
このページのスレッド一覧(全47779スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
174 | 20 | 2025年1月14日 08:51 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2024年5月20日 23:45 |
![]() |
28 | 7 | 2024年7月13日 12:19 |
![]() |
11 | 3 | 2024年5月19日 20:06 |
![]() |
1 | 0 | 2024年5月19日 11:40 |
![]() |
36 | 5 | 2024年5月19日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル
特にホームバー付近、下からスワイプした時など反応が悪いです。フィルムやケースのせいかと思いましたが変わらず、初期化も試しましたがダメでした。mini6、無印9世代も手元にあるんですが比べると明らかに反応が悪いんですよね。Xでも同じ症状の方がいたんですがまだまだ情報が少なくて購入された方タッチパネルの反応はどうですか?
書込番号:25742416 スマートフォンサイトからの書き込み
34点


>スキユーさん
同じくです。
ホームバー付近だけでなく、
左側でのスワイプ動作(戻る)も反応が悪いです。
てっきりガラスケースのせいかと思って、諦めていました。
書込番号:25743069 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>スキユーさん
私も同様に症状が出ていますがなぜかiPad本体の金属部分に触れながらスワイプ操作をすると通常通り反応してくれます。
どの端末か忘れてしまいましたが以前同様の現象があり静電気で変に回路ができてしまうことが原因でディスプレイが正しく反応しなくなるということだった気がします。
とりあえず私はサポートに連絡するつもりです。
書込番号:25743219
10点

ありがとうございます。私もサポートに連絡してみます。
その時はどんな対応されたんですか?
書込番号:25743267 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スキユーさん
紛らわしくてすみません。
当時は何か安価なAndroid端末だったと思うので特にサポートにも連絡せずに裸で使ってたと思います。
書込番号:25743351
2点

私も同じ症状です
画面下からのスワイプだったり、スクロール途中で無反応になります
金属部分に触れながらだと症状は起きません
過去にiPad Air4世代を2台買ったことがありますが、そのどちらも同じ症状でした
11インチiPad Proも世代違いで2台、無印iPad10世代も買ったことがありますがそんな症状はありませんでした
今回にしろ過去にしろこんなにiPad Airでタッチ不良の個体に当たってるのに、ネットでは情報が少ないなあと思ってます
よっぽどiPad Airと私の指の相性が悪いのか、使い方が悪いのでしょうか?笑
もうこれも早いうちに売っぱらってProでも買おうかなあと思ってます
書込番号:25744545
13点

>ft21130さん
なるほど。Airのみ4世代目以降この現象があったのですね。
昨日サポートに連絡をしたところ過去にこのような問い合わせがあった記録がないとのことでしたが皆さんはどのように対処していたのでしょう?
明日ジーニアスバー予約してあるのでどのような対応になるか、交換対応になった場合また同じ現象が起こるか投稿するつもりです。
書込番号:25745146
5点

自分もiPad Air 4世代で同様の症状がありました。
10年以上前のNexus7というタブレットでも同様の症状があり、それはアース不良という端末設計上の問題だったそうです。
その時は分解してタッチパネルと基盤の間に紙を一枚はさむという方法が一部で流行りました。
Airの方も同じ要因かは分かりませんが、自分は本体金属部分に触れるようなケースでAir 4を3年使い、今回円安のおかげで買った時より高く売れたのでM2 Proに買い替えました。
こちらでは問題は出ていません。
書込番号:25745174
5点

うちのAir4は何の問題もありませんが個体差があるのですかね?
イオシスに買取してもらってもAir6を買うには4万円程度追金しなければならないし、まだまだ現役続行かな。
書込番号:25745593
2点

本日ジーニアスバーで診断してもらいました。
結論から言うと初期不良だけど今回の症状に寄与しているかは不明でした。
タッチパネルとは関係ない内部部品に問題があるらしく、再起動を繰り返してしまう症状が見られる時に故障している場合が多いパーツが今回はダメになっているとのこと。
出たばかりの機種なので入荷次第交換の対応をしていただけるそうです。
書込番号:25746325 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

