
このページのスレッド一覧(全47779スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年8月4日 20:49 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月4日 08:07 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月12日 01:15 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月13日 03:13 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月3日 06:02 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月2日 13:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > PALM > Palm Computing m505

2001/08/04 00:14(1年以上前)
英語キーボードだろうからローマ字入力はおそらくできるど。
これまでのPALMのキーボードは(わしの知ってる限り)ほとんどローマ字からの変換は可能だったから、大丈夫とは思うが。実機持ってる方フォローお願いしますだ。
書込番号:241905
0点



2001/08/04 20:49(1年以上前)
有り難うございました。キーボードが発売になりましたら
購入したいと思います。
書込番号:242676
0点





最近Ipaqをようやく使える形にしてほっとしていますが、
ポケットPC用の横型ブラウザーてありませんか?
E1と違ってキーボードが無い以上、縦のメリットがない気がしますが、
それなら横の方が見やすいと思うのですが、
横ブラウザーないですかね?せっかくフレームが動かせれて、
Japanetに対応したことだし、とてもいい感じなのですが、横はさすがに無理でしょうか?
後、シルバースライダーて噂にはきいてましたが噂以上に薄くて、
かっこいいです!前から黒とシルバーだと大昔のポケットTVみたいだな。。ておもっていたのが、これで解消〜$75は高すぎかとおもったけど、アホのア●人にしては結構こまめに作ってていい感じ。
でもPCカード用はないんですかね?PCジャケット用が薄くなれば、
Ipaqは手放せませんね。誰か情報がある方いませんか?
P.S
そういえば、今日、噂の空気電池を購入してみました、
ひょっとしてと思って使ってみたら、E1にも使えますよ。
通勤時間の長い方で、E1ユーザーの方にはお勧めです〜〜!
0点



2001/08/03 11:01(1年以上前)
自己レスです、シルバースライダーの方は解決しました。
本人から丁寧なメールがきて、OKだそうです。早速送ってみます。
PCスライダーていうらしいです〜、
こうなってくるとデュアルPCスロットもシルバースライダー可したくなりますね(笑)Ipaqさんはオプションでいいから、シルバースライダーを売ってくれたら嬉しいのだけど、本人談ではサンプルは送っているのだけど、今だ興味を示してないようです。
※PCスライダーはバッテリーがあるのであまり小さくはならないみたい
ただデザイン的に小さく見えるし、
常時付けて置くには黒い枠になってしまう、PCカードよりはマシかだね。
後は横ブラウザーがあれば快適PDAネットライフがおくれそうです〜
書込番号:241177
0点



2001/08/04 08:07(1年以上前)
Bambooさんありがとうございます〜!
早速購入してDLしたところ、横ブラウズが可能になりました〜〜
地獄の横スクロールから解消されました。
やっぱりネットは横ですよね。
かなり快適なネットサーフが可能になりました〜ありがとうございます。
後はPCスライダーがくれば完璧です、ありがとうございます。
Ipaqがようやく実用性がでてきて嬉しいです。
とりあえず今の所満足です。
書込番号:242192
0点







2001/08/12 01:15(1年以上前)
ザウルスビデオレコーダーで記録した動画は、MP3形式ですが、サウンドのデコードがシャープ独自なので、変換しないと使用できないと思います。
書込番号:250260
0点





H”のプチの通信CFカードって使えるんですかね?
CEなんでいけると勝手に推測してるんですが
本命はAirH”のプチなんですけどね。多少不細工でもいいかなあ?
タフなボディーに惚れてるんですが
0点


2001/08/02 23:50(1年以上前)



2001/08/06 23:36(1年以上前)
ありがとうございます!
いろいろPDAを物色してますが、コストパフォーマンスがいいのでこいつに決めようと思ってます。Microsoft信者ではないですが、やはりビジネスユースではワードエクセルははずせませんね・・・。
ボイスレコーダ専用機と同等の価格帯なのでだめでもいいかもしれませんね。
ManyThanx
書込番号:244853
0点


2001/08/13 00:48(1年以上前)
亀フォローかもしれませんが、上記設定のままでは接続できません。
1時間くらい試行錯誤を繰り返した結果、通信速度を115200にしなければならないことに気が付きました。
結局、C@rd-H"のマニュアル通りに設定すればすんなり接続できます。
書込番号:251167
0点


2001/08/13 03:13(1年以上前)
>ぷらぷらさん フォローありがとうございます。
書込番号:251293
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C


CLIE PEG-N700C にジャストフィットなケース知りませんか?
他のPalmでよくあるような、スリムレザーケースみたく、仕事に持ち歩ける、手帳型のものを探していますが、なかなか無いもので。
縦型のものや、おおぶりなもの(先日、Fellowsのを買ったんですが、どうもデカイんですよ)が多くて困っています。
ただでさえ、本体が大きいですもんね。
0点


2001/08/02 23:18(1年以上前)



2001/08/03 06:02(1年以上前)
ぷちしんしさん、ありがとうございます。
これならジャストなサイズですね。
もうちょっとだけ、みなさん、自分がどんなの使ってるのか教えて頂けますか?
女性の方とかスマートなの使ってそうなんですが。
よろしくお願い致します。
書込番号:241036
0点



タブレットPC > PALM > Palm Computing m505


どなたか分かれば教えてください。
M505のSDカードからのアプリ起動ですが、本体メモリからの
起動とどのくらい差があるのでしょうか?「1秒程度。体感で」
という感じで答えていただけると大変ありがたいのですが。
多分アプリによって時間が変わると思うのですが、一番重たそ
うで、かつ簡単に手に入るPALMSCAPE辺りで教えていただけると
非常にうれしいです。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





