タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47811スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 16gと32gどちらを選択するか?

2025/09/14 16:47(1ヶ月以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 第11世代 EP2-19236 [プラチナ]

クチコミ投稿数:18件

【使いたい環境や用途】
複数タブを開いての検索 + 海外の論文をみて同時に翻訳。
同時にエクセル関数を使用してまとめたり、統計解析をかけたりします。


Windows10なので早めに切り替えたいです。
上記の使い方で16gで足りるならそれを使用かと思っております。
宜しくお願いします。

書込番号:26290066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2025/09/14 17:17(1ヶ月以上前)

>>上記の使い方で16gで足りるならそれを使用かと思っております。

Surface Proのメモリーはオンボードで他のノートPCと違って換装・増設は出来ないので、スレ主さんのようにヘビーな用途なら最初から32GBを選択した方が無難です。

書込番号:26290096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2372件Goodアンサー獲得:109件

2025/09/14 17:22(1ヶ月以上前)

スレ主さん 今日は

16GBと32GB価格差は大きくPCのようにSIM交換というわけにはいかないので悩むところですね
お書きの使用だと16GBで足りると思うけど。
今お使いのタブレットで同様の作業をされた時のメモリー使用量をタスクバー/メモリーで確認されては。
 

書込番号:26290099

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:283件

2025/09/14 17:37(1ヶ月以上前)

本機のCPUは Snapdragon なので、動かないソフトがあるので、注意が必要です。

書込番号:26290115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:191件

2025/09/14 17:47(1ヶ月以上前)

>お出かけ日和さん
まず、Snapdragon X Elite搭載モデルに採用されているARMアーキテクチャのCPUである点は非常に重要だと思います。十分ご理解はされていると思いますが、現在のWindows環境ではx86アーキテクチャが主流であり、ほとんどのアプリケーションもx86向けに開発されています。そのため、Snapdragon X Elite上では多くのアプリがエミュレーションによって動作することになり、結果としてx86ネイティブ環境よりも多くのメモリを必要としますので、ARMモデルを選ぶのであれば、32GBモデルを選ぶ方が安心です。

おそらく、選定の基準としては「薄型・軽量のモバイルPC」「1TB程度のSSD」「その次にメモリ容量」といった順番かと思われます。その条件で探すと、現状ではARMモデルしか選択肢がないのも事実です。

ですが、個人的には、予算は少し上がってしまいますが、SSD容量を多少妥協してでも、Surface Pro 10 with 5G(EP2-14824 SIMフリーモデル)で、Core Ultra 7 165Uを搭載したモデルを狙った方が、アプリの互換性問題などを考えると、トータル満足度が高いのではないかと感じます。

書込番号:26290127

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/09/14 17:48(1ヶ月以上前)

その用途なら16GBでも十分です。

しかし、キーボード必須の使い方をするのであれば普通のノートPCの方が安いし、使い勝手も上だと思います。Snapdragon X Eliteは利用できるアプリが限定されるのも難点です。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec301=13.5-14.4&pdf_Spec303=-1.08&pdf_Spec311=20000-

書込番号:26290129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13900件Goodアンサー獲得:2922件

2025/09/14 18:17(1ヶ月以上前)

>お出かけ日和さん

16GBで足りると思いますが、Surface Pro でないとだめなのか疑問です。
今もSurface Proを使っているなら良いのですが。

書込番号:26290156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/09/14 19:21(1ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

書込番号:26290220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/09/14 19:24(1ヶ月以上前)

今のPCが8GBなので、全く参考にならないんです...

今までは職場のPCでやっていた研究作業を、自宅でも少し進めたくて...

書込番号:26290225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/09/14 19:25(1ヶ月以上前)

ありがとうございます!
ソフトは動きそうなことはチェック済みです!

書込番号:26290228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/09/14 19:45(1ヶ月以上前)

自宅での作業だけが目的なのであれば、下記のようなデスクトップを選んだ方が快適です。
https://www.lenovo.com/jp/members/kakaku/ja/p/desktops/thinkcentre/thinkcentre-m-series-tiny/lenovo-thinkcentre-m75q-gen-5-tiny-amd/len102c0051

kakaku.com限定モデルは約6万円(Officeは+35200円)ですが、この製品と同等なCPU性能があります。省スペースPCなのでモニターの裏などにも取り付け可能です。

書込番号:26290253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2025/09/16 05:26(1ヶ月以上前)

>今のPCが8GBなので、全く参考にならないんです...

メモリの問題だけなのでしょうか?
現行のマシンが何なのかわかりませんが、32ビット機かもしれませんし、CPUの問題もあるかもしれません。

書込番号:26291471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/09/16 20:40(1ヶ月以上前)

皆様

32Gは不要だとわかりました。

また、PCについてはこれ以外でもいろいろと探してみます。
ありがとうございました!

書込番号:26292050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2025/09/18 12:13(1ヶ月以上前)

職場でメモリ使用量をみれば良いだけ。

書込番号:26293357

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

USBメモリをTypeC端子に挿しても認識しない

2025/09/16 22:26(1ヶ月以上前)


タブレットPC > VANTOP > VANKYO Matrixpad S31X

クチコミ投稿数:113件

認識しないといっても全て認識しないわけではなく、全てではありませんが、32GBまででFAT32でフォーマットしたものは認識します。
なのでexFATやNTFSでフォーマットしたUSBメモリは全く認識しないので64GB以上のUSBメモリが使えません
条件で認識するのもあるので故障というより仕様とか設定ではないかと疑ってます
でも今どきFAT32しか認識しないってないですよね
ちなみに差し込んでるmicroSDカードは64GBですが認識してます

書込番号:26292130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13900件Goodアンサー獲得:2922件

2025/09/16 23:18(1ヶ月以上前)

>NOBUKUNDESUさん

32GBを超えるUSBメモリを、FAT32でフォーマットする方法はあるので、やってみたらどうでしょう。
https://jp.easeus.com/partition-manager/format-usb-flash-drive-to-fat32.html

書込番号:26292174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2025/09/17 00:36(1ヶ月以上前)

>あさとちんさん
返信ありがとうございました
改めて取説を見たところ、
Q11.メモリーカードが認識されません。
タブレットはFAT32型式のメモリーカードのみ対応してます。
対応してない時はフォーマットされると書いてありました
なので抜いてパソコンで見たところ64GBなのにFAT32でフォーマットされてました
ちなみに紹介してもらったソフトで128GBのUSBメモリをFAT32にしましたが、
こちらは認識しませんでした
タブレットは初めてなのでアンドロイドってのはこういうものなんですかね?
まあデータのやり取りだけなので32GBあれば問題ないので困りはしませんがもモヤモヤしてます
あとアンドロイドスマホは持ってますのでスマホでも同じなのか一度確認してみたいと思いました

書込番号:26292207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:1902件

2025/09/17 00:47(1ヶ月以上前)

USBメモリーのコネクターが不明ですが、Type-Aの場合、
Type-C OTGアダプターがケーブル、USBハブ経由で
接続しないと認識しません。

あと、NTFSも駄目です。

書込番号:26292210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2025/09/17 08:11(1ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございました
TypeAでアリエクで買った充電しながらTypeAが使えるというアタプター経由です
ちなみに認識してるUSBメモリはダイソーで買ったTypeAをTypeCに変換するアタプターを付けて直挿しでも認識しました
他にもデータ用のTypeCポートが一つもなかったり、USBメモリを挿すと勝手に複数のフォルダが出来たりウインドウズパソコンとは勝手が違いすぎですね
そもそもアリエクでアタプターを買ったのも外部入力端子が充電用の一つしかなかったからです
今回アンドロイドタブを買って操作性とかも含めてウインドウズがいかに優れてるのか再認識しました

書込番号:26292322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2025/09/17 15:33(1ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
>あさとちんさん
「アンドロイド USBメモリ フォーマット」でググって全て分かりました
結局アンドロイドタブの設定のところでフォーマットしないとダメでした
128GBのUSBメモリをアンドロイドタブでフォーマットしたところFAT32でフォーマットされ認識しました
まさかこんな決まり事があるなんて思いもしませんでしたのでググるという発想にもなりませんでした

書込番号:26292643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Googlemapからリンク展開出来ません

2025/09/05 08:02(2ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB

Googlemapで検索した建物等にある公式サイトURLをクリックすると通常グーグルクロームなどのブラウザが開き、そのまま該当ページが展開されますが、このタブレットのGooglemapからのみ写真のような表示から固まって動かなくなります。
解決した方はいらっしゃるでしょうか。
購入時からリンク展開しません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26281819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:191件

2025/09/05 14:58(2ヶ月以上前)

>お問い合わせですさん
写真がないのでなんともいえませんが、デフォルトのブラウザがXiaomiのMIブラウザとかになってませんか?Chromeをデフォルトブラウザに変更してみてください。

アプリ→右上の点線→デフォルトのアプリ→ブラウザをChromeにする

もしくはChromeがうまくいかなければ、別のブラウザEdgeとかを落としてそれをデフォルトにしてためしてみてください。

書込番号:26282061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 Redmi Pad Pro 6GB+128GBのオーナーRedmi Pad Pro 6GB+128GBの満足度3

2025/09/15 18:04(1ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん

できました。
ありがとうございました。

書込番号:26291089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープ復帰後タッチパネルが反応しません

2025/09/15 14:40(1ヶ月以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T10 T1055/KAS PC-T1055KAS [ルナグレー]

クチコミ投稿数:2件

スリープ復帰後にタッチパネルが反応しない時があります。
この症状が出たときは、再度スリープにして復帰させるとタッチパネルが反応するようになります。
サポートに問い合わせたところアンドロイドの問題であり端末では対処できないと言われました。
何か解決策はないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:26290918

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2025/09/15 17:49(1ヶ月以上前)

行うとすれば、設定から初期化。効果のほどは分かりません。

>LAVIE Tab T10(2025年04月発表機種)で設定をすべて初期化する方法
https://faq.nec-lavie.jp/fa/qa/web/knowledge25799.html

書込番号:26291072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

体が触れるとスリープから起きてしまう

2025/09/15 09:17(1ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi+Cellular 128GB 2024年秋モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:180件

スリープ時画面に体が触れてもスリープから起きないようにする設定はありますか。
電源ボタンや音量ボタンを押したら起きるようにするような設定できますか。

書込番号:26290700

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:690件

2025/09/15 09:43(1ヶ月以上前)

設定、アクセシビリティ、タッチで

タッチしてスリーブを解除

オフにすれば良いと思います

書込番号:26290717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2025/09/15 10:07(1ヶ月以上前)

>iPadのタッチへの反応を調整する

>「タップしてスリープ解除」をオフにする
>対応しているモデルでは、画面をタッチしてもiPadのスリープが解除されないようにできます。「設定」 >「アクセシビリティ」>「タッチ」と選択してから、「タップしてスリープ解除」をオフにします。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/ipad/ipadc70af050/ipados#:~:text=%E3%80%8C%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E8%A7%A3%E9%99%A4,%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%80%8D%E3%82%92%E3%82%AA%E3%83%95%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

書込番号:26290738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ホーム画面のレイアウトについて

2025/04/25 02:52(6ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 7 8GB+256GB

クチコミ投稿数:15件

先日これを購入して色々設定しているのですが、ホーム画面のレイアウト(一画面にセットできるアイコンの数)は変更できないのでしょうか?
現在使用しているスマホのXiaomi11Tproでは[4*6]か[5*6]が選択できるのですが。
ランチャー画面を変えようと[マイクロソフトランチャー]をインストールして使用しても、ホームボタンを押すとデフォのランチャーに戻ってしまって実用的ではないし。
どなたかご教授ください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:26158694

ナイスクチコミ!1


返信する
superkidsさん
クチコミ投稿数:41件

2025/07/11 14:25(4ヶ月以上前)

同じ意見です。デフォルトランチャーは使いにくいのでmicrosoft lancherを使いたいです。pad5では問題なくmicrosoftを使用していたのですが、pad7で使用するとホームボタン押すと強制的にデフォルトランチャーに戻そうとされます。
バグなのか仕様なのか不明ですが、何か良い方法あれば教えてください。

書込番号:26234853

ナイスクチコミ!0


superkidsさん
クチコミ投稿数:41件

2025/08/05 10:31(3ヶ月以上前)

自己フォロー。
Nova Launcherが正常に機能しているみたいです。まだ1日しか様子見していませんが、、、

書込番号:26255711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/09/13 13:10(1ヶ月以上前)

>superkidsさん
ご返信ありがとうございます。
お礼遅くなってごめんなさい。
Nova Launcherですね。
試してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26289007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング