
このページのスレッド一覧(全47774スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年6月2日 16:33 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月1日 22:05 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月2日 20:16 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月1日 04:11 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月31日 17:22 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月9日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PDAの初心者なので、先輩の皆様に教えて頂きたいです。ZAURUS-310を買おうと思いますが、これから海外(中国)で使います。中国語対応するソフト或いは中国語バージョンのOSがありますか。
0点





Outlook2000の予定表と,ザウルスのスケジュールの連動が気になっています。
開始時間/終了時間/件名/場所/内容 が全て連動できないと困るのですが,
L1とE1では,連動できる項目や内容にに違いが有ると聞きました。
よくご存じの方,教えて下さい。
0点



タブレットPC > Lenovo > WorkPad c505 8602-70J

2001/06/02 20:16(1年以上前)
まだです。<販売
Shop IBMのページにも書いてありますが、
6/15からの出荷となるそうです。
普通の小売店でも6月中旬以降に並ぶことでしょう。
書込番号:182726
0点





5/31シグマリオンを購入した新参者です。
5/24頃日通工のホームページでDDI―PocketのC@rdH″64(CFE-01)の動作確認機種でシグマリオンがあること確認していたのですが、シグマリオンを購入して再度、日通工のホームページを開くとシグマリオンがありませんでした。何か問題が有ったのでしょうか?
できることならエリアの広いDDI―Pocketを使いたいのですが、どなたか使用していますか?
また、携帯はDOCOMOを使っているのでP-INコンパクトだと家族割引が適応になり値段的にはP-INコンパクトも魅力なのですが、すぐに接続が切断するという噂もきいています。
私の場合は首都圏内で主に使うのですがDOCOMOのP-INコンパクトはどんな具合でしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです。
0点


2001/06/01 00:08(1年以上前)
特に動作に問題はないとおもいますが・・動きませんか???
症状がわからないので何といえませんが、なにかあればCE FANあたりでネタが・・・。
基本的にシグマリオンは、どこものPB商品なので・・・DDIの方としてはサポートや動作確認は普通しないです。
モバギの間違いではないでしょうか??
ちなみにシグマリオンは何処でおいくらでした??
書込番号:181302
0点


2001/06/01 01:11(1年以上前)
一応わしんとこも首都圏じゃが、別に問題はないど。
書込番号:181365
0点


2001/06/01 04:10(1年以上前)
私はC@rdH″putitを発売と同時に購入して使っています。
やすはるさんが仰るとおり、日通工のサイトには以前シグマリの動作確認が載っていたハズなのに、先程覗きに行ったら削除されてしまっていました。
うーん、何故なんでしょうねえ??
ちなみに私は関東圏でシグマリ&C@rdH″putitを使用していますが、特に問題はありません。
ただ、やすはるさんがDOCOMOをお持ちであるならば、割引で値段の安くなるP-INにした方が宜しいのではないかと思いますよ。
確かに噂では「よく接続が切断される」と聞きますが、これは個人差にもよるようです。
もしお近くにP-INとC@rdH″putitをお持ちの方がいたら、借りて試してみるのが一番だと思います。
両者の比較については、シグマリオン系の個人サイトを覗くと皆さんの意見が載っていますので、そちらも参考にされてみては如何でしょうか?
あんまりお役に立たないレスでスミマセン(汗)
書込番号:181458
0点





E1か白くり、どっちかにしようと思っているんですけど、買いたい動機っていうのが「スケジュール管理」なので、ToDoやら、一見した時のスケジュールの確認のしやすさだとかが気になります〜
やっぱE1かな?
でも白くりもいいな〜Parmの汎用性に期待しようかな〜…
どっちがいいとか、使いやすいとか、ご存知の方教えていただけませんか?
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700




2001/06/03 02:57(1年以上前)
使い始めて半年になりますが、おおむね満足しています。ただ、コンパクトフラッシュスロットがないのはやはりちょっとという感じですね。最近H”とかも出てきましたので。あと、携帯をドコモ502itにしたところ、通信がうまくいかなくて困っています。このあたりは買う前に確認した方がいいかもしれません。
書込番号:183102
0点


2001/06/09 10:05(1年以上前)
カシオペアE750が7月中旬以降に発売されるようです。
【仕様】
・CPU MIPS 200MHz
・CF スロット
・RAM 32MB
・価格は据え置き
CFスロットに変更になったためE700より若干分厚くなったそうです。
(G-FORTよりは薄い)
以上、雑誌とカシオの店頭説明員さんからの情報です。
書込番号:188246
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





