タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

電源ボタンの遊び

2024/11/01 14:36(10ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi 128GB 2024年秋モデル

スレ主 価格0118さん
クチコミ投稿数:9件

指紋登録する際に、気が付いたのですが、
電源ボタンに遊びがあり、ボタンに触れては離す行為を繰り返す際、ペチペチ?と音がします。

手元にiPad mini6があり、比べてみると明らかに違い、6の方は、あまり遊びがなくペチペチと音がしません。
7の方がボタンに遊びがあります。

動作には問題ないのですが、気になりましたので、
皆様のiPad mini7はどうでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:25945801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yuuusaさん
クチコミ投稿数:49件

2024/11/02 12:53(10ヶ月以上前)

>価格0118さん
こんちは
私もmini7購入しましたが電源ボタン
なんともない印象です
もっともその前が5でしたので比べられませんが、なんか引っかかり?でもあれば不具合かもですね
mini7関連記事や動画たくさん出てますが
そんな情報なさそうかなぁ

余談ですがフェイス認証欲しかったなぁと
思いました

書込番号:25946860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格0118さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/02 13:48(10ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。
展示品などかあれば、確認します。
同じようであれば、それが仕様なのでしょう。
違えば、Appleのサポートに連絡してみます。

書込番号:25946907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件 iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi 128GB 2024年秋モデルのオーナーiPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi 128GB 2024年秋モデルの満足度4

2024/11/04 15:44(10ヶ月以上前)

色々な場所のデモ機を数台触ってますが、異音があるような機種は無いですね。

使ってるのはmini5でmini6も買おうか悩んでてデモ機は長い間色々と触ってましたが、
ボタンの変更ありですが5と7、両方デモ機で6と7で押し感の差は感じないです。

ホームボタンはポコポコ感があって音と感じる(振動を出してる)はありますが電源ボタンですよね

お持ちの7の不備があり使っいぇるうちにボタンが早く壊れる可能性もあるので、
ペチペチ音が気になるならサポートアプリから予約してAppleストア等で見てもらうのもありだです。
異音が認められれば交換してもらえると思います

書込番号:25949444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格0118さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/04 17:29(10ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。
近くにAppleストアがなく、家電量販店やキャリアを覗いて見ましたが、iPad miniのデモ機がなく、代わりにiPadやairを触りましたが、電源ボタンの遊びはなく、ペチペチ音はしませんでした。
Appleの購入サポートに電話したところ、テクニカルサポートに回さられ、デバイスの解析と診断をしてもらいましたが、それが異常なのか、仕様なのかわからず、実機を見てみないとわからないので、正規サービスプロバイダーの方に行き、見てもらうようにとの回答でしたが、予約も休みのと都合がつかず、自宅から車で1時間半程の所にデモ機があるお店があるので、見に行きます。
23日に届いた物は、画面に点キズがあって交換になり、1日に交換品が届きましたが、今度は電源ボタンです。
手元にないのはもちろん、手間暇もかかり、また交換するのも・・・トホホです。

書込番号:25949550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格0118さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/11 11:54(10ヶ月以上前)

先日、予約の空きがあり、正規プロバイダで確認してもらったところ、即、電源ボタンにガタつきがありますね。と交換対応になりました。

10月23日に手元に届いたのに、交換に次ぐ交換で、1ヶ月経ってしまいそうです。

ガラスフィルムも買い替え、正規プロバイダに行くのに往復の交通費の出費。

余計な時間とお金がかかり、iPad miniへの期待感が薄れてしまいました。

書込番号:25957274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチペンは使えますか?

2024/11/09 14:54(10ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4GB+128GB

クチコミ投稿数:4件

システム手帳からの乗り換えでタブレットを検討しています。
このモデルはタッチペン、スタイラスペン等対応でしょうか?
お使いの方、教えてください。


手帳代わりに使うのでサラサラ書くことが多く、
ペンが使える場合でも、ある程度のスピードにはついてきて欲しいです。

書込番号:25955159

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2024/11/09 20:19(10ヶ月以上前)

シャオミ(Xiaomi) 純正スタイラスペン Redmi Pad SE 専用 パープル
https://amzn.asia/d/8RexMht

Redmi スタイラスペン
https://www.mi.com/jp/product/redmi-stylus-for-pad/

見た目のとおり、スマホ用のペンと同種類の静電容量式のペンです。
筆圧感知式のスタイラスペンは非対応です。

書込番号:25955512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/11/10 13:55(10ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。
細かい字は書けそうにないですね。
手帳代わりにするならiPad一択なのかなぁ?

書込番号:25956338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これは何でしょうか?

2024/11/07 05:56(10ヶ月以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 9 Core i7/16GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

クチコミ投稿数:13326件

これは一体何でしょうか?

SurfacePro9 QIL-00062操作してたら何かの拍子でご覧の「フォーカス時間」がデスクトップ画面右上に出ました。
検索してもよくわかりませんでした。

これは一体何でしょうか?

書込番号:25952294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2024/11/07 07:16(10ヶ月以上前)

クロックアプリ

画像で検索したらすぐ出ました。

クロックアプリではないですかね?

書込番号:25952325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tomt5さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:78件

2024/11/07 07:20(10ヶ月以上前)

Windowsのクロックですすね。
https://www.asobou.co.jp/blog/bussiness/clock

書込番号:25952327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2024/11/07 08:50(10ヶ月以上前)

ありがとうございます!

書込番号:25952379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

制限付き充電ならない

2024/10/05 09:35(11ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB

スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

先日購入しました。
質問です
・制限付き充電に設定しても100%充電されてしまいます。
 80%になりません。
なぜ?
何方か解決方法を教えて下さい。

書込番号:25915099

ナイスクチコミ!1


返信する
Martin000さん
クチコミ投稿数:53件 Redmi Pad Pro 6GB+128GBのオーナーRedmi Pad Pro 6GB+128GBの満足度5

2024/11/03 00:27(10ヶ月以上前)

タブレットの電源を切ったまま充電すると
80%制限付きにしても100%まで充電されますよ
タブレットの電源を入れたまま充電してください
それでも駄目ならXiaomi.jpのhPからカスタマーに連絡です。
割と即対応してくれます

書込番号:25947641

ナイスクチコミ!2


スレ主 nekoma03さん
クチコミ投稿数:134件

2024/11/05 14:28(10ヶ月以上前)

>Martin000さん
コメントありがとうございます。
電源は切って充電していました。
今度、入れたまましてみます、
ありがとうございました。

書込番号:25950498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/11/07 06:20(10ヶ月以上前)

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ なるほど・・・・・
⊂)   
|/   
|

書込番号:25952306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング

2024/11/06 14:18(10ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 13インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル

iPhone15からインターネット共有でiPad Airが接続する。
iPhone15にテザリングマークが表示される。
iPad Airをスリープさせる。
iPhoneのテザリング表示が消えない。

上記のような状況です。
試しに家族のiPhone13をiPhone15にテザリング接続する。
iPhone15にテザリングマークが表示される。
iPhone13をスリープさせる。
iPhone15のテザリング表示消える。

Appleサポートの指示、電源のオフオン。
改善せず。

同じような現象で改善された方はいらっしゃいますか?

書込番号:25951522

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:404件

2024/11/06 18:26(10ヶ月以上前)

家族のiPhoneだときえるのは
アップルアカウントが違うからだと思います

iPhoneとiPad miniでもアップルアカウントが同じ端末同士だと
同じ挙動になるので仕様かと
どう困っててどういう解決をもとめてるのかよくわからないですが
あえて消したいならwifiをオンオフしたら消えると思いますが

書込番号:25951786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:404件

2024/11/06 18:51(10ヶ月以上前)

同じアカウントだと簡単に繋がるのは便利機能なので仕様だとは思います
試してみましたけどiPadがスリープになったら
テザリング切りたいなら
画像参照iPad側の設定→wifi→接続を確認を通知からオフに変更したらできますね
副作用があるかはわからないです

書込番号:25951816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/11/06 19:40(10ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
2日前まで使っていたiPad代6世代(iPhoneと同じアカウント)では、
スリープになればテザリングは切れていたので、
アカウントが同じか違うかの問題では無い。

スリープになったらテザリングを切りたいのは、
親機iPhone15のバッテリーをセーブしたいから

Wi-Fiオンオフするなら質問していません。

先ほどAppleのサポートから、スリープしたらテザリング切れるのが正常動作
OS18.1の挙動の可能性があるがレポートは上がってきてないとのことでした。

書込番号:25951881

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:404件

2024/11/06 19:56(10ヶ月以上前)

実験してみましたがiPhone15PMと違うアカウントの
iPadだと設定関係なくスリープで接続切れますのでアカウント関係あります
同じアカウントで接続切りたいなら先に申し上げました通り
画像の通りの設定にしてください
これで接続切れます

書込番号:25951894

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:404件

2024/11/06 19:58(10ヶ月以上前)

24年のiPad airと24年の miniで実験しましたので同じ結果になると思いますよ

書込番号:25951896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/11/06 20:10(10ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
同じにしてみましたが、
挙動は変わりませんでした。

お手数かけました。

書込番号:25951908

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:404件

2024/11/06 20:28(10ヶ月以上前)

>本当にすまないと思っているさん

ごめんなさい
iphone15PMと同赤ipadairだとだめでした
iphone15PMと同赤ipadminiだと上記設定で回避できました
air固有のバグっぽいです
airで回避するにはあかかえるしかなさそうです
違う赤なら間違いなくきれるとおもいます
じぶんはきれましたので

書込番号:25951927

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

USB PDについて

2021/09/21 21:49(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

スレ主 Bashmet16さん
クチコミ投稿数:20件

サードパーティの充電器の出力選びで迷っています。
iPad mini 6 の急速充電は20Wが最大なのでしょうか?
だとすると、例えば30Wのものを購入しても20Wのものと充電時間は変わらないのでしょうか。
USB PDの仕組みがイマイチわかっておりません。
ご存知の方、ご教示くださいませ。

書込番号:24355213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/21 22:13(1年以上前)

電話とちがって充電器ついてますが
2個必要なんですか?

その場合でも純正品が安パイですが

書込番号:24355259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2021/09/21 22:19(1年以上前)

「iPad mini(第5世代)」レビューを見ると、
>充電端子はLightningのままで、従来の周辺機器もそのまま活用できる。付属のACアダプターは10Wのものだ。また、いずれも別売りだがApple製またはMFi認証を取得した「Made For iPhone/iPad/iPod」ロゴ付きのUSB-C - Lightningケーブルと、市販のUSB PD対応ACアダプターを使った急速充電にも対応している。
>実際にUSB PD(45W)対応ACアダプターとUSB-C - Lightningケーブルで充電したところ、高負荷時かつバッテリー残量が少ない状態だと最大で30W(15V/2A)の電力供給を確認できた
>実際の充電時間もUSB PDを利用した方が高速だ。バッテリー残量0%から1時間の充電容量を計測したところ、USB PDなら67%、付属の10W ACアダプターだと41%と、1.5倍以上の電力を充電できた。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/01/news021_2.html

とiPad mini(第5世代)はUSB-C - Lightningケーブルと、市販のUSB PD対応ACアダプターを使った急速充電にも対応しているので、iPad mini(第6世代)USB-Cケーブルと市販のUSB PD対応ACアダプターを使った急速充電に対応しているでしょう。

下記のAnker Nano II 30Wはどうでしょうか。
https://www.ankerjapan.com/products/a2665

書込番号:24355273

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2021/09/21 22:23(1年以上前)

最近のiPadに付属する電源アダプターは20Wですね。
より出力が大きなアダプターを使えば、より大きな電力を供給できるようです。
参考: "Anker Nano II 30W レビュー"
https://hanpenblog.com/16405

しかし、まだ発売されていないので確かなことは言えません。発売されたら、だれかが充電時間と供給電力を計測してレビューしてくれるでしょう。

書込番号:24355278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/21 22:26(1年以上前)

Ankerとか有名どころがほしいならそれでもいいですが
アップル純正品が2200円ですので
タイムセールでもないと純正品の方がやすいですよ

書込番号:24355289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2021/09/21 22:58(1年以上前)

あくまでも発売前の予想ですが、上記ブログに記載の計測値 (iPad Pro 11 2021 を充電したところ、約28Wが供給された)と同じ程度になるでしょうね。

サードパーティの20W以下のUSB PD対応充電器は安い(2千円未満)ものが多いですね。

書込番号:24355354

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bashmet16さん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/21 23:17(1年以上前)

>ジークルーネさん
言葉足らずでした。申し訳ありません。

外出先用に、コンパクトでハイパワーな充電器を用意するか否かで悩んでおりました。経験上大きさで不便したことがありますので、純正品は家庭用で考えています。


>キハ65さん
>Roma120さん
やはり、実物を手にして実測するしか無さそうですね。

Anker PowerPort III Nano 20Wは所持しているのですが、大は小を兼ねるので有れば、こちらはiPhone13を予約した妻に回して新たな物欲を満たそうかと考えた次第です。

書込番号:24355378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2021/09/28 23:21(1年以上前)

https://makuring.com/belkin-dual-charger-20w/
実測で18.5W出ています。

書込番号:24368801

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bashmet16さん
クチコミ投稿数:20件

2021/10/01 22:20(1年以上前)

>Roma120さん
情報有難うございます。
こちらでは充電器の出力上限が20WなのでMax20Wか確認できませんでしたが、別ルートでMax20Wということが確認できました。みなさま、有難うございました。

書込番号:24373928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ずうくさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/06 00:44(10ヶ月以上前)

結局、出力側のアダプターが30Wあっても
受電側のiPad miniの制限でMAX20W(実測値18.5W)。
従って第6世代においてアダプターは20Wでも30Wでも
充電時間はほぼ変わらないという認識で良いですかね?

書込番号:25951093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング