GPSはどちらも搭載。どちらもWi-Fi Direct対応。
YouTube
>Samsung Galaxy Tab S9 Ultra vs Galaxy Tab S8 Ultra | Worth the Upgrade?
https://www.youtube.com/watch?v=pZQNakGjgQU
書込番号:25475160
2点

20億円と比べたら、只みたいなものです。
書込番号:25475304
9点

https://gigazine.net/news/20230923-samsung-galaxy-tab-s9-benchmark/
s9シリーズのベンチスコア高いですね
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3862282_f.jpg
自機s8ultraのベンチ
あと防水かな
自分はSIMが入る方がいいのでauのfe買ったけど
ベンチ至上主義のかたは9買う価値はある
書込番号:25475359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://s.kakaku.com/bbs/K0001576413/SortID=25471090/
よく見るとgpuベンチの差がすごいな
個人で楽しむ程度ならまあfe系でも平気じゃないかなと思うけど
シムはいるのに価値を感じないならまあ
feじゃないS9買わなかったから
ベンチの差がどこまで実使用に影響するのかわからないのですが
ベンチ差考えると14万弱で8ウルトラだとS9無印かS9+もありえる気はする
書込番号:25475382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > 東芝 > dynaPad N72 N72/TG PN72TGP-NWA
タッチパネルが全く反応しない事に気付きました。
同じように症状になった方、復旧できた方、もしいらっしゃいましたら解決方法を教えていただけないでしょうか。
現在の状態は以下
数年振りに久しぶりに立ち上げた時、BIOS画面が出て日時設定を行った。
キーボードドック接続では、キー操作、タッチパッド動作は可能。
Windowsアップデートはドライバーを含め最新状態。BIOSも最新状態に更新済み。
デバイスマネージャー上は問題となるような情報はなさそう。なお、HID準拠タッチスクリーンも正常に動作しているとなっていました。
よろしくおねがいします。
書込番号:25474968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・ Windows の高速スタートアップを無効にして、
・ 電源を落として、
・ (おまじない程度)本体を持ったまま、電子レンジか洗濯機のアース線を指で触って
・ 電源を入れてみる
で治らなかったら故障かなと思います。
書込番号:25476179
1点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB
128GBストレージであれば、フォーマットは当然 exFAT なのでは?
書込番号:25474125
2点

スマホのRedmi Note 10T オンラインマニュアルですが、これに準ずると思います。
>SDカードをフォーマットする
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/redmi-note-10t/detail/59794/
設定でデバイス情報やストレージ情報を探し出し、ストレージ項目があれば、フォーマットの選択項目が有って、タップすればmicroSDカードはフォーマットされます。
書込番号:25474127
1点

言葉足らずですみません。
フォーマット形式です。
中華タブレットの外部microSDは例え最大1TBまで対応していても
FAT32形式が多くて残念なので調べています。
書込番号:25474175
3点

フォーマット形式ですね。
・microSDカード(2GB) FAT(FAT16)
・microSDHCカード(4-32GB) FAT32
・microSDXCカード(64GB以上) exFAT
書込番号:25474223
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





