タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47771スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P-in Comp@ctについて

2001/04/19 12:09(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 カマリンさん

P-in Comp@ctってPIAFS対応のところしか通信できなのですか?
私の使用しているプロバイダーはPIAFSは対応してないのですが、
P-in Comp@ctって普通にダイヤルアップとかできなのでしょうか?
シグマリオン購入検討してますが、この辺がよくわからないんです。
どなたか教えてください。

書込番号:147315

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/04/19 12:14(1年以上前)

カマリンさんこんにちは、ハタ坊と申します。
P-inを使用しています。
通常、ピッチ関係になると、PIAFS対応の所になります。
私は、福岡ですが、プロバイダにもよりますが、さすがに九州内に2つぐらいです。
一応、仕事で使うので、携帯電話も接続できる、Comp@ctじゃ無い方を使用しております。

書込番号:147321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯用キーボードについて教えてください

2001/04/19 10:06(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-P10-S

スレ主 ThomasWさん

どなたか、携帯用キーボード(CE−KB1)をお使いでしたら、そのサイズ(最大時、最小時)についてお教えください。

書込番号:147270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CLIE PEGーN700C 電源

2001/04/19 05:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C

スレ主 しんじょうさん

CLIE PEG N700C の購入を考えていますが、PDAに関して素人なのと電源のことがよくわかりません、海外に住んでいるもので海外で使えるのか心配しています。付属のACアダプターは100-240V対応なのでしょうか。それとも100Vしかだめなのでしょうか。それとクレイドルとACアダプターはどういう風に本体につながっているのでしょうか。別々に本体につながっているのでしょうか。それとも一緒になっているのでしょうか。教えてください。

書込番号:147229

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/19 11:11(1年以上前)

まずは、海外輸出規制除外品ですじゃ。で、問題なし。どこの海外か(エール大学?昔2週間ほどいたことある。サッチ−みたい)によるが、とりあえずこれが必要。
http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Hardware/Acce/S300d/d_tk500.html

書込番号:147284

ナイスクチコミ!0


ucさん

2001/05/10 04:49(1年以上前)

海外によりますが、イエールなら問題ないでしょ。
米国で使用していますが問題ありません、
そもそも言語が違うだけですから(笑)
あ、言い忘れましたが、電圧変えたりする必要性もありません。
多少違えど、電気的にみるとどちらも同じです。

ただ、携帯との連携が難ありまです。私は
Sanyo5000を使っていますが、まだ対応がでてません(笑)
というか、携帯とPDAの値段が同じなのはどうしたものか。。。

P.S 大学内での盗難に気をつけてください。

書込番号:162685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC接続ケーブル

2001/04/18 09:46(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

はじめまして。
最近シグマリオンを購入したのですが、PC接続ケーブルがないため
何もできない状態です。ドコモショップを何件か回ったのですが、在庫
切れで入手できませんでした。
PC接続ケーブルを定価以内で入手する方法をどなたか教えてください。

書込番号:146634

ナイスクチコミ!0


返信する
デパガさん

2001/04/20 05:13(1年以上前)

ソフマップのサイトで買えます。

書込番号:147804

ナイスクチコミ!0


俺様さん

2001/04/25 18:46(1年以上前)

ほんと、あれ、
売ってないし、高いし、単なるケーブルだし、
ムカツクよな....

何とか自作できねぇかな。

本体がいくら安くても、結局PCケーブル無かったら
全然意味のない物だし、込みの値段で考えないと
ダメだな。

書込番号:151438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードについて?

2001/04/17 14:08(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP Jornada 710

スレ主 すぎゅ〜らさん

Jornada710/720を購入しようと考えていますが、キーボードは使いやすい
でしょうか?
他のHPレポート見ていると小さいが非常に使いやすいとありました。
店頭で触ってみましたが、ちょっと小さすぎかな・・・と感じました。
少し慣れてみると良くなりますか?現在お使いの皆さん教えてください。

書込番号:146091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いろいろ教えてください。

2001/04/17 02:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

素人質問で申し訳ありません。
単純な質問なのですが,zaurusでEXCELやWORDSを開くことが出来るのでしょうか?
標準装備で出来なくても、何かソフトを買えば可能なんですか?
その場合、具体的に言うとどんなソフトがあっていくらぐらいかかるんでしょうか?

あと、zaurusの住所録データとかってEXCELにエクスポートは可能なんでしょうか? よくパソコンの葉書ソフトとかに住所をいれて、葉書に印刷は出来ても、A4の一覧表にして印刷できないとか、簡単にExcelに落として皆に配れないとか、結構不便だなって感じてます。
私、PDAは本当に素人なので何が出来るのか良く分からなくって、どなたかご存知でしたら教えてください。 宜しく御願いいたします。

書込番号:145938

ナイスクチコミ!0


返信する
soyさん

2001/04/17 02:16(1年以上前)

ホームページは見てみましたか?自分の分かる範囲では大丈夫だと思います。
ホームページとかではいい事ばかりしか書いていないので自分なりにMI-E1のよくない点を探してみました。(http://www.zdnet.co.jp/mobile/0102/23/loadtest.html)僕も今ザウルスを購入使用と思って色々探していたところです。頑張ってね。
ではでは ^_^.

書込番号:145941

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/17 02:33(1年以上前)

完璧を期するならhttp://naragw.sharp.co.jp/softcenter/index.html

書込番号:145946

ナイスクチコミ!0


奈々さん

2001/04/17 08:10(1年以上前)

私はPALM、ZAURUS、CASSIOPEIAのどれを買うか迷ってます。ExcelやWordを開くのはCASSIOPEIAだと同じWINDOWSだから簡単だって聞いたのですが、ZAURUSやPALMだと難しいのでしょうか?メーカーのホームページを見ても使い易さが良くわかんないんです#!@?既に使っている方、教えてください。

書込番号:146001

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/17 09:42(1年以上前)

PALM、ZAURUS共PIMの同期は今はそれ不ほど難しくはないど。オフィスファイルに関してもZAURUSはかなり良くなった。PALMはまだちょっと工夫がいるがな。でもWORD EXCELとの同期を重要視するならWindowsCE機じゃろ。やっぱ。

書込番号:146017

ナイスクチコミ!0


エコさん

2001/04/30 01:01(1年以上前)

Word/ExcelとPalmをシンクロさせるなら、QuickOfficeで可能です。でも、実用的っていうのであれば、やっぱりCE機だと思います。PDAで仕事できるか否かって問題もありますけど…。

書込番号:154653

ナイスクチコミ!0


Zeusさん

2001/05/04 23:58(1年以上前)

WindowsCEはでかくてスーツに入らないので問題外です。
私もPDA購入前まではExcelやWordをPDAで見たいと思ってましたが、
はっきりいってみませんね。

PDAってそもそも容量少ないのでEXCELとかの1〜2Mのファイルなんて
見たいと思いません。

やっぱり軽快差が重要だと思います。

って事でやっぱりParmですね。

書込番号:158534

ナイスクチコミ!0


サイバー伊藤さん

2001/05/05 00:01(1年以上前)

ZaurusはPCと接続するには別売りのキットが必要なので注意が必要じゃよ。
単体で使うのがZaurusの基本の考えじゃから、PCとの連携はZaurusは
一番弱いのぉ。

書込番号:158537

ナイスクチコミ!0


担当者さん

2001/05/09 11:34(1年以上前)

こんにちわ、私なりに結論から申しますと、シグマリオンがいいですよ。
実用性はどれも同じです。持っているだけで素敵な人にみえるから、、、、。
WinCE機なので普段Windowsになれている人はあまり説明書を読まなくてもすぐ使えるから良いです。ザウルスは話題性ですね。
ちなみに周りにいるシステムエンジニアの人はほとんどPDAは使わずにシステム手帳です。PDAの予算でデジカメを買いましょう。

書込番号:161988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング