
このページのスレッド一覧(全47764スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2025年7月24日 17:48 |
![]() |
5 | 2 | 2025年7月21日 22:57 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2025年7月21日 14:44 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月20日 10:48 |
![]() |
1 | 2 | 2025年7月20日 11:16 |
![]() |
4 | 2 | 2025年7月30日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 7 8GB+256GB
【困っているポイント】
純正のフォーカスペンは購入したが、サブでやすいペンをもう1本ほしい
【使用期間】
Pad7を1月前に購入
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
メモ書きなどに使っています。みなさんはペンに困っていませんか。純正のフォーカスペンは購入したが、サブで安価なペンをもう1本ほしい。なくした時に困るから。純正は1万4千円ほどで高い。サードパーティーの「汎用」のペンをヨドバシカメラで試したけれど、スタイラスでは反応しません。スタイラスをオフにすると書けるけれどパームリジェクションが効かない。Pad7でもかけるペンはありませんか。文字さえ、きちんと書ければいいのです。筆圧感知も不要です。
2点

互換品は最低限の機能しかありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F2MZLVT3
https://store.shopping.yahoo.co.jp/chansuaa/49077232696.html
パームリジェクションが必要ならAliexpressで安めのFocus Penを探すしかないと思います。
書込番号:26244816
1点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー
4月に購入し、楽天モバイルの株主優待による無料SIMで利用しております。
屋外でフル活用しようと考えておりましたが、ネット検索や仕事のPDF資料を見ていると何度も何度もスリープモードに
なってしまいます。
一度、初期化してみても変わらず・・・
使用し始めて2〜3秒程度で、スリープモードになってしまうことも度々です。
しかしネットフリックスやYouTubeなどの動画視聴ではそのような症状は見られません。
何が原因でしょうか。個体の問題でしょうか?
2点

設定ーロック画面ースリープの時間は伸ばしてますか?この設定が反映されるはずですが、設定より短い時間でスリープするようだと原因不明ですね
書込番号:26243490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ナースマン55さん
初期化ではなく、設定から電源とバッテリー画面、スリープ、休止状態のタイムアウト
バッテリー駆動の項目をなしにすればいいのでは? (PCのWin11でのやり方ですけど)
書込番号:26243922
1点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T11 T1195/FAS PC-T1195FAS [ストームグレー]
先日購入したのですが、USB DACを接続すると音楽が高速再生されます。初期化しても同様で、ご存知の方がいらっしゃれば対処法を教えていただきたく。
[詳細条件]
・USB DAC…DC04Pro、Anker USB-C&3.5 mm
・再生環境…Amazon music、flac形式のファイル再生時等
※m4aのファイル再生時には問題見られませんでした。
・その他…youtubeや動画流す分には問題は見られていません。
書込番号:26242811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・iBasso Audio DC04PRO [グレー] スペック・仕様・特長
https://kakaku.com/item/K0001526449/spec/
他の機器(DAPやスマホ等)に接続した場合は問題無いのですか?
そうなら、タブレットを出荷状態に初期化(リセット)してみましょう。
書込番号:26243411
0点

3台試しましたが他の機器への接続時は問題ないです。
出荷状態へリセットしても同様の現象が続いております。
サポートへも連絡しましたが、「対象のUSB DACは接続を保証している機器では無いため不具合ではなく仕様と捉えて欲しい」との事でした。
泣き寝入りするしか無いかもしれませんね。
書込番号:26243454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 9 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
業務用にメインpcとして使用予定です。
キーボードを外して、別モニターと繋いでデュアルモニターして使用しようと思っています。
他のサイト、SNS等でsurfaceproは、凄く発熱すると見かけたのですが、
このモデルはいかがでしょうか?
0点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T11 T1165/KAS PC-T1165KAS [ルナグレー]
MediaTek Helio G88搭載モデルでのLenovoとの比較表。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001675914_K0001608393_K0001637998_K0001608392_K0001600441_K0001633536_K0001625435&pd_ctg=0030
>Lenovo Tab B11の実機レビュー 10.95インチの大画面タブレット
>Widevine L1 対応
https://for-real.jp/lenovo-tab-b11-review/
>Lenovo Tab M11の実機購入レビュー ゲームもできる!ビジネス用途にも使える大画面タブレット
>Widevine L1 対応
https://for-real.jp/lenovo-tab-m11-review/
比較表から類推すると、LAVIE Tab T11 T1165/KASとWidevine L1対応のLenovo Tab B11、Lenovo Tab M11とは兄弟モデルであり、当然LAVIE Tab T11 T1165/KASもWidevine L1対応だと思われます。
書込番号:26242464
0点

キハ65さん
早々のご連絡ありがとうございます!
確かに、兄弟機種と思われますので、Widevine L1対応を期待して購入検討したいと思います。
ただ中身がLenovo製?というのが、少々残念ですが。。。
書込番号:26242480
1点



タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo
現在、d-42Aをスマホと併用しています。
ドコモオンラインショップを見ると半値になっています。
なかなか厳しいレビューが多いですが、最近お使いの方の評価はいかがでしょうか?
やはり、改善されてないようなら、後継機種で考えたいと思います。
書込番号:26241490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Snapdragon 695搭載モデルの比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001578758_K0001698729_J0000042701_J0000043912_J0000040847&pd_ctg=0030
上記比較表は画面サイズが違いますが、d-52CはAndroid 14へのバージョンアップ対応のため有りかも。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/d52c/20241029.html
書込番号:26241521
1点

>キハ65さん
コメントありがとうございました。
先週購入しました。
d-42aからd-52cへの買い換えでしたが、サクサク感は五割増しの感覚です。
やはり、CPUの性能アップ効果ですかね。
書込番号:26250955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