私も同様の症状が出ていまして、ホームバー付近、下からスワイプした時など反応が悪いです。
サポートに連絡したところ初期不良で交換になりました。
書込番号:25750035 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は新型を持っていないのですが、たまたま解決した方を見かけましたので投稿させてもらいます
一度試してみてはいかがでしょうか?
タッチ感度ですが先ほど解決しました
設定→アクセシビリティ→タッチ→タッチ調整
初期設定でオフになってるのをオン→保持継続時間オン→秒数をいじって試した後に両方オフにしたら快適な反応になりました
試してみてください
書込番号:25750182 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

私もサポートに連絡して交換になりました。本日交換用の端末が届いたのですが全く同じ症状です。がっかりですがまた連絡するのも面倒くさいのでこのまま使うか悩み中です。ハードの設計の問題なんですかね、もうどうにもならない気がしてきました。
書込番号:25750863 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スキユーさん
もう一度交換してから投稿しようか迷っていましたが同じくです。私も交換品届きましたがまた同じ症状がでました。面倒ですがお金を出している以上今後何年も使う端末を自分が我慢をするのは嫌なので何度でもサポートに連絡しようと思います。
書込番号:25751067 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Ba_ch_i_さん
確かに我慢するのはおかしいですよね。最初は外れの個体を引いただけかと思いましたが、
また交換してもらっても同じ繰り返しな気がします。人によっては気付かずに使われてる方もいたりするのかな?全く使えない訳じゃないですからね、ただやはりストレスは感じます。困りました。
書込番号:25751426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換しても同じ症状が出るのですね…。
触っていてかなり違和感があるので、ハードの問題だとすると開発時に気がつきそうなものですが。
私は今交換品を待っていますが、同じ症状が出るようなら返品して次機種以降に期待しようかな…。
書込番号:25751994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日交換品が届きました。タッチの反応は問題なさそうです。
書込番号:25755494 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も購入したばかりの iPad Air 11インチ(M2)で横画面で下からスワイプ(ホームに戻る)が効きにくい事象が発生しました。
Appleに電話するも当該事象のナレッジは無し。
色々試したところ、やはり他の方と同じように金属の一部分に触れていると発生しません。また充電中も発生しないようです。
また、ガラスフィルムや保護フィルムを貼っている状態だと発生しますが、裸の状態だと発生しません。
ジーニアスバーにも相談しましたがどうにもならなかったです。
これから返品して新しいものを買い直して見ます。
書込番号:25883129 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

続報です。
iPad Air11インチ(2024)ですが、返品して再購入しましたが改善しませんでした。
ガラスフィルムはかなり反応悪いです。NIMASOと別のメーカーの2種類ともダメでした。NIMASOについてはAmazonのレビューでも同様のレビューあり。
通常の保護フィルムだとそこそこ反応しますが、やはりたまにうまく動かないです。
諦めて通常の保護フィルムにするか、裸で使おうと思います。
書込番号:25889181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ症状でした。iPhone6,10,14、無印iPadも2台使ってきましたがストレスが溜まるほどの感度は初めてでした。
さすがに不具合だろうとショップに持ち込み、画面端の感度が悪いのを確認してもらい工場へ送ってもらいましたが工場からの返事は再現性なし。
タッチの問題は泣き寝入りとなりました。
工場送りのためガラスフィルムも剥がしましたし、ショップへの往復で4000円程+時間も無駄になりました汗
検討している方は店頭で触ってから購入される事をお勧めします。
書込番号:26036382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]
>グローバル発表時に公表されたAnTuTuベンチマークスコアは160万オーバー。1世代前のハイエンドSoCですが、パフォーマンスは非常に高く、重量級の3Dゲームプレイにも対応できます。
https://yasu-suma.jp/xiaomi-pad-6s-pro-japan
書込番号:25742380
0点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B11 Android 13・MediaTek Helio G88・4GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・10.95型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZADB0291JP SIMフリー [ルナグレー]
音声SIMで音声通話が出来る電話アプリはないみたい。
書込番号:25741015
2点

>キハ65さん
そうですか。アンドロイドタブで電話が使えるものがほとんどないので、
買い換えの時、困りますね。電話使うなら、スマホを買えということでしょうか。
書込番号:25741115
3点

私がMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーの後継モデルとして、現在使用中のHeadwolf FPad5は電話アプリがあります。
どちらのモデルも音声SIMによる音声通話が可能ですが、通話内容が周囲にザザ漏れ状態になるスピーカーフォンとなります。
Amazonで探せば、音声SIMによる音声通話が可能なAndroidタブレットが見つかります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051970/SortID=25707929/
書込番号:25741141
2点

galaxy tab S8Ultra wifiモデルで
galaxy S24Ultra経由での電話が可能
なお全てのgalaxyおよびタブで可能かは不明
OneUI6.1がおそらく必要かな?
galaxy tab wifi接続ON
galaxy S24Ultra wifiおよびbluetoothOFFで電話できるので
家にスマホ外にタブでタブ単体の通話が可能と予想されます 要ネット通信
金額としてはお高くなります
書込番号:25742974
1点

通話アプリ入れてきたくらいなので
OneUI6.1になってる海外版のGALAXYタブLTEモデルは
もしかすると単体で通話できるのかも?しれませんが不明です
書込番号:25742977
1点

購入しました。
電話を使用する目的ではなかったため、気にせずセットアップ完了…
電話アプリある!!
早速ソフバンの音声通話SIMを抜いて差し込みテスト通話… 普通につながった!!
何コレ最強!? と興奮を覚えているところ。
売れ筋26位なのに、電話アプリの情報が無かったのはなんでだろう?
もっとアピールしないのは何でだろう?
携帯端末が売れなくなるから? Lenovoだから?
かくいう私もLenovoVantageとかAppnextとかがない、
全くまっさらな純正アンドロイドOSの状態であったらな、
と思うところはありますが、とにかく、このスペック、
このサイズでしかも電話アプリまであるタブレットでこの価格。
購入の候補に入れてみてはいかがかと思う所存。
(メーカーの回し者ではありません)
書込番号:25788917
9点

先日、購入いたしましたので、感想です。
少し大きく若干重いのですが、許容範囲です。
電話アプリは搭載されており、通話はできます。
右上にVolte表示があるので、au系のsimは使用できると思われます。
電話機とするなら、このぐらいの画面がちょうど老眼の小生にはいい。
ただ、設定マークが起動した画面に出てこないので、すこし面倒かもしれません。
(これは、いじって起動した最初の画面に出るようにしてみます。)
前の10インチのモデルからは、進化していますがメモリーを8GB、CPUをスナドラにして欲しかったかな。
書込番号:25808963
6点



タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1175/BAS PC-T1175BAS
購入後1年半程度経過したのですが、
本日、画面が表示されなかったので充電をしたのですが、
画像のような表示が出ました。
どのように対処すればよいでしょうか?
また、原因等解ればご教授お願いします。
昨日までは問題ありませんでした。
電池残量、40%程度あったと思います。
水濡れや落下などはありませんでした。
充電に関しても、過放電、過充電には気を付けていました。
よろしくお願いします。
0点

画面の英文は簡単に言うと
Androidシステムが壊れてる可能性があって起動できないけどどうする?
・起動に再挑戦する
・工場出荷状態に戻す
って言ってるので、
ボリュームの上下キーで動かしてどっちかえらんでパワーボタンで決定。
何度か再起動チャレンジして、駄目なら残念ながらファクトリーリセット。
書込番号:25741020
6点

Android Recoveryで強制リセットがかかっている感じ。
下記サイトを参考にして、強制リセット(ファクトリーリセット)を行って下さい。
https://okbizcs.okwave.jp/necpc/qa/q10116817.html
書込番号:25741042
3点

>MIFさん
>キハ65さん
ありがとうございます。
Try again
一発で回復しました。
書込番号:25741050
2点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T9 T0995/HAS PC-T0995HAS [ストームグレー]
こんにちは、ゲーム用に本タブレットの購入を検討しています。
本製品やLenovoの方のレビューを色々探しましたが、情報が見つからないため質問させてください。
PUBGMOBILEというゲームのグラフィック設定で、
「クオリティ:スムーズ」 を選択した時に、「フレームレート」が「Extreme+」(90fps)や「UltraExtreme」(120fps)の設定が表示されるかが知りたいです。
レビュー動画で同ゲーム起動してくれている方もいましたが、クオリティ設定を上げて「HD」や「HDR」など選択されておりフレームレートが「極限」(60fps)までしか表示されていないことが多く、不明なままでした。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
1点



タブレットPC > Apple > iPad Air 13インチ (M2) Wi-Fi 256GB 2024年春モデル
それにしたって6万はないがairのキーボードに至っては
アルミ製ではないのに6万でなんともいえない
熟考の結果esrの1万のキーボード買いました
そこで純正買ったかた買ってよかったと思うところ教えてください
書込番号:25739133 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ヘイムスクリングラさん
iPhoneSE 第2世代とiPad mini 第4世代とMac miniを持っていますが、
キーボードを導入しようと考えたことはないですね。
Mac miniに関しては、USBマウスを別途購入してつけていますし、
キーボードは使いたいときだけ有線でWindowsで使っているキーボードをつけます。
iPadにキーボードをつけようとしているヘイムスクリングラさんのほうが有る種凄いかと…。
書込番号:25739457
2点

>ヘイムスクリングラさん
純正のMagic Keyboardは高いですよね。
サードパーティのものでも十分だと思います。私も検討中です。
純正の良さはやはり完璧なフィット感などと、一番は純正品という満足感かもしれませんね。
Magic Keyboardはまだ使ったことはないのですが、Apple Pencilとか Apple Watchの純正バンドなど、社外品と比べると高いだけあってやはり品質は1段も2段も上です。
しかし社外品では不都合があるのか?といえば、そうでもないんですよね…
結局は自己満足の世界かもしれません。
書込番号:25739684
6点

>ダンニャバードさん
純正のキーボードは確かに良いですが、所詮MACではだと思いますね。
店頭でも打ち込んでいますが、購入する気が起きないです。
※アップルストアとかビックカメラとかでも確認してます。
純正のマウスも使う気にはなれないです。
キーボードは自作機という事もあり、期待したキーボードを見つけるのは難しい。
一応、予備のキーボードも所有しているけど、キーの配置的に気に入らないので、
使わないですね(苦笑)。
書込番号:25740215
1点

>聖639さん
あなたが使う気にならないのはどうぞご自由に、ですが、それを他人に押し付ける必要は全くありませんよ。
私はiPhoneSEの第2世代やMac miniは全く使う気になりませんが、それを押し付けられたくないでしょう?
書込番号:25740221
7点

角度が自在に変えられる、タッチパッドがある、高級感あるというだけで携帯性も考慮するとMacBookAir超えるんで、高性能モバイルPC欲しい人には価値は有るとは思います。実際、店舗で触ったがむちゃくちゃ使いやすい。
でもキーボード+カバーに6万出せる人なら、AirじゃなくPro買いますよね!(故に私は未購入。2万なら買ったかな?)
マジックキーボードと同じ性能のものは、他社だとアップルがライセンス簡単に下ろさないんのだろうな
ペンシルにしても高過ぎだよ!
書込番号:25740941 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





