タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47779スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

携帯用のsimが使えますか?

2023/04/17 17:32(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

UQとpovo2.0の携帯用のsimを持っているのですが、このタブレットにさして使うことが出来るのでしょうか?

書込番号:25225386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/17 18:06(1年以上前)

>flonee2さま

タブレット自体の対応BANDは以下の通りです。
FDD- LTE: Band 1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 19 / 20
TDD- LTE: Band 38 / 40 / 41
W-CDMA: Band 1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: Band 2 / 3 /5 / 8

UQとpovo2.0両方のSimをお持ちとの事ですが、
UQはバンド28700MHz
バンド18 / 26800MHz
バンド111.5GHz
バンド31.7GHz
バンド12.0GHz
バンド423.5GHz
ですが、プラチナBANDの18/26が対応してないので厳しいと思います。

また、povo2.0も同様にAU系なので厳しいです。

纏めますと、AU系Simは使い物になりません。

書込番号:25225437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2023/04/17 18:22(1年以上前)

povo2.0ですが、MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーでは、音声通話は使用できませんしたがデータ通信は使用できました。(松山市内在住)

アップした画面はAPN設定です。

MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーのFDD- LTE: Bandは 1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 19 / 20なので、au回線のBandは1、3,18、26ですがプラチナバンドであるBand 18には対応していません。

書込番号:25225473

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2023/04/17 23:42(1年以上前)

povo2.0

IIJmio

MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーでデータ通信が出来た証拠をアップします。

au回線のpovo2.0がドコモ回線のIIJmioとほぼ同等の回線結果となっておりますが、調べてみたらMediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーのFDD-LTE: Bandは 1 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26でau回線のプラチナバンドであるBand 26(800MHz)、
Band 26(800MHz)に対応していました。

MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーはプラチナバンドに対応していないので、こんなにスピードは出ないと思います。


書込番号:25225916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2023/04/18 05:42(1年以上前)

この端末の発売は2017年で、発売時はauのvolte SIMには対応していません。
その後、バージョンアップで対応したかどうかは不明ですが、発売当初のままだとLTE SIMとvolte SIMに互換性はないので認識すらしないと思います。
周波数が対応しているからと言って使える訳ではありません。

書込番号:25226035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2023/04/19 15:11(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
思ったよりややこしいのですね。

書込番号:25227920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/19 19:39(1年以上前)

>flonee2さま

いえいえ、難しくないです。
みなさま使えませんって説明してるだけですので!

書込番号:25228286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2023/04/19 20:26(1年以上前)

MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーの掲示板で「UQ}での検索結果。
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=au&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=K0000969289&act=input

その中から、書込番号:21904969。

>本機では、au回線のプラチナバンドと呼ばれる Band18 を使えませんが、Band 1が使えます。

>APN設定に問題が無く、ご自宅以外で端末をよく使う場所で試して駄目だということですと、docomo回線のSIMに変更した方が良いと思います。

>flonee2さん

au回線のSIMは全然使えないと言うことではなくて、使用できるBand 1がプラチナバンドでなくて場所によっては繋がりにくいのです。

書込番号:25228370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/19 20:33(1年以上前)

エメマルさま指摘の通りvolte SIM使えないのでBandの問題じゃ無いんだけど。まいっか。

書込番号:25228384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nintai2さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/08 18:43(11ヶ月以上前)

こんにちは。  まだ解決済になっていないので、書きますと。
結論から書くと、【UQのsimが使えるモバイルルーター】 或いは
 【povo2.0のsimが使えるモバイルルーター】を買って、
タブレットPCとWi-Fi接続させるというのはどうですかね。
あっ、両方ともauか。

 うちは、500円の中古モバイルルーター と 500円のそれ用のクレードルを買って、
クレードルの後ろから有線ケーブルを出して家の中を這わせてデスクトップPCと繋げたり、
docomoのタブレットPCとWi-Fi接続させて使っています。  (楽天モバイル Band3で固定回線化)。
 外出時にタブレットPCを持っていく事は殆ど無いのですが、使う予定の場合には
外出時はそのモバイルルーターを持っていきます。
いや、スマホのテザリング機能を使うのが殆どかな。

書込番号:25919265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2024/10/09 05:28(11ヶ月以上前)

↑のような使い方ならわざわざこの機種のようなLTEモデルではなく、最初からwifiモデルを検討するでしょうね。

書込番号:25919699

ナイスクチコミ!0


nintai2さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/09 12:17(11ヶ月以上前)

>エメマルさん
>最初からwifiモデルを検討するでしょうね。

そう思います。  
 しかし、相談者様の話は、『LTEモデルを買ってしまったのですが、どうにかなりませんか?』
という事なので。

書込番号:25920014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidのバージョンは?

2024/09/17 13:04(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B9 Android 12・MediaTek Helio G80・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー・9型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZAC30212JP [アークティックグレー]

クチコミ投稿数:20333件

初期導入がAndroid12ですが、Android13などにバージョンアップはされないのでしょうか。
もうAndroid15が出ようとしてるのに、いまさら何故Android12のままなんでしょう。
よろしく願いします。

書込番号:25894147

ナイスクチコミ!9


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2024/09/17 13:26(1年以上前)

https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht501098-android-upgrade-matrix

>このページで紹介していない製品のアップグレートプランはありません。

書込番号:25894166

ナイスクチコミ!3


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2024/09/17 13:36(1年以上前)

商品名(Lenovo Tab B9 Android 12)に「Android 12」が入っているので、Android 12専用機なのでしょう。

書込番号:25894176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/09 08:13(11ヶ月以上前)

購入で迷っていたので、問い合わせしてみました。
返信内容です。

現在、B9タブレットの出荷時のOSバージョンは、生産時期によって異なっております。具体的には、現時点ではOSバージョン12と13の両方が混在して出荷されております。しかしながら、実際にお客様にお届けする製品がどちらのOSバージョンになるかにつきましては、弊社におきましても事前に確定することが難しい状況でございます。お客様ご自身にてアップデート頂くことは可能でございます。
ただ、B9はAndroid13までとなり、これ以降は対応しておりません。

とのことです。

書込番号:25919803

Goodアンサーナイスクチコミ!45




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

セルスタンバイ問題とアンテナピクト問題

2024/10/08 18:41(11ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

スレ主 khkkkさん
クチコミ投稿数:46件

こちらのタブレットは音声通話に対応しておりますが
音声通話はしない運用を考えているため
IIJmioのギガプランのデータSIMを検討しております。
データSIMには、SMSあり/なしがありますが
SMSなしのデータSIMで次の問題は発生しますでしょうか?
セルスタンバイ問題やアンテナピクト問題は発生しますか?【ギガプラン・mioモバイル】
https://help.iijmio.jp/answer/61172a1373cc70001c00a4c2/

書込番号:25919262

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2024/10/08 19:37(11ヶ月以上前)

DMM mobileのSIMカードのXiaomiでの通信端末での動作を確認サイですが、

Redmi Pad SE 8.7 4G SIMフリー版での結果で、アンテナピクトに◯が付いています。

◯の意味は、
アンテナピクト表示 ○ SIMカードのSMS機能あり/なしに関係なく、アンテナピクトが表示されている

https://mvno.dmm.com/doc/terminallist.html

書込番号:25919339

ナイスクチコミ!1


スレ主 khkkkさん
クチコミ投稿数:46件

2024/10/08 19:46(11ヶ月以上前)

>キハ65さん
アンテナピクトについては問題なさそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:25919352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B11 Android 13・MediaTek Helio G88・4GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・10.95型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZADB0291JP SIMフリー [ルナグレー]

スレ主 mikky123さん
クチコミ投稿数:4件

SDカードに保存された写真や動画をタブレットで見たいので購入したのですが、カードリーダーが認識されません。
メーカーのサポートにも問い合わせましたが、アンドロイド側の問題なので分かりませんとの返答でした。
どなたかわかる方、教えて頂けませんか。

書込番号:25918550

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2024/10/08 03:34(11ヶ月以上前)

Type Cのカードリーダーを直接挿したのですか?

Type AならOTGに対応したアダプタもしくはケーブルが必要ですが、下記のダイソー製品でも代用は可能です。
https://jp.daisonet.com/products/4549131598858

書込番号:25918567

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikky123さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/08 05:46(11ヶ月以上前)

Type CのOTG対応カードリーダーを挿してます。

書込番号:25918586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/08 07:11(11ヶ月以上前)

>mikky123さん

>教えて下さい USB OTG対応カードリーダーが認識されない

ZADB0291JPのUSB2.0規格です。
使用されたType CのOTG対応カードリーダー又はZADB0291JPの不具合
の可能性が有りますので、Type CのOTG対応カードリーダーを別の機材で確認されてみては
問題がなければ、ZADB0291JPの可能性が有ります。

書込番号:25918626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mikky123さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/08 13:06(11ヶ月以上前)

OTGケーブル Type-C 変換アダプタ USBケーブルをを別途購入し、SSDを接続したところ保存写真を見ることができ
ましたのでカードリーダーの不具合と思われます。不良交換してもらって確認します。
返信ありがとうございました。

書込番号:25918945

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルドライバを教えてください

2024/10/06 22:34(11ヶ月以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891

伝手があり、この機種を入手したのですが、本体のタッチパネルが
無反応でマウスを接続すれば使用可な状態です。
デバイスマネージャーを確認したところ、タッチパネルドライバが無い状態でした。

メーカーサポートにも問い合わせましたが教えていただけませんでした。

申し訳ございませんがタッチパネルドライバの種類等教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:25917131

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2024/10/06 22:54(11ヶ月以上前)

こちらを参考にして下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000785424/SortID=19360658/

書込番号:25917153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/10/07 21:55(11ヶ月以上前)

死神様 様
キハ65 様

お世話になっております。
質問に対する御返答ありがとうございます。

捕捉しますと当初、マウスコンピューターのサポートページに
正規品の箱や本体にシリアルシールがあると
あったので、それと思われる番号を入力しましたが
エラーになりそれ以上の作業ができなかったため
サポートに連絡したものの教えてもらえなかったものです。

今週は時間も十分ないため後日、御教授頂いた情報から
再度確認してみたいと思います。

御多用中の対応有難うございました。

書込番号:25918347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

3ボタンナビゲーションの不具合

2024/10/04 22:02(11ヶ月以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050・8GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZACH0002JP [ストームグレー]

クチコミ投稿数:4件

ずいぶん前からたまにタッチパネルが反応しない事象が発生していました。(電源ボタンの押下で事象は一時的に解消する)
初期化したり開発者向けオプションをいじったり何をしても駄目だったのですが、3ボタンナビゲーションをジェスチャーナビゲーションに切り替えた途端、パタリと不具合がなくなりました。
(再発が怖いので3ボタンナビゲーションには戻していません)
同様の事象の方はいらっしゃいますか? 世の中の主流はジェスチャーナビゲーションな気がするので、あまり使ってる方おられないのですかね。
ハードウェア系の障害だと思っていたので、???ってなってます。

書込番号:25914728

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2024/10/07 20:12(11ヶ月以上前)

と思ったらジェスチャーナビゲーションでもタッチパネルが反応しない不具合が発生。。
個体不具合のようです。

書込番号:25918179

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング