タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M11 ZADA0020JP [ルナグレー]

クチコミ投稿数:6件

プリインストールで「あなたのためのアプリ」というフォルダが表示されるのですが、これを消すことは出来るのでしょうか?
長押ししたり色々するのですが、削除が出来ないです…

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1566244.html
こちらの記事に「設定から非表示に出来る」と記載があるのですが、該当のメニューが見当たりません。

よろしくお願いします。

書込番号:25936843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2024/10/24 17:35(11ヶ月以上前)

すみません、自己解決しました。
ホーム画面長押し→「ホームの設定」にありました。
お騒がせしました。
質問削除が出来ないようなので、このまま失礼します。

書込番号:25936955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声入力用のマイクは一箇所?

2024/09/08 09:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル

クチコミ投稿数:3件

お尋ねします。

私は音声入力を使う事がよくあります。
キーボードの左下、マイクのボタンをタップして話せば文字に起こしてくれるので
文章の作成に便利なのですが、
購入時から反応が非常に鈍く、ほぼ使えない状態でした。
「Hey Siri」にも無反応。

ケースのせいか?と、外しても無反応。
そこでふと、画面フィルムを剥がしてみたら快適になりました。
実は、貼っていたのは未使用の10.9用フィルム(短辺側にカメラ穴がある)で、
フロントカメラとマイク穴を覆っていたのです。
ひとまず解決ですが、一点疑問がわきました。

公式サイトを見ると、マイクは3箇所ある事が分かります。
横向きのフロントカメラの隣
背面カメラレンズの下
トップボタン側スピーカーの中
https://www.apple.com/jp/ipad-air/specs/

であれば、一箇所覆ったところで
他のマイクが音声を拾ってくれるのではないでしょうか。
音声入力用のマイクは一箇所だけなのでしょうか。

試しに、フロントカメラの隣のマイク穴を指などでしっかり塞いでも
(少しでも隙間があるとダメです)
「Hey Siri」に反応するかどうか、音声入力可能か、
テストしてみていただけないでしょうか?
初期不良なのかと心配です。

書込番号:25882594

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2024/09/09 15:46(1年以上前)

仕様だと思います
自分のは13インチですけど
マイクの挙動はスレ主さんと同じくインカメラ脇塞ぐと
Siriは反応しません

書込番号:25884287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/09/09 21:21(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

実際に試してくださってありがとうございます。
仕様の可能性が分かり、かなり気が楽になりました。
今しばらく、どなたかのご回答を待ちたいと思います。

書込番号:25884639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/23 13:52(11ヶ月以上前)

二件目の回答がつかないので終了といたします。
ヘイムスクリングラさん、実際に試みてくださってありがとうございました。

書込番号:25935640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープから戻ったらしばらく重い?

2024/10/07 17:38(11ヶ月以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CAS

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASのオーナーLAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASの満足度5

この機種を購入しました。 用途はほぼYoutubeでBGMです。
しかし数時間のスリープ状態から電源ボタンでスリープ解除して、画面が開かれているYoutubeを再生しようにもタップしても15〜20秒程何も反応しません。

朝起きた時や仕事から帰ってきた時にすぐにYoutubeでBGMを流そうにも電源ボタンを押してスリープ解除してから15〜20秒ずっと待たないと次の動作が出来ません。
歴代のタブレットはスリープ解除で再生タップですぐにYoutubeも再生出来たので驚いています。

自分の機種だけなのか皆さんの機種も同じなのか知りたいです。
自分の機種だけだったら初期不良で交換して貰おうかと思います。

書込番号:25917976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/07 17:46(11ヶ月以上前)

まずサポートに連絡次にだめだったら交換
これでいいんじゃないでしょうか

書込番号:25917988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/07 17:56(11ヶ月以上前)

あと僕もたまにそのようなことがありますがそれはYouTubeのロゴからなかなか読み込まないだけです。
けどアプリを一回閉じてもう一回開き直せばちゃんと起動します。

書込番号:25918000

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2024/10/07 19:24(11ヶ月以上前)

下記はPC-T0875CASのFAQですが、これを参考にして初期化して下さい。

https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=022893

書込番号:25918114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/07 19:59(11ヶ月以上前)

けど初期化しても変わらない場合だったら変えてもらうか?
後使用期間を教えてもらっていいですか

書込番号:25918161

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASのオーナーLAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASの満足度5

2024/10/07 21:04(11ヶ月以上前)

>go1234愛知さん
アプリを一回閉じてもう一回開き直せばちゃんと起動しますか。
また確認してみます。
使用期間は3週間程で、最初からYoutubeはスリープ復帰後はフリーズでした。

書込番号:25918274

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASのオーナーLAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASの満足度5

2024/10/07 21:05(11ヶ月以上前)

>キハ65さん
初期化ですか。
初期化で速くなるのが確実なら良いのですが。

書込番号:25918276

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2024/10/07 21:15(11ヶ月以上前)

調子が悪くなったら、タブレットやPCでも初期化することは私では常識です。

これで解決しなければ、購入後間もないなら購入先やメーカーへ相談して、初期不良交換もあり得るでしょう。

書込番号:25918289

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASのオーナーLAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASの満足度5

2024/10/08 07:05(11ヶ月以上前)

>キハ65さん
スペックが悪くて元々そういう機種なのか気になっております。

書込番号:25918622

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASのオーナーLAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASの満足度5

2024/10/08 07:09(11ヶ月以上前)

>go1234愛知さん
今朝スリープ状態からYoutubeアプリを一回をクリアしてから再度開いて再生ボタンをクリックしましたがどうやらWi-Fiに繋がるまでに時間がかかっているようです。
Youtube以外でも長時間スリープ回復後にそうなるのか確認してみます。

書込番号:25918625

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASのオーナーLAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASの満足度5

2024/10/08 07:30(11ヶ月以上前)

Wi-Fiに繋がるまでに時間がかかるってのもおかしいか。
スリープ状態でもWi-Fiにはずっと繋がっているはずでので。
様子を見てみます。

書込番号:25918643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/11 17:59(11ヶ月以上前)

wi-fiがが古いのでは確か最新は確か7だったような

書込番号:25922289

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASのオーナーLAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASの満足度5

2024/10/11 19:46(11ヶ月以上前)

>go1234愛知さん
ありがとうございます。
このタブレットPCだけ遅いんです。
他の機種はスリープ解除後もすぐにネット動きますし、この機種もスリープ解除後のもたつきさえクリアしたら後は普通にネットは動きます。
スリープ解除後に本体の腰が重いのでしょう。

書込番号:25922403

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASのオーナーLAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASの満足度5

2024/10/11 19:49(11ヶ月以上前)

しばらく様子を見てみようと思います。
他のレビューにも多くあるようにこの機種がもっさりしているのは事実ですが、スリープ解除後に動き出すまでに時間がかかるのはもうこの機種の宿命なのかも知れません。

書込番号:25922406

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 LAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASのオーナーLAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CASの満足度5

2024/10/22 19:52(11ヶ月以上前)

しばらく様子をみていた所、マシになってきました。
長時間のスリープ復帰後は15〜20秒程フリーズしていたのが、5秒程でYoutubeの再生の続きも可能になりました。
これならなんとか許容範囲です。

おかげで前のタブレットPCが速かったのも忘れてきております。
慣れとは怖いもので、慣れたらこの遅さが普通に感じてきました。^^;

ただ、この機種は何度タップしても無反応な時がたまにありますね。
それがネックです。

書込番号:25934908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo

クチコミ投稿数:17件

この製品、キャスト対応のテレビなら出力可能とのことですが、
未対応のテレビにケーブルやエニキャストなどで、出力する事は出来ないでしょうか?

AmazonでエレコムのHDMIとタイプcのUSBケーブル接続。

エニキャストでチャレンジしましたがいずれもダメでした。

ケーブルは、そもそも画像出力端子じゃないので無理だと思いますが、
エニキャストなら大丈夫かなぁなんて思ってましたが、
結果ダメでした。

クロムキャストとかならいけるんですかね?

また、他の方法をご存知の方いましたら教えてください。

書込番号:25881068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/10/22 10:56(11ヶ月以上前)

>にくにゃんさん

こんにちは。
自分の場合はエレコムのLDT-MRC03を使ってテレビ出力させています。

Wi-Fi Directの時はモバイル通信になりますが、
ポケットWi-Fiなどのルーターを間に挟んでも使えます。
スマホのテザリングでは出力できませんでした。

○:d-52c → (Wi-Fi Direct) → LDT-MRC03 → (HDMI) → テレビ
○:d-52c → (Wi-Fiルーター) ← LDT-MRC03 → (HDMI) → テレビ
×:d-52c → (テザリング) ← LDT-MRC03 → (HDMI) → テレビ

LDT-MRC03
https://www.elecom.co.jp/products/LDT-MRC03.html
https://kakaku.com/item/K0001456110/

書込番号:25934421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Chromebook CM30 Detachable(CM3001) CM3001DM2A-R70006 [フォグシルバー]

クチコミ投稿数:23件

Chromebook の C 3000を子供が使っています。
キートップ 2枚が取れてしまったようで、
キートップ 購入できないかと思ったのですが、キートップのみは売ってないみたいです。
オークションやメルカリなどで キーボードのみ購入し 移植をしようと思ったのですが、外れた キートップのうち1つはがエンターキーなので 移植する時に爪を割ってしまうと 移植できなくなるので、使用できるキーボードを購入したいとおもっています。
子供の使っている型番は C 3000 なのですが、こちらのキーボードは CM3001のようなのですが、互換性はありますでしょうか?

書込番号:25932640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2024/10/20 19:10(11ヶ月以上前)

普通に売っているBluetoothキーボードの方が、
確実じゃないでしょうか?

最近は、Chrome OS対応を謳っている物が多いです。

書込番号:25932750

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2024/10/20 19:37(11ヶ月以上前)

例えば、本日セール中のこちら。
https://amzn.asia/d/3QbrRFk

私は有線タイプをChrome Box用に買いましたが、
なかなかいいです。

書込番号:25932774

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろフルモデルチェンジ?

2024/07/10 15:41(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > FMV LOOX 90/G FMVL90GB

スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

軽いタブレット型パソコンを探しています。
LOOX良いなぁ、と思っていますが、この製品は2022年発売とのことで、そろそろフルモデルチェンジされるのかなぁ、とも考えています。
もしそのような情報があればご教示頂ければ幸いです。

書込番号:25805295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2024/07/10 15:59(1年以上前)

モデルチェンジの噂は知りませんが、CPUが古くなって来たので、最新のCore Ultraを載せてくれたら嬉しいと思います。

書込番号:25805307

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/07/10 15:59(1年以上前)

Windowsをタブレット専用として利用するのは無理があります。2in1を検討したほうがいいです。

但し、2023年以降に発売された商品は20万円を超えていて、10万円台で買えるのは2023年発売商品となります。
https://kakaku.com/pc/2in1-tablet/itemlist.aspx?pdf_Spec106=70&pdf_Spec301=13-&pdf_so=e2&pdf_pr=-200000

コスパ的には一体型の軽量ノートが一番です。
https://kakaku.com/pc/mobile-note/itemlist.aspx?pdf_Spec301=13-&pdf_Spec303=-0.7

書込番号:25805310

ナイスクチコミ!2


聖639さん
クチコミ投稿数:1725件Goodアンサー獲得:164件

2024/07/10 20:23(1年以上前)

>nsr-seさん
以下の製品はどうでしょうか?

Surface Pro 8 LTE Advanced EHL-00010 SIMフリー

マイクロソフトが出してる商品ですね。

後は富士通のこれかな。

FMV LOOX WL1/G KC_WL1G_A007 LOOXキーボード+LOOXペン付属・SSD 256GB搭載モデル

今はレノボの資本が入っているので、純日本じゃないけどね。

書込番号:25805639

ナイスクチコミ!1


スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

2024/07/10 20:50(1年以上前)

キハ65さん

ご返信ありがとうございます。
最新のCore Ultra、期待しちゃいますね。
是非実現していただきたいです。

書込番号:25805683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

2024/07/10 20:56(1年以上前)

ありりん00615さん

ご返信ありがとうございます。
良く海外出張行くので富士通の5年落ちくらいの軽いノート持ってますが、この頃タブレットで機内でダウンロードした漫画か読みたいなぁ、とか思ってます。
同僚がギャラクシーのタブレット持ってるのですが、なかなか使い勝手が良さそうなんですけど、日本企業を応援したいから除外してます。
iPadも考えましたが、やはりLOOXが良いのかなぁ、と思ってます。

書込番号:25805691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

2024/07/10 21:00(1年以上前)

聖639さん

ありがとうございます。
Surfaceも考えましたが近くで取り扱ってる電気屋さんがないんですよ…(ノジマ)

このご紹介頂いたLOOXは市販のやつと何が違うのでしょうか?
直販でも割高な感じがしますけど…

書込番号:25805695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2024/07/10 21:21(1年以上前)

>>このご紹介頂いたLOOXは市販のやつと何が違うのでしょうか?
>>直販でも割高な感じがしますけど…

FMV LOOX WL1/G KC_WL1G_A007 LOOXキーボード+LOOXペン付属・SSD 256GB搭載モデル
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001450467&pd_ctg=0030

Surface Pro 8 LTE Advanced EHL-00010 SIMフリー [プラチナ]
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001603217&pd_ctg=0030

CPU性能、ディスプレイ性能は別として、Surface Pro 8 LTE Advanced EHL-00010 SIMフリーはキーボードとペンは別売り。

書込番号:25805729

Goodアンサーナイスクチコミ!2


聖639さん
クチコミ投稿数:1725件Goodアンサー獲得:164件

2024/07/11 00:38(1年以上前)

>nsr-seさん
LOOKSに関しては、富士通ということで選択肢ているだけです。

今じゃレノボの資本となっているので、選択するかしないかはスレ主の考えでいいです。

ただ、富士通ということでノートパソコンはまあ立派なのものです。

後は富士通はNECとともに名古屋市内のパソコン教室用のパソコンと
先生用のパソコンのメインです。
※愛知県内の学校だと多いですね。

今はどうなってるかはわからないですけど…。
昔は愛知市内のパソコン教室用のパソコンは「富士通」か「NEC」です。

書込番号:25805906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/07/11 00:57(1年以上前)

用途的には、iPadかAndroidタブレットを選んだ方が快適です。GalaxyもAndroidタブレットだと思います。

富士通はAndroidから撤退しているので、NEC、Lenovoのどちらかになると思います。
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_ma=35,57&pdf_Spec106=20&pdf_Spec301=12.5-&pdf_so=e2&pdf_ob=0

でも漫画だけなら、WQHD解像度のスマホでも十分な気がします。

書込番号:25805917

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

2024/07/11 10:15(1年以上前)

>キハ65さん
ご返信及び比較表の添付有難うございます。

コア数が違うけど同じCPUでサーフェスは128GB、防水、防塵無。
LOOXは256GBで防水、防塵有ですね。
サーフェスはキーボード別売りと考えるとLOOXになっちゃうなぁ…。

と、悩んでいる間が一番楽しい時期なのかもしれません(笑)

書込番号:25806229

ナイスクチコミ!0


スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

2024/07/11 10:21(1年以上前)

>聖639さん
ご返信ありがとうございます。

富士通がLENOVO資本とは…。
LENOVOの良い所を追加して純日本製ではなくても【日本製】として頑張って欲しいですね。

愛知県の学校だと富士通かNECなんですね。
うちの会社もNECと付き合いがあるのか不明ですが、NECのパソコン使ってます。
可もなく、不可もなくですが、正直重くて出張には持っていきたくないです。(笑)

書込番号:25806237

ナイスクチコミ!0


スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

2024/07/11 10:27(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。

iPadも考えましたが、大学生の娘がいる為、秒で奪わてしまうのが目に見えるので控えてます…(笑)
Galaxyのタブレットも考えましたが何故が触手が動きません…。


>でも漫画だけなら、WQHD解像度のスマホでも十分な気がします。
スマホの画面が見づらくなってきたこの頃なんで…。(涙)
16GのXperia Z3 Tablet Compact(先日電池交換して今でも現役!)が絶妙で手放せないんです。
でも、いかんせん対応しないアプリが多くなってきたので…。(悲)

書込番号:25806244

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/07/11 15:24(1年以上前)

Z3Cを使っているのなら、Oppo Pad Airあたりで十分な気がします。
https://kakaku.com/item/K0001544597/

後継機種には読書に最適なサイズのものもありますがちょっと重いです。
https://shop.oppojapan.com/view/item/000000000037

Oppo Pad AirもZ3Cよりも100g以上重いですが、現行のタブレットとしては軽い方です。

書込番号:25806539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/02 17:50(1年以上前)

とかく故障多いLOOX、設計も古くなり、熱問題も難しい状況で、
アニバーサリーモデルとしての発表されたものの、後継機は、残念
ながら、でないようです。10月初旬頃発表の2in1 機種の秋冬モデ
ルに期待しましょう。1360Pでも、十分ですが、コアウルトラと
なり、画面の縦解像度も増すようです。発売は年末頃でしょうか。
今から待ち遠しいですね。

書込番号:25875777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nsr-seさん
クチコミ投稿数:48件

2024/09/03 07:02(1年以上前)

>アロハハワイアンスピリットさん
ご返信ありがとうございます。
故障が多い、熱をかなり持つとは知りませんでした。

2in1の後継機の情報ありがとうございます。
楽しみですね👍

書込番号:25876320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/19 00:16(11ヶ月以上前)

私も使っていて気になったのは、充電中に重い処理をすると、熱でサーマルスロットリングしているようで、
スマホ用のペルチェクーラー背面に付けて作業してました、結局LOOXSを手放してしまいましたが。
ファンレスとか発想は、良かったんですが、冷却が追い付てなかった感じでした。

書込番号:25930720

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング