タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47779スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

音声通話・SMSは使用できるのでしょうか

2024/08/25 17:01(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M8 (4th Gen) ZABX0030JP SIMフリー [アークティックグレー]

クチコミ投稿数:39件

SIMフリーですが、ドコモSIMで音声通話・SMSができるのでしょうか。

書込番号:25864657

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2024/08/25 17:54(1年以上前)

ユーザーガイドの4ページのホーム画面を見ると、電話アイコンがあり、音声通話可能でしょう。

https://support.mineo.jp/contract/pdf/lenovo_tab_m8_4th_gen_02.pdf
https://support.mineo.jp/manual/lenovo_tab_m8_4th_gen.html

マイネ王の掲示板も参照して下さい。
https://king.mineo.jp/reports/257291

書込番号:25864710

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2024/08/25 18:19(1年以上前)

ドコモSIMでの音声通話の可能性の質問でしたね。

Lenovoの公式サイトではLTEのバンドが公表されていなので、下記サイトより。

>4G LTE FDD LTE:1 / 3 / 8 / 26 / 28
>TD-LTE:40
https://garumax.com/lenovo-tab-m8-4th-gen-spec-band

>ドコモ回線の格安SIMが主に使っているLTEバンド
>・Band1 ◎
>・Band3 △
>・Band19 ◎
>・Band21 △
>・Band28 △
https://kakuyasu-sim.jp/band

Band1には対応していますが、プラチナ回線であるBand19には対応していないです。
むしろ、プラチナ回線(Band26)が使用できるau回線の方が向いているでしょう。

書込番号:25864743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2024/08/26 06:31(1年以上前)

>com爺さんさん

3GのWCDMAに対応しているので、ドコモのSIMが3G対応のプランならBand1,19で通話可能だと思いますが、Band19の基地局はほとんど残っていないと思います。
LTEの通話はVoLTEになりますが、通信用のBandが対応しているからと言って通話可能なわけではありません。こちらの端末を所有している人に試してもらうしかないでしょうね。特にau回線なんてVoLTE通話可能と公式に書いていない限り、通話不可の場合がほとんどです。

書込番号:25865292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

音声通話・SMSの使用可否

2024/08/25 15:32(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE+ 5G au [グレー]

クチコミ投稿数:39件

この端末はau専用のようですが、SIMロック解除済みなのでしょうか。また、ドコモSIMで音声通話及びSMSは使用できるのでしょうか。

書込番号:25864568

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2024/08/25 16:43(1年以上前)

スペックの連続通話時間を見る限り、au SIMでの通話にも対応していません。LTE通話対応のGalaxyは国内では発売されていないようです。Androidタブレットで利用できるのはLenovo製品の一部ぐらいだと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001476588/SortID=25598596/#tab

あと、2022年以降発売の端末はすべてSIMロック無しとなっています。

書込番号:25864639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

音声通話は可能ですか?

2023/01/30 15:07(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen) Qualcomm Snapdragon 680・4GBメモリー・64GB フラッシュメモリー・10.61型IPS搭載 ZAAN0121JP SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

キャリアSIMに紐づいた電話番号による電話は可能でしょうか?
それができれば買いたいのですが。

書込番号:25119764

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2023/01/30 15:27(1年以上前)

ユーザーガイド2ページに通話アイコンが有るので、できるのではないでしょうか。

ユーザーガイド
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/tab_m10_plus_3rd_gen_tb128fu_tb128xu_ug_ja_202207.pdf

サポートサイト
https://pcsupport.lenovo.com/ie/ja/products/tablets/m-series-tablets/tab-m10-plus-3rd-gen-tb125fu/document-userguide/doc_userguide

書込番号:25119790

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2023/01/30 15:49(1年以上前)

ホーム画面の左下にあるアイコンを「通話アイコン」と言うより「電話アイコン」と言った方が分かりやすいですね。

音声通話するときは。音声SIMを使用して下さい。

書込番号:25119816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2023/01/30 21:59(1年以上前)

↓でZAAN0121JPを調べると、Voice Call(音声通話)は付いています。
https://psref.lenovo.com/Product/Lenovo%20Tablets/Tab_M10_Plus_3rd_Gen

書込番号:25120352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/04/06 15:51(1年以上前)

横から失礼します。私も通話できるtabletを探してまして、このスレッドに到達しました。

先ほどlenovoのサポートチャットで聞いたところ、
「この機種はsim番号での通話機能はない。
webページにある<音声電話 音声通話[1] サポートなし>の記述は世界仕様のもので日本仕様では通話はできない。
このタブレット含め音声通話できる製品はない。」と断言されました。

ユーザー様に質問です。このタブレットは本当に音声電話できませんか?
また、lenovoのタブレットでは音声電話できるものはないのでしょうか。

書込番号:25689113

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2024/08/25 16:37(1年以上前)

サポートの回答は嘘っぽいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001476588/SortID=25598596/

書込番号:25864635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

通話はできますか?

2024/08/25 14:11(1年以上前)


タブレットPC > AIWA > aiwa tab AB10L JA3-TBA1005 SIMフリー [midnight]

スレ主 syanmさん
クチコミ投稿数:1件

ライン電話は通話できますか?

書込番号:25864504

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2024/08/25 14:19(1年以上前)

LINE通話は出来ます。

書込番号:25864518

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SiMカード入れ替えについて教えてください

2024/08/23 23:18(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-02K docomo

クチコミ投稿数:2件

メルカリでd‐02kを購入して、SiMカードを再発行して貰いました。しかし、前の人のdアカウントが残っており設定が出来ません。削除をしたいのですが、やり方が分かりません。もう1度新しいd‐02kを購入して再発行して貰ったSiMカードを差すだけで使えるでしょうか?

書込番号:25862518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/08/24 04:52(1年以上前)

ドコモショップに持ち込んで消してもらったら?

https://sp7pc.com/gadget/docomo/5338

「ネットワーク暗証番号」を忘れた場合、リセットするにはドコモショップへの来店が必要です。

参考 NTTドコモ – ネットワーク暗証番号をお忘れの場合

書込番号:25862653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/08/24 07:35(1年以上前)

お忙しいところ、お返事ありがとうございました。
ドコモショップへ行ってみます。

書込番号:25862722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

exFATに対応してますか?

2024/08/22 20:15(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB

スレ主 みー豚さん
クチコミ投稿数:108件

1TのmicroSDをexFATにフォーマットして使いたいのですが問題ないでしょうか?

書込番号:25861133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2024/08/22 20:41(1年以上前)

1TBのmicroSDカードはmicroSDXCなので、フォーマット形式はexFATです。

書込番号:25861162

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/22 21:03(1年以上前)

>みー豚さん

>exFATに対応してますか?

exFATはボリューム最大サイズが
256TBまでのmicroSDフォーマットできます。

書込番号:25861189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2024/08/22 21:08(1年以上前)

以下microSDカードの種類です。

 microSD 128MB〜2GB FAT(FAT16)

 microSDHC 4GB〜32GB FAT16

 microSDXC 64GB〜2TB exFAT

 microSDUCカード 4TB超〜128TB(来年以降発売)

書込番号:25861193

ナイスクチコミ!2


スレ主 みー豚さん
クチコミ投稿数:108件

2024/08/22 21:18(1年以上前)

皆様、迅速なご回答本当にありがとうございました。
問題ないようで良かったです。

書込番号:25861202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2024/08/22 21:18(1年以上前)

もう一度訂正します。

 microSD 128MB〜2GB FAT(FAT16)

 microSDHC 4GB〜32GB FAT32

 microSDXC 64GB〜2TB exFAT

 microSDUCカード 4TB超〜128TB(来年以降発売)

書込番号:25861203

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング