
このページのスレッド一覧(全47778スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2024年7月22日 14:45 |
![]() |
0 | 0 | 2024年7月19日 17:21 |
![]() |
12 | 5 | 2024年7月20日 05:40 |
![]() |
2 | 3 | 2024年7月28日 18:44 |
![]() |
1 | 4 | 2024年7月30日 09:16 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2024年7月19日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 13 ZA8E0008JP
ベッドで寝ながらの動画視聴用のタブレットを探しています。
こちらのタブレットは写真で確認したところ背面下部が特徴的な形をしていますが、タブレットアームに設置することは難しいでしょうか?
ご回答いただけますと幸いです。
0点

同系統のタブレットを愛用しています。
たぶん上下を掴む形では難しいんじゃないでしょうか。
左右で掴むのならいけそうですが、ボリュームボタンと干渉するかもしれません。
でも、スタンド部分を伸ばしてS字フックなどに引っ掛けることはできます。
ブラブラしますが、壁掛けテレビのような使い方は簡単にできます。
書込番号:25819938
1点

やはり上下で固定するタイプのアームは難しいのですね。
引っかけて使うこともできるとのことですので、そちらの使い方で検討してみたいと思います。
大変参考になりました。
ご回答いただきありがとうございました。
書込番号:25820905
0点

>Y170911さん
はい、アームの取付け部の形状によっては可能かもしれませんが、底部は厚みが2センチ以上あるので難しいと思います。
書込番号:25821064
1点



タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 Ultra [グラファイト]
海外版ではOne UI 6.1ですでにWi-Fi7に対応したようですが、国内版では対応しましたでしょうか?
https://www.reddit.com/r/samsung/comments/1bqcg2e/my_tab_s9_ultra_got_wifi_7_with_update/
0点



タブレットPC > ASUS > Chromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70006 [フォグシルバー]
質問の通りですが、
このChromebookで、
Lightroomを使ってRAW現像→プリントアウトを
したいと思っています。
パソコンの能力として、可能だと思いますか?
詳しい方、教えてください。
書込番号:25817358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Adobe Lightroomのモバイル版(Androidアプリ)をインストールして、一応使用できるのではないでしょうか。
書込番号:25817386
2点

>キハ65さん
処理が追い付かず、
アプリが落ちたり固まったり、
ゲージを変えても画像に反映されるまで
タイムラグが出る、といったことは想定されますか?
書込番号:25817390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IdeaPad Duet 560 Chromebookでのレニューがあります。
https://ascii.jp/elem/000/004/111/4111171/2/
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001604397_J0000037240&pd_ctg=0030
ASCIIの記事はPR(提灯)記事なので快適性のことははっきり書かれていないし、WindowsやMacでもLightroomwを快適に扱うにはPCパワーが要求されるので、このChromebook CM30 Detachable(CM3001) で快適に動作するかと問われると疑問符が付きます。
書込番号:25817412
2点

ありがとうございます!
同等のもののレビューを載せていただき
大変わかりやすかったです。
PRの意味合いの強いレビューとのことを踏まえると
不可能ではないが、ある程度の制限は覚悟しなければ
といった感じですね。
値段とトレードオフとするか、
もっとCPUの性能の高いものにするか、
もうひと悩みします。
客観的で的確なアドバイスをありがとうございました!
書込番号:25817437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1518276.html
この後亡くなられたようですが、、、多分iPhone14 Proかな。
動画見る感じではローカルで処理しているからローカルの性能は大事そうです。
そして、ノイズとかカットされてるから多分遅いんだろうなと思うけど、色調整くらいはサクサク動くようですね。
このマシンのCPUはiPhoneの半分くらいの性能なので、モッサリ感はでるかもですけど。
もっとも、これでやるくらいならiPhone Pro買った方がいいような気がするけど。
ちなみにLrCですが、AIノイズ除去とかそれなりなグラボ載せたデスクトップでも圧倒的な性能不足を感じるんで、全機能モバイルは非現実的です。
書込番号:25817964
0点



タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE+ 5G au [グレー]
こんにちは。
Tab を初めて使う予定です。
TypeC共通ACアダプタ02 を所有
しています。
お薦めが ありましたら メーカー
品番 を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25817235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy Tab S9 FE+ 5GオンラインマニュアルにTypeC共通ACアダプタ02(別売)を使っての充電の説明があります。
また。急速充電の説明があります。
> 急速充電を使用する
>本製品をより高速に充電できます。
>急速充電を使用するには、対応している充電器が必要です。通常の充電器では使用できません。
>画面をオフにすると、より速く充電できます。
https://www.au.com/online-manual/sct22/sct22_01/m_02_00_04.html#l_m_02_00_04_001
「対応している充電器」の型番が書かれていないし、ネット検索してもヒットしません、。
Galaxy Tab S9 FEの書き込みです。
>Galaxy Tab S9 FEは15Wの急速充電しか対応していないので、そんなに大きな容量は必要ありません。
>ただ、PC用の45W、65W以上のPD給電器を既に所有している人は、それも使えます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042753/SortID=25798726/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83%5E%83u%83%8C%83b%83g
Galaxy Tab S9 FE+ 5G auも15Wの急速充電しか対応していないでしょう。
TypeC共通ACアダプタは出力:DC 5V 3A(15W)なので、急速充電に該当しているACアダプタでしょう。
書込番号:25817259
0点

>キハ65さん
こんにちは。
回答ありがとうございました。
書込番号:25817290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
充電器 ELECOM EC-AC05WF を
購入し、使ってみました。
この Tab では 充電時間に差がないようです。
au Galaxy S24 Ultra の場合は、
TypeC共通ACアダプタ02 のほうが
若干 充電時間が早いようです。
参考までに。
書込番号:25828823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab A9+ [グラファイト]
Android autoを使用したいのですができません。
USBケーブルで接続をしています。
車側でAndroid auto機器と認識はされるのですが接続エラーになり使用できません。
もしわかる方いたら助けていただきたいです。
よろしくお願いします🙇
書込番号:25816913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れておりました汗
2020年式のマツダcx-5です。
書込番号:25817331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab A9+ [グラファイト]
【困っているポイント】
Galaxy Tab A9+にもともとSペンがついていないので、先日全機種対応のタッチペンを購入しました。
Bluetooth接続不要のタイプです。
【利用環境や状況】
もともとGalaxyのスマホ(23 Ultra)を所持しており、スマホでは購入したペンが反応します。
ちなみにタブレットにはガラスフィルムは貼りましたが、指で触る分には反応は普通です。
.使えないのは何が原因でしょうか?
.タブレットでもペンを使いたいのですが、この機種はペンが使えないのでしょうか?
.もし問題なく使われている方がみえましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25816698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レビューを確認せずに買ったのだと思います。レビューを新しい順に並べれば、最近買った人のほとんどがまともに使えていないことがわかります。
タッチパネルに対応するペンはダイソーやキャンドゥにも売られているので安い物で試すといいでしょう。
https://jp.daisonet.com/products/4549131941746
但し、Sペン対応機種に比べると、描画精度はいまいちだと思います。Sペン対応機種には専用のデジタイザが搭載されています。
書込番号:25816745
0点

>はるとかいさん
>タッチペンについては教えてください
正しい回答は購入先に相談してください。
レビューでも使用できない等など
容量性タイプのスタイラスペンを購入しましょう。
書込番号:25816795
2点

>ありりん00615さん
レビューが新しい順にできることを知りませんでした!
レビューの件数も星の数も多いから大丈夫だと思ってましたが、たしかにご指摘の通り最近のレビューはあまりよくないですね。
勉強不足でした。
他のものをしっかり検討し直したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25817716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南MOONさん
一度購入元にも聞いてみますが、このまま使えなさそうなので返品しようかと思ってます。
今度はしっかり確認して購入します。
ありがとうございました。
書込番号:25817720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





