
このページのスレッド一覧(全47766スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年12月24日 05:36 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月22日 15:19 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月22日 14:37 |
![]() |
0 | 6 | 2001年1月8日 10:41 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月25日 18:44 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月18日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シグマリオンにポストペットCEをインストールして、メールをやろうと思っ
ています。どこの会社の何のプランが一番お得で使いやすいでしょうか?
ネットは家と学校で出来るのでほとんどやりません。
0点


2000/12/23 07:53(1年以上前)
通信は、携帯ですか? PHS?
どちらにお住まいなんですか?
今、お使いのプロバイダは?
肝心なこと書かなくては、答えられませんよ。
書込番号:74700
0点



2000/12/24 05:36(1年以上前)
通信方法は携帯電話で、場所は北海道。
プロバイダとは契約してなくて、学校のパソコンに繋げてます。
書込番号:75194
0点









今、ジーフォートとE−700のどっちを買うかとても悩んでます。
気持ち的には、CF使えた方が何かと便利かなと考えてるんですけど
ダウンロードのサービスとかってドコモのでも同じに受けられるんでしょうか
あと、SDカード使えるメリットって将来的にも含めてどうなんでしょ?
皆様の意見、ご指導おねがいいたします。
0点

昔のCASSIOPEIA for DoCoMo は、clubカシオペアの方でも
ダウンロードのサービスとかやっていたので大丈夫ではない
のでしょうか?今回のは、COSSIOPEIAの名前が付いていない
のでダメかも。まあ、どっちにしろCASIOでやらなくてもDOCOMO
のページでやってくれるでしょう。
CF使いたいならG-FORT、少しでも小さいのがいいならE-700と
いう選択方法しかないのでは。
でも、こちら仙台では、ドコモショップのお姉ちゃんがG-FORT
のこと知らないんだからどうしようもないよなぁ!!
書込番号:75278
0点


2000/12/28 08:30(1年以上前)
僕も迷ってました。でもCFスロットが有る無しでGFORTに決定。(P-
in Comp@ctを持ってたし、一々ケーブル出して携帯接続してが、い
やなもので)外観形状と色がちょっと軽薄な気がするけど、使い心地
は満足です。
書込番号:77277
0点


2000/12/28 09:49(1年以上前)
班長さんに便乗質問! バッテリーの持ちはどうですか?CASIOPEIA for DoCoMo などはあっという間に電池切れだったのですぐにお蔵入りになりました。先日手に入れたG-Fortのカタログにはバッテリーについて記述されていませんでした!
書込番号:77294
0点


2001/01/05 13:17(1年以上前)
年末から二泊三日で京都旅行へ【340MBのマイクロドライブに音楽
CD一枚分いれて、P-inComp@ctでメール確認(随時)、インターネッ
ト閲覧(少々)】で行ってきましたが、まあ一応もちましたよ。ちな
みにメーカー発表のデータだと通常使用時約7時間、通信時約4時間だ
そうです。今年カシオペアE-700用の小型ACアダプターが発売される
そうなので持ち歩いたほうがいいみたいですね。(まあ付属のACアダ
プターもE-700と同じでそんなに大きくないけど)
書込番号:81050
0点

班長さん、どもです!!
結構使えるんですね?!カラーだし、いろいろ
動いているみたいなので電池の持ちもノートPCなみ
と思っていたのですが、少し食指が動きました。
書込番号:82434
0点


2001/01/08 10:41(1年以上前)
そういえばGFORTって北米で売られていたカシオのEG-800STDって機
種と大体同じなんですよねえ。
で、カシオじゃアクセサリーでLサイズのリチウムイオンバッテリー
(かなり興味深い)やMサイズのバッテリー、クレードル(GFORTには
ケーブルしか付いてないけど)まであって。
ドコモもアクセサリーで設定してくれないかなあ??
http://www.casio.com/personalpcs/product.cfm?
section=145&product=1880&display=
書込番号:82812
0点



タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700


最近急激に安くなりましたね。4万円台・・・うれしい。
でも在庫が無いとなると手にできるのは一体いつになるのでしょう?
安くて(52000円くらい^^;)在庫がある・・・あるいは
結構早く手に入れられるというところがあったら教えてください。
0点


2000/12/25 18:44(1年以上前)
価格は59800円と表示されてましたが秋葉原にカラー限定モデルがたく
さん在庫ありました。交渉次第ではもう少し安くなる可能性があ
るのでは?場所はガード脇の中央通のG−SHOCKなんか売っている
店です。
書込番号:75936
0点





先日探しにさがして、イグマリオンを購入。無いはずですねPinとの相性不
都合で出荷中止、リコ−ル中だなんて・・・・・・
ドコモさんにリコ−ルの確約確認して、売られてはいけない商品をGET!
1週間くらいで、リコ−ルできるとか・・・・
W98ではWinFMァイラ−を使わせていただいてますが、CE用のいいファイ
ラ−ないでしょうか!??出来ればFMライクなものさがしてるんですけ
ど・・・
0点


2000/12/18 22:51(1年以上前)
シグマリオン購入おめでとうございます。今後P-inを使う予定がな
いのでしたら、交換してもらわない方がいいかもしれません。実際
CPUクロックが3%程度下がるそうです。P-inへ影響している発生する
ノイズを低減させるためだそうですが。まぁ、普通では体感があまり
下がるようではないそうですが。
ちなみに私は、今のところP-inの使用予定がないので浩瀚に出すつ
もりはないですが。
あと、シグマリオン関係のサイトを上げておきますので、お好みの
ファイラーを探してみてください。
http://wince.ne.jp/
http://i-mobile.org/
ちなみに、私は「ファイルメンテナンスツール FM for Windows CE
Ver.1.00」をつかっています。
書込番号:72601
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





