
このページのスレッド一覧(全47769スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2025年4月18日 16:21 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2025年7月20日 00:04 |
![]() |
1 | 1 | 2025年4月4日 20:13 |
![]() ![]() |
18 | 6 | 2025年4月5日 06:46 |
![]() |
34 | 1 | 2025年7月1日 20:46 |
![]() |
14 | 5 | 2025年4月3日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー
Gboardを使うとフリック入力のガイド表示がとても遅いのは
なにか設定とかで早く出来たりするのでしょうか?
他のキーボードアプリにすれば快適に使えるので
特に困ってはいないのですが
1点

普段はPixel9Proを使ってるのでRedmi Pad SE 8.7の文字入力は停止してるのかという遅さに感じました。
設定→追加設定→ユーザー補助→視覚→アニメーションを無効化 にするとフリック入力のガイド表示が早くなるので試してください。
他のアプリの立ち上がりも少し早くなったような気がします。
書込番号:26146983
5点

>jinjaninjaさん
>>設定→追加設定→ユーザー補助→視覚→アニメーションを無効化
こちらの設定変更でGboardの入力ガイドの表示がまともになりました
教えて頂きありがとうございました
書込番号:26150370
2点

他機ですが、Gboardの設定(ギアアイコン)を開き
設定(ギアアイコンで設定画面を開くと、更に「設定」の選択項目があります)→キー押下時にポップアップ
をオンにすれば即フリック入力ガイドが開きませんか?
この設定が無ければ申し訳ありません。
書込番号:26150981
0点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab Plus Android 14・MediaTek Helio G99・8GBメモリー・256GBフラッシュメモリー・11.5型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZADX0061JP [ルナグレー]

fat32またはexFatでフォーマットしてたら編集できます。ただファイルを編集するのに対応したアプリケーションはもちろん必要ですが(写真を編集するなら写真アプリとか)
書込番号:26242201
0点



タブレットPC > シャープ > dtab d-51C docomo

FAQの回答から。
>本端末は、SIMロックされておりません。
>他社のeSIMをご使用になる場合、一部サービス・機能などが制限される場合があります。当社では一切の動作保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/12359625126681--dtab-d-51C-SIM%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84
書込番号:26134854
0点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー
現在WiFiモデルを使ってます。ポケモンGOをSIMフリーモデルでやってみたいと思いますが可能でしょうか。WiFiモデルではインストールがGooglePlayで拒否されてしまいテストできません。シャオミのサポートでは「データが無い」との事でした。
書込番号:26134447 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

このタブレットでポケGOやってますよ、ヌルサクじゃないけど問題なく出来てます
普段は泥スマホ(本垢)とiPhone(副垢)で遊んでますが、理屈は良く分かって無いのですがこのタブは本垢と副垢2つのポケGOアプリインストール出来た(クローン?)ので、駐車中の車内とかでは垢を切り替えて道具取ったりタスククリアしてます
書込番号:26134523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨年時点で利用できたようです。
https://hipc.jp/20583#toc10
しかし、ジムバトルにおけるSoC性能は十分とは言えないし、ARスキャンにも非対応です。タブレットではなく、Reno11 AやArrows we2といったスマホを選んだ方が快適でしょう。
書込番号:26134529
4点

情報ありがとうございます。タブレットをサブ機に使用するのはこちらの考えと同じ。メイン機のスマホ価格の10分の1以下でもどこまでやれるのか興味深いです。
書込番号:26135227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。このタブレットの価格を考えると割り切りも必要かと。使ってみて「よくやるな~」てのが実感です。
書込番号:26135231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 7 8GB+256GB
先日購入したのですが概ね満足の良い製品と思います。
どなたかにご教授して頂きたいのですが
定期的に右端にスタイラスをつけて下さい。と表示されるのですが…
この表示を出さない設定って無いのでしょうか?
煩わしいので消したいのですがどなたかご教授して頂いきたく思います。
書込番号:26133094 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

純正品以外のケース使ってるやろ。そのケースの磁石に反応するんやで。非表示にする方法はない、君がそのケースを使うのをやめることや
書込番号:26226220
9点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

スマホの画面と加工した画像がごちゃ混ぜでよくわかりませんが、FAQに書かれている[標準表示]設定があれば可能でしょう。
https://help.line.me/line/smartphone/categoryId/200000207/2/sp?contentId=20024224
書込番号:26132787
1点

真っ白素人さん、設定から、追加設定→ユーザー補助、視覚のタブから表示サイズをタップして、SサイズからLサイズに変更すれば、LINEは一列になりますが、ほかのアイコンもやや大きいサイズになります、他のアイコンが大きくなってもよろしければお試しください。
書込番号:26132792 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>真っ白素人さん
アプリを一旦削除されてみたらどうでしょうか?(*^◯^*)
書込番号:26132864
2点

皆さまお返事ありがとうございました。
>ありりん00615さん
調べていただきありがとうございました。
この機種には分割機能がないので 標準表示機能がありませんでした。
>kuni81さん
解りやすい説明ありがとうございました。
無事解決しました。
メーカーさんも、もう少しわかりやすい設定にしていただけるとありがたいですね(笑)
>かぐーや姫さん
お返事ありがとうございました。
私、無知につき またこちらに質問さえていただいた際にはよろしくお願いいたします。
書込番号:26133203
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





