タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信30

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが反応しなくなることが多発

2023/08/30 17:46(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo

クチコミ投稿数:111件

あれ、タッチパネルが反応しない!

電源ボタン押して、スリープさせて、指紋認証でスリープ解除

タッチパネル反応再開!

なんてことが案外起こります。どーしてかなー?

書込番号:25402518

ナイスクチコミ!27


返信する
Taka 1975さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件

2023/08/30 19:16(1年以上前)

私のも時々発生します。 この間もゲーム中に発生してお気に入りのキャラクターが失われましたw

書込番号:25402633

ナイスクチコミ!13


Kekunoさん
クチコミ投稿数:1件

2023/09/07 06:09(1年以上前)

私も購入して、タッチのフリーズが頻繁に発生するよになって、電源ボタンを押して操作復活、そしてまたフリーズの繰返しが続きます。
DOCOMOに行って、故障と言われ本体を保険で交換しましたが、やっぱりまたフリーズが発生。
どうしたらいいのやら…

書込番号:25412290

ナイスクチコミ!15


scanty500さん
クチコミ投稿数:31件

2023/09/13 13:43(1年以上前)

私も同様にタッチが反応しない事例が頻発し困っています。
電源ボタンを押してスリープON→OFFで回復するのですが、数分後には再発…

こちらのサイト(5ch)を見ると、USB tyoe-Cのコネクタなどを差した状態だと発生しない、といった口コミも多いですね。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679923852/

ただ、差しっぱなしはつらいので、次回アップデートを待ってみて、改善しないようだったら初期化やドコモショップで相談をしてみます。

書込番号:25421083

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:111件

2023/09/14 14:50(1年以上前)

大勢の皆さんも同様の症状で困って見えますねー。

自身画面にフィルムは貼ってないんですが、ガラスフィルム貼れば改善するとかはしないんですかね?
試してみる価値あるのかな?

書込番号:25422307

ナイスクチコミ!8


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2023/09/16 06:30(1年以上前)

>メタボ間近さん

同様の現象が多くの人で続出しているようですね。
電源ボタンを押すことで解消されるということは、本体内部の問題と思われます。
つまり、ガラスフィルムを貼っても改善しません。

システムのバグのように思えるので、
メーカーがソフトウェアをアップデートするしか解決しないかもしれないですね。

書込番号:25424414

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:111件

2023/09/16 07:48(1年以上前)

そうですかー。なら、是非期待したいでしねっ!

書込番号:25424459

ナイスクチコミ!2


Globesさん
クチコミ投稿数:13件 dtab Compact d-52C docomoのオーナーdtab Compact d-52C docomoの満足度1

2023/09/20 21:13(1年以上前)

私もレビューに投稿しましたが、Android12にアップデートしてから
タッチがフリーズします、フリーズの度に画面消しpinコード
Pinコードだけなら良いですが、エンターキーも押さないといけなくて
非常に面倒です、仕事で図面を見ているときはイライラします
充電コードを指していると、この症状は起きません
静電タッチ方式に何か不具合があるような気がします
もし、静電タッチに不具合があるとしたら、ハード的な問題なので
アップデートでは直らないような気がします
どちらにしてもドコモさん。 何とかして欲しいです

書込番号:25430983

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:111件

2023/11/16 18:49(1年以上前)

Android 13 にバージョンアップしたら、(二日使いましたが)治っちゃったようです。

書込番号:25508108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2023/12/01 16:21(1年以上前)

というか、発生頻度は減りました。

書込番号:25528455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/12/27 14:49(1年以上前)

フリーズが頻繁に起こったので(Android13更新後も),これを試し購入して,差しています。現在まで数日フリーズが発生しておりません。
「DuHeSin 24ピン マグネット式 USB C コネクター チップ ヘッド」
出っ張りも少なくて快適です。USB-Cとのアダプタも買いました。ご参考まで。

書込番号:25562422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2023/12/27 15:03(1年以上前)

やっぱ多発です。最近調子悪い!

書込番号:25562440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件

2024/03/06 08:23(1年以上前)

酷すぎ!

書込番号:25648944

ナイスクチコミ!1


t0sh1h1k0さん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/16 17:44(1年以上前)

本機の購入を検討しているのですが、タッチパネルの不具合のクチコミが多く躊躇しております。
当然、本機を所持していないので試したことは無いのですが、下記で「ディスプレイのキャリブレーションをとればかなり改善」というのが目に止まりました。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707876628/851-951

全く関係ないかもしれませんが...💦

書込番号:25662738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2024/03/27 21:15(1年以上前)

USB-Cのアダプタを刺しっぱなしにするとタッチパネル無反応が発生しないとの口コミを見て、
期待して、マグネットタイプのUSB充電ケーブルの小さなコネクタヘッドを購入し刺しっぱなしにしてみました。
(小さいので、刺しっぱなしにしてもそれほど気にならない。)

あらら快調・快調。

短時間しか試していませんが、明日電車通勤で問題なければありがたい。

明日再度報告しますね。


書込番号:25677133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2024/03/30 13:32(1年以上前)

タッチパネルが反応しなくなるのがゼロというわけに行きませんでしたが、
頻度は著しく減少しました。

このまま様子を見ようと思います。

書込番号:25680242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2024/05/15 08:37(1年以上前)

全然改善せず!

書込番号:25735583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2024/05/15 08:38(1年以上前)

2024/4/13付のシステムアップデートをしたら、
タッチパネル関連の不具合は今のところ出ていません。
快適!

書込番号:25735585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2024/05/15 08:41(1年以上前)

2024/5/13付のシステムアップデートの間違いでした。

書込番号:25735588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2024/05/16 18:43(1年以上前)

2024/5/13付システムアップデート後は極めて快調。
タッチパネル未反応は一度もありません!

書込番号:25737384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2024/05/17 14:08(1年以上前)

システムアップデート後、今日まで一度もタッチパネル関連の不具合なし!
治ったかな?

書込番号:25738274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/05/17 16:15(1年以上前)

こちらもアップデート後,フリーズ無し継続中です。

書込番号:25738393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2024/05/20 13:51(1年以上前)

本日までフリーズなし継続中。当たり前のことがうれしい!って変?

書込番号:25741743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2024/05/21 10:02(1年以上前)

2024/5/13付システムアップデート後は不具合の発生はありません。

発売から1年以上かかりましたが、問題解決かな?

書込番号:25742714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2024/06/07 15:29(1年以上前)

完治したようです。

書込番号:25763802

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/09 09:02(1年以上前)

>メタボ間近さん

やはりシステムのアップデートで改善しましたか。

となると、メーカーの対応があまりにも遅すぎました。
同様の不具合がたくさん書き込まれてから10ケ月ぐらいでしょうか。
本来ならもっと早く対応するべきでしたね。
恐らく、当機種を見限って買い替えた人も多いでしょうね。

とりあえず、ストレスから解消されて良かったですね。
(通常の商品ならそれが当たり前なのですが)

書込番号:25765777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:46件

2024/06/09 23:01(1年以上前)

私もタッチパネルの異常やらソフト異常終了は解消したようです

あとは強過ぎるタスクキルが改善されればよいのですが

書込番号:25766744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/07/06 00:28(1年以上前)

本日アプデがありましたが、なんのアプデなんでしょうかね?
またアプデして壊れると嫌だなと思って、渋ってます……

書込番号:25799770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2024/07/06 19:36(1年以上前)

7/4にアップデートしました。
セキュリティアップデート以外の内容は不明
けど、タッチパネルの動きには問題ありませんよ。

書込番号:25800743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/11/16 00:14(10ヶ月以上前)

Android14のアップデートが配信されましたが、どんな感じですかね?

書込番号:25962620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2024/11/18 13:50(10ヶ月以上前)

至ってフツーに使えてます。
違いがわからん。

書込番号:25965581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

5GHz wi-fiに接続できなくなりました

2024/11/16 07:27(10ヶ月以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09

クチコミ投稿数:183件

暫く投稿がない本機ですが、今朝から5G wi-fiに繋がらなくなりました。
Aterm1800 HP3で5GHz wi-fiに接続し使っていましたが、何をした訳でもないのに
「アクセスが拒否されました」と表示され接続できず。2.4GHzの方は繋がっています。
(iphoneやKindleは問題なく使用できています)
ネットワークリセットは何度も試し、パスワードも試行錯誤しました。ルーターのMACアドレス
フィルタリングは有効無効を試し、どちらでも結果変わらず。

いよいよもって(あるかは知らないが)証明書の期限でも切れたか?寿命ですかね。

書込番号:25962758

ナイスクチコミ!0


返信する
Toccata 7さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:140件

2024/11/16 09:41(10ヶ月以上前)

タブレット本体の再起動はされていますよね?
Android系のOSは時々再起動しないとWi-Fiにつながらなくなることがあります。

書込番号:25962856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/11/16 09:51(10ヶ月以上前)

古いモデルですからそろそろ寿命かも知れません。

書込番号:25962868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11084件Goodアンサー獲得:1878件

2024/11/16 11:47(10ヶ月以上前)

ルーターの電源を切って、10秒程待って電源を入れる。
※DCプラグの抜き挿し。

書込番号:25962983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2024/11/16 13:06(10ヶ月以上前)

みなさま、色々とありがとうございます。

双方の再起動などいろいろ試しましたが、やはり駄目なようです。
ルーターも古いので、ヨドバシで新しいAterm1200HP4を買って来て設定し、繋がるようになりました。

あのまま解決に至るには、後はタブレット側のフォーマットからしか無さそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:25963073

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2024/11/16 18:41(10ヶ月以上前)

>>後はタブレット側のフォーマットからしか無さそうですね。

ファクトリーリセット(初期化)。

書込番号:25963417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2024/11/17 01:03(10ヶ月以上前)

この頃のMediaPadは最強でしたね。
私もM3 GOLDとM5 Lite10を大切に使っています。

書込番号:25963832

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/11/17 12:37(10ヶ月以上前)

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ 私も大切に使ってます・・・
⊂)   
|/   
|

書込番号:25964201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最安\44820

2023/11/19 11:15(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

クチコミ投稿数:120件

Xiaomiオンラインストアでクーポン\3000適応されないんですが、
ご存じの方いらっしゃいますか?
新規なので間違ってないと思いますがわかりません・・・
おとなしく楽天で買うべきなのか・・・」

書込番号:25511658

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件

2023/11/19 11:33(1年以上前)

自己解決しました。
購入後、クーポン\3000貰えるのか

書込番号:25511681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/11/20 12:46(1年以上前)

自分も安いなと注目してましたが、どうやら6Gモデルのようです。
勘違いだったらごめんなさい

書込番号:25513110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/11/16 12:51(10ヶ月以上前)

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ 今日はYahoo
⊂)   
|/   
|

書込番号:25963047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート

2024/09/18 23:45(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ (M4) Wi-Fi 1TB 2024年春モデル

スレ主 aiaiboさん
クチコミ投稿数:66件

今回のiPadOS18
何回やっても再試行してください。っと出ます。
やはりパソコンを使わないと無理でしょうか?
何が原因でしょあか?
よろしくお願いします。

書込番号:25895924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2024/09/19 01:30(1年以上前)

https://ascii.jp/elem/000/004/222/4222262/

今配信停止になってると思いますよ

書込番号:25895970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2024/09/19 13:06(1年以上前)

文鎮化が起きてるので、当分やめといたほうがいいですよ。

書込番号:25896337

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiaiboさん
クチコミ投稿数:66件

2024/09/23 18:05(1年以上前)

みなさん ありがとうございます
 しばらく 待ちたいと思います

書込番号:25901627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2024/11/16 11:31(10ヶ月以上前)

Appleのサービス窓口に聞いてみるといいと思います。自分の電話番号を入力して待つと、しばらくして向こうから電話がかかってきます。
私はiPadOS 18 Developer Betaを使ってますが、文鎮化の噂が出回った時、Appleのサービス窓口に「どうしたらいいか」を尋ねてみました。今のBeta版では文鎮化は起こらないが、iPadOS 18が正式リリースされるようになったら乗り換えることを勧められました。

書込番号:25962963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

goodnoteに対応してますか?

2024/11/16 01:24(10ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB

クチコミ投稿数:4件

この機種はgoodnote6に対応してますでしょうか?

書込番号:25962662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/11/16 01:38(10ヶ月以上前)

iPadを買ってください。
https://apps.apple.com/jp/app/goodnotes-6/id1444383602

Android版は完成度も含めて別物です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.goodnotes.android.app&hl=ja

書込番号:25962666

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2024/11/16 09:59(10ヶ月以上前)

Goodnotesのホームページを見ると、iOS版の方が機能制限はないです。

https://www.goodnotes.com/jp/pricing

書込番号:25962875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 OSのバージョンを教えてください

2024/04/09 08:20(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

クチコミ投稿数:1件

Huawei公式のサポート終了済みHUAWEI製品一覧にて
MRX-W09HUAWEI MatePad Pro 10.8 inch WIFI Only 6GB+128GB2020年6月2023/12/31
となっており、すでにサポートが終了しているようなのですが
AndroidOSのバージョンとEMUIのバージョンをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:25692405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/11/16 05:30(10ヶ月以上前)

現在所有しているタブレットはAndroidバージョンは10でEMUIバージョンは11.0.0です。

書込番号:25962708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング