タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47780スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あの〜

2001/08/11 00:33(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

G-fortってアプリケーションをコンパクトフラッシュから起動できるのでしょうか?
CFにアプリをいれて、RAMを空けて動作を軽くできるのでしょうか?
わかる方よろしくお願いします。

書込番号:249239

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/12 00:58(1年以上前)

動作が軽くなるかどうかは知らんが、CHでもマイクロドライブでも、特別になにもせんでも中に入ってるアプリ起動できるど。

書込番号:250247

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/12 12:22(1年以上前)

CH→CFやった。

書込番号:250573

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz785さん

2001/08/12 23:31(1年以上前)

レスありがとうございました。
買い決定しました。

書込番号:251079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

N700CとOutlookのスケジュール同期

2001/08/10 21:47(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C

スレ主 シュウシュウさん

誰か白クリとOutlook2000のスケジュールを同期させる
方法を知っている方がいれば、どうすれば良いのか
教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:249035

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/12 00:59(1年以上前)

同期させれば同期するが、何が分からんのかの?

書込番号:250250

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/12 01:03(1年以上前)

ああ、そういうことか。当たり前にやってたんで気がつかんかった。すみません。これ使うよろし。ダウンロード販売もVECTORでやってる。
http://www.pumatech.co.jp/product/personal/workpad/is_wp_00.html

書込番号:250254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ポケットポストペットの接続につきまして

2001/08/09 16:52(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ポケットポストペット

スレ主 レイアさん

ポケットポストペットですが、AUのプリペイド式携帯で使えませんでしょう
か?ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:247702

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2001/08/09 19:34(1年以上前)

docomoとauの携帯電話ぢゃデータ端子の形状が違うぢゃろ。

書込番号:247845

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/09 19:34(1年以上前)

無理かなと
ドコモの携帯Bプランでもう一つ契約して2重で割り引きかけたら
imodeでも3000以内に収まりますよ

書込番号:247847

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/09 19:35(1年以上前)

お!!おひさしぶり>ぱふっ♪さん
同じ時間とは

書込番号:247851

ナイスクチコミ!0


仕様書ななしさんさん

2001/08/09 21:29(1年以上前)

DoCoMoもau(デヂタルに限る)もJ-PHONEもTu-Kaも
端子はPDCなので形状自体は一緒。
質問者はauプリペイドと言っているので、cdmaOneはありえない。
物理的にはつながります。
所有者ではないので、接続の確証までは保証できませんが、
J-PHONEでもつながったという報告があることを考えれば、
DoCoMoチェックもなさそうなので
つながるはずです。

書込番号:247934

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイアさん

2001/08/10 11:01(1年以上前)

皆さん、早速のアドバイス、ありがとうございます。仕様書ななしさんのお話ですと、使用できそうなので期待していますが、携帯本体の型番は605G(by KYOCERA)というものです。使えますでしょうか?

書込番号:248531

ナイスクチコミ!0


仕様書ななしさんさん

2001/08/10 11:32(1年以上前)

auのプリペイド専用機(専用機と断ったのは、プリペイド併用機も
あるから。こちらは通常加入者がプリペイドカードで通話料を
支払うタイプ。cdmaでも使えます)は、所詮は普通のPDCの携帯電話
ですから機種に関係なく問題ないはずです。
ただし、通話料金はDIONの一部のアクセスポイント以外は10円/6秒なので
気をつけてくださいね。

もう一度言っておきますが、確固たる確証はないので、
ダメ元でやってくださいね^^;

書込番号:248550

ナイスクチコミ!0


みっきぃさん

2001/09/17 17:46(1年以上前)

ちょっと話が違いますが、cdmaOneの接続端子をドコモ系の端子に変換装置を介して接続してみました。いろいろダイアルアップを試しましたが結果は、つながりません。それは、ドコモ系とcdmaOneの電話の(電波?)形式が違うためだと思います。詳しいことはわかりませんが、ご参考にどうぞ。

書込番号:293300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-750

スレ主 toshio803さん

現在NECのモバイルギアを使用しているのですが、メールを受信したとき、受信後回線が切断されてしまいます。プロバイダーの関係上、メール受信後に回線がつながっていないとメール送信できません。E−750は設定で回線をつながったままにすることは出来るのでしょうか?
どなたか教えてください。
出来れば購入したいと思います。

書込番号:247514

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/09 14:27(1年以上前)

toshio803さんこんにちわ
たぶん、アプリケーショの問題ですので、設定変更でできると思います。
私は、モバイルギアを持っていませんので、詳しくは答えられません。

書込番号:247607

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshio803さん

2001/08/10 13:11(1年以上前)

あもさんこんにちわ
ありがとうございます。

書込番号:248623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Pocket Excelについて

2001/08/09 01:24(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-750

E-750本体の質問じゃなくて、申し訳ありません。
当方、PDA&CE 初めてのためこちらに書き込ませていただきます。
 
Excel2000で作成したファイルを転送し、Pocket Excelで閲覧することは
出来るのですが、その時にセルの幅を広げたりして少しでもデータを変更
するとPocket Excelでは「ファイルを開いているときにエラーが発生しました。」と出て二度と閲覧できなくなってしまいます。
どなたか、解決策をご存知でしょうか?

書込番号:247197

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/09 01:46(1年以上前)

CEサービスでデータ変換してるかの?

書込番号:247216

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZ192さん

2001/08/09 02:10(1年以上前)

恥ずかしながらPDA&CE超初心者のうえ勉強不足なのですが、「CEサービスでデータ変換」というのは自分ではやっていないと思います。PCから普通にドラック&ドロップでE-750に落として閲覧しているだけです。なにかその前にやらなければいけないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:247233

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZ192さん

2001/08/09 02:51(1年以上前)

蛇足ですが、もちろんアクティブシンクはきちんとPCにインストールし、母艦として関係も結んでおります。

書込番号:247259

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/09 03:02(1年以上前)

とりあえずここhttp://www.wince.ne.jp/faqdb/ceFAQView.asp?PID=155読んでくだされ。具体的なことはマニュアルに書いてあるはずじゃ。まんまのデータじゃとセルの情報も一緒についてくるんでな。

書込番号:247265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯接続

2001/08/08 19:17(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 いけっちさん

GFORTを購入し、P−inmasterも購入しました。
P−inmasterに携帯を接続したいのですが、専用接続ケーブルを購入したら、DoCoMo以外の携帯(tu−ka)も接続し、データ通信できるのでしょうか?

書込番号:246789

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/09 03:15(1年以上前)

P−inm@ster使わんでもデジタル携帯とはつながったはずじゃ(TU−KAも)。P−inm@sterでどうかはわからんがG−FORTとツーカーがつながるのは確か。すまんの答えになってなくて。

書込番号:247272

ナイスクチコミ!0


スレ主 いけっちさん

2001/08/09 21:39(1年以上前)

ありがとうございます。P−inmasterに接続することにしてみます。
接続ケーブルが直接GFORTに接続するものより安いためです。

書込番号:247949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング