タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47774スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これどうですか?

2024/11/24 13:15(10ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ (M4) Wi-Fi 256GB 2024年春モデル

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

今衝動買いしようか迷っています。
お使いの方どうですか?使用感などあったらお願いします。

書込番号:25972312

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/24 13:46(10ヶ月以上前)

>Ceo2024さん

いいよ!

書込番号:25972344

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2024/11/24 13:52(10ヶ月以上前)

iPad Pro 11-inch (第1世代)を持っていますが、気持ちよく使えています。

M4チップの第4世代も、もっと使える筈。

ただ、Wi-FiモデルはGPS非搭載が残念。

書込番号:25972351

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/11/24 13:55(10ヶ月以上前)

>アルバート.リオンさん
そうですか

>キハ65さん
今ねM2使ってるんですよ
それは古すぎます。

書込番号:25972353

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 動画と画像の編集 について

2024/05/12 20:29(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]

クチコミ投稿数:18件

公式の画像

公式の商品ページにある
『動画と画像の編集 プロ級の体験』
の画像に写っているものは専用のアプリがあるのでしょうか?
購入後に別途アプリを入れるの必要等はありますか?

書込番号:25733001

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:443件 楽天ブログ 

2024/05/13 08:57(1年以上前)

プリインストールアプリは無いのではないですかね。自分から入れる前提ではないでしょうか。

書込番号:25733405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DreadLionさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]のオーナーXiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]の満足度4

2024/11/22 18:59(10ヶ月以上前)

>ポンコチさん

自分も『この動画編集アプリは何?』と思っていた一人です。

公式ページに他社のアプリを使った画像は使う事はないと思うし、使ったとしたら何処かに『※PowerDirector』などと注意書きされると思うんですよね…

で、ネットで調べたところ
おそらくこの使っているアプリは
『Luma Fusion』というアプリだと思います。
買い取りタイプで3,960円のようです…高いですね…

https://youtu.be/2w-cf4x3U5k

もし違ってたらごめんなさい。

書込番号:25970426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DreadLionさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]のオーナーXiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]の満足度4

2024/11/22 19:05(10ヶ月以上前)

>ポンコチさん

あっ、間違えてました。

このアプリは純正アプリです。

編集画面で、『Pro』というボタンを押すと同じ画面になりました。

ちなみに『Pro』を押したからといって、課金とかはされないようです。

書込番号:25970434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

Googleマップの施設等の案内表示

2024/11/21 13:35(10ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4GB+128GB

クチコミ投稿数:34件

Googleマップの施設等の案内表示を見るため、ポイントをタッチすると、通常はポップアップが全画面で表示しますが、私の場合は画像のように左端半分ほどしか出ません。ピンチアウトも出来ず見づらいです。設定が変なのは何故か教えてください。

書込番号:25968979

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/11/21 13:57(10ヶ月以上前)

タブレットではPCモードになるためです。文字は小さめにして、横画面にした方がいいと思います。

スマホの場合は開発者向けオプションの最小幅を600未満にすることで、モバイルモードになりますがタブレットでどうかはわかりません。

書込番号:25968994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2024/11/22 11:03(10ヶ月以上前)

コメントありがとうございます
8インチタブレットはスマホ代わりにネット使うこと多いのですが、PCの扱いになるんですね
モードをPCとモバイルに変えられると👍️ですが…

書込番号:25969959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2024/11/22 11:17(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ごめんなさい、機種依存文字使ってました
いいね!の意です

書込番号:25969964

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

皆さんのAntutuでのスコア何点でした?

2024/10/31 17:20(10ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

クチコミ投稿数:49件

Antutuスコア

自分が購入した端末が当たりかハズレか気になるのって私だけですかね?ググっても大雑把なベンチマーク結果しか載ってなくてつい気になって測ってみました。
なぜか野良アプリになって現在はプレイストアから消されてますけど皆さんの結果どうでした?

あと気になったんですが、RAM拡張って機能してますか?なんか無効の時のほうがレスポンス早いんですが…
TermuxでFreeコマンド入力にてSwapが検出される理由って?…あと関係なんですが、ハイパーos2.0ではさらに追加の拡張メモリ機能が出るっぽいですね?意味あるんだろか?

書込番号:25944954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/10/31 19:07(10ヶ月以上前)

>DigitalAppliancesLikeさん
タブレットでベンチマークなんて気にする気になれませんね。
自分がやっているゲームとかが問題なく動けば問題ないと思います。

スマホゲーのデレステだけの為にiPhone、iPadminiとかを導入したぐらいです。

自作機やノートパソコンはゲームをするために所有していますので、ベンチマークの結果は気にします(笑)
まあ今はiPadminiがゲームをやるためのメイン機ですね。

ベンチマーク自体は今所有しているiPadminは一度は走らせてますけどね。

書込番号:25945074

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2024/10/31 20:46(10ヶ月以上前)

主の質問が気に入らないなら、 コメント 入れなきゃ良いのに・・・。

書込番号:25945155

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2024/11/01 12:40(10ヶ月以上前)

とりあえず、あったので、あげときます。

書込番号:25945725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/11/21 22:07(10ヶ月以上前)

RAMを拡張すると、低速なROMをメモリ代わりに節操なく使うようになるので基本的には使わないほうがよろしいかと思われます。
8GBならばまず必要ないでしょう。

書込番号:25969504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スリープからの復帰

2024/11/21 00:47(10ヶ月以上前)


タブレットPC > TCL > TCL TAB 10 Gen 2 8496G1 [スペースグレー]

スレ主 tomosuke.3さん
クチコミ投稿数:1件

電源ボタンを押す以外に、画面をダブルタップすると端末がスリープから復帰する機能はついていますか?

書込番号:25968502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何を選んで良いか…

2024/11/19 18:52(10ヶ月以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70006 [フォグシルバー]

クチコミ投稿数:3件

すみません、全くの素人なのでご教示いただけると幸いです。

エクセルやパワポに関しては、会社支給の端末があるので私用ではほぼ使わず。使うとしたら…家計簿的なものをエクセル管理してたことがあるので、それくらいか。それならOffice入りの端末は不要かなと思ってます。

となると使用用途としては…ネット閲覧、動画視聴くらい。老眼が始まってるのでスマホよりは大きいものが良くて。

あとスマホやデジカメに撮りためている写真の整理。今はOneDriveで写真管理してるのですが、もうスマホだと疲れてしまって…出来れば大きい画面の、あとキーボードあるような端末が良いかなと。

そう考えると安いノートでもと思うんですが、上記のように動画視聴なんかを自宅で気楽に出来たらありがたいので、2in1だと便利かなと思ってます。

とはいえ、何を選ぶのが良いのか全く分からないので(電気屋の人にも少し聞いたりはしてますが)、知見のある方、ぜひご教示いただけると幸いです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:25966893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CM3001さん
クチコミ投稿数:1件 Chromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70006 [フォグシルバー]のオーナーChromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70006 [フォグシルバー]の満足度4

2024/11/19 19:11(10ヶ月以上前)

こんばんは。
わたしは、数ヶ月前に購入しました。
目的は、家計簿や、自治会の会計報告や
自治会の、回覧板程度です。
その他は、動画を見るくらいで
携帯画面が、小さくて、困っていました。
キーボードがあり、画面を、分割出来て
重宝しています。
Office搭載のノート型パソコンとなると
どうしても、10万前後で
Chromeなら、家計簿や会計報告程度なら
十分です。
一つ、バッテリーが、少し🤏
物足りない感じですが、
1〜2時間程度の作業なら十分です。
4〜5時間以上の作業や、動画編集などは
遅いと思います。
やったことは無いですが❓
USB-Cが一つで
電源と被りますが、usb-cソースを増やす
線を買えば問題ないと思います。
参加になればと思います。


書込番号:25966918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2024/11/19 19:37(10ヶ月以上前)

>>あとスマホやデジカメに撮りためている写真の整理。今はOneDriveで写真管理してるのですが、もうスマホだと疲れてしまって…出来れば大きい画面の、あとキーボードあるような端末が良いかなと。

スマホやデジカメに撮りためた写真ファイルなどをクラウドサービスで管理するのも良いですが、喪失する可能性もあるので、HDDなどでバックアップした方が良いです。それにはPCの導入をお勧めします。

現在、ある程度の性能があるノートPCで最安値。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001604397_K0001641421&pd_ctg=0020

書込番号:25966949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/11/20 21:18(10ヶ月以上前)

>CM3001さん

ありがとうございます。
なるほど、使い方は似ていますね。

USB-Cが1つなのは確かに少し
不便な気もしますが、やり方でしょうか。

検討したいと思います。

書込番号:25968302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/11/20 21:21(10ヶ月以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます!

確かにノートPCを選んだほうが拡張性もあり
使いやすいといえば使いやすいですのね。

外付けハードディスクは買ったことあるのですが
一度全部データ消えたことあって、そこも不安で
クラウドに保管をしていますが…そういったことも
踏まえて考える必要ありますね。

検討したいと思います。

書込番号:25968307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング