タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングについて

2024/08/01 13:37(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB 2022年秋モデル

スレ主 エゴTESさん
クチコミ投稿数:2件

諸先輩方に質問です。

初めてiPadを購入しようと思ってます。

手持ちのiPhoneでデザリングしながら使用したいのですが
動画や映画もデザリングしながら見れるのでしょうか?




書込番号:25833739

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2024/08/01 13:43(1年以上前)

使用出来ます。

>iPhone や iPad でインターネット共有 (テザリング) を設定する方法
https://support.apple.com/ja-jp/111785

書込番号:25833744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4387件Goodアンサー獲得:699件

2024/08/01 14:00(1年以上前)

>エゴTESさん
>動画や映画もデザリングしながら見れるのでしょうか?

●可能です。
ただし、親機となるiPhoneの受信状態に起因します。

書込番号:25833756

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 エゴTESさん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/01 16:12(1年以上前)

>キハ65さん
>JAZZ-01さん
早速のご回答ありがとうございました。

書込番号:25833872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 お絵描き用タブレットpc

2024/08/01 07:39(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 Enchaaanさん
クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】
CLIP STUDIO PAINT

イラスト制作
漫画制作

【重視するポイント】
マンガを描いてるときや保存してるときにフリーズしにくいと嬉しいです

【予算】
5〜10万

【比較している製品型番やサービス】
特になし

【質問内容、その他コメント】
Surface Pro2を使って長年絵やマンガを描いてきていたのですが、どうやら遂に寿命がきたようで、電磁誘導が反応しなくなってしまいました……。

急ぎ漫画制作に使えるタブレットが欲しいのですが、予算内であれば今はどのようなタブレットがオススメでしょうか?

希望条件としては

・PC接続なし、外への持ち出し可能
・CLIP STUDIOが動く
・Windows
・11〜2インチはほしいなぁ…

です。

長年使いすぎて現在の市場感が全くわからないためお助けいただけますと幸いです。

書込番号:25833326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2024/08/01 09:03(1年以上前)

タブレットは私はiPadかAndroidしか使ってませんので知識がありませんが、そういう場合はとりあえずカカクコムの売れ筋上位からいくつか商品ページを吟味して、自分に合いそうなものを選びます。
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec106=70

ざっと見た感じ、Surfaceシリーズが無難な気がしますが、10万円以下ですとProは難しそうですね。
ASUSとかも良さそうですが、すいません、使ったことないのでなんとも言えません。
駄レス失礼しました。(^^ゞ

書込番号:25833410

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2024/08/01 09:11(1年以上前)

>>Surface Pro2を使って長年絵やマンガを描いてきていたのですが、どうやら遂に寿命がきたようで、電磁誘導が反応しなくなってしまいました……。

やはり慣れているSurafaceシリーズが最適解でしょう。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001125551_K0001605022_K0001222247_K0001222248_K0001589663&pd_ctg=0030

書込番号:25833418

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4387件Goodアンサー獲得:699件

2024/08/01 09:12(1年以上前)

>Enchaaanさん
>長年使いすぎて現在の市場感が全くわからないためお助けいただけますと幸いです。

●タブレットと言えば、 iPad か Amazonの Fire HD の2強(2択)だと思います。
予算(コスパ)で言えば、iPad。 絶対価格で言えば Fire HD

●どちらも Windows では無いです。

●主の使いたいアプリが対応か未確認です。スミマセン。

書込番号:25833419

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2024/08/01 09:31(1年以上前)

iPadはCLIP STUDIO PAINTが使用できます。

https://www.clipstudio.net/promotion/imakara/

iPadに対応したApple Pencilを選択してください。

https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_ma=9&pdf_so=p1

書込番号:25833434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2024/08/04 05:15(1年以上前)

windowsが希望だと機種も限られると思います。以前↓のようなヒンジが360°回転するノートPCを使っていましたが、キーボードを回転させればタブレットのように使えますし、専用のペンも付いていて快適でしたよ。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-flex-5-series/ideapad-flex-5-gen-7-14-inch-amd/82r900g2jp

書込番号:25836933

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

AssistiveTouchが表示されない

2024/07/31 16:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ (M4) Wi-Fi 256GB 2024年春モデル

スレ主 CapLockさん
クチコミ投稿数:68件

OS: iPad OS17.5.1、17.6
iPadのAssistiveTouchをオンにしても画面にAssistiveTouchボタンが表示されなくて困っています。
1.設定からオン/オフする
2.コントロールセンターから有効にする
3.OSを最新に更新する
上記方法を試してもオンオフの表示はされているものの、オンにしてもAssistiveTouchのボタンが表示されません。
本体を再起動してもだめでした。
ちなみに同じ設定のiPad mini6では問題なくボタン表示されます。

iPadproでAssistiveTouchのボタンを表示させるにはどうしたらいいですか?

書込番号:25832731

ナイスクチコミ!1


返信する
ぼきんさん
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:35件

2024/07/31 17:09(1年以上前)

>CapLockさん
以下を試してみてはどうでしょうか?

https://discussionsjapan.apple.com/thread/254579721

書込番号:25832805

ナイスクチコミ!0


スレ主 CapLockさん
クチコミ投稿数:68件

2024/07/31 20:35(1年以上前)

>ぼきんさん
回答ありがとうございます。スクリーンショット試してみましたがだめでした。

書込番号:25832982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:35件

2024/08/01 00:47(1年以上前)

>CapLockさん
駄目でしたか...。
そうなると初期化ですかね。

尚、私のiPad Pro M1 11インチはiPadOS17.6で表示されています。

書込番号:25833204

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2024/08/01 08:28(1年以上前)

>CapLockさん
 マウスなどのポインティングデバイスがつながっていて、AssistiveTouchメニューの下の方「ポインティングデバイス」の「メニューを常に表示」がオフの状態だと、AssistiveTouchメニューが表示されませんがいかがでしょう。

書込番号:25833375

ナイスクチコミ!0


スレ主 CapLockさん
クチコミ投稿数:68件

2024/08/01 18:43(1年以上前)

>technoboさん
回答ありがとうございます。
メニューを常に表示のオンオフしてみましたが何も変わりませんでした。

書込番号:25834055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CapLockさん
クチコミ投稿数:68件

2024/08/02 19:26(1年以上前)

バックアップしたあとで、試しに「すべての設定をリセット」をやってみたところAssistiveTouchボタンが表示されるようになりました。
ですがバックアップからの復元をするとまた表示されなりました…
今までにカスタマイズした設定のどれかがわるさしてるのかもしれませんね。探すの大変そうです…

書込番号:25835369

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:35件

2024/08/03 14:18(1年以上前)

>CapLockさん
どこまで追求するかですね。
他の設定項目も含め、iPad miniの設定と一つ一つ比較してみるか。
設定値を一括でテキストファイルにエクスポートしてくれる機能があれば、少しは楽なのでしょうが...。

私は無線キーボードのトラブルが発生し、発生条件を探しているのですが、中々見つからず、諦めモードです。(ToT)

書込番号:25836223

ナイスクチコミ!0


スレ主 CapLockさん
クチコミ投稿数:68件

2024/08/10 12:47(1年以上前)

AssistiveTouchを再表示する方法がわかりました。

設定の確認/変更:
「設定」 →「アクセシビリティ」→「画面表示とテキストサイズ」
→「文字を太くする」をオフにする。

ここの設定がオンになっているとなぜかAssistiveTouchボタンが表示されません。
オフにするとひょっこり出てきました。

…これは不具合でしょうかね。

ほかにもフリック入力や画面のスクロールが引っかかる現象があったのですがこれでなぜかぬるぬるサクサクに治りました。
とにかくいつも通りに使えるようになってよかったです。
回答して頂いたみなさまどうもありがとうございました。

書込番号:25844866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぼきんさん
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:35件

2024/08/10 13:46(1年以上前)

>CapLockさん
私の環境(iPad Pro 11インチ2021年春モデル:iOS17.6.1)で同じ事をやってみましたが、「文字を太くする」をオンにしても、オフにしても、AssistiveTouchボタンが表示されました。
他の設定も関係しているのかもしれません。
それともハードウェアの違い?
使えているのであれば、これ以上は追求しない方が良さそうですね。

書込番号:25844913

ナイスクチコミ!0


スレ主 CapLockさん
クチコミ投稿数:68件

2024/08/11 10:06(1年以上前)

>ぼきんさん
購入当初は何も不具合なかったのですが
突然ボタンが消えたんですよ。
それにフリック入力が遅延したりスクロールもカクつきだしたので何かの不具合かも。

別のiPadmini6だとなんともないのでハードの違いでしょうか…わかりませんね

書込番号:25845840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CapLockさん
クチコミ投稿数:68件

2025/05/16 20:38(4ヶ月以上前)

ipadOS18以降この不具合がでなくなりました。
いつの間にか修正されたのかな。
以上、ご報告まで。

書込番号:26180932

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ撮影でRAW保存

2024/07/30 15:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル

スレ主 てつ8さん
クチコミ投稿数:42件

いまさら・・・という質問をしますが。

iPad mini 第5世代のカメラで撮影した場合、データをRAWで保存することはできないんですね?)

いくらカメラアプリをインストールしてもデータ処理はJPG等になり、RAWに対応した拡張子にならないようなので。

書込番号:25831339

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2024/07/30 15:22(1年以上前)

Apple Storeでアプリ「シンプルRAWカメラ」をインストール下さい。

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%ABraw%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/id1286921686

書込番号:25831348

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつ8さん
クチコミ投稿数:42件

2024/07/30 22:11(1年以上前)

ありがとうございます。こちらはすでにインストールしていますが、jpgで撮影されてしまい、rawデータにならないようです。

書込番号:25831822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2024/07/31 05:26(1年以上前)

iPhoneもRAW撮影に対応しているのはiPhone12以降なので、SoCがA12のmini5だと難しいでしょうね。
シンプルRAWカメラの説明にもきちんと書いてあります。

書込番号:25832082

ナイスクチコミ!3


スレ主 てつ8さん
クチコミ投稿数:42件

2024/07/31 09:26(1年以上前)

ありがとうございます。
手持ちのiPadでは可能なのですが重いので。残念ですが諦めます。

書込番号:25832288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

moft x タブレットスタンド

2024/07/30 14:25(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB

スレ主 miyaryoさん
クチコミ投稿数:8件

使用している方いらっしゃいますか?

普通かミニを買うかで迷っています。

大きすぎるとカメラに干渉しそうで・・・

ご教示ください。

書込番号:25831314

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2024/07/30 15:01(1年以上前)

メルカリ出品で「Redmi Pad SE 4GB+128GB 11インチ MOFTスタンド付き」の写真が有ります。

書込番号:25831337

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:78件

2024/07/30 17:05(1年以上前)

使ってはいませんが、通常サイズが 210×150×3.5mmのようなので、Redmi Pad SEの下からカメラ下部までより短く、干渉はしなさそうすね。

書込番号:25831443

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyaryoさん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/31 18:15(1年以上前)

ありがとうございます。
確認しましたが結構小さいのでおそらくミニの方ですね。

書込番号:25832865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyaryoさん
クチコミ投稿数:8件

2024/07/31 18:16(1年以上前)

カメラ下部からのサイズがわからなかったので助かりました!

ありがとうございました!

書込番号:25832866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB

クチコミ投稿数:4件

1週間以内に、購入を予定しています。
いくつかホームページを巡ってみましたが、マイクについての記述が見られませんでした。
このモデルも、マイクは内蔵されていますよね?
確証を得たくて、質問をさせていただきました

書込番号:25830984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Toccata 7さん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:140件

2024/07/30 09:13(1年以上前)

価格.comマガジンのレビューによればマイクはあるそうです。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=21077

書込番号:25831000

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2024/07/30 09:52(1年以上前)

グローバル版Redmi Pad Pro 5Gのスペック表からです。

>Audio 4 speakers 2 mic Supports Dolby Atmos and Hi-Res Audio 3.5mm headphone jack
https://www.mi.com/global/product/redmi-pad-pro-5g/specs/

マイクは2つ内蔵されています。と言うことはステレオ?
国内版のWi-Fiモデルも内蔵されているかと思います。

書込番号:25831035

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2024/07/30 11:08(1年以上前)

クイックスタートガイドから切り取った図をアップします。
https://gl123.alsgp0.mi-fds.com/gl123/Redmi%20Pad/Redmi%20Pad%20Pro/N83_PAD_QSG_%E6%97%A5%E8%AF%AD%E7%89%88_A_20240412.pdf

音量調節ボタンの下、SD カードトレイの下の穴がマイクがあると思われます。

また、レビューサイトから、
>Xiaomi Redmi Pad Pro レビュー − 実質3万円台で買えるSnapdragon 7s Gen 2搭載の12インチタブレット
>上下側面です。上側面には音量ボタン(画像右側)とMicroSDスロット(画像左側)、そしてマイク穴があります。下側面には何もありません。
https://win-tab.net/android/xiaomi_redmi_pad_pro_review_2406091/

書込番号:25831112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/07/31 16:17(1年以上前)

皆さん、ご返事ありがとうございました。これで確証が得られました。

書込番号:25832748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング