タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

違いは・・・?

2000/12/18 03:55(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > Telios HC-VJ2C

スレ主 まいけるさん

HC-VJ2CってVJ1Cと比べてOSが新しくなっただけで他のスペックは変わらない
のですか?この価格差だとVJ1Cでもいいかなーと思っているのですが。また、
カメラの使い勝手はいかがなものでしょうか(・・?

書込番号:72169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他の携帯会社つなげるの?

2000/12/18 00:16(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 hadasukeさん

今J-PHONEを使ってるのですが、シグマリオンに興味があります。
基本的な話として、DOCOMO以外の会社の携帯では使えないのでしょうか?
馬鹿な質問ついでに、シグマリオンはNECのワイアレスISDNシリーズのカード(AtermRC35な
ど)は使えるでしょうか?使ってる方はいらっしゃいませんか?
お教えください。

書込番号:72081

ナイスクチコミ!0


返信する
茶々さん

2000/12/18 08:25(1年以上前)

私、J-SH05とシグマリオンを繋いで使っています。
別に問題ないですよ。
ケーブルは、ドコモのケーブルですが。

シグマリオンのスロットはPCスロットではなく、
コンパクトフラッシュ用のものです。
たぶん、PCカードは使えないと思います。

書込番号:72205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GFORT

2000/12/16 12:29(1年以上前)


タブレットPC > docomo

スレ主 ラキアンさん

12月15日発売の『GFORT』購入した方いませんか?
音声録音機能ってあるのですか。
どのくらい録音できるのでしょうか。
それにしてもちょっとゴツめですよねぇ。
300gもあるっていうし。。。

書込番号:71294

ナイスクチコミ!0


返信する
渋木宏明(ひどり)さん

2000/12/17 00:44(1年以上前)

買いました ;-)

E-700 の G-SHOCK 版ってよりは、E-80 の G-SHOCK 版&カラー
と表現するのが妥当なゴツイ筐体です (^^;

もちろん録音機能はついています。

「どのくらい」つーのは品質でしょうか?
長さは、本体メモリ・CF容量の許す限りです。


再生はステレオです。
リモコンつきヘッドフォンがナイスです。

PC接続ケーブルがUSBだったり、かなり豪華なソフトケース
が標準添付だったりと、付属品は豪華です。

反面、標準添付のソフトで使えそうなのは ROM 内の辞書と、ボ
ーナス CD-ROM に入っているJRトラベルナビゲータくらいか
も。

書込番号:71625

ナイスクチコミ!0


harry@i-modeさん

2000/12/26 14:29(1年以上前)

やっと実物を見ることができました。本当にタフなのであればあのごつさでも許せます!

書込番号:76492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

i-modeへの利用?

2000/12/13 18:29(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

スレ主 グルコさん

シグマリオン買いました! スケジューラーとしてバリバリ活躍しています。

ただモバイルでのメール送受信は主にiモードなので、シグマリオンのメールソ
フトは使っていません。

シグマリオンをiモード用キーボードのような使い方はできないのでしょうか?

ピントがずれていたらすいません。

書込番号:69828

ナイスクチコミ!0


返信する
渋木宏明(ひどり)さん

2000/12/14 11:25(1年以上前)

できると、ちょっと便利ですよね。

ソフトだけで実現できると思うのですが、そういうソフトは無い
みたいですね。

書込番号:70200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

高いよ〜

2000/12/12 10:16(1年以上前)


タブレットPC > docomo > シグマリオン

どこを探しても、38000円ぐらいでしか買えないようです。もっと安い店
はないのでしょうか?

書込番号:69126

ナイスクチコミ!0


返信する
一匹猫のミケさん

2000/12/12 15:31(1年以上前)

私も探しているところです。新規販売よりも交換を優先するそうです
から、今のところあまり出回っていないのだと思います。来年初めに
は秋葉原でも3万5000円くらいに下がるのではないかと期待して
います。

書込番号:69256

ナイスクチコミ!0


まろすけさん

2000/12/12 16:10(1年以上前)

来年になったら安くなるかな〜。私もそこに期待したいけど、逆に高
くなるって事ない?価格.comのシグマリオン安値ナンバー1のお店、
58000円に値上がりしてない?

書込番号:69276

ナイスクチコミ!0


一匹猫のミケさん

2000/12/12 17:10(1年以上前)

あれはケース付きですから、元々あの程度でしょう。普通のシグマリ
オンは品切れ状態ですね。

書込番号:69313

ナイスクチコミ!0


スレ主 koさん

2000/12/12 19:47(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。少ない脳味噌を絞って、一番い
い方法を考えてみます。

書込番号:69360

ナイスクチコミ!0


TAKさん

2000/12/13 13:01(1年以上前)

 たまたま、出張で大阪に行ったので日本橋を歩き回ってきました。
安く買えると思って……
どこに行っても「DoCoMo関西のお達しにより販売停止、入荷未定、
たぶん年明け」と言う案配で、手に入れることができませんでした。
残念......ないとなるとますます欲しくなる....


書込番号:69706

ナイスクチコミ!0


keitaさん

2000/12/14 07:45(1年以上前)

回収したシグマリオンが来年あたりメーカーより再生品として安く
出回るのではないかと今から期待しています。
希望としては24800円〜29800円位だったらいいな〜。

書込番号:70146

ナイスクチコミ!0


班長さん

2000/12/28 08:37(1年以上前)

有楽町線麹町駅付近にある小さな携帯ショップでP-in Conp@ctとセ
ットなら\35,000でしたよ。(店員の話だと、なかなか物が来ないん
だけど今なら取り置きキャンセル分が1台有ると言ってました)

書込番号:77278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

avi または asf は?

2000/12/09 19:32(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 ダイナシさん

MI-E1 はMPEG4の再生ができるということですが、
メビウスやザウルス用のビデオレコーダー、ビューカム以外で
作成したデータ、Windowsで作成したaviまたはasf形式の動画は
再生できるのでしょうか?
それができなくても、それらのデータをMI-E1用に変換可能でしょうか?

書込番号:67842

ナイスクチコミ!0


返信する
まると@ざうまがさん

2000/12/23 03:46(1年以上前)

Windows環境でE1対応MPEG-4映像ファイルを作成する方法については
試行錯誤がつづいていますが、成功例があるのはシャープさんがイン
ターネットビューカム等のオプション(またはバンドル)として出し
ているPixLabのツールによるものだけです。
Windwos Media Encoder他のツールで作成したMPEG-4ファイルはE1
では再生できません。
なお、最近発売されたNTTどこものeggyで撮影したMPEG-4映像ファイ
ルはE1でも再生できます。(ただし、音声形式はADPCMのみ)

書込番号:74653

ナイスクチコミ!0


つボイさん

2001/03/15 02:49(1年以上前)

ADPCM by PS!

書込番号:123613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング