タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

電話アプリはありますでしょうか。

2025/06/30 12:22(4ヶ月以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab One Android 14・MediaTek Helio G85・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー・8.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAF10040JP SIMフリー [ルナグレー]

スレ主 思えばさん
クチコミ投稿数:3件

音声シムで電話が使えるならば、購入を考えています。
お持ちの方でご教示いただければ幸いです。

書込番号:26224887

ナイスクチコミ!2


返信する
mogdonさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 Lenovo Tab One Android 14・MediaTek Helio G85・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー・8.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAF10040JP SIMフリー [ルナグレー]のオーナーLenovo Tab One Android 14・MediaTek Helio G85・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー・8.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAF10040JP SIMフリー [ルナグレー]の満足度4

2025/06/30 15:07(4ヶ月以上前)

>思えばさん

 電話アプリありますよ。
 画面を開けて下から上にスワイプすると出てきます。
 ちなみに、小生はIIJのドコモ回線で使用しております。

書込番号:26225027

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2025/06/30 17:24(4ヶ月以上前)

>Lenovo Tab Oneを格安SIMで使う

>タブレットでの通話利用は少ないかもしれませんが、データ専用SIMか音声SIMかを選ぶ必要があります:
https://mvnosimfree.info/202506/lenovo-tab-onekystop.php

ユーザーガイドでLTE(SIMフリー)モデルでの電話アプリや音声通話についての記述はありませんが、別ブログで音声SIMによる通話利用の記述がありますので、電話アプリはあるでしょう。

ユーザーガイド
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/lenovo_tab_one_tab_k9_ug_ja.pdf

書込番号:26225100

ナイスクチコミ!2


スレ主 思えばさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/30 19:42(4ヶ月以上前)

>mogdonさん
ありがとうございます。
購入いたします☆

書込番号:26225212

ナイスクチコミ!1


スレ主 思えばさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/30 19:44(4ヶ月以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
購入いたします☆

書込番号:26225214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Office Home & Business 2024のインストール

2025/06/25 23:18(4ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB

クチコミ投稿数:308件

Office Home & Business 2024をこのタブレット(アンドロイド)で使うことは不可能でしょうか?
365しか無理ですか?

書込番号:26220498

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2025/06/25 23:42(4ヶ月以上前)

Office Home & Business 2024は Windows PC または Macのアプリなので、Andrroid端末やiPadにインストールするのは不可です。

https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/p/office-home-business-2024/cfq7ttc0pbm7

書込番号:26220514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2025/06/30 07:56(4ヶ月以上前)

返信が遅れましたが、お忙しい中、回答いただきありがとうございました。

書込番号:26224671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB

クチコミ投稿数:3件

ミントグリーン購入したのですが、ほぼシルバー。よく見ると少し緑入ってるかもしれないくらいです。
ミントグリーン所有の方に、お伺いしたいのですが、こんなもんでしょうか?
メーカーページ見ると確かに薄いミントグリーンですがそれよりもシルバーです。
色は感覚によるものが大きいことは認識していますが、塗装不良で交換依頼しようか迷ってます。
同じ色が来そうな予感もあり、皆様のご意見をお伺いしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26221675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Relisaさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/27 08:59(4ヶ月以上前)

所有はしていないのですが、画面の色味の問題かなーと思ってパソコンとスマホで見てみましたが私の環境ではミントの要素はなさげですね。
紹介動画だけ唯一ミントにみえますが全体的に青寄りに加色してますね、グラファイトグレーの色壊れてるし。
交換しても同じ色が届きそうな気がします。

書込番号:26221812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/06/27 09:36(4ヶ月以上前)

やっぱりそうですよね。良く見てなかった私にも責があると思いますので今回はこのまま使います。
ミントグリーンと思って購入すると全然なので注意ですね。
ありがとうございます。

書込番号:26221845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:55件

2025/06/27 17:57(4ヶ月以上前)

機種違いで「Xiaomi Pad 7 Pro」のブルーを購入しましたが、
同じくほぼほぼシルバーです笑
webページと結構違いました。

書込番号:26222206

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 REGZA ZV500とのHDMI接続

2025/06/25 16:55(4ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 11インチ (A16) Wi-Fi 256GB 2025年春モデル

クチコミ投稿数:2件

すみません 教えて頂けますか?

以前使用していたサーフェスプロ3 では
問題無く映っていたのですが、
今回この I pad に買い替えて、今迄使っていた
ミニディスプレイポートコードに
コネクタにUSB Type-Cポート変換アダプタを付けて
今迄使用していたコードで
HDMI で繋げましたが全く映りません。

そんなに色々と詳しい訳ではありませんので
優しく教えて頂ければありがたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:26220147

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2025/06/25 18:16(4ヶ月以上前)

無印のiPadのUSB Type-C端子から画面出力したい場合は、USB-C Digital AV Multiportアダプタを使用して下さい。

https://www.apple.com/jp/shop/product/MW5M3ZA/A/usb-c-digital-av-multiport%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

書込番号:26220219

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2025/06/25 19:38(4ヶ月以上前)

Appleのユーザーガイドです。

>ケーブルを使ってiPadをディスプレイに接続する

>USB-Cコネクタを使ってiPadを接続する

>USB-Cコネクタのあるモデルでは、iPadをディスプレイのUSBまたはThunderbolt 3ポートに接続できる場合があります。
 ↓
ipad Proなどが該当

>iPadに付属の充電ケーブルがディプレイ、テレビ、またはプロジェクタのポートに対応していない場合は、次の操作を行います:
 ↓
無印のiPadが該当

https://support.apple.com/ja-jp/guide/ipad/ipadf1276cde/ipados

書込番号:26220282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/06/26 01:22(4ヶ月以上前)

>キハ65さん

分かりやすく教えて頂きありがとうございます。

早速試してみようと思います。

1つ質問なのですが、アダプタは、やはり純正の物が信頼できるのですね。
少しお高いと思ってしまったのですが。

すみません。

書込番号:26220560

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ダークモードについて

2025/06/23 13:28(4ヶ月以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB5 SoftBank

初期化済みの物を中古で購入しました。
ダークモードで使用したいのですが、何故かダークモードになりません。

試したことと
・読書灯のオンオフ
・バッテリーセイバーのオンオフ

無効にしたアプリ
アニメ放題、アンケート、あんしんフィルター、クラシル、スマートセキュリティ、YTkids
タブレット基本パック、ロハコ、詐欺ウォール、読み放題プレミアム、連携しよう
ebookjapan、PlayMusic、Playムービー&TV、GYAO、Mysoftbank(プラス)、Netflix

原因がわからないのですが、そもそもダークモードが使えない機種ですか?

色反転はできます。

書込番号:26218128

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2025/06/23 15:06(4ヶ月以上前)

設定 → システムからメニューを見つけて、初期化したらどうでしょうか。

書込番号:26218207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/06/25 17:24(4ヶ月以上前)

一度初期化はしているのですが、駄目でした。

書込番号:26220178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2025/06/25 19:00(4ヶ月以上前)

ダークモードは、Android 10からの標準機能だそうです。

ネット検索したら、↓がヒットしました。
・古いAndroidでもダークモードを簡単に設定できるアプリ DarkMode …
https://www.rairaiken.org/archives/6076

書込番号:26220246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

googleマップのナビは使えますか?

2025/06/25 13:36(4ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4GB+64GB

クチコミ投稿数:4件

GPS非対応のようですが、googleマップのナビは使えますか?

書込番号:26219986

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2025/06/25 13:43(4ヶ月以上前)

どうやって位置を特定?

道案内じゃなくてルート検索だけなら問題なく動作はするだろうけど。

書込番号:26219991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/06/25 14:12(4ヶ月以上前)

普段はwifi(楽天モバイル)を持ち歩いてはいます。

書込番号:26220015

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:3251件Goodアンサー獲得:439件

2025/06/25 14:12(4ヶ月以上前)

インターネット繋いでればwifiで位置情報取れると思うけど
アバウトなので車のナビに使いたいなら無謀だとは思います

書込番号:26220016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/06/25 14:14(4ヶ月以上前)

アバウトなんですね、了解しました。
どれくらいアバウトなのかは試してみないとわからなそうですね。。
ありがとうございます。

書込番号:26220018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9640件Goodアンサー獲得:600件

2025/06/25 14:20(4ヶ月以上前)

GPSじゃなく、携帯電話の基地局情報で位置を特定するので、精度としてはかなりアバウトになります。

これから買うのであれば、GPS内蔵モデルを買った方がいいです。

書込番号:26220022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/06/25 14:23(4ヶ月以上前)

わかりました、ありがとうございます。

書込番号:26220026

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2025/06/25 14:42(4ヶ月以上前)

以下のようなブログが有りました。

>GPS非搭載なAndroidタブレットでカーナビを使う。【Root不要】
https://note.com/dekovoko3/n/n6f9df8a1a24e

内容を読むと非現実的です。

書込番号:26220038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2025/06/25 15:07(4ヶ月以上前)

SIMとGPSのないiPod Touchの場合は、常に複数のWiFiをつかめる住宅街等なら道を外れない程度の正確性がありました。
https://www.nkozawa.com/blog/archives/1351

まあ、カーナビは無理でしょう。

これから買うのであれば4Gモデルを選ぶ手もありますが、スペック的に難があるのは同じようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045567/SortID=26082677/#26083837

書込番号:26220060

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:55件

2025/06/25 18:54(4ヶ月以上前)

>curvedspacetimeさん

スマホとタブレットを同じGoogleアカウントで同期させ、
一緒に持ち歩けばGNSS非搭載のタブレットでも、位置情報を取得でき、
ナビ等を使うことが出来ます。

書込番号:26220242

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング