
このページのスレッド一覧(全47779スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2024年6月15日 11:45 |
![]() |
8 | 11 | 2024年6月21日 13:37 |
![]() |
14 | 7 | 2024年7月15日 01:49 |
![]() |
7 | 4 | 2024年6月13日 15:51 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2024年6月19日 12:55 |
![]() |
10 | 6 | 2024年6月11日 00:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]
@ホーム画面を長押し
A表示されたメニューの「ホームの設定」をタップ
BスワイプでGoogleアプリにアクセスを「オフ」にする
これで表示されなくばります。
書込番号:25772574
0点

ちなみに「Google ニュース」画面と言います。
書込番号:25772580
1点



タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE
こちらのタブレットにSIMカードは挿入できますか?
また、SIMカードが挿入できなかった場合はGoogle Playのキャリア決済などは一切できないのでしょうか
初心者のため初歩的な質問でごめんなさい
128GB、10インチのキャリア決済ができるタブレットを探しています
0点

Galaxy TabシリーズにSIMフリーモデルはありません。
大手キャリアと契約中のスマホを利用している前提なら、タブレットにSIMを入れなくともキャリア決済は可能だとおもいます。
書込番号:25770928
0点

>>こちらのタブレットにSIMカードは挿入できますか?
Wi-FiモデルにSIMカードを挿すところは有りません。
>>また、SIMカードが挿入できなかった場合はGoogle Playのキャリア決済などは一切できないのでしょうか
以下を参照下さい。
>Google Play のお支払い方法を追加、削除、編集する方法
https://support.google.com/googleplay/answer/4646404?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid
書込番号:25770934
0点

https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-fe-wifi-gray-128gb-sm-x510nzaaxjp/
>Dual SIM対応のGalaxy Tab S9 FE+なら、通信回線の状況によってネットワークを簡単に切り替えられるので、
>外出先でも接続を維持できます。eSIMをプライマリに設定する際も、数回タップするだけで簡単。
>機種変更の際は、eSIMの連絡先も移せるため、友達の連絡先が分からなくなる心配もありません。
>*国や地域、キャリアによって、一部の機能が利用できない場合があります。
>NFC 非対応
但し、マニュアルでは「SIM」については一切記載されていません。
↓キャリアは au になります。
https://www.au.com/mobile/product/tablet/sct22/
書込番号:25770955
1点

ありがとうございます。
キャリア決済の場合SMSや3G回線の指示が出るのでSIM契約できないものではやはり決済できないのでは無いかと思います。
e-SIMの件ですが、内蔵のSIMがあるということでしょうか
キャリアはドコモが希望です
内蔵のSIMがあればドコモに持って行けばキャリア契約が可能でしょうか?
書込番号:25771623
1点

sct22はドコモでの利用には向きません。au系で利用するか、11インチのSIMフリーモデルを検討したほうがいいでしょう。
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec106=15,20&pdf_Spec117=5&pdf_Spec202=128&pdf_Spec301=9-13&pdf_so=e2
ドコモのキャリア決済にはいくつかあり、spモード コンテンツ決済サービスを利用するdメニュー系は厳しくなっています。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/term/ahamo_difference/
ドコモでSIM契約を行う場合は11インチiPad Air(M2)一択になると思います。
書込番号:25771999
0点

>ありりん00615さん
向かない理由は何でしょうか?
添付して頂いた資料ではわからなかったので教えて下さい
iPadは希望しません
主にゲームの引き継ぎなどをタブレットの方にしたいのでOSが変わるのは困ります
キャリアはドコモ、メモリ6以上、128GB以上のものを希望しています
+の方がauからしか出ていないので仕方なくauから購入してドコモで契約しようと思っています
主にWi-Fi環境で使うのでキャリア決済時やDアニメのログイン時のみドコモ回線に切り替えます
書込番号:25773220
1点

対応周波数がau向けだからです。ドコモのBand19に対応していないのは致命的です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
スマホの場合はS23以降、ドコモ・ソフトバンクの周波数帯にも対応しています。
また、キャリア決済はd払いの電話料金合算払いに変更すればドコモSIMはいらないはずです。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/app/help/detail/0452.html
書込番号:25773263
2点

>ありりん00615さん
>対応周波数がau向けだからです。ドコモのBand19に対応していないのは致命的です。
band26に対応しているのに、band19に対応していないからって何故致命的なのですか? 相変わらず適当ですね。
https://flicktap.media/2021/08/31/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%81%AEmfbi/
書込番号:25775562
0点

MFBI(B19>B26)東京オリンピックに向けて一部のドコモ基地局に搭載された機能であり、はすべての基地局が対応しているわけではありません。Band 26はあくまでau回線向けのプラチナバンドです。
書込番号:25776156
0点

だからスレ主がMFBI対応の基地局が行動範囲なら問題ないわけなので、そこを確認もせず致命的って言い張る意味が分からないんですよ。
書込番号:25776534
0点

ありがとうございました。
重視する点を鑑みた結果Galaxy Tab S9 FE+を購入しました。
使っている時点で不便はありません。
また、デュアルSIM対応だったので現在2キャリア契約しております。
月々の支払額もその辺のサブスク程度なので家ではdocomoのデータプラス、外ではauの3GB利用として使っていこうかなと思っています。
書込番号:25781351
3点



タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab A9+ [グラファイト]

そうですよね…
性能ばかり考えていて基本を忘れてました。
ありがとうございます。
書込番号:25768766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>orange_daisukiさん
グロ版は国内での正規保証は受けれません。
販売店の保証があれば販売店経由での保証のみ。
後、技適マークがありません。
書込番号:25768812 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

α7RWさん、ありがとうございます。
技適マーク、知りませんでした。
やはり準拠したもので考えます。
書込番号:25768819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相互承認設計認証は通ってるので大丈夫ですよ。
「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」でヒットします。
ということで自分は海外版A9+の8/128使ってます。
書込番号:25810774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しゃきどんさん、ありがとうございます。
128モデルいいですね!やはり64では不安なので今回は別のタブレットを購入しました。
書込番号:25810852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか
技適を検索する時色々記入する項目ありますが
型式又は名称だけ打てばOKです。
Galaxyのハイエンドタブに目が行きがちですが
ローエンドタブでも2回のOSアップデートと3年間セキュリティアップデートが保証されてるので長く使えるのでとても良いです。
A7の時は4年使って4年目(去年)にバッテリー膨張でA9+を買った感じです。
リスク(?)としては不良や修理の場合アメリカSamsungと直接やり取りして発送するぐらいですかね〜
まだGalaxyタブレットでハズレ引いた事ないので送った事無いです。
自分は全く英語出来ませんが翻訳でなんとか会話成立しちゃいます。
そして、仮に不良だったとしても発送方法は郵便局(佐川でもきっと同じ)行けば親切丁寧に教えてくれます。
WEBから発送伝票作るのでほぼコピー・ペーストで終わるので簡単。(この時はアパレルに不良あったので返品)
長文失礼しました。
書込番号:25811376 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M9 ZAC50029JP SIMフリー [アークティックグレー]
この商品が欲しくてネットで検索するのですが情報量が少なくて悩んでます。
公式HPには載ってないし・・・
WiFiの3ギガ32ギガは載ってるのですが
本当に4ギガ64ギガのSIMフリーなのでしょうか?
0点

>しろうとおっちゃんさん
https://www.tekwind.co.jp/lenovo/products/entry_s629.php
詳細記載されています。
>本当に4ギガ64ギガのSIMフリーなのでしょうか?
>FDD LTE Band 1/3/8/26/28 TDD LTE Band 40 41
対応していますが、楽天、SoftBank系なら問題ありませんがドコモ、au系で使う場合は場所によっては圏外になりやすいかも?
書込番号:25768824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリーモデルは楽天市場、Yahooショピングに転がっています。
https://item.rakuten.co.jp/eccrew/4571592223406/?ultra_crid=4571592223406&scid=s_kwa_pla_unpaid_560029&srsltid=AfmBOoqB9J0p6bQYr_Ezvk_pfmo117yFixXkVzW5G3jPntvSbbYianLXCLg
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mlf/zac50029jp.html
書込番号:25768839
1点

正規流通品の販売が終わった製品の購入はリスクが高いので止めたほうがいいでしょう。
現行品である下記の方が国内キャリアの利用に向いています。
https://kakaku.com/item/K0001608393/
書込番号:25768970
4点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
>キハ65さん
ありがとうございます。
>α7RWさん
ありがとうございます。
書込番号:25770800
0点



タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE
初めまして 宜しくお願いいたします
趣味で漫画を描いています
AndroidのタブレットはこのGALAXYが初めてです。
Sペンにアップルペンシルに似た
クリエイターエディションという種類のものがあると知り、
慣れやすいかと合わせて購入しました。
しかしながら、タッチ動作さえ上手く機能しません
付属のsペンは問題ありません
元々本機種で付属のペン以外を使おうというのが
無謀だったのでしょうか
初期不良ならメーカーでしょうが判断致しかねています
同じ環境で使えているよ、使えなかったよという方がもし見えたら
情報のご教示よろしくお願いします
また、付属ペンにつきましても
握り易いグリップなどご紹介頂けると助かります
書込番号:25768581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式のレビューには、使い始め15分間はうまく機能しないとあります。
https://www.samsung.com/jp/mobile-accessories/s-pen-creator-edition-white-ej-p5600swegjp/#reviews
あと、初期不良は販売店です。対応期間は7日間以内の店舗が多いですが、ヨドバシ・ドット・コムの場合は30日間対応してくれます。
https://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/return_exchange/index.html
上記レビューよりもおかしい様なら販売店に問い合わせてください。
書込番号:25768603
1点

ありりん00615様
早速のレスポンスありがとうございます
確かに自動で描かれる現象も同じく起きてます
もうしばらく時間をかけて付き合ってみます
到着より7日は経過してますので、販売店は難しいですね
安いものではないので何とか使いたいです
情報ありがとうございます!
書込番号:25768679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご報告
→本機でSペンクリエイターエディション問題なく使えます
初期不良かと思い公式サポートに問合せしました
アップデート
強制再起動
この2つで、
タップできない問題
近づけるだけで線が引かれてしまう問題
2点が解決しました
サポートの対応も初心者に分かり易く、
平日夕方で待機10分程でつながりました
長く使っていきたいです
以上ご報告でした
書込番号:25778722 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



タブレットPC > Apple > iPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 64GB 2022年秋モデル
本日購入しました。
第七世代からの買い替えにつき操作性や機能はとても快適なのですが、データ移行に関して困っております。
メールアプリの受信フォルダーは未読メール(既読のはずのメールも含め)が3000通ダウンロードされ、
かたや送信済みメールフォルダーは表示されず、新たにメール送信して強制的に表示しても以前の送信済みメールが共有できません。
クイックスタート、iTunes、ICloudすべてでデータ共有を試しましたが結果は同じで、設定や画像データ、他のアプリ設定は大丈夫ですが唯一送信済みメールの共有のみ出来ておりません。
メールアカウントは@nifty.comです。
4年前の買い替え時は送受信メールともに共有(データ移行)出来たので何か原因や対処方法がありましたらご教示頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
4点

>スワンコートさん
iOS標準のメールアプリでniftyのアカウントを設定する方法は、
popとIMAPの2通りあるようです。
popで設定するとスワンコートさんのおっしゃるように、受信メールは移行できても
送信メールは移行できないと思われますが、どちらで設定されていますか?
もしiPadでIMAPメールの設定をされているなら送信メールも連携されるはずなので、挙動がおかしいと思います。
書込番号:25766704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>英知わいさん
お世話になっております。
早々にご返信頂きありがとうございます。
設定といいますかメアド自体がPOPメール(&SMPT)対応のみだったと思われます。
実は初回書き込み内容は一部勘違いだったようで、前回のipadのデータ移行もよくよく調べてみましたらやはり過去の送信済みメールは未共有でした。またPCのWINDOWSメール(WINDOWS11)に移行するときも送信メールは共有できずでした。
どうも送信済みメールのデータ移行はデフォルトでは不可のようですね。(データ移行後の送信済みメールのみ送信済みメールフォルダーに残っておりました)
何かテクニックがあれば良いのですがもしあれば教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:25766749
0点

iPadは最近触っていないので、的はずれなレスかもしれません。
iPadのメールアプリは、複数アカウント間のデータのコピーは出来ますか?
もし出来れば、niftyアカウントとGmail(新規取得)アカウント間で、
送信済データをコピーしてみてください。
これで Gmailにデータ移行が出来るかもしれません。
niftyのメールは今となっては、かなり特殊です(時代遅れ)。
IMAPが別途有料オプションというだけで、お断りです。
また iPadメールアプリも結構変わったメールを送信します。
受信先で、SPAM判定や受信拒否の可能性があります。
Gmailで、Gmailアプリを使った方がいいかもしれません。
書込番号:25767770
2点

>スワンコートさん
素直に過去のメールは捨てるか、旧ipadでみるぐらいですかね。
後は、今後のために「Gmail」に移行すると良いと思います。
なお、ラインに移行するという手もありますが、個人的に
ラインは嫌いなのでお薦めしません。
※友人のせいでラインを導入することになりました。
その後で歯科病院も診察券をラインにするという○○なことをしたので
あきれてものが言えません。
書込番号:25767884
1点

>聖639さん
>Audrey2さん
>英知わいさん
皆さま
お世話になっております。
解決策ではないですが知りたかったことをすべてご教示頂いたと思います。
25年以上多くのIDをniftyメールアドレスで登録してきたためgmailへの転換をためらっておりましたが、
windows mail⇒outlookなど今後のためにも無料かつIMAP対応のgmailを新規に取得して、各サイト・サービスのIDは愚直に変更していこうと思います。
本当にありがとうございました!
今後とも引き続き宜しくお願い致します。
書込番号:25767920
1点

>スワンコートさん
良い選択肢だと思います。
gmailに移行した場合、androidスマホだとすごく気楽に移行できます。
iPhoneでもgmailは使えるので、そこまで困らないです。
書込番号:25768003
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





