
このページのスレッド一覧(全47779スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年4月19日 12:15 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月19日 10:06 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月17日 14:08 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月16日 12:00 |
![]() |
0 | 5 | 2001年4月16日 08:03 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月15日 21:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




P-in Comp@ctってPIAFS対応のところしか通信できなのですか?
私の使用しているプロバイダーはPIAFSは対応してないのですが、
P-in Comp@ctって普通にダイヤルアップとかできなのでしょうか?
シグマリオン購入検討してますが、この辺がよくわからないんです。
どなたか教えてください。
0点


2001/04/19 12:14(1年以上前)
カマリンさんこんにちは、ハタ坊と申します。
P-inを使用しています。
通常、ピッチ関係になると、PIAFS対応の所になります。
私は、福岡ですが、プロバイダにもよりますが、さすがに九州内に2つぐらいです。
一応、仕事で使うので、携帯電話も接続できる、Comp@ctじゃ無い方を使用しております。
書込番号:147321
0点





タブレットPC > HP > HP Jornada 710


Jornada710/720を購入しようと考えていますが、キーボードは使いやすい
でしょうか?
他のHPレポート見ていると小さいが非常に使いやすいとありました。
店頭で触ってみましたが、ちょっと小さすぎかな・・・と感じました。
少し慣れてみると良くなりますか?現在お使いの皆さん教えてください。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N700C


メモリスティックに入っているHTMLをPalmscapeでみるのには、
どうしたよいのでしょうか?
ProgramFileのしたにPalmscapeというフォルダに入れたのですが
選択する画面に現れません。
0点





はじめまして。21歳大学生です。
片道三時間の通学時間を有効に活用したいと考え、この春初めてPDAを購入することにしました。
雑誌などを見て新CLIEかザウルスがいいかなと思っているのですが、ソフト・バッテリー・使い勝手などの点で実際使用された皆様の御意見をお聞きかせ願えませんでしょうか?
(実はシグマリオン等も考えたのですが、電車で座れない事が多いので…。)
0点


2001/04/14 13:09(1年以上前)
片道3時間立っての通学かえ。大変だの。で、その6時間何して有効利用したいのかの。英会話とか、ゲームとか、デジタルブック読むとか、MP3聞くとか、これらでお薦め変わってくるど。
書込番号:144360
0点



2001/04/14 13:24(1年以上前)
お返事ありがとうございます。私としては、やはり音楽かなと。英文科なので英会話は大丈夫だし、小説などは本の方が好きなので。ゲームや録画画像も見てみたいです。
書込番号:144368
0点


2001/04/14 17:59(1年以上前)
もし録画画像を見るなら、個人的には「ザウルス MI-E1」をオススメします。
ですが、オプション機器が必要ですし、けっこう高いです。
>ゲームや録画画像も見てみたいです。
やっぱ新CLIEはPalmOSなので、ちょっとマルチメディア面では劣ります。
でも、音楽関係だけなら新CLIEの方が上かな…?
ちなみにザウルスMI-E1は、バックライトを点灯させると電池がすぐ切れます。
反射型液晶なので、ライトは点灯しなくてもけっこう使えますがね。
ザウルスの使い勝手はいい方だとおもいますよ。
書込番号:144457
0点



2001/04/16 08:03(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
ザウルスはバックライトつけると稼働時間は具体的にどのくらい短くなるのでしょうか?
皆様に教えていただいた情報を参考に、昨日ヨドバシで現物を見てきたのですが、CLIEよりもザウルスの方が使い勝手が良かった分バッテリーの持ちが気がかりです。
書込番号:145510
0点





はじめまして。
今、シグマリオン購入するか迷ってます。原因はシグマシオン2のうわさ!
2が出るんなら、待とうかなって。でもうわさだし、機能のほうもどう変わるか…?一体どうなんでしょう?ちょっと高いけどテリオス買った方がイイのかな?
0点


2001/04/12 19:02(1年以上前)
悩ましいのシグマリ2の噂。現行シグマリオンはPDAとしては結構完成度高いが、マルチメディア系に弱いのが不満といえば不満。テリオスもインターリンクも独自ソフトで対応してるのにの。そして、安いようで、普通のCE機買えば標準添付のものがついてこない(PC接続キットやおいしいSOFT)ので、結局高かったりする。結論は出せんが良く考えてや。
書込番号:143306
0点



2001/04/15 21:56(1年以上前)
ぷちしんしさんありがとう。
なかなかむずかしいですね。参考になりました。でも、まだまだ悩みそうです。
書込番号:145308
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





