タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47780スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

辞書ファイル

2001/08/12 17:36(1年以上前)


タブレットPC > HP

スレ主 コマンダーさん

携帯用ワープロとして購入いたしました。
これでうまく使える辞書ファイルがあれば言うこと無いです。
どなたかあるところを知りませんか?

書込番号:250784

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/12 20:49(1年以上前)

機種わからんけど、これ入れときゃまず不便しないhttp://www.justsystem.co.jp/product/applicat/atokpocket/index.html。バンドルされたたなら買う必要なし。

書込番号:250915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2001/08/12 00:43(1年以上前)


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3630

スレ主 あいーんさん

先日、わたしも\39500でゲットしました。
メモリを64Mにしたかったのですが、これってあとから自分でできますか?
ご存知の方、教えてください。
あと、Pocket Accessってどうやって手に入れられるのでしょう?

書込番号:250237

ナイスクチコミ!0


返信する
デパガさん

2001/08/12 08:30(1年以上前)

メモリは自分では無理なのではないでしょうか?。
PDA工房というショップで、64Mにできるサービスやっていますよ。

書込番号:250432

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいーんさん

2001/08/12 21:26(1年以上前)

なるほど!ホームページを見てみました。ありがとうございます。

書込番号:250945

ナイスクチコミ!0


RESさん

2001/08/13 08:36(1年以上前)

ちょっと遅かったかもしれないけど、最近128M化が可能になりましたよ(^^;;)どうせやるならここまでやってしまうてのはどうですかね・・・・、私は今考え中です、値段が値段なもので・・・

書込番号:251408

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいーんさん

2001/08/13 22:30(1年以上前)

まじっすか!?ちなみにおいくらくらいなものでしょうか?

書込番号:252112

ナイスクチコミ!0


RESさん

2001/08/16 07:18(1年以上前)

128MBへのアップデートの値段は笑える4万円です(^^;)
SD128Mが2万円ですから、それを考える高いですが。。。
新しいIpaqがでたらUPデート可能なら工費のみでやってもらえるらしいですし、ジャケットが不要になるのは大きいかと思います。
お金が出来次第実験したいですね〜。

書込番号:254615

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいーんさん

2001/08/16 22:29(1年以上前)

4万ですかぁ。なかなか魅力的ではあるんですけどねぇ。
どうもありがとうございました。

書込番号:255371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 まゆみちゃんさん

家にあるPCのMicrosoft Outlook Expressで受信したメールをシグマリオンで読みたいのですが問題無く使えるのでしょうか?ご存知のみなさん教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:250216

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/12 01:50(1年以上前)

受信トレイを同期させれば可能。逆(シグマリで受けたメールをPCに同期させる)は不可。

書込番号:250287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

手書き認識はどうですか?

2001/08/12 00:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N600C

スレ主 HANさん

昨年買ったPaim ・cにATOK入れて使っていたのですが,調子が悪くなるともう滅茶苦茶!スタイラスをどう動かしてもギザギザな線ばかりで使えないんです。良品交換してもらっても同じ症状が出ました。サポートに電話すると,「ハードリセットしてみてください」って,そんなに頻繁にできるか!こちとら仕事で使っているんだぞ!
…CLIE PEG-N600Cはどうですか?ATOKがプリインストールされているそんなことはないのだろうと,買い換えを検討中なんですけど。お使いの方,感想を聞かせてください。

書込番号:250205

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/12 00:51(1年以上前)

別に問題は無いが、買い換える前にGOGOPENとか極楽PENとかの手書き認識試してみたらどうかの。お試し版は無料じゃし。

書込番号:250243

ナイスクチコミ!0


D550さん

2001/08/14 21:06(1年以上前)

今朝 PEG-N600Cが届きました。ATOKは今のところ快調です。WorkPad J30
からの乗り換えですが、Graffitiの認識が 結構厳しいです。WorkPadは
少しアバウトに書いても認識してくれたけど、PEG-N600Cは しっかり書かないと誤認識してしまいます。慣れれば問題ないと思いますが。


書込番号:253032

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/14 22:16(1年以上前)

これhttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010615/holon.htmで遊んで訓練するんじゃ。

書込番号:253089

ナイスクチコミ!0


u090さん

2001/08/16 00:14(1年以上前)

ご存知だとは思いますが、

★ご注意下さい★
 CLIE PEG-N600 に「ATOK Pocket for Palm OS 手書き入力対応版」を
 セットアップして利用することはできません。(動作保証外です)

書込番号:254393

ナイスクチコミ!0


D550さん

2001/08/16 19:45(1年以上前)

CLIE 600に入っているのは、日本語変換システム
http://www.justsystem.co.jp/software/dt/atok_cp2so/index.html
でしたね。どうもすみません。

書込番号:255174

ナイスクチコミ!0


kokodesuさん

2001/10/05 10:19(1年以上前)

検討中なんですがよくわかっていません。どなたか初歩的な質問ですが
お教えください。入力方法なのですが依然ザウルスを使っていたときの
誤認識に嫌気がさしました。clieはGraffitiでの入力のみなのでしょうか?
ATOKとかいろいろあるのでよくわかりません。
またいろいろな入力方法があるのであればどの方法がいいか教えてください。
初歩的ですいません。
また、メモリなど増設とかしたほうがよいのでしょうか?

書込番号:314976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

mailについて

2001/08/11 22:36(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N600C

CLIE-N600Cで、ワード2000や、エクセル2000の添付ファイルは、開けるのでしょうか?まだ初心者なもので、もし、できるとしたら、どうすればいいのか、詳しく教えていただきたいのですが。もし、この掲示板のルール等ご無礼がございましたらお許しください。宜しくおねがいします。

書込番号:250095

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/11 22:42(1年以上前)

エクセル http://muchy.com/review/quicksheet.html
ワード http://www.muchy.com/review/quickword.html#webclip
そのほかにもここhttp://www.muchy.com/index.htmlに行けばいっぱいあるど。

書込番号:250100

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori2さん

2001/08/12 21:24(1年以上前)

ぶちしんしさんありがとうこざいました。
このquick wordをpc経由でクリエに入れれば、メールで、来た添付ファイル
を、開けるということですね。初めてPDAを使用するものでこれからも宜しく
お願いします。

書込番号:250941

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/13 13:44(1年以上前)

両方とも海外シェアウェアなんでな、気に入ったらここhttp://visavis.handango.com/で買うのが楽。

書込番号:251659

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori2さん

2001/08/14 21:00(1年以上前)

ありがとうございます。さっそくやってみます。
またやってみて、理解できない際は、またご指導お願いします。


書込番号:253027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォントの色を変えることは出来ますか?

2001/08/11 07:26(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C

スレ主 リンリンパパさん

はじめまして。
最近CLIE PEG−N700Cを購入した初心者です。
教えていただきたいのですが、Palmscape Cruiserを使ってパソコンで巡回収集したHPをクリエに転送しているのですが、文字が白で背景が黒の掲示板をクリエで表示すると文字が黒く(背景も黒)表示されてしまう為、読むことが出来ないのです。
何か良い対処方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:249507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング