タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47779スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

widevineについて

2024/08/21 12:03(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 13 ZA8E0008JP

スレ主 三助さん
クチコミ投稿数:28件 三助散歩道 

購入当初のandroid11の時には、widevine L1だったのですがandroid13に
アップロードしたらwidevineL3に格下げとなりました。
一応国内の大型量販店で購入したものです。
同じような症状のかたおられますか?

書込番号:25859432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/21 19:32(1年以上前)

調べ方を書かれると、他機種でも調べてくれる人が現れるかも。

L1に戻したいということなら、メーカーサポートに問い合わせた方が、
早く解決(仕様です回答?)できるでしょう。

あと、行ったのはアップロードじゃなくて、アップデート or アップグレードですよね。

書込番号:25859938

ナイスクチコミ!0


スレ主 三助さん
クチコミ投稿数:28件 三助散歩道 

2024/08/22 05:53(1年以上前)

アップロード→アップグレードの間違いでした。失礼しました。
widevineの確認方法は、amazon prime video若しくは、netflixの設定画面から
再生品質の確認が出来ます。widevine L3ですと高画質再生が出来ず低画質の再生となってしまいます。メーカー窓口に確認したのですがアップグレードした場合は、保証外と言われてしまいました。
それ以上は、突っ込むことが出来ず電話を切りました。

書込番号:25860317

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビとしての利用について

2024/08/21 06:24(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab A9+ [グラファイト]

スレ主 DOMOYさん
クチコミ投稿数:4件

カーナビを導入しようと考えており、今回、タブレット(Galaxy Tab A9+)+普通のディスプレイなしのカーオーディオ(Pioneer MVH-6600)で導入しようと考えています。


Galaxy Tab A9+のスペックを見るに、

【GPS】

GPS, Glonass, Beidou, Galileo, QZSS
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-a/galaxy-tab-a9-plus-wifi-graphite-64gb-sm-x210nzaaxjp/?srsltid=AfmBOoqDyjyuRPlnXhIZpJJRkMAcQhEa_KRBWAPF36FNmzWygg3Qrn0C#specs

【センサー】
加速度センサー, ジャイロセンサー, 地磁気センサー, ホールセンサー, 照度センサー

とあり、カーナビ用のタブレットとしては、いいスペックだと感じました。

しかし1点、気になるところがあります。どうもGPSがついていないAndroid機器には、インストールできないカーナビソフトがあることです。


【お題】

本機で以下のカーナビソフトをインストールして不具合なく使えるでしょうか?

1.カーナビタイム
2.Y!カーナビ

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:25859013

ナイスクチコミ!0


返信する
abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/21 07:01(1年以上前)

そのような心配があるのでしたら
スマホでよろしく無いでしょうかね。

書込番号:25859030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/21 07:04(1年以上前)

ここのスペック情報やネット検索でヒットする実機レビューでは
GPS対応となっていますが、非対応だったのですか?

書込番号:25859031

ナイスクチコミ!1


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/21 07:18(1年以上前)

スマホにGPSついているからに決まってるでしょうね・・・

書込番号:25859047

ナイスクチコミ!0


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/21 07:25(1年以上前)

GPSあるようですね

使えるでしょうね。もし使えなくてもナビはタブレットだけで行けるんじゃ無いですかね。

書込番号:25859052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2880件

2024/08/21 07:44(1年以上前)

>DOMOYさん

ご自身がGPS対応と書いているので、当然問題なく使えます。
速度センサーとジャイロセンサーがあるので、Yahoo!カーナビはトンネル内も追従します。
カーナビタイムは使ったことないから分かりませんが。

書込番号:25859063

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/21 08:04(1年以上前)

そうそう、どのように車載する予定ですか?

車載方法によっては、視界妨げ、突起物扱いで取り締まり対象になることも。
シートに置いて必要な時に見るのは、スマホを見ながら運転と同じです。

コンソールに2DINスペースがあるなら、素直にカーナビ搭載した方が良いと思う。

書込番号:25859080

ナイスクチコミ!2


スレ主 DOMOYさん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/21 08:18(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!


お古のASUS ZenPad 8.0 (Z380M)があったのを思い出したので、検証してみました。

【OS】Android 8.0
【センサ】加速度センサ、光センサ、電子コンパス、磁気センサ
【GPS】GLONASS

実際にカーナビタイムもY!カーナビもインストールして動作できてました。

Galaxyのいいところは、

【GPS】Glonass, Beidou, Galileo, QZSS

だったので、9月にリリースされるパイオニアの車載ルーター「DCT-WR200D」と組み合わせて、機器構成してみようと思います。

昨今は10インチのナビもタブレットナビ用の車載キットもあるので大丈夫そうです。、

書込番号:25859100

ナイスクチコミ!3


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/21 09:00(1年以上前)

正直ディスプレイオーディオの時代にこれは無いわ・・

書込番号:25859163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2024/08/21 10:25(1年以上前)

普通のタブレットは車内に放置すると昇天したり発火したりが警告されてますけどね。

書込番号:25859293

ナイスクチコミ!2


スレ主 DOMOYさん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/21 11:03(1年以上前)

>ムアディブさん

はい、利用環境については以下の通りです。

1.タブレットは車両保険の盗難特約でカバーされない。、また夏場は問題ないものの、冬場は結露が心配なため、持ち歩く運用。(完全固定しない)。
2.利用環境は北海道(今年の最高気温で27℃のエリア)
3.過充電が無いよう、基本、充電しっぱないにはしない。
4.Android autoつきのディスプレイオーディオや、普通のカーナビも検討したが、ディスプレイオーディオも液晶の寿命を考えると、精細な画質が保てるのはせいぜい3年〜4年で液晶がダメになる。
5.スマホはギャラクシーの6.8インチを持っていますが、スマホはスマホで酷使しているので、寿命を短くしたくない。

と言う考えで、ナビとSpotifyを聴きたいだけなので、タブレット程度で良いと言う判断です。

書込番号:25859346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2880件

2024/08/21 13:43(1年以上前)

>【GPS】Glonass, Beidou, Galileo, QZSS

少々誤解があるようなので補足します。

「GPS」は、アメリカが提供する測位システムのみを言います。
一般名称は、Global Navigation Satellite System (GNSS、全地球航法衛星システム) です。
その中に下記のようなものがあります。

GPS(アメリカ)
Galileo(EU)
GLONASS(ロシア)
北斗系統(Beidou)(中国)
NavIC(インド)

書込番号:25859541

ナイスクチコミ!1


スレ主 DOMOYさん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/21 14:32(1年以上前)

>あさとちんさん

ありがとうございます!勉強になります。

今回、 QZSS(みちびき)にも対応したタブレットを探しており、GalaxyはQZSSにも対応していて助かりました。

AIWAのJA3-TBA1005
https://aiwa.net/products/aiwa-tab-ab10l/spec/

もはQZSSに対応しているのですが、やはり信頼のGalaxyを選びたいと思います。

書込番号:25859583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 筆圧感知について

2024/08/21 08:46(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB

クチコミ投稿数:1件

Androidで筆圧感知のタブレットを探しています。この機種は筆圧感知に対応していますでしょうか?
もし対応している場合、社外製品の4096ペンでも対応しますでしょうか?

書込番号:25859142

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2024/08/21 09:14(1年以上前)

>>Androidで筆圧感知のタブレットを探しています。この機種は筆圧感知に対応していますでしょうか?

4096段階の筆圧感知です。

>Redmi Pad Pro用 Redmi Smart Penミリ秒レベルの超低遅延|12時間 連続使用|4,096レベルの筆圧感度|10g筆圧
https://joshinweb.jp/mobile/68752/6941812785089.html

書込番号:25859181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-42A docomo

クチコミ投稿数:3件

このタブレットを利用していて、本体のストレージが残り少なくなったので、SDカードをいれました。16GBです。フォーマットもできました。このあと、アプリ等を、SDカードへ移したいと思い、色々検索しましたが、うまくいきません。やり方を教えてください。

書込番号:25857080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/19 15:55(1年以上前)

基本的にSDカードを内部ストレージ化することはできません。
データファイルをSDカードに移動しても、内部ストレージが
不足する場合は、買い換えしかありません。

書込番号:25857092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/19 16:11(1年以上前)

>うまいちさん

>教えてください。 SDカードへのデータ移行について

SDカードへ移行できるのは、画像・音楽データ等と思います
アプリ類は移行出来ません。

書込番号:25857117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/08/19 16:26(1年以上前)

>湘南MOONさん
ありがとうございます。ストレージ→画像を開くといくつかの画像が入ったファイルが出てきます。右上の点々3つを押してみても「移動」の文字が出てきません。どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:25857131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 dtab Compact d-42A docomoのオーナーdtab Compact d-42A docomoの満足度3

2024/08/19 17:08(1年以上前)

トピ主さん、
移動したい画像ファイルを長押しするか、その点々3つで「すべて選択」を選ぶと、ファイル選択状態となり、点々3つで「移動」の選択肢が出てきます。16GBのSDメモリではパンパンになったデータをすべて移行できるかどうか微妙ですが。
SDメモリも安くなりましたので、128GBあたりがコスパ良いです。

書込番号:25857195

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2024/08/19 17:30(1年以上前)

スペック表では、外部メモリ最大対応容量※3 microSDXC(256GB)でそうです。

書込番号:25857225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/08/20 08:04(1年以上前)

>あき1あき1さん
ありがとうございます。「すべて選択」はできるのですが、そのあと3つの点々長押しで「その他のオプション」と言うのが出てきます。それを押してみるのですが、何も変化がありません。。。。。

書込番号:25857830

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2024/08/20 15:29(1年以上前)

Google謹製のファイル操作アプリ、
Filesを入れてみてはいかがでしょうか。

ゴミ掃除も出来て便利です。

書込番号:25858364

ナイスクチコミ!1


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/21 07:12(1年以上前)

>うまいちさん


32GBまでの microSDHCカード、256GBまでのmicroSDXCカードに対応

microSDXCカードは、SDXC対応機器でのみご利用いただ けます。SDXC非対応の機器にmicroSDXCカードを取り付 けると、microSDXCカードに保存されているデータが破損す ることなどがあるため、取り付けないでください。
• データが破損したmicroSDXCカードを再度利用するために は、SDXC対応機器でmicroSDXCカードを初期化する必要 があります(データはすべて削除されます)。


これを確認しましたか?・・

書込番号:25859041

ナイスクチコミ!0


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/21 07:15(1年以上前)

つまり対応機器から対応していない機器へは32GBまでの microSDHCカード

microSDXCカードは移行が済んでから使うことになるんでしょう。

書込番号:25859044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/21 08:13(1年以上前)

・Cx File Explorer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cxinventor.file.explorer&hl=ja

私は、これを使用しています。
無料・広告無し・ネットワーク対応で、私は気に入っています。

Goole Playで「ファイルマネージャー アプリ」で検索すると
いろいろヒットするので、自分に合ったものを見付けましょう。

書込番号:25859094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

どのようなキーボードがおすすめか

2024/08/18 03:05(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB

初期設定されてるjキーボードが使いにくいです、
入力がしにくくて困ってます。
どのようなキーボードがおすすめでしょうか
Androidでキーボードでいつも遭遇してきたことです。

書込番号:25854924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/18 07:16(1年以上前)

・【結果発表】Androidスマホの日本語入力(キーボード)アプリなに使ってますか?1位はGboard、2位は
https://orefolder.jp/2021/07/what-your-keyboard-2021-2/

HyperOSで使えるかどうか知りませんが、いろいろ試してみては?

現在の日本語入力アプリの名称と、どのように使いにくいのか、
または、どのような使い方がしたのか具体的に書かれると、
実際に使用している方からアドバイスがもらえるかも知れません。

私は、スマホはGboard、旧いタブレットはGoogle日本語入力を使用。
タブレットは物理キーボード(US)を使用。

日本語入力アプリが使いにくいのであれば、物理キーボードをお勧めします。
基本操作はWindowsのMicrosoft IMEとほとんど同じなので、Windowsの
キーボード操作に慣れているなら、違和感なく使えると思います。
アマゾンで「Redmi Pad Pro キーボード」で検索すると、キーボード付きカバーが
いろいろヒットします。

書込番号:25854991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/18 07:35(1年以上前)

そおうそう、既に試して気に入らなかった日本語入力アプリの
正式名称を必ず書き出してください。
「それは既に試しました」というような、不毛なやり取りを避けるため。

いままでに一番気に入った日本語入力アプリも書かれると良いですよ。
また、それでは駄目な理由も。

書込番号:25855002

ナイスクチコミ!2


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/18 08:14(1年以上前)

iPad入力良いかも・・

書込番号:25855033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/08/19 10:13(1年以上前)

内臓の初期設定キーボードから変更できてません。
以前購入してあって路地lウールの外付けk〜ボードが使えそうです。型番が不明で申し訳ないです。記憶では398だった気がします。

書込番号:25856714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/08/20 01:41(1年以上前)

アンドロイドのスマホは現在使っていません。Phone ユーザーです。
最初のスマホは十一年前のアローズAでしたが、当時はアンドロイドのOSが安定せiPhoneに買い替えています。

書込番号:25857695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NFCの使い方

2024/08/19 21:46(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 8GB+256GB [グラファイトグレー]

スレ主 zerooさん
クチコミ投稿数:1件

NFC内蔵との事で購入しました。
スマホのようにオンオフがあり、簡単に使えると思っていました。
ですが、設定では「その他の接続オプション」にはNFCの設定は無く、「相互接続性」には「NFCでアイテムを転送する」の文言だけです。
何か他の設定・使い方等あれば教えて下さい。

書込番号:25857489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2024/08/19 22:42(1年以上前)

YiuTube 「【説明欄に補足あります】Xiaomi Pad 6S Proの便利な機能とか設定とか【Xiaomi】」
https://www.youtube.com/watch?v=ae3GXZy_hcc

対応するスマホの写真などを転送する機能ですが、YouTubeを見ると使えぽくない機能みたいです。

書込番号:25857575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング