
このページのスレッド一覧(全47770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年3月23日 14:41 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月21日 18:47 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月23日 15:49 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月18日 17:37 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月18日 18:03 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月14日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






メモリースティックがさせるVAIOを所有してます。
PDAがすごく欲しいのとメモリースティックスロットを有効に使ってみたいので、かなり新型CLIEに惹かれてます。
でもメモリースティック搭載製品って本家以外何でほとんどないのでしょう??
メモリースティックが発表されたときは他社が搭載製品を開発するって言ってたのに、今やその会社までSDカード使用の製品を出してます。
米国で発表されて新型PalmもSDカード使用。
なんででしょう??
事情をお知りの方教えていただけないでしょうか?
ビデオのベータみたいにならないかだけが気がかりです。
0点


2001/03/23 15:49(1年以上前)
ソニー独自で開発を進めてきた規格だからでしょう。
書込番号:129263
0点







今度、シグマリオンを購入しようと思うのですが、接続を
LANにしようと考えています。皆さんの動作確認で、CF−10T
は、動作しているみたいですが、この間発売されたばかりらしいのですが
CF−100TXというのがありました。何方か、動作確認をしている
方がいらっしゃいましたら、ご一報を!
ついでに質問です。CFカードは何MBまで認識するのですか?
知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
0点


2001/03/18 18:03(1年以上前)
CF−100TX,シグマリで使えるが、内蔵ドライバじゃだめ。添付ドライバをインストする必要がありますだ。CFの限界は知らんがマイクロドライブ1GBは使えるから、ほとんどのCFは使えるんじゃないかの。
書込番号:125939
0点





妹の内定祝いにモバギを取られ、シグマリを買いました。がなーんにも使えずただの重いメール端末に成り切っています。少ないメモリに皆さんはどう対処してるんですか?どこかにギガのメモリがあるんですか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





