タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/01/29 08:01(1年以上前)


タブレットPC

パーム機とザウルスどっちがいいですか?迷ってます

書込番号:94870

ナイスクチコミ!0


返信する
真プリウスユーザーさん

2001/01/29 08:36(1年以上前)

また新しく書き込むな!

書込番号:94882

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/29 09:40(1年以上前)

Palmの何と、ザウルスの何なんじゃ?用途は? 一般的にはPalmの方が汎用性やPCとの連携で優れておるが、新しいザウルスも魅力的ではあるの。いつも書くがPDAは自分の生活に合う人と合わない人がおるでの、あまり財布に負担をかけんやつを買って、とにかく使い始めてみなされ。

書込番号:94901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

E−65でExeclファイルは..?

2001/01/26 09:19(1年以上前)


タブレットPC > カシオ

スレ主 高田稔大さん

はじめてPDAを購入しようと
思っています。
仕事用にExcelのシートと長文
のテキスト(Eメールではなく、
レポートのようなもの)を扱うので
画面はモノクロでよいのですが、
『E−65』はExeclのファイル
を読み込ませることはできますか?

同じ「WindowsCE」機でも、
E−65などのいわゆる“Palm−PC”
ではポケットエクセルが動かないので、
事実上Excelデータは読み書きができない
とききました。
詳しいことを知りたいのですが....?

よろしくお願いいたします。

書込番号:92737

ナイスクチコミ!0


返信する
何?さん

2001/01/26 09:24(1年以上前)

リロードしちゃだめよ、新スレ立っちゃうし・・・
肝心の対策できてないですね。>管理人さん。

書込番号:92741

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/01/26 09:56(1年以上前)

PDA(IBM) についての情報
PDA(CASIO) についての情報

書込番号:92759

ナイスクチコミ!0


何?さん

2001/01/26 10:02(1年以上前)

項目変えてた・・・同じことを書き込むとこうなります。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp
で見てね。

書込番号:92762

ナイスクチコミ!0


何?さん

2001/01/26 10:04(1年以上前)

一つにまとめてね。

書込番号:92764

ナイスクチコミ!0


K.Takeuchiさん

2001/01/27 23:09(1年以上前)

高田さん、残念ながら『E−65』はExeclのファイルを直接
読むことはできません。ポケットエクセルを持つ、カシオペアE−700や
JORNADA548などのWindows CE3.0からは、ポケットエク
セルが搭載され、添付ファイルもOKです。E−65ではCSV
などにファイルを変換し「データ」として処理し、他のソフトで
反映するしかありません。
しかしポケットエクセルにしても画面が小さく、表計算をすることを
第一に考えるマシンではないと思います。E−65の価値はモノクロ画面
で単三電池稼働、そしてコンパクトフラッシュが使えることにつきます。
今流行のP−inコンパクトも使えます。なお、E−65とE−55との
違いは色の違いだけで、秋葉では2万円以下で売られてます。コンパクト
フラッシュが使えるということで選択するなら、「賢いモバイルユーザー」
の第一歩(見栄を張らず実質を追うモバイラー?)になると思います。
エクセルが主な使い道なら、シグマリオンなどをおすすめします。
私は、カシオペアE−55、カシオペアA−60、シグマリオンを現在
使用中です。

書込番号:93836

ナイスクチコミ!0


どんべえさん

2001/02/01 16:47(1年以上前)

http://www.byedesign.freeserve.co.uk/
SpreadCE
を使えばExcelのシートは読めますよ。

書込番号:96961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WORKPAD 30J でExeclファイルは..?

2001/01/26 09:08(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo

スレ主 高田稔大さん

PDAをはじめて購入しようと思っています。

【WORKPAD 30J】が安くてよさそうですが、
用途は日本語文章の入力(Eメールではなく
レポートのような長文物)と Execlファイル
の読み書きです。

仕事でつくったExcel97のシートをPDA
で使いたいのですが、CASIOの「E−65」
と【WORKPAD 30J】ではどちらが良いでしょう?

【WORKPAD 30J】は日本語入力カンタンなようですが
(かなキーのタッチで楽に入力できるそうですね)
Execlファイルは利用できますか..?

日本語混じりのExcelシートを使いますので、
たとえ海外のフリーウェアがあっとしても、
ちょっと心配で....

おわかりの方、教えて下さい。

書込番号:92730

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/01/26 10:31(1年以上前)

http://www.casio.co.jp/ppc/e65/faq/
で確認して PALMなら
http://www.cesinc.com/
CEなら
http://www.byedesign.freeserve.co.uk/
こういうソフトがあるが、素直にポケットEXCEL搭載機を買ったほうがいいと思うけんども。

書込番号:92782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーはどのくらい持ちますか?

2001/01/22 14:41(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 IBMnote買ったばかりなのにさん

MIE1の購入を検討していますが、実際に使用してどのくらいバッテリーが持つ
のでしょうか?
特にMP3再生時間が気になります。
よろしくお願いします。

書込番号:90662

ナイスクチコミ!0


返信する
YASUOさん

2001/01/22 15:29(1年以上前)

だいたいシャープの公表値通りの感じです。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/mi-e1/qa/qa-mie1-kihon-
05.asp

書込番号:90674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows2000でSyncできるPDAは?

2001/01/21 12:02(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 公嗣さん

Windows2000と相性の良いPDAを教えてください。
ちなみに、WorkPadとプーマのIntellisyncの組み合わせでWindows2000のマ
シンとSyncできるのでしょうか?

書込番号:89997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/01/20 23:50(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 大介父ちゃんさん

MIE1+p-inでPHSの様に電話として出来るのですか?何が必要になるのでしょ
う?

書込番号:89723

ナイスクチコミ!0


返信する
YASUOさん

2001/01/21 00:13(1年以上前)

P-in Comp@ct自体に音声通話機能がないので出来ません。
また、E1にもマイクが付いていません。

書込番号:89744

ナイスクチコミ!0


どんべえさん

2001/01/21 13:12(1年以上前)

E1ではおそらくP−incompactになるので使用不可と思われ
ますが、P−inを使用できる機種であれば下記のサイトのソフトの
使用で可能だそうです。長いのでコピペですね。
http://more.zaurusworld.ne.jp/download/more-
post/mpjy/mpjy125.asp

書込番号:90042

ナイスクチコミ!0


スレ主 大介父ちゃんさん

2001/02/12 11:02(1年以上前)

御礼遅くなりました。色々ありがとうございました。
今だ踏ん切れずカタログ雑誌見て悩んでます

書込番号:103265

ナイスクチコミ!0


roadraserさん

2001/02/12 19:40(1年以上前)

よく見ると分かりますが、P-inコンパクトを使うとオプションの携帯ケーブルで通信するのに比べバッテリーの持ちが半分になってしまいます。

P-in compact 連続通信 2時間程度
携帯 連続通信 4時間程度

2時間じゃ何も出来ないですよ。

書込番号:103398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング