タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ロブロックス

2025/06/01 01:13(3ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
子供用に購入考えてます。
こちらのタブレットでロブロックスをやることは出来ますか?

書込番号:26196570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

気になります。

2025/05/31 16:56(3ヶ月以上前)


タブレットPC > Lenovo > Legion Tab Android 14・Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3・12GBメモリー・256GBフラッシュメモリー・8.8型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAEF0052JP [エクリプスブラック]

クチコミ投稿数:881件

8インチ台のタブレットを購入しようと思っています。

当機種はゲーム用に特化したタブレットみたいですが、

ネットサーフィンやネトフリなどのサブスク用には

勿体ない気もするし、Alldcubeの70mini pro やultraで

充分な気がします。値段派4倍違いますが、画質やスピーカー、動きもサクサクみたいだし迷っています。

明日はPayPayモールで安くなるので尚更に迷います。

好きな方を買いなさいと言われそうですが、やはり

宝の持ち腐れになりますか?

アドバイスを頂ければ幸いです。 

どうぞ宜しくお願い致します。

アドバイス、お願いします。

書込番号:26196162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:32件

2025/05/31 16:58(3ヶ月以上前)

明確な使用用途がなければタブレットは持て余します。
なにも買わないに一票、

書込番号:26196166

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2025/05/31 17:50(3ヶ月以上前)

現状、遅いなと思ってるなら、速いの買わないと意味ないですよ。

>宝の持ち腐れになりますか?

使うならそうはならないですよね。
贅沢ってだけで。

書込番号:26196206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件

2025/05/31 18:10(3ヶ月以上前)

>ムアディブさん、ありがとうございます。

8インチサイズはカバンに入れて持ち運ぶのに、便利なんですよね。6.7インチのスマホや43インチの4Kテレビもありますが、会社の昼休みや寝ながらネトフリの海外ドラマを観るのに軽いので重宝しそうです。

alldcubeの70mini proはシムカードを入れる事が出来ますが、自分の使用状況では必要ないかな?

入れる人はカーナビ代わりにするとかですかね?

最悪の場合、デザリングするかスマホもあるし。

なんか、格安タブレットで充分かもです。

ありがとうございました。

書込番号:26196226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/05/31 18:24(3ヶ月以上前)

>>入れる人はカーナビ代わりにするとかですかね?

> Legion Tab Android 14・Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3・12GBメモリー・256GBフラッシュメモリー・8.8型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAEF0052JPはGPS非搭載なので、カーナビ代わりにならないです。

書込番号:26196239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件

2025/05/31 18:39(3ヶ月以上前)

>キハ65さん、ありがとうございます.。

言葉足らずでした。alldcubeの70mini proの場合はSIMカードを入れる事が出来ます。

外でえを描いたり、仕事したりとかGPSも搭載してるのでカーナビ代わりになるのかな?

書込番号:26196253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/05/31 19:13(3ヶ月以上前)

>>言葉足らずでした。alldcubeの70mini proの場合はSIMカードを入れる事が出来ます。

>>外でえを描いたり、仕事したりとかGPSも搭載してるのでカーナビ代わりになるのかな?

私は8.4インチのHeadwolf FPad5 Android 14 タブレットに音声SIMを入れて、音声通話したり、屋外ではナビ代わりで使用しています。
ただ、直射日光では、輝度不足でタブレットの画面が見えません、
https://amzn.asia/d/9yiOs0x

書込番号:26196291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件

2025/05/31 19:40(3ヶ月以上前)

そうですね。タブレットの光度だと500nitでも直射日光の下ではみづらいですね。

スマホの有機ELでも明るさを最大にしないと見づらいかも。

自分は室内用と考えてるのでとりあえずはalldcubeの70mini proにしようかなって.。今さらですが。  

室内専用なのでデータSIMは入れないでWifiで運用しようと思っています。

必要になったらSIMカードを契約するかもですが、仕事や絵を描いたり動画とかを編集したり、ゲームもしないので充分に思えて来ました。
 
ただ、alldcubeのタブレットは使用した事がないので
ちょっと不安ではあります。

Wifiのつかみとか大丈夫とか、格安タブレットなのですぐ故障しないかだとか考えたらキリがないですが。

ただ、生体認証がないので面倒かなとは思っています。

書込番号:26196327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2025/05/31 20:17(3ヶ月以上前)

>まこざいるさん

性能面では大は小を兼ねますので、予算が間に合うなら本機を買えばいいのではと思います。

ただ、本国ではもう次のモデルが発表されていて、microSDカードスロット復活してますので、利用予定なら次のモデルを待たれるといいと思います。価格は上がるでしょうが、復活したということは、ないと困る人が少なくなかったということでしょう。

ALLDOCUBEならそもそもmicroSDありですが、Ultraは在庫ないんじゃないでしょうか。それ以外は大した性能ではないので、気軽に買ってみてもいいように思います。用途は限定されますが、ストリーミング流すだけならFireHD8でもそれなりに使えますし。

8インチと決まっているなら、あとは予算で最大限のものを買うか、とにかく一番安いの買って試してみたらいいのではと思います。使わないとわからないこともたくさんありますから。

書込番号:26196364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:881件

2025/05/31 22:01(3ヶ月以上前)

>ピオーネ党員さん。ありがとうございます.。

色々と参考になりました。

書込番号:26196438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Tverの再生ができません

2025/05/29 21:56(3ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi+Cellular 32GB 2017年春モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
ご利用者様のiPad第五世代で再生が出来ない
【使用期間】
3から5年程
【利用環境や状況】
データプラン及び貸し出しているpixiv8でのテザリング
【質問内容、その他コメント】
時折再生される事もあったのですが、現在読み込みが長く(テザリングが遅い?)終わっていても再生がされない状態です
データが読み込まれている様な状態だと再生バーでは映像が見れるがスタートボタンを押しても再生はされない状態です
同じ状況で直った方がいたら教えて頂きたいです
iPadOSは16.7にはなっています
バッテリーは非正規交換をしています

書込番号:26194406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2025/05/29 23:15(3ヶ月以上前)

iPadじゃなくAndroidタブレットで昔重くて再生できなかったときに、
再生画面で画質を落とすことでストレス無く再生できたと記憶しています。

書込番号:26194492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/05/29 23:22(3ヶ月以上前)

ありがとうございます
画質は思いつきませんでした
明日出社なのでやってみます

書込番号:26194502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:79件

2025/05/30 10:42(3ヶ月以上前)

>データプラン及び貸し出しているpixiv8でのテザリング

iPad本体のみで光インターネット+WIFI経由でTver再生するとスムーズですよね?まず最初にそちらで確認を

Androidの方は何のデータプランかわかりませんが、月の制限を超えてしまうと128kbpsとか256kbpsとかの速度制限になって動画再生には適さないデータ通信に制限されます(データプランだと5G 7G/月 までとか。光回線だと2TB 5TBとか)

後はAndroidかiPadどちらか、または両方のWIFIチップが壊れかけている、ですかね。(まれに中継ノードの相性もある)

A10の機械で試しにTver再生しましたがスムーズでした(バッテリーは純正品です)
非純正品の質は不明ですが、定められた電圧をキープできるバッテリーでないと、機械は正常動作しなくなります
純正品でも劣化していて残り充電残量が10%を切ってくるとWIFIの動作も怪しくなってきます(他にもカメラ動作不可になったりフリーズしたり勝手に電源オフされたりします)

書込番号:26194811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2025/05/30 18:54(3ヶ月以上前)

返信ありがとうございます

老人ホームなので光には繋げられない状態です
(内緒で繋ぎましたが動画は再生されませんでした)

Androidはiij(docomo回線)で行っていますがYouTubeなどは問題ないです
また他のAndroidでテザリングを(楽天、UQ回線)など行いましたがダメでした
これから画質を落として確認してみます

書込番号:26195222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/05/31 21:40(3ヶ月以上前)

結果ですが、データの読み込みに時間がかかる様で読み込みが終了しないので画質設定までいきませんでした

コナンの動画はデータを即再生させている様で見れましたが、普通の番組は一度全てを落とさないと見れない仕様の様で過去に落としておいた動画は見れました。

iPad側に問題がある様です

今後改善がありましたらご報告させて頂きます
皆さん様ありがとうございました

書込番号:26196425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

web観覧とかならストレスなく使えますか?

2025/05/27 16:57(3ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4GB+64GB

スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:203件

ベットでゴロゴロしながら、web観覧とかmailチェック程度なら快適に使えますか?
今、それらをmoto G32でやっていますが、やっぱり画面小さくて・・・
iPadもあるのですが、そちらは画面が大きく重いし。
油断したら顔の上に落ちてくるし・・・
でも、そのためだけにiPad miniも買うのもなんだかなぁ〜。って感じです。
そんな事考えていたら、amazonで安くなっているのを見つけ気になっいます。

書込番号:26192080

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/27 17:03(3ヶ月以上前)

iPadあるならわざわざ新しいタブレット買わんでも
ベッド用のタブレットスタンド買ったらいいのに。
3000円以下で売ってると思うけれど。

書込番号:26192090

ナイスクチコミ!2


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:203件

2025/05/27 17:15(3ヶ月以上前)

>MIFさん
購入して試した事もありますが、ゴロゴロと横向きで使うことが多いので無理なんですよ。

書込番号:26192100

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/05/27 18:03(3ヶ月以上前)

解像度は1340 x 800と少々粗いですが「、インターネットサーフィンやメールチェックには問題ないでしょう。

参考
>1万6,980円から手に入るFire HD 8キラー、8.7型Androidタブレット「Redmi Pad SE 8.7」を試す
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1668706.html

書込番号:26192150

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/05/27 18:33(3ヶ月以上前)

読書も含める場合は、画面解像度的に1340x800では満足できないかと。ここの登録店で解像度が高いのはアイリスぐらいです。
https://kakaku.com/item/K0001615058/

これも中国メーカーOEMだろし、最新の中華物でもいいのでは?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F4JR2QDK

ブラウジング時のレスポンスもg31を上回る製品です。縦置き時にステレオスピーカーとなる製品なので、動画用途向きではありません。

書込番号:26192190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2025/05/27 21:50(3ヶ月以上前)

iPadよりはサイズ的には気軽に使えると思いますし
お書きになっている用途なら、
レスポンスを求めずにゆったり眺めるなら、能力的にもわたしの感覚では問題ないです

ただ、この機種、意外に重たいですよ?
厚みがあってしっかりした感じです
その分バッテリー容量が大きいのかも知れません
顔に落ちてきたら痛いでしょうね

aiwaの8インチのタブレットが家にありますが
プラスチッキーで軽いです
ベンチマークがどっちがよいとかは気にしてないですが
価格と軽さを優先するのであれば検討されてみては

書込番号:26192443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2025/05/27 22:03(3ヶ月以上前)

https://kakaku.com/item/K0001545907/

すみません、
今あらためてaiwaタブと持ち比べてみたのですが
重さ自体はそんなに変わりませんでした…

ただ、こちらのRedmiPadの方は、厚みがあるように感じるのと
角がかくっとなってるので(「板」って感じ)
ガッシリしてる印象と、顔に落としたら痛いのです

書込番号:26192464

ナイスクチコミ!1


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:203件

2025/05/28 12:11(3ヶ月以上前)

>キハ65さん
リンク先、けっこう真剣に読みました。
なんか、やっぱり良さげですよね。安いし。
それはそうと、「キハ65さん」って価格コム提示版の主なのでしょうか?
なんか、どこのスレでも見かけるので・・・

>ありりん00615さん
う...ん、ちょっと高い...
これって、1万円ちょっとで売っているので気になったのですが。

>おさむ3さん
aiwaですよね。過去気になって調べた事あります。
価格も似たようなものだし、こちらの方が性能的に優れているのですか?
アンドロイド系って、ほんと種類が多くて混乱します・・・

書込番号:26192935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2025/05/28 12:35(3ヶ月以上前)

安くて性能もある程度重視する人には
ALLDOCUBEが人気があるように見えますし

Xiaomiのこの機種は、ある程度知られたメーカーなので
安心感を重視する人が選んでいるのかなと思います
Xiaomiのクセが嫌いな人は避けるみたいですが、
わたしはそこまで使いこなしてないので、あまり気になりません

aiwaはときどきOCNオンラインショップで安くなっているのと
「aiwaがタブレットなんて作ってるの??」という物珍しさで買いました笑
高齢の家族用なので、性能はさほど気にしていません


Xiaomiのこのタブレットとaiwaとの性能ですが、違うと言えば違いますし、
でも性能重視の人から見たら、どんぐりの背比べという
レベルかと…

書込番号:26192956

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/05/28 14:53(3ヶ月以上前)

1万円クラスの製品としては下記があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DTHFZQX8

このクラスだとHD解像度が前提になるし、ブラウジング時のレスポンスもg32より悪くなることになります。10インチなら解像度が高いのもありますがでかすぎかと。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DFLV3HFP

書込番号:26193047

ナイスクチコミ!2


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:203件

2025/05/28 15:42(3ヶ月以上前)

>おさむ3さん
ALLDOCUBEって聞いた事ないメーカーなのですが、随分安いですね。
1万円切ってますよ。。。大丈夫なんでしょうか? すぐ壊れてメーカーサポート最悪とかありませんか?

Xiaomi癖強いとか言われてますけど、Xiaomiのスマホとか持っていないのでどんな感じかも分からないです・・・
スマートウォッチは持っていますけど。。。

>ありりん00615さん
そう、「おさむ3さん」に言われて見ていたのがコレです。
9,997円・・・大丈夫なんですか???

レスポンスはg32で十分なんですよ。
ベットの上でゴロゴロ時若干使う位なので・・・
使う時間も1日1-2時間程度ですから
10インチならiPadあるのでいらないです・・・

書込番号:26193082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2025/05/28 16:46(3ヶ月以上前)

ALLDOCUBEはわたしは持っていませんが
ありりんさんが昨日、中華物として紹介されていたのがそうですよ
一万円を切るモデルもあるとは知りませんでした

メーカーサポートと言われると
どこのメーカーがいいのか、よく知りません
通信キャリアで買ったもの以外は、
どこもあまり当てにならないのではないでしょうか

書込番号:26193137

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/05/29 18:10(3ヶ月以上前)

手持ちするなら、やはり8インチがお薦めで、自分もこのタブレットで8インチ5台目になります。
これ、8.7ですが、縁が薄いのかあまり全体の大きさは変わりません。
価格も11000円台に下がったら買いだと思いますよ。

書込番号:26194170

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/05/29 18:58(3ヶ月以上前)

iPlay 60 miniは元々16000円以上で売られていた商品です。最近になってUnisoc T606搭載製品の処分が始まったようです。

Amazon自体が販売するSE 8.7の価格も現状の12980円が底値です。こちらはHelio G85搭載ですが。

書込番号:26194222

ナイスクチコミ!0


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:203件

2025/05/29 20:09(3ヶ月以上前)

>radeon0000さん
8.7インチは初めてで、また種類も多くて混乱しています。
この機種で11,000円切ったら買いという事ですか?
他にオススメ機種とかありますか?

