タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47782スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポータブルキーボード

2001/09/07 21:12(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 クリクリコンさん

MI−E1に使えるポータブルキーボードはあるのでしょうか?
例えば下記のようなもの。
http://www.targus.co.jp/Stowaway.html
宜しくお願いします。

書込番号:280717

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/09/07 22:21(1年以上前)

やったかたはおりますです。はい。
http://homepage1.nifty.com/trap/zau/kbd/patakbde1.html

書込番号:280814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

クリエ 600Cと700Cについて。

2001/09/07 19:00(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 猫夜叉さん

ソニーのクリエ 600Cと700Cどちらを買おうか悩んでいる
のですが、どちらの方が性能がいいのでしょうか?

書込番号:280576

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/09/07 19:08(1年以上前)

700C=600C+MP3プレーヤー−高画質液晶

書込番号:280585

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/07 19:11(1年以上前)

あとOSも600のが新しい。要は音楽聴きたいかどうか−が分かれ道。

書込番号:280588

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫夜叉さん

2001/09/07 19:28(1年以上前)

MP3プレーヤーは持っているので
買うとしたら600Cの方がいいのですか?

書込番号:280611

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/07 19:29(1年以上前)

しつこくてすまぬ。でも600にするならクリエにする意味も薄くなるの。m505やc505あたりと比べてもよいかも知れぬ。

書込番号:280614

ナイスクチコミ!0


こさうさん

2001/09/07 22:30(1年以上前)

しかしながら、600Cにあってほかの機種には無いハイレゾ高画質液晶は捨てがたいですよ。

書込番号:280831

ナイスクチコミ!0


うーん???さん

2001/09/08 00:22(1年以上前)

音出ないのに,600Cのサイズは問題あると・・・

書込番号:281071

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/08 01:13(1年以上前)

たぶん迷うってようだったら770C待った方がいいと思う。

後で後悔するだろうし

書込番号:281167

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/09 00:02(1年以上前)

賛成

書込番号:282312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマリオンを買いたい

2001/09/07 15:50(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 bombeesさん

シグマリオンを買いたいのですが滋賀県で激安店はないでしょうか
どなたか情報ありましたら宜しくお願いします

書込番号:280435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

測量用PDA

2001/09/07 15:45(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 ヒヤシンスさん

私は一応、土木技術者です、そして、測量の為に、パソコンを使っています、そのためのポケコンもあるようですが、今回PDAを利用して、現場で測量データを活用したいと思っています。その、測量関係でPDAを利用するとしたら、どのPDAが良いか、どなたかアドバイスをお願いします。もちろん測量関係のソフトが出ているPDAになるのでしょうが。

書込番号:280431

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/09/08 00:10(1年以上前)

測量関係のソフトって具体的にどんなん?CADでええの。

書込番号:281041

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒヤシンスさん

2001/09/08 14:12(1年以上前)

ぷちしんさん、ありがとうございます。CADでもいいのですが、座標値計算ソフトのことです。放射トラバースとか放射逆計算ができるソフトのことです。それとソフト関係ではないのですが、外で使うので、丈夫で水に強いのが、いいですね。

書込番号:281665

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/09 00:29(1年以上前)

丈夫で(一部やわいところもあるが)水に強いGFORTにこんなのhttp://www.vector.co.jp/soft/other/wince/se159860.html
入れたら・・・・・・プロとしてはちょっと・・かの。

書込番号:282346

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/09 00:33(1年以上前)

あーそれから、ちょっと前設計やさんの質問でCADがないかと聞かれたので検索したらCE機用のが海外ソフトであったわ。すげー高いけど。

書込番号:282357

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒヤシンスさん

2001/09/09 08:44(1年以上前)

ぷちしんしさん
ご意見ありがとうございました。WINCEの機械がよさそうですね。ZAURUSとかは測量業務用には向いてない見たですね。

書込番号:282693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもちは?

2001/09/07 12:37(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N600C

 液晶のライトをオンにしたまま、連続使用するとどれくらいバッテリーはもつのでしょう?ブラウザとして使うことを考えると、連続で4時間以上使えると良いのですが。

書込番号:280259

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/09/07 14:29(1年以上前)

ブライトネスを最小設定にすれば4時間はもつとは思うが、通信しながらかー。PEG700じゃが、4時間通信したことないからの。MP3聞きながらの4時間は楽勝じゃが。

書込番号:280352

ナイスクチコミ!0


スレ主 拓人さん

2001/09/07 17:09(1年以上前)

 あ、すみません。ブラウザとして使うと言っても通信しながらという事じゃなくて、DOCデータとか、Palmscapeをオフラインで見ることを想定しています。
 ブライトネスを最小にすれば4時間くらい持ちそうですか。バックライトオフで使う時間もあるでしょうから、私の使い方でも電池は足りそうですね。ありがとうございます。

書込番号:280496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接続に関して質問なんですが

2001/09/07 09:36(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 暇OLさん

MI-E1とp-inmasterで接続しようと思いPIAFS経由でplalaへ接続したのですが接続できませんでした。ドコモで見つけたp-inのドライバーは組み込みましたがそれでも接続できませんでした。どなたか同じように(plala)接続されている方はいませんでしょうか?接続されている方教えてください。

書込番号:280112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング