タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47771スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

sigmarion2って?

2001/04/12 18:31(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 OWLさん

はじめまして。
今、シグマリオン購入するか迷ってます。原因はシグマシオン2のうわさ!
2が出るんなら、待とうかなって。でもうわさだし、機能のほうもどう変わるか…?一体どうなんでしょう?ちょっと高いけどテリオス買った方がイイのかな?

書込番号:143297

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/12 19:02(1年以上前)

悩ましいのシグマリ2の噂。現行シグマリオンはPDAとしては結構完成度高いが、マルチメディア系に弱いのが不満といえば不満。テリオスもインターリンクも独自ソフトで対応してるのにの。そして、安いようで、普通のCE機買えば標準添付のものがついてこない(PC接続キットやおいしいSOFT)ので、結局高かったりする。結論は出せんが良く考えてや。

書込番号:143306

ナイスクチコミ!0


スレ主 OWLさん

2001/04/15 21:56(1年以上前)

ぷちしんしさんありがとう。
なかなかむずかしいですね。参考になりました。でも、まだまだ悩みそうです。

書込番号:145308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルビデオ鑑賞したいです

2001/04/12 08:49(1年以上前)


タブレットPC > JVC > MP-C303

スレ主 えりこちんさん

インターリンクに一目ぼれして、CEの何たるかをよくわかっていないまま購入してしまうかもしれない者です。やりたいことは何かというと、ザウルスMI-E1のオプションのMPEG4ビデオレコーダーで記録したコンパクトフラッシュのMPEG4ファイルを、モバイル環境でこじんまりと楽しみたいということです。インターリンクのソフトに、ビクターオリジナルのMPEG4対応ソフトがありますし大丈夫と思いますが、不安です。(ビデオレコーダーもインターリンクも買ってませんので、この組み合わせが成功しないといまいち無駄金になってしまいます(笑)。そこで、どなたかこの組み合わせを実際に試された方はいませんか。お教えいただけますでしょうか。なお画質はさほどこだわりません。

書込番号:143138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新クリエかCE機

2001/04/11 14:08(1年以上前)


タブレットPC

今、お店の前で新クリエを買うかCE機にするかで固まっています。どっちがおもしろいか、皆様の参考意見を聴かせてください。ちなみにCEはジョルナダをかんがえてます。

書込番号:142628

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/11 17:34(1年以上前)

Jornada 420? 回答しようとして固まってます。PALM OSかCEか・・・・・・・うーんと・・・・通信重視するならCEかの、奥が深いのはPalmのような気がするし。安いほう買ったらどうかの。

書込番号:142715

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/04/11 20:42(1年以上前)

ぷちしんし様いつも有難うございます。今日は固まったまま帰りました。ジョルナダ548です。ちなみに、ジーフォートはどう思われますか?

書込番号:142811

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/04/12 17:15(1年以上前)

結局CE機を買いました。また質問なんですが、メモリーにマイクロドライブを使用して音楽ファイル等を入れようと思うのですが、何か制約みたいなものがありますか?たとえばMP3ファイルははいらないとか・・

書込番号:143274

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/12 17:21(1年以上前)

シグマリでMP3聞いてるから(モノラルじゃが)特に問題はないと思うど。ただジョルナダはちっとカードスロットを削ったりせんとマイクロドライブが入らんと聞いた気がするが・・・・・大丈夫かの。

書込番号:143275

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/04/12 23:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。シグマリのイヤホンジャックにステレオ変換のジャックをつけると少しよくなると思うのですが?それと削るというのは、マイクロドライブをやすりかなにかで削るのですか?

書込番号:143465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MI-E1PHS接続ケーブルについて

2001/04/10 12:35(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 ひーすけさん

シャープ ザウルスMI-E1用PHS接続ケーブルCE-PT3を近くのショップで注文したら納期が6月下旬と言われました。どなたかPHS接続ケーブルCE-PT3の在庫をおいてあるパソコンショップを知りませんか?またはそれに関係する情報をお願いします。

書込番号:142029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NM502iについて

2001/04/09 22:46(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 ウェンリーさん

NM502iで赤外線通信をするにはモデムを開放するとかで、NECのHPからモバイルギア用のをダウンロードすればいいと聞きました。でも、HPに行ってみたらモバイルギア購入者しかDLできなくなっていました。どこか簡単に入手できるサイトはありませんか?よろしくお願いします。

書込番号:141653

ナイスクチコミ!0


返信する
いつでもどこでもさん

2001/05/08 12:43(1年以上前)

レジストリを弄るだけで赤外線通信が可能になります。
検索サイトで「赤外線通信 シグマリオン」で捜せば蜜刈ると思います。

具体的にどんな設定をするのか忘れてしまったので、こんな答えになって
しまいました(^^;;;

書込番号:161255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/04/09 22:28(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

このたびGFORTを買いたいなーと思っているのですが
使っている携帯がJ-PHONEなのです。
どなたかJ-PHONEでの通信ができるかなどの
情報をお持ちであれば是非教えていただければ
と思います。よろしくお願いいたします

書込番号:141640

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2001/04/10 00:12(1年以上前)

とりあえず、ここの掲示板で調べてみてください。
http://wince.ne.jp/

書込番号:141711

ナイスクチコミ!0


いつでもどこでもさん

2001/05/08 12:49(1年以上前)

E700・E500・E50用のDoCoMo携帯用ケーブルを使用して何も改造せずに
通信できます。
一応G-FORTで使用できる携帯・PHSを挙げておきます
・携帯電話(PDCならそのまま使える)
 NTTDoCoMo
 J-PHONE
 (ツーカーは不明。auはそのままではボツ)
・PHS
 NTTDoCoMo
 アステル
 (DDIポケットはそのままではボツ)

au、DDIポケットはドライバ入れて、レジストリを弄れば使えるらしいのですが
かなり面倒くさいらしいです。

あと、CF型の携帯インターフェースカード、もしくはPHS内蔵カードを使えば
全携帯・全PHSで通信可能・・・のはずです。

書込番号:161264

ナイスクチコミ!0


らりる〜さん

2001/05/21 08:35(1年以上前)

ということは、カードH"プチも使えるってことなのでしょうか!?
もしそうならAir H"にも対応しますよね!!
ますますGフォート欲しくなってきたよ〜

書込番号:171947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング