タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47788スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

クチコミ投稿数:1件

購入を考えており、質問させて下さい。
Windowsのように、ロック画面でユーザーを選択し、選択したユーザーにログインする事はできますか?

書込番号:25468299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/10/18 08:05(1年以上前)

できません

書込番号:25468302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:184件

2023/10/18 16:55(1年以上前)

Androidの ”ユーザー機能”は移行されていないようです。

代わりに ”セカンド・スペース機能”があります。
名前のとおり二つのスペースが用意されています。

書込番号:25468853

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ぴもらさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/26 20:42(1年以上前)

よこからですみません。私も、クロームブックからこの機種に買い替えて、男・黒沢さんの回答でログイン画面からアカウントが切りかえれないと知り、後の祭りでしたが、Audrey2さんの、(シャオミー独自の共有機能?)セカンドスペースについて、親子でこのタブレットを共有するなら、親と子供とどちらが、ファーストスペース、セカンドスペースが良いのでしょうか?

書込番号:25479522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 サイズ感について教えてください

2023/10/17 21:20(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
ご教授頂けると嬉しいです。

母が主に家の中で、ブラウジング・動画視聴・簡易的な事務作業(日記を書く・表計算アプリを使う・文章編集アプリを使う)を行うのに、こちらの品物の購入を考えています。
たまに外出先に持っていく位でほぼ自宅で使うようです。

現在、12.7インチタブレット(こちらの商品)か11インチタブレットか考えている最中です。
そんなに違いはないかなとも思うのですが、上記の使い方を考えると、こちらの少し大きめなものが良いかなと考えています。
上記の用途を鑑みて、アドバイス頂けますと幸いです。


書込番号:25467891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2023/10/17 21:32(1年以上前)

追記です。

もし、上記の用途で他にもおすすめの機種があれば、ご教授頂けますと幸いです。(そういう比較をこちらのサイト様でさせて頂いても大丈夫ならばお願い致します。)

書込番号:25467926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/17 21:52(1年以上前)

ノートPCの方がいいんじゃない?

書込番号:25467952

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/10/17 22:13(1年以上前)

11インチのタブレットと一覧表を作成しました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000042615_K0001372428_K0001512970_K0001529584_J0000039126_J0000039125_J0000042031_J0000042032_K0001394637_K0001512969_J0000035687_J0000039872_K0001561520_J0000035689_J0000035688_J0000039873_J0000039874_J0000039878_J0000039876_K0001557803&pd_ctg=0030

重量に関してですが、12.7インチのLenovo Tab P12(615g)より重たい11インチのLenovo Yoga Tab 11(650g)が有りました。
一番軽いのはiPad Pro 11インチ(466g)ですが、値が張ります。
また、事務作業をするにはオプションのキーボードが必要になります。また、Microsoft Officeを使いたいなら、サブスクのMicrosoft 365との契約が必要です。

Microsoft Office 2021プリインストールのノートPCなら10万円以内でありますので、考え直したらどうでしょうか。

書込番号:25467977

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2023/10/17 22:26(1年以上前)

>肉たらしいさん
>キハ65さん

お二方様
ご回答どうもありがとうございます!
キハ65様、11インチタブレット端末一覧を作ってくださり、どうもありがとうございます。参考に致します。

本人はタッチパネル希望のようなので、タブレットも検討しつつ(2 in 1のノートパソコンもありますが…)、お伺いしたいのですが、ノートパソコンだとすると、11インチと13インチではどちらが用途的におすすめでしょうか?
作業をするには、少し画面のサイズが大きい方がよいでしょうか?

書込番号:25467996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/10/17 22:40(1年以上前)

>>ノートパソコンだとすると、11インチと13インチではどちらが用途的におすすめでしょうか?
>>作業をするには、少し画面のサイズが大きい方がよいでしょうか?

私は以前11.6インチと13.3インチのノートPCを使用した「ことがありますが、11.6インチサイズの場合文字の大きさが小さくて見難く、じっくり事務作業をする場合は13.3インチの方が良いかと思います。

書込番号:25468013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2023/10/17 22:54(1年以上前)

>キハ65さん

ご回答どうもありがとうございます。
実際の経験を踏まえてアドバイスくださり、参考になります!

書込番号:25468030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/10/17 23:15(1年以上前)

昔使っていたノートPCです。サブPCでした。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014771_K0000121574&pd_ctg=0020

書込番号:25468055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2023/10/18 05:00(1年以上前)

当然手に持ってゴロゴロしながら使うんですよね?
画面はもちろん大きい方がいいんだけど、615gが保持できるんだろうかという気がします。

現役体育会系の?お母さんで力持ちならいいかもですけどね。
割と筋肉質な男の自分でも615gのタブレットは嫌だなと思ってます。居眠りして落下したときに痛いし。
うちの家族(女性)はiPad miniでも拒否してますが、、、

ところでAndroidって表計算マトモに使えるのかな?
あんまり重要じゃないかもしれないけど。

書込番号:25468199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2023/10/18 05:06(1年以上前)

ノート勧めてる人が居ますが、タブレットとノートPCでは全く使うスタイルが違うので、代替は止めたほうがいいですよ。

ノートPCはあくまで外出先で座ってデスクに置いて使うもの。妥協です。
家で起きて使うならデスクトップの方が楽で快適です。

タブレットは家で寝転んで、あるいは台所で使うもの。デスクトップ環境が整ってたら座って使うことはほとんどないです。
逆に外出先で使うならスマホです。

もちろん兼用もできるんだけど、用途と合ってないと最適なデバイスではなくなります。

書込番号:25468201

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2023/10/18 13:01(1年以上前)

>ムアディブさん

ご回答どうもありがとうございます!
たしかに615gは重いですかね…
あまり寝っ転がって鑑賞はしない(立て掛けて使いたいようです)のと、そんなには持ち歩かないみたいなのですが、450gから550g以内くらいが許容範囲かもですね。
また、表計算は簡易的なもので良いみたいです。
あとは簡単に文字装飾した(昔のWordみたいな)チラシとか作れたら嬉しいそうです。
まだ色々検討してみます!

ちなみに違う機種との比較なのですが、画面の解像度、2000×1200と2560×1600では画面の見え方(作業領域の違いなど)に大きな違いはございますか?アスペクト比はどちらも16:10という事になりますでしょうか?

書込番号:25468584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/10/18 13:33(1年以上前)

また、こちらのお品者の解像度ではないのですが、ご教授頂けると幸いです。

画面の解像度、2000×1200と2560×1600では画面の見え方(作業領域の違いなど)に大きな違いはございますか?
アスペクト比はどちらも16:10という事になりますでしょうか?
アスペクト比はブラウジングや事務作業をする上での、見え方に影響が結構あると伺いました。

初心者なので教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:25468625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件 Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]のオーナーLenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]の満足度5

2023/10/31 19:40(1年以上前)

横画面

建て画面

画像UPしました。参考まで。

10インチと12.7の比較ですが、少し大きく、範囲も多めに表示されるようです。

書込番号:25486342

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google playストアには対応していますか。

2023/10/17 06:57(1年以上前)


タブレットPC > AIWA > aiwa tab AB8 JA3-TBA0802 [midnight]

クチコミ投稿数:9件

Google playストアには対応していますか。

書込番号:25466820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/10/17 07:15(1年以上前)

対応しています。

書込番号:25466834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/17 07:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。

書込番号:25466837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初期化しても Android7.1.1 になりますか?

2023/10/16 17:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 dbx 224さん
クチコミ投稿数:80件

教えてください

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
本機種のOSアップデートは下記が最終との理解です。Android7.1.1。
これは、端末を初期化したあとも、案内の手続きに則れば 
Android7.1.1までアップデートできますか?

ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
Android6に初期化され、Android7.1.1までアップできないのではないか、と不安です。

2017年8月9日
Xperia™ Z4 Tablet「SGP712JP/B、SGP712JP/W」 ソフトウェアアップデートのお知らせ


お願いいたします

書込番号:25466108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/10/16 17:50(1年以上前)

初期化?
基本的にアップデート対応は修理サポート対応期間までですが、
既に7.1.1にアップデート済ならば初期化しても7.1.1のままですよ。

書込番号:25466157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2023/10/16 18:09(1年以上前)

>dbx 224さん

こんにちは。

>これは、端末を初期化したあとも、案内の手続きに則れば 
>Android7.1.1までアップデートできますか?

いま既に7.1.1な機体なら、今から本体初期化をしても7.1.1のままですよ。
機体を本体初期化したらOSが先祖返りするってことはないので、ご安心を。

OSって、本体初期化しても記憶内容が消えないメモリー領域(フラッシュメモリー)に工場出荷のときに工場で書き込まれてて、ユーザーがOSバージョンアップを実行したときにはその工場出荷時のデータを潰して書き換えるので、一旦書き換えられた機体では「本体初期化」してもそのままです。

逆に旧いOSバージョンに戻したいとしたら、
その旧いバージョンのOSの書き込み用データをどうにかして手に入れ、機体内のデータをその旧いので上書きする(=書き戻す)っていうかなり特殊な手順が必要で、ごく少数のメーカー/機種以外では基本的に不可能です。

書込番号:25466186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2023/10/17 00:57(1年以上前)

>dbx 224さん

Android OSのバージョンアップというのは、

新バージョンOSでバックアップイメージを上書きし、その新バージョンOSにユーザーが旧バージョンOSにインストールしていたアプリや設定を可能な限り、実行用新OSに反映することです。

このため、バージョンアップ後は、新バージョンOSの初期状態に戻すことはできますが、旧バージョンOSには戻せません。

書込番号:25466704

ナイスクチコミ!1


スレ主 dbx 224さん
クチコミ投稿数:80件

2023/10/17 12:27(1年以上前)

ACテンペストさん
みーくん5963さん
papic0さん

ご解説ありがとうございました、安心しました。
はい、Android6xに戻す意図はなく、初期化と表現してしまいましたが
譲渡などを経て出荷時リセットが行われた端末に対するOSの最新性保全
について不安でした。先祖返り且つ、アップデート配信は期間限定なの
かを念のためお聞きしたかったのです。

こんなに早く応答いただけて感謝です
ありがとうございました

書込番号:25467234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードなどの外部入力ができなくる

2023/10/16 16:37(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル

クチコミ投稿数:12件

最近ipadmini6thからipad pro 11インチ 第三世代に乗り換えたのですが、バグなのか不具合なのかキーボード等の外部入力デバイスから文字入力ができなくなる現象が頻発しているので、ほかのユーザー様も同じような症状が発生しているか気になり投稿しました。(googleで検索しても同じ症状の人が見つからなかっため)

症状としては、一度発生すると、type-cによる有線キーボードやBluetoothからの無線キーボードで文字入力だけできなくなる。(キーボードの矢印キーなどは反応するのでデバイスは認識していると思います。)

またブルートゥースコントローラー(PS4コントローラーや、8Bitdo Liteなど)からの操作もできなくなる。(こちらもホーム画面などでの移動は反応するがゲーム画面では一切反応しなくなる、)
いずれも再起動すれば治るのですが、4日に一度の頻度で再発するためかなりめんどくさいです。

またこの症状が出ると、TYPE-Cドックを接続すると、充電が100%になったとき、接続が非常に不安定になりまともに動かなくなります。

ipad mini 6thでも似たような症状はたまに出てことがあるのですが、こんなに頻繁に出なかったため初期化しようか悩んでいます。

ipad osは最新版の17.0.3です。OSの不具合なのかハードウェア的な故障なのか同じ症状の人がいましたら返信していただけると幸いです。

書込番号:25466071

ナイスクチコミ!0


返信する
不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/16 22:41(1年以上前)

初期化すれば良いだけだよ
解決するじゃん!

書込番号:25466582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/10/17 08:11(1年以上前)

不ぢさんコメントありがとうございます。そうですよね、おとなしく初期化しようと思います。

書込番号:25466880

ナイスクチコミ!0


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/17 09:26(1年以上前)

そー
アプリに原因あるかもだからバックアップ復元だと同じ症状でるかもだよ

書込番号:25466961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/10/18 07:12(1年以上前)

不ぢさんコメントありがとうございます。
バックアップなしで一からセットアップして行こうと思います。

書込番号:25468262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/10/26 08:10(1年以上前)

その後バックアップなしで初期化をし、それ以降発生しなくなりました。
ハードウェアの不良でなくてよかったです。
個人的にはまさか初期化で治るとは思いもしませんでした。
不ぢさんありがとうございました。

書込番号:25478681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

車載エンタメ用タブレット

2023/10/15 16:56(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M8 (4th Gen) Android 12(Go edition)・MediaTek Helio A22・3GBメモリー・32GBフラッシュメモリー・8型ワイドIPS搭載 ZABU0172JP [アークティックグレー]

クチコミ投稿数:1064件

車を購入しました。運転席と助手席の間にタブレット8インチを置きたいです。用途は、アマプラやYouTubeを見ます。
はずして家でネットサーフィンやります。割りといくつも立ち上げます。候補は、iplay mini か、fpad3です。アドバイスお願いします。

書込番号:25464548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/10/15 17:38(1年以上前)

自動車の中で使う場合はWi-FiモデルではなくSIMフリーモデルになるかと思いますが、Android端末では8インチでは最近選択肢が少なく、10インチクラスになるかと思います。

https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec106=15,20&pdf_Spec117=5&pdf_Spec301=10-11,8-9,9-10&pdf_so=p1

書込番号:25464613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件

2023/10/15 19:10(1年以上前)

そうなんですよね。ただ、iplay miniとfpadか8インチなんですよね。cpuもそこそこでL1対応なので良いかなと。i play mini proは、G99なので魅力を感じます。ただ、L3何ですよね。G99でL1で、ないですかね。
液晶のダイレクトボンディングがよいとのことですが、スペックで見分け方ってあるのでしょうか。

書込番号:25464777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11142件Goodアンサー獲得:1889件

2023/10/15 19:20(1年以上前)

運転中に画面を観たり操作するのは危険行為になりますので、
設置場所によっては取り締まり対象になるかも。

書込番号:25464806

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/10/15 19:24(1年以上前)

>>液晶のダイレクトボンディングがよいとのことですが、スペックで見分け方ってあるのでしょうか。

iPadシリーズの場合、ダイレクトボンディングはフルラミネーションディスプレイと表現されますが、それ以外のタブレットは個々に詳細なレビューや商品紹介サイトをを見ていくしかないと思います、

書込番号:25464811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件

2023/10/15 19:44(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。iplay miniはレビューでダイレクトボンディングとあったので、ipay miniが良さそうですね。

書込番号:25464855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件

2023/10/16 20:02(1年以上前)

>キハ65さん
>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。比較動画を見て、fpad3にしました。決めては、保存容量128GBです。液晶は観ての楽しみです。

書込番号:25466369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング