タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47782スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows2000について

2001/08/31 10:10(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > WorkPad c3 8602-50J

購入を考えているのですが、パソコンのほうがWindows2000なので、対応しているのかどうかわからなくて困ってます。
どなたか教えてください。

書込番号:272034

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/31 12:55(1年以上前)

なーんも心配なか。対応しとるよ。不都合なところはパッチもでてるし。

書込番号:272162

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tacchiさん

2001/09/01 01:08(1年以上前)

助かりました。早速明日にでも買いに行こうと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:272796

ナイスクチコミ!0


うーん???さん

2001/09/01 15:12(1年以上前)

USB接続は別売りのケーブルが必要ですよん。
シリアルが既にいっぱいでしたら,お忘れなく。

書込番号:273295

ナイスクチコミ!0


Biginnerさん

2001/11/18 03:42(1年以上前)

Windows2000用のバチはどこで入手できるでしょうか?
教えてね!

書込番号:380409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OS

2001/08/30 18:52(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 藤垣 伸一さん

私のパソコンはMACなのですがMI-E1はリンクするみたいですがMI-E21
はどうなのでしょうか?誰か教えて下さい

書込番号:271301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手書き入力とタッチパネルについて

2001/08/30 14:31(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 wwwwwwwwwwwさん

ここを見られる方はGFORTの所有者が多いと思いますが、タッチパネルで入力する時、パネルにペンがひっかかるような感じがして入力しにくいことはないですか?そのような場合はみなさんどうなさってますか?パネルに気持ち程度グリスを塗ってなめらかにしようと思っているのですけど、どう思いますか?
それと、手書き入力で数字のゼロを認識させるコツってないですか?8とよく間違ってぜんぜん使えません。左利きだからかなぁ。書き順を基にして認識しているようですからね。手書き入力のコツについて扱ったサイトがあったら教えてください!

書込番号:271090

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/30 15:25(1年以上前)

そういうあなたにhttp://www.vector.co.jp/soft/other/wince/se174177.html

書込番号:271136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池のもちについておうかがい

2001/08/30 01:45(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 720

スレ主 きむちんさん

ネットサーフィンを連続で何時間できるのでしょか?
5から6時間くらい電池もちますでしょうか?。実力が知りたいのです。
私にとって、電池のもちが命です。
よろしく、お教えください

書込番号:270680

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/08/30 07:07(1年以上前)

使い方にもよりますが、内蔵モデムでの接続ならぎりぎり大丈夫かどうかというところでしょうか。'HとかP-inConpactでは厳しいと思います。大容量バッテリーにすればだいぶ伸びると思いますが、使ったことないのでわかりません。

書込番号:270784

ナイスクチコミ!0


スレ主 きむちんさん

2001/09/01 09:29(1年以上前)

NaI さん お返事ありがとございます。気がつきませんですみませんでした。

書込番号:273047

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2001/09/08 11:27(1年以上前)

AirH"で5時間程度持ちますよ。

書込番号:281535

ナイスクチコミ!0


スレ主 きむちんさん

2001/09/11 02:44(1年以上前)

ところで、AirH" +PRINまただDION 込み合っていて切断されて使いものにならないとききましたが、本当でしょうか?

書込番号:285418

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2001/09/11 23:57(1年以上前)

PRINですが私の周囲の基地局では使えていますが確かに評判が悪いようですね。
混み合って切断されるということはありませんが速度はベンチマークをとると17bps前後です。

書込番号:286614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 ともともともさん

初心者です。
シグマリオンにP-incomp@ctの環境設定ソフトをインストールしたんですが、
「通信ポートの取得に失敗しました」となり説明書の手順どおりやってみたのですが、
コントロールパネルのモデムが見当たらず(もともと無いんですか?)「通信ポート」の
番号も分からないので、 何度も取得・開放ボタンを押すのですが設定できず、 使用できませんでした。
もともと環境設定ソフトなしでも接続できてたのですが、 その後接続も出来なくなり、 しかたなくリセットすると、 また接続はできるようになりました。
しかし相変わらず環境設定ソフトは使用出来ないままです。
使用できなくても問題無いと思うのですが、 インストールしたあと動作が重くなったような気がするので、 必要なければ削除しても問題無いのでしょうか?
問題無ければ削除の仕方を教えてください。
もしくは環境設定ソフトの設定の仕方を教えてください。
何卒よろしくお願いします。

書込番号:270596

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/30 14:51(1年以上前)

モデムとして認識させるのがうまくいかなかったんじゃな。レジストリもごちゃごちゃしちゃってるとおもうんでリセット後、再インストールで↓を参考に再トライするとよろし。http://www.wince.ne.jp/faqdb/ceFAQView.asp?PID=103

書込番号:271110

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともともともさん

2001/08/30 19:49(1年以上前)

ありがとうございました。
実は昨夜インストール後なかったCOM2が今日開くと現れそこで設定できました。
昨夜は通信ポート設定を開くとCOM1、COM3、COM5しかなかったのです。
不思議だなー。
ともかくありがとうございました。

書込番号:271338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画した映像について

2001/08/29 21:49(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 ドリームパワーさん

 もうすぐ発売になりますね!。特に映像を簡単に
録画できる辺りに、とても期待しています。
今回のザウルスで保存した撮った映像データはパソ
コンなどでも再生できるのでしょうか?。発売前で
すが、どなたかご存知の方おられましたらお応え頂
けると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:270296

ナイスクチコミ!0


返信する
ほしーいさん

2001/08/29 22:17(1年以上前)

[ビテオレコードカード]
動画:Nancy準拠/音声:MP3準拠
[MPEG-4ビデオレコーダー]
動画:MPEG-4準拠/音声:G726準拠
要するにCFのスロットに挿すほうのカードで録画したデータは、特殊な形式のためできません。しかし、MPEG-4ビデオレコーダーで録画してザウルスで持ち運ぶと考えるならば、メディアプレーヤー7があればパソコンでも再生できると思います。何せ、MI-E21の再生は、PDA用に開発された。メディアプレーヤーで再生してるわけですから。
参照アドレス
http://www.sharp.co.jp/products/mie21/text/video.html
MPEG-4ビデオレコーダーの安売りは、ビックビック.com
http://www.bicbic.com/wcsjapps/ProductDisplay.jsp?merchant_rn=1001&product=4974019367323

書込番号:270341

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドリームパワーさん

2001/08/29 23:41(1年以上前)

ほしーい さん早々のご回答ありがとうございました。
詳しいご説明でよく理解できました。使う用途により考えてみます。
MI-E21の現物を見たらきっと買いたくなってしまいそうですが(^^;

書込番号:270511

ナイスクチコミ!0


kohkohさん
クチコミ投稿数:17件

2001/08/30 11:19(1年以上前)

[ビテオレコードカード]で録画した画像もパソコンでも
再生できる予定だそうです。しかし、

(1)パソコンにメールで転送する。
(2)パソコン側に専用プレーヤーをインストール。
※シャープより公開予定
※データは15秒以内

とは いっても制限が多いですが…

書込番号:270928

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドリームパワーさん

2001/08/30 19:33(1年以上前)

kohkoh さんの内容を読ませて頂き思ったのですが、
内容からしてメールに添付した動画を、パソコン等
の送信先で見れるようにできる目的ですよね。

仮に、パソコン側に専用プレーヤーをインストール
できるとすれば、録画データをパソコン側に移行して
通常通り見れる可能性もありますね。こうなるとザウ
ルスの魅力も増してきそうです。先のことですが、期
待感いっぱいです。

これからも皆さんのスペックにない、情報をよろしく
お願い致します。

書込番号:271324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング