
このページのスレッド一覧(全47776スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2024年9月2日 13:54 |
![]() |
4 | 2 | 2024年8月6日 09:39 |
![]() |
7 | 1 | 2024年8月4日 10:54 |
![]() |
4 | 4 | 2024年8月3日 23:49 |
![]() |
7 | 1 | 2024年8月2日 09:19 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2024年8月1日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NEC > LAVIE T8 T0875/CAS PC-T0875CAS
昨年の6月に70代の父へ購入しました。
先日から、スピーカーから音がでなくなりました。イヤホンからは聞こえます。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015479
をみて確認してみましたが、改善することはなく、最後の初期化をしないといけないか、迷っています。
スピーカーが壊れてしまったのでしょうか。
なにか、ほかに確認すべきことはあるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

>chiro-aoさん
>スピーカーが壊れてしまったのでしょうか。
●ボリューム調整が最小値になっている。
●操作か、設定で ミュートになっている
ミュート機能があるか知らないです。スミマセン。
は確認済みでしょうか?
書込番号:25838811
0点

>chiro-aoさん
>スピーカーから音がでなくなりました
イヤホンからは聞こえるのでスピーカーが壊れたか、異物などは挟まっていませんか。
外観に問題がなければメーカーに相談を
書込番号:25838841
1点

私もよく音量調整が出来なくて慌てるのですが、そのときは設定で「音とバイブレーション」でサイレントモードがオンになっていました。
LAVIE T8 T0875/CASのマニュアル8ページを見ると、ステータスエリアにサイレントのアイコンがあります。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lvtab_and/202108/pdf/T0875C_T0855C_KLTFA.pdf
設定でサイレントモードがあるか探して下さい。
書込番号:25838844
1点


>JAZZ-01さん
ありがとうございます。
ミュートや音量等の設定は確認済みです。
>湘南MOONさん
異物ですか…。 また父のところに行ったら、よーく見てみますね。
メーカーの修理のページをみてみると音が出ないのは1.5〜3.5万円ほどするようですね‥。
修理になった場合は諦めます。
>キハ65さん
わかりやすい画像までありがとうございます。
サイレントモードですか…。その設定画面は見ましたが、サイレントモードがOFFになっているか
今しっかりと思い出せないので、また確認してみます。
3人ともありがとうございました。
また今度、確認ができましたら、ご報告させていただきます。
書込番号:25839725
1点

設定は色々見直してみましたが、やはり音がなることはありませんでした。
あとは初期化を試してみるくらいですが、父が、そこまでしなくていい、とのことだったので今回は諦めます。
初期化する機会があればまた確認してみます。
みなさん、 有難うございました。
書込番号:25875487
1点



タブレットPC > アイリスオーヤマ > LUCA TM083M4V1-B [ブラック]
電池残量が減った時にカメラ横の通知灯が赤い点滅を始めて、これが非常に目障りです。どこかの設定で点滅を切れたら良いのですが。
充電以外でこのカラータイマーを切る方法を見つけた方いらっしゃいますか?
2点

切ることはできないでしょう。
常時モバイルバッテリーを接続するとかして充電切れを起こさない対策をするか、
スモークシール等を貼ってで減光すると良いでしょう。
あとは、買い換えかな。
書込番号:25837809
2点

やはり切ることは出来ないんですか。残念ですがいつかアップデートで対策してほしい、というかしたほうがいいと思いますね。
黒のスモークシールは、なるほど正直ありかもと思ってしまう位ですw
ありがとうございます。
書込番号:25839696
0点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]
今年6月に購入しました。
それまではiPad(第6世代)をしていましたが、バッテリーの劣化などがありXiaomi Pad 6S Proに変えました。
使い始めてからずっとだと思いますが、YouTube視聴時に全画面表示で視聴していて動画の途中で広告が入ったときにほぼ毎回の確率で全画面表示が解除されます。
動画終了後の次の動画の自動再生時でも同様のことが起こります。
iPadで視聴しているときはそのようなことがなかったので、Xiaomi Pad 6S Proの仕様なのかもしれませんが、何かご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。
5点

どちらかというとiOS用とAndroid用の差かもですね。
書込番号:25837223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 13インチ (M4) Wi-Fi 512GB 2024年春モデル
このタブレットはeSIMはどこが使えておススメでしょうか?
機械に登録されていたau で繋いでいますが、割高だなと感じています。
動作確認機器一覧に出てこないためクチコミ教えていただきたくよろしくお願いいたします。
0点

>lowiiさん
基本的にどこのeSIMでも使えると思いますよ。
しかし試してみないと分からないのも確かですから、やってみられてはいかがでしょうか。
お手軽なのはやはりpovoでしょうか。
データトッピングを購入するまでは費用はかかりませんし、データ専用プランなら本人確認すら不要ですぐに開通できます。
https://povo.jp/
書込番号:25835185
2点

>lowiiさん
>このタブレットはeSIMはどこが使えておススメでしょうか?
●Simフリーですので、どこの会社の電波でもつかみます。
●日本通信Sim(docomo電波)が一番お安いのではないでしょうか?
1GB 290円です。
チャットサイト
https://www.nihontsushin.com/support/inquerytop.html
書込番号:25835224
1点

ダンニャバードさん早速にありがとうございました。
大体使えるものなのですね!povoも見てみたいと思います。ありがとうございました。>ダンニャバードさん
書込番号:25835226
0点



タブレットPC > Apple > iPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB 2022年秋モデル
chrome bookを使用してきました。主な使用目的のひとつが楽天マガジンを読むこと。楽天マガジンはPCでは閲覧はできますが、ダウンロードができません。chrome bookではダウンロード、ネット環境がなくとも読めました。
iPADではどうんなんでしょうか?買い替えを考えています。ご存知の方、宜しくご教授ください。
、
6点

App Storeプレビューからです。
>●インターネットにつながらなくてもオフラインで読める
>ダウンロードした雑誌はインターネットにつないでいなくても読めます。
https://apps.apple.com/jp/app/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%A71200%E8%AA%8C%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%AE%E9%9B%91%E8%AA%8C%E3%81%8C%E8%AA%AD%E3%81%BF%E6%94%BE%E9%A1%8C/id1136986870
書込番号:25834700
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet 560 Chromebook 8GBメモリ・eMMC256GB搭載モデル
当該機種(アビスブルー)を2ヵ月前に購入しました。子どもがキーボードを紛失してしまい、キーボードのみ購入できるかレノボサーポートセンターに問い合わせたところ、対応不可でした。ネットで調べたところ、形式番号SCB0R76570(色はグレー)のキーボードがありました。このキーボードは82QS001VJPに使えますでしょうか。お詳しい方がおられましたら教えていただけないでしょうか。
書込番号:25833874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天にて。
>純正新品 Lenovo IdeaPad Duet 560 Chromebook 等用 日本語キーボード SCB0R76570
この説明で使えなかったら、返品物かと思います。
書込番号:25833883
0点

>KAZU0002さん
早々にご返信いただきありがとうございます。
色違いながら新品なので購入考えていました。正常に使える保証なく、中古を1セット購入した方が安心ですかね。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:25833903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安く済ませたいのなら、普通のUSBキーボードでも良いんじゃ無いかと。ケーブルとか邪魔ですが。
書込番号:25834064
0点

>KAZU0002さん
貴重なご意見ありがとうございます。
学校の授業の際使用しますので、スペースが限られております。
Bluetoothで接続できる小さなキーボードがないか調べてみます。
書込番号:25834325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