>ありりん00615さん
紹介して頂いたこれ
https://amzn.asia/d/8BFjXF1
気になってしまって・・・それで、バッテリー増やしたコレ見つけたのですが、どうですか?
https://amzn.asia/d/cE9ehKJ

なんか、1万以下のダレットて意外にあるので、混乱してます・・・

書込番号:26194299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件

2025/05/29 21:26(3ヶ月以上前)

安いもので初めて買うのに一発で自分にピッタリのものを選ぶのは難しいと思いますよ

お試しで買ってみて、不満があればそれを満たすような機種に買い替えるとか、
そういう何枚も買うのが嫌なら初めからある程度の価格のものとか
iPad miniにするとか

自分は10インチiPadはほぼ使う機会がなく、
8インチAndroidタブレット(安物ばかりです)はアカウントを分けてゲームをするだけ、
一番使う頻度が多いのはiPad miniの第5世代(中古で購入)です

書込番号:26194378

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/05/29 22:27(3ヶ月以上前)

そこのショップレビューを見てください。

一つ星は0%と表示されていますが、実際には複数のレビューが掲載されています。FBAはAmazonに責任があるので消されるのですが、配送関連以外の一つ星レビューが多いショップは避けたほうがいいです。

書込番号:26194435

ナイスクチコミ!3


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:203件

2025/05/29 23:49(3ヶ月以上前)

>おさむ3さん
やっぱ無難なのはminiなんですかねぇ...
でも、レビューでも上げてますが、つい最近iPhone16買ったばかりで今月お金ありません・・・
来月? んー、再来月なればなんとかなるでしょうか。。。
それと、床材石材なので落とすと50%以上画面割れるのでminiは使いたくないような。。。

>ありりん00615さん
ホントですね。。。
会社も中国ですし、もしかしたら初期不良でも無対応とかありえますよね。
じゃあメルカリで中古買うのと変わらないので、止めときます。

書込番号:26194522

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/05/30 00:21(3ヶ月以上前)

Amazon出荷の商品はFBAといってAmazonに責任があるので、初期不良などは普通に返品手続きをすれば問題はありません。

但し、悪質な業者は配送方法の変更を促してくることもあります。
https://ameblo.jp/reon-baio/entry-12783443622.html

書込番号:26194544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:79件

2025/05/30 11:09(3ヶ月以上前)

Apple iPad最新機種 (CPU Apple A16)
マルチスレッドスコア 10994
シングルスコア 4040

2015年9月発売の旧機種 APple iPad mini 4 (CPU Apple A8)
マルチスレッドスコア 1525
シングルスコア 915


Redmi Pad SE 8.7 ( CPU Qualcomm Snapdragon 680 )
マルチスレッドスコア 2726
シングルスレッドスコア 416

iPadと 同じように使う つもりですか?
ストレスなく使えないような気がします 性能はガクっと落ちます

僕なら絶対買わないです。大人しくiPad mini 買いますね
それかベットでゴロゴロしながらどうしても弄りたいなら、iPadを空間に固定する器具をホームセンターで購入するとか
DIYとかいろいろやりようはあります

書込番号:26194839

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/05/30 13:55(3ヶ月以上前)

シングルスコア410のg32との比較が前提で、スタンドはダメという話は最初に出ています。

書込番号:26194995

ナイスクチコミ!0


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:203件

2025/05/30 17:20(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
紹介して頂いた「ALLDOCUBE iPlay 60 mini 8.7インチ」も気になってしかたがないのですが、やっぱバッテリーが気になってます。
G32でも5,000あるので、それより少ない4,000なので充電回数が増えるなぁ...と思っていて・・・
でも、数日に一度するくらいなんですが・・・

それと【シングルスコア410のg32】って初めて知りました・・・

じゃあ、「新500円硬貨さん」が書かれている【Redmi Pad SE 8.7 ( CPU Qualcomm Snapdragon 680 )
シングルスレッドスコア 416】って事はG32と同性能って事ですか?
なら、Redmi Pad SE 8.7でいいかなぁ...バッテリーも6,000超えているし。
G32は画面が少し小さいだけで何の不満もないのですから。

明日にでも買おうと思っているので、そろそろ決めないとですよね。

書込番号:26195144

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/05/30 18:48(3ヶ月以上前)

使い易さの指標としては、Antutu v10のUXを参考にした方がいいと思います。
Mini5 220178
g32 76526
SE8.7 75777
BNCF BPad mini SE 66014
iPlay 60 mini 64239
Fire HD 8 36533

BNCFも1000円高いショップなら問題は無さそうですが、まだ販売数が少ないしXiaomiが無難なのかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F26JGMS3

SE8.7 4Gの場合は、PCMARKのテストで18時間だったそうです。
https://garumax.com/redmi-pad-se-8-7-4g-review#i-8

書込番号:26195217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:203件

2025/05/31 01:02(3ヶ月以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
アンドロイドのタブレットは種類が多すぎで混乱します。

中でも「ありりん00615さん」
とてもわかり易くて頼りになりました。
ありがとうございました。
本日でも「Redmi Pad SE 8.7」購入しますね。

書込番号:26195513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCのサブディスプレイとして

2025/05/29 08:55(3ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > POCO Pad 8GB+256GB

こちらをPCのサブディスプレイとして活用している方っていらっしゃいますか?
もし可能な場合、必要アプリや接続方法を教えていただけると嬉しいです。

書込番号:26193714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/05/29 09:30(3ヶ月以上前)

POCO Pad 8GB+256GBのは映像の入力端子がないので、
アプリ 「SpaceDesk」、「Duet Display」を使用して、PCのサブディスプレイとして使用して下さい。

参考
>知っておくと便利。無線でスマホ、タブレット、TVをPCのサブモニターとしてつなぐ方法
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1569268.html

>古いスマホやタブレットをPCのサブディスプレイとして使おう
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/tips_0289/

書込番号:26193740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/05/29 10:11(3ヶ月以上前)

ありがとうございます!
そちらのアプリの存在は把握していたのですが、端末によって利用できない事があるようでしたので、実際に使っていらっしゃる方がいれば心強いなと思っての質問でした。

書込番号:26193777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

有線イヤホン

2025/05/24 19:43(3ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 11インチ (M3) Wi-Fi 128GB 2025年春モデル

スレ主 suny5678さん
クチコミ投稿数:14件

usb-cのジャックに「USB C イヤホンジャック変換 USB C-3.5mm イヤホン変換アダプター」を挿して、有線イヤホンで音楽を聞こうと思うのですが、うまく音が出ません。
何かやり方があるのでしょうか?

書込番号:26189164

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2025/05/24 20:08(3ヶ月以上前)

USB Type-C接続の場合、映像・音声信号はDisplayPort規格で伝送されます。 従って「種類」の項は、「DisplayPort」と表記されます。 デバイスの一覧から「ライン出力(またはヘッドフォン)」を選択し、主音量のバーを動かして音量を上げてみてください。

との事ですが。

書込番号:26189207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/05/24 20:31(3ヶ月以上前)

Apple純正品か、iPadで対応リストが載っている変換アダプタを購入して下さい。

書込番号:26189232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2025/05/25 18:28(3ヶ月以上前)

>麻呂犬さん

何を検索したのか知りませんが、Displayport alternate modeの説明では?
今回の場合は単純に変換アダプターがDAC内蔵型でないだけだと思います。

書込番号:26190071

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2025/05/25 21:18(3ヶ月以上前)

画像の100均のアダプターは、Windows 11パソコン、
Android 15スマホともに認識しませんでした。
※見るからに、DAC非搭載なので当然ですね。

DAC内蔵のType-Aアダプターは、Type-C OTG
アダプター経由で接続すれば認識します。

書込番号:26190287

ナイスクチコミ!4


スレ主 suny5678さん
クチコミ投稿数:14件

2025/05/28 05:00(3ヶ月以上前)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/17/news079.html

↑こういうDAC内蔵というのを買えば良いのですね。

ありがとうございました。

書込番号:26192645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2025/05/29 04:48(3ヶ月以上前)

>suny5678さん

そうですね、DAC内蔵と表記があれば間違いないと思います。
上にある間違った回答は、↓あたりの情報をソースにAIが回答したようですね。頓珍漢な回答を吐き出す良い例だと思いますが、それをそのまま転載する民度の低さには辟易します。
https://www.eizo.co.jp/support/db/faq/1764?mid=FX2431

書込番号:26193599

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング