
このページのスレッド一覧(全47785スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年9月21日 22:28 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月20日 15:52 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月14日 12:12 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月21日 00:31 |
![]() |
0 | 12 | 2001年9月20日 23:41 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月5日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シグマリ2を買って早速カスタムメモリのバックアップを取ろうとしたら、たぶんバグってたようにみえたんですけどAUTO WEB RECORDERのファイル消しちゃったみたいなんです・・・。あ〜ぁぁぁ
やっぱCD-ROM買うしかないんでしょうか。どなたかお知恵を貸してくださーい!
0点


2001/09/21 22:14(1年以上前)
カスタムメモリのなかのdefolt何たらの中にないっけ?わしもう削っちゃたのでわからんが。
書込番号:298266
0点


2001/09/21 22:28(1年以上前)
defolt→defaultね。
書込番号:298293
0点



あります、が、それほど危険性は多くは無いようです、比較的。
書込番号:296662
0点



2001/09/20 13:40(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
危険は多くないというのは、ネットに接続する時間の問題ですか。
私はまあ、一度の接続は一分程度でメールのみになると思いますけど、
CE版のワクチンソフトって、あるのでしょうか。
書込番号:296668
0点

時間が増えれば確率は上がるけど、感染しているかしていないかは、0%か100%の確率です。
書込番号:296701
0点





Sigmarion II と DDI-PocketのH"/feel H"を
NEC Mobile Gear用PHS接続ケーブルでつなげるのに成功した、
人柱の方はいらっしゃいませんか?
初代Sigmarionだと情報があるのですが、Sigmarion IIに関してはみつからない。
C@rd H"系は通信設定で選択できない、ということは判明してますが、
ケーブル接続もダメなんですかね。
0点


2001/10/14 12:11(1年以上前)
私の地域もドコモPHSだめなので、是非、Sigmarion II と DDI-PocketのH"/feel H"の組み合わせしたいです。
コンパクトフラッシュも共存したいし・・・
シグマリオンTと同じやり方ではだめでしょうか。
是非、教えてください。m(__)m
書込番号:328239
0点





奈良のドコモショップでシグマリ2+Pinマスタセットで35000円で買いました。12月まで事務手数料無料のため、35000+税のみです。
ところで、みなさんバックアップはどうやっているのでしょうか?
私はパソコンと同期をとる予定はないのでケーブルは買わないつもりです
カスタムエリアを増やすには不要なソフトを削除して、CFにバックアップをとるしかないですよね。
1.この場合32Mで十分でしょうか?
2.バックアップ用のCFにはその他の写真データなどを保存できるのでしょうか?
以上お教えください!
0点


2001/09/20 19:24(1年以上前)
35000円安いですねー
奈良のどこのどこもショップなのですか?
書込番号:296946
0点


2001/09/21 00:27(1年以上前)
> 1.この場合32Mで十分でしょうか?
ATOK Pocket と AutoWebRecorder だけを残して、
あとは全部 16MB の CF に入りましたよ。
無圧縮の単純コピーで。
書込番号:297397
0点


2001/09/21 00:28(1年以上前)
> 1.この場合32Mで十分でしょうか?
16MB の CF に全部入りましたよ。
無圧縮の単純コピーで。
書込番号:297398
0点


2001/09/21 00:31(1年以上前)
すみません。
最初の返信はなかったことに……。(^^ゞ
書込番号:297403
0点





シグマリオンって何ですか? どこかのメーカーがだしてるPDAなんですか? バカな質問で、ごめんなさい。 私、ザウルスが欲しいと思ってるんですが、持ってる方がいたら長所とか短所を教えて下さい。今 CMしてるやつか ひとつ前の型が、いいんですが。 他のメーカーでも いい物があれば、教えて下さい。使用目的としては インターネットとか映像見たりとか、したいです。アドバイスお願いします。
0点


2001/09/20 03:37(1年以上前)
NECが製造してドコモが販売するPDAです
書込番号:296319
0点



2001/09/20 06:16(1年以上前)
やっぱり そうなんだー ありがとうございます。
書込番号:296358
0点


2001/09/20 06:28(1年以上前)
一つ前というとザウルスのE1でしょうか。。
インターネットなら表示速度はザウルスが一番速いと思います。
ADSLやCableと使えばさらに快適だと思います。
ただし、E1はフレームの操作ができないため、
フレームを多様して3,4フレームで分けてるようなHPは
かなり小さく表示されるので見難いのが弱点です。
動画については、MPEG4という物が動きます。
E1は安いですから、同じ値段でどう性能な物は少ないですね。
GFORTもいいですが、
ネットの表示速度は圧倒的に大差がE1の方が早いです。
書込番号:296366
0点



2001/09/20 07:24(1年以上前)
RESさん ありがとうございます。ADSLとかの意味が分かりませんが、ザウルスが いいということは分かりました。 その通り、私が言っていたのはE‐1のことです。今は、これにしようと思ってます。 今、CMしてるエアエッジとか言うやつのPDAにも使えるやつが、もうすぐ でるんですよね? それが でたら買おうと思ってるんです。
書込番号:296395
0点

シグマリオンは、サイズは小さいですが機能的にはノートパソコンのようなものと思った方がよろしいでしょう。
OSはウィンドウズCE2000で、エクセルやワードも標準装備です。
CE用アプリケーションがインストールできます。(ポストペットも可)
新しい型は旧型の2倍ほどの体感速度で、高性能にもかかわらす価格は4万前後と超破格(他機種を駆逐するほどの)です。
書込番号:296706
0点


2001/09/20 15:10(1年以上前)
質問者が女性ならば (ネカマかもしれんが)こういうスレが成り立つのか? こういうあさましい常連ってみっともないぞ質問者!こんなことぐらい、自分で調べよ!
書込番号:296739
0点

>上の方
常連といえども聖人ではない、万事世の中はそう言うものです。(笑
書込番号:296741
0点



2001/09/20 17:59(1年以上前)
TAKA99さん、詳しく教えていただき ありがとうございました。 それから、訳わかんないこと言ってる方、わからなくて 教えて欲しいから投稿してるんです。あなたにとって、くだらない質問かもしれないけど。 わざわざモンクを言わなくても いいでしょ!!
書込番号:296885
0点


2001/09/20 20:05(1年以上前)
ひゃひゃひゃ 上のd(^-^)カマ すくえねーばか!(;_;)
書込番号:296990
0点


2001/09/20 20:23(1年以上前)
このヒ・マ・ジ・ン
書込番号:297008
0点


2001/09/20 23:14(1年以上前)



2001/09/20 23:41(1年以上前)
platonさん、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:297299
0点




2001/09/20 12:58(1年以上前)
OZ-238PCT は付属のペンと全く同じサイズで、ペン上部の形状も同一です。
(おそらく同じ金型?) 従って全く問題なく本体に収納可能ですし、出し入れ時の使い勝手も変わりません。
MP3 キットは・・・探してみます。
書込番号:296625
0点


2001/10/12 01:27(1年以上前)
MP3キット、あまってますよ〜。
本体+PCキット+MP3キットで買ったのですが、MP3使う予定も無くてどうしようか困ってるところです。
宜しければ安くお譲りしますけど・・・?
書込番号:324848
0点


2001/10/19 00:21(1年以上前)
MP3キット、LAOXで4000円で買いましたよ。3点セット売りの分のバラ売りをお願いしました。高いのかな?安いのかな?
書込番号:334687
0点


2001/11/01 09:22(1年以上前)
LAOXというお店はどこにあるのですか?
関西地区でMP3キットを安く販売しているところを探しているのですが。
また、余っている方安く(3000円ぐらい)で譲っていただけないでしょうか?
書込番号:353822
0点


2001/11/05 23:58(1年以上前)
## また、余っている方安く(3000円ぐらい)で譲っていただけないでしょうか?
tmurasimさん、了解しました。詳細は別途メールにて。
書込番号:361179
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





