タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルが反応しなくなる現象について

2025/01/23 22:00(7ヶ月以上前)


タブレットPC > 富士通 > FMV LOOX 75/G FMVL75GB

他の方もレビューで書かれていますが、タッチパネルが頻繁に反応しなくなり困っています。
うちの個体は画面左側と上下の端が不定期に反応しなくなります。そのためデスクトップアイコンやメニューボタンがタップ出来ず、タスクバーも操作出来ず、ウィンドウも閉じられない状態に陥ります。たまに治りますが、またすぐに再発します。
はっきりいってこれでは使い物になりません。アース不良が原因といわれていますが、これは修理が必要なのでしょうか?
それとも設計上の問題で治るものではないのでしょうか?

書込番号:26048006

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2025/01/23 22:08(7ヶ月以上前)

>クイックルハンドワイパーさん
とりあえず、メーカーに「タッチパネルの不具合のための修理依頼」を依頼をするぐらいしかないですね。
後は外付けのマウスとかキーボードを使うぐらいですかね。

NECのタブレットPCを使っていた時代もありますが、そこまで不具合はなかったですけどね(苦笑)

書込番号:26048015

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2025/01/23 22:10(7ヶ月以上前)

以下のことを実施して解決しないなら、メーカーにクレームを入れて下さい。

>[Windows 11] タッチパネルが正常に動作しません。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0411-3412

書込番号:26048018

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2025/01/28 22:49(7ヶ月以上前)

皆さん、回答頂きありがとうございました。
結論から書くと解決しました。原因は他社製のスタイラスペンです。
純正ペンが高価なので同じAESプロコトルのhp製のペンを購入したのですが、そのペンで操作を行うと何故か指でのタッチ操作が反応しづらくなるようです。
別のペンのレビューで他社製PCに使用したところ上記のような現象が発生したという事例を見つけ、もしやと思いペンの併用をやめたところ、常時問題なくタッチ操作出来るようになりました。詳しいメカニズムは分かりませんが、相性問題の類なのだと思います。
最初の投稿でこのペンについて書いておくべきでした。申し訳ありません…。

書込番号:26053858

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 イラストレーターCS4に関して

2025/01/28 15:02(7ヶ月以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 第11世代 ZHX-00011 [プラチナ]

スレ主 FM-DGさん
クチコミ投稿数:52件

こちらの機器(第11世代)にするかsurfacepro9にしようか迷っています。
理由は、イラストレーターCS4が使用できるかどうかです。私はPCに詳しくないのですが、11世代のCPUがイラストレーターCS4に対応していて、第
11世代でイラストレーターCS4が使用できるようでしたらこちらにしたいと考えています。
surfacepro9でもイラストレーターCS4が十分使用できそうでしたらその点もお聞きできましたら助かります。

書込番号:26053309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/01/28 15:22(7ヶ月以上前)

先月の時点では最新のベータ版のみで利用できたようです。
https://community.adobe.com/t5/illustrator-discussions/adobe-illustrator-on-surface-pro-11-with-snapdragon-x-plus-processor/td-p/15012007?profile.language=en

Vistaの時点でサポートが終了したCS4では無理でしょう。

書込番号:26053330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/28 18:41(7ヶ月以上前)

>FM-DGさん
>こちらの機器(第11世代)にするかsurfacepro9にしようか迷っています。
>理由は、イラストレーターCS4が使用できるかどうかです。

まず、お使いになるソフトウェアが対応したCPUアーキテクチャの製品を選ぶのが基本となります。

第11世代Surface Pro
→ Armアーキテクチャの「Snapdragon X」プロセッサ

Surface Pro 9 (5Gモデル)
→ Armアーキテクチャの「Microsoft SQ」プロセッサ

Surface Pro 9
→ Intelアーキテクチャの「Intel Core i7/i5」プロセッサ

>11世代のCPUがイラストレーターCS4に対応していて、第11世代でイラストレーターCS4が使用できるようでしたらこちらにしたいと考えています。

Adobe Illustrator CS4 は、Intelアーキテクチャ(x86/AMD64)で動作するソフトウェアです。
動作する可能性があるとすれば、IntelアーキテクチャのCPUを搭載したSurface Pro 9となります。

なお、Adobe Illustrator CS4はWindows 7 までしかサポートされていませんので、仮に動いたとしても現行のWindows11での動作は保証されませんよ。

https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/6388.html
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/system-requirements.html#ai-on-the-desktop

自分はIntelアーキテクチャのソフトウェア資産を生かしたかったので、Surface Pro 9 (Intel Core i7)を購入しました。

書込番号:26053577

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

目覚まし付きテレビ機能

2025/01/25 16:09(7ヶ月以上前)


タブレットPC

スレ主 はるく3さん
クチコミ投稿数:1件

目覚まし機能付きテレビ視聴ができるタブレット等のお勧めを教えて下さい。
現在新品で購入可能な機種でAC電源で使える物を探しています。
目覚まし機能は曜日で設定時間を変更出来ると尚嬉しいです。
テレビ視聴の為のアンテナは室内簡易アンテナになるかと思います。
WiFi環境はあります。
宜しくお願いします。

書込番号:26049923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/01/25 16:43(7ヶ月以上前)

チューナー付きタブレットは5年前に発売されたきりで、現行製品にはありません。
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec050=1&pdf_Spec051=1&pdf_so=e2&pdf_ob=0

Radikoならオンタイマー機能があるので、目覚まし機能はRadikoを利用するといいでしょう。

チューナー非搭載でもNHKとBS10は専用アプリで試聴できるし、一部の番組はTverで視聴可能です。

書込番号:26049962

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:3004件Goodアンサー獲得:403件

2025/01/25 18:10(7ヶ月以上前)

等が何を指すのかほかの用途が何かわからないけど
目覚まし代わりのテレビが欲しいならオンタイマー付きのポータブルテレビ買えばいいのでは?

書込番号:26050069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2025/01/25 19:33(7ヶ月以上前)

ありりん00615さんも書かれていますが、TVチューナー搭載タブレットはもう新製品として売られていません。
新品はあるかもしれませんが、ヘタすると10年近く前の新品になります。

目的と利用シチュエーションがわかりませんが、自宅の目覚ましとして使う=確実に起きたいのが主であれば目覚まし用のアプリをお勧めします。
二度寝三度寝防止も可能ですし。(1日でも毎週でも月〜金でも様々なパターンで複数のタイマーを設定可能)
一発で起きる自信があってついでにTVで情報収集したい(寝室にTVが無い)程度でしたら、もしパナのレコーダーをお持ちでしたらかなり古い機種でなければ「どこでもディーガ」というアプリを使えばほぼどんなタブレットでもTV視聴可能です。
どこでもディーガには目覚まし機能は無いので、目覚ましとどこでもディーガの2ステップ以上の手間になりますけど。
「目覚まし機能付きテレビ視聴ができるタブレット」という非常に狭い条件で探すより選択肢が広がります。
(一万円以内の低価格でもほとんどのタブレットが対象になります)

書込番号:26050164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2025/01/26 06:06(7ヶ月以上前)

>目覚まし機能付きテレビ視聴ができるタブレット等のお勧めを教えて下さい。

プライベートビエラのオンタイマー機能で可能です。
https://panasonic.jp/privateviera/products/UN-10L12.html

書込番号:26050533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Xiaomi > POCO Pad 8GB+256GB

クチコミ投稿数:111件 POCO Pad 8GB+256GBのオーナーPOCO Pad 8GB+256GBの満足度3

デフォルトですと、アイコンの間隔がアイコン1個分程度と空いておりスペースが気になります。
詰めることは可能でしょうか?

書込番号:26048670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/01/24 20:17(7ヶ月以上前)

ホームアプリを変えてみては?

書込番号:26048954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件 POCO Pad 8GB+256GBのオーナーPOCO Pad 8GB+256GBの満足度3

2025/01/25 21:41(7ヶ月以上前)

動作が不安定になりそうなので、別のホームアプリは使いたくないです。

他のタブレットでは、アイコンの並びを「縦◯個、横◯個」の選択肢の中から選べたのですが、それすらないようなので諦めます。

書込番号:26050330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

キックスタンドの部品が外れた

2025/01/20 16:12(8ヶ月以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab Plus Android 14・MediaTek Helio G99・8GBメモリー・256GBフラッシュメモリー・11.5型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZADX0061JP [ルナグレー]

スレ主 yattokameさん
クチコミ投稿数:3件

使用して約3週間ですが、キックスタンドの部品(滑り止めのゴム?)の片側が外れて、押し込んで使っていましたが、
ふと気が付くと、両方無くなっています。
使用中の皆さんはどうでしょう?
外れる事はありませんか?
Lenovoには確認中です。

書込番号:26044089

ナイスクチコミ!7


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2025/01/21 13:28(8ヶ月以上前)

これは使ったことがないけれど、この手の貼り付けているゴムは剥がれることが多いですよ。

多分、最後まで剥がれなかったなんて人は多分いないと思います。
触らなかったとしてもゴムが机に貼り付いて本体からは剥がれているなんてこともあり得ると思います。

書込番号:26045100

ナイスクチコミ!0


スレ主 yattokameさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/21 14:44(8ヶ月以上前)

早々の回答、ありがとうございます。
レノボのサポートと話、修理依頼をしました。
部品だけの供給がないという理由と、サポートを検証するため、面倒ですが依頼することにしました。

書込番号:26045165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】メモリーカードスロットの開け方

2025/01/20 09:28(8ヶ月以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T11 T1175/JAS PC-T1175JAS [ルナグレー]

スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

すいません、初歩的な質問で
メモリーカードスロットの開け方がわからないので、教えていただけませんか?
小さな穴の開いたスロットの場所は分かるのですが、どうやって開けたら良いのか分かりません。マニュアル見ても各部の場所すら書いていないし全く分かりません。
買ったばかりなので無理にこじったりもしたくないので、タブレットはxperiaZ4のタブ依頼だから勝手が違うのは分かるのですがよろしくお願いいたします

書込番号:26043646

ナイスクチコミ!1


返信する
MAKOPpiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/20 09:42(8ヶ月以上前)

付属のピンを穴に差し込んで押すとトレイが出てくると思います。
伸ばしたクリップでも。

書込番号:26043660 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2025/01/20 10:09(8ヶ月以上前)

「かんたん!LAVIE Tab for Android」 4ページ参照。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lvtab_and/202411/html/t1175jas.html

書込番号:26043694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

2025/01/20 10:25(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。穴に入れて差し込んではみたのですが
開いては来なかったので家に帰ったらもう一度やってみます。
やり方が分からずムリヤリやって壊すのが怖かったので
本当にありがとうございます。

書込番号:26043710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2025/01/20 14:29(8ヶ月以上前)

私も初めてタブレットを買った時は、自分では結構力を入れたつもりでも開かなくて、コツは思いっきり力を入れるのではなく短い範囲でグッと力を入れる事でした。
「短い範囲」ってのは突き通す感じではなく2〜3mm分だけ力を入れる感じかな。
初めての場合は固かったけど2回目以降は加減もわかってすんなり開く様になりました。
逆に閉める時は中でカードがよれない様にゆっくり押し込んでください。

書込番号:26043962

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

2025/01/20 21:32(8ヶ月以上前)

皆様教えていただいてありがとうございます。
無事に開閉、認識させる事が出来ました。
自分は新品購入の嬉しさでノリでテキトーにやって結構新品壊すことがあるので
無事にできて良かったです。ありがとうございました。

書込番号:26044431

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング