タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(357151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47763スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Android14アップデート

2025/08/31 10:20


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T9 T0995/HAS PC-T0995HAS [ストームグレー]

クチコミ投稿数:78件

Android14ないし15のアップデートはありますか?
もしくはセキュリティアップデートはまだ来ておりますでしょうか。

書込番号:26277952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2025/08/31 10:43

NEC公式スペック表より。

>プラットフォーム Android(TM) 13 *2

>注 *2:出荷時期によっては、記載のバージョンよりも新しいバージョンがインストールされている場合があります。
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/t9/

場合によっては、Android 13より新しいバージョンが出荷される可能性があります。時期未定。

書込番号:26277962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2025/08/31 12:14

Xで調べていたらAndroid15は来ているようでした
ありがとうございました。

書込番号:26278016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothでイヤホン接続

2025/08/30 13:05


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE

スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件

イヤホンはYAMAHA TW-E3C

設定からBluetoothで接続したいのですが、接続可能デバイスに表示されません。何度やっても、スキャンを押しても。
スマホのS10には問題なく接続できています。

設定方法が違うのでしょうか、ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:26277184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2025/08/30 13:57

TW-E3CのBluetooth対応コーデックは、「SBC、AAC、Qualcomm aptX Adaptive」です、
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/headphones/tw-e3c/specs.html

一般にAndroidデバイスは、設定の中にあるビルド番号を7回タップすると設定メニューの中に「開発者向けオプション」が出てきて、その中にBluetooth オーディオコーデックの設定があり、使用するコーデックを選択することができます。

一応、Galaxy Tab S9 FEの設定で、開発者向けオプションを有効化して下さい。

書込番号:26277234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:80件

2025/08/30 14:35

イヤホン側のペアリング待ち状態にきりかわってますか?

別の機器とのペアリング
https://manual.yamaha.com/av/22/twe3c/ja-JP/9295308555.html

書込番号:26277253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/08/30 15:04

スマホのBluetooth機能をオフにしてからペアリングを行ってください。

書込番号:26277276

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2025/08/30 15:27

>平均 等さん

こんにちは。

スマホ s10 と TW-E3C とが繋がったままだからうまくいかないんでしょう。
s10のBluetooth機能を一旦オフにしてからやればうまくいくかと。

Bluetooth機器絡みの一般論ながら、
TW-E3C みたくに「マルチペアリング」対応なイヤホン機種でも、お初な機器への接続(機器の登録)の場面ではイヤホンと接続先機器とは1対1になってないといけないんです。

なので、
今からこれ Tab S9 との接続登録をしようってときには、既に登録が済んでいるスマホ s10 との接続を一旦切ってやらないといけなくて、
その為には s10 の Bluetooth機能 を一時的にオフするのが手っ取り早い対処、ってことになります。
#TW-E3Cの取説には、この辺の「但し書き」的な説明が足りてない感じですね。。。

なお s10 もTab S9 もTW-E3Cに登録出来て以降は、2台ともBluetooth機能をオンしっぱなしでOKです。

お試しを。

書込番号:26277298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件

2025/08/31 10:03

>みーくん5963さん
>猫猫にゃーごさん
>ニコイクスさん
>キハ65さん

みなさん、ありがとうございます。
助かります。

書込番号:26277937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 11インチ (A16) Wi-Fi 256GB 2025年春モデル

スレ主 ramen1978さん
クチコミ投稿数:3件

電子書籍や漫画アプリを見ることに加え、キーボードを購入し、Microsoft OfficeのPowerPoint、Excel、Wordを使うのに十分でしょうか?
おすすめのキーボードも教えていただけると助かります。

書込番号:26277037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2025/08/30 10:46

Officeを扱うには過剰性能と言っても言い過ぎではないです。

iPadでMicrosoft Officeのアプリで新規文書作成や編集するには、Microsoft 365の契約が必要になります。

また、おすすめのキーボードとなるとApple純正のMagic Keyboard Folioとなり、更にタッチペンのApple Pencilがあれば便利です。

書込番号:26277065

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:695件

2025/08/30 14:39

>ramen1978さん
>おすすめのキーボードも教えていただけると助かります。

●「 どやれる 」 のでアップル製のキーボード

書込番号:26277258

ナイスクチコミ!1


スレ主 ramen1978さん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/30 23:18


ありがとうございます。
いただいた情報を踏まえ、調べてみました。
Microsoft 365 for the Webを使うことで無料で Officeの使用ができるようですが、オフライン不可でできることも限定的のようなので、それで満足できるかわかりませんが、まずはその対応をしてみます。

iPad miniであれば、 Office Mobileにて無料でMicrosoft Officeが問題なく使えるようなので迷いましたが、画面が小さいのでやめます。

キーボードはもう少し悩んでみます。
ありがとうございました!

書込番号:26277690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ramen1978さん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/30 23:19

ありがとうございます。
Apple純正は高いので、どやれますね!
ただ、家使いのため、どやる機会も無く、
もう少し悩んでみます。
ありがとうございました!

書込番号:26277691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > AIWA > aiwa tab AS8L-2 JA5-TBA0804 SIMフリー [ダークグレー]

クチコミ投稿数:4件

USB接続で認識しますが、トレーでインすると認識しません。他のSDカードをインすると認識します
なので内部のコンタクトの異常ではなさそう
他のAndroid端末がないので原因不明です
この端末自体sdxcカードを認識しない仕様でしょうか

書込番号:26276779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2025/08/30 00:33

公式スペックにSDXCの記載があります。

SDXCのSDカードはテスト済みなのでしょうか?

書込番号:26276781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/08/30 00:33

ひょっとしてWindows PCでNTFSフォーマットしていたとか?
exFATでフォーマットして認識するか確認を。

念のため、正確なメーカー・型番も開示しましょう。

書込番号:26276782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/08/30 00:45

>USB接続で認識しますが、

見落としていました。
私のレスは無視してください。

SDカードが波打っていると、トレーだと接触不良を起こすことがあります。

書込番号:26276792

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2025/08/30 09:12

スペック表に
>対応メディア microSDカード(SDHC、SDXC含む 最大1TBまで対応)
とあります、

購入後間もなくなら初期不良だし、そうでなければメーカーサポートへ相談して下さい。

書込番号:26276978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/08/30 09:29

別なSdカード挿入では認識します
東芝製32GB
なのでタブレットのハード的な問題ではないかと
推測します
カードはKingston製です
先にも書きましたが、USB接続では認識するので
その違いはなんなのかなって感じです

書込番号:26276990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2025/08/30 19:02

量販店等の正規店以外で購入した場合は、スペックを偽装した偽物をつかまされた可能性もあります。下記に偽物の例が掲載されています。
https://thecounterfeitreport.com/product/609/microSDXC-%28microSD%29-Memory-Cards.html

PCがあるならH2TESTWで確認するのも手です。

書込番号:26277430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2025/08/30 21:05

SDメモリ自体の作りが悪くて認識しない場合があります。
ソケットとの相性で認識しづらい場合もあります。
タブレットメーカーは(ここではAIWA)、ある程度各社のSDメモリを装着して評価しますので、本機の動作確認をした時に使ったSDメモリのメーカーや型番をメーカーサポートに質問してみてください。
教えてもらったSDメモリで認識不良が出るなら堂々と不良品として本体交換や返品ができます。

書込番号:26277555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/08/30 22:19

そうですね
確認してみます。ありがとうございます
ただこの端末ですが、実はもう一つ口コミに書いてますが、初期不良で交換したばかりのものです
なので、あらゆる意味で諦めてます
とりあえずそれ以外は今のところ使えてるので
少し様子みます。(多少諦め...)
やはりiPad一択が正解ですね

書込番号:26277641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T11 T1165/KAS PC-T1165KAS [ルナグレー]

クチコミ投稿数:6件

文字をコピーすると画面に出てきて邪魔

1.コピーすると数秒表示されるのが邪魔で仕方ないです。
表示されない設定ってあるんでしょうか?
表示されるのであれば Cmd+Vキーで表示されるクリップボードの方が
まだ許せる。
2.このクリップボードも入力モードによって英語表記に切り替わる仕様が
何でそうなるの。常に日本語表記に出来ないのでしょうか。

書込番号:26276010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/08/29 07:15

Android 16 スマホ

私が知っているのは、Androidスマホ、タブレットのバージョンに関わらず画像の感じ。

キーボードで操作しているのなら、指で操作してみては。

あと、詳しい操作方法を開示されると、持っている人が検証してくれるかも。

書込番号:26276083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:154件

2025/08/29 07:31

>すいかささん
コピーとgoogleに入力すると、コピーに関連する文字がズラッと表示されるのが嫌という意味であっていますか?
それであれば、googleの画面の1番下に設定があって、その中に検索設定があるので開きます
次にその他の設定を開き、急上昇ワードに基づく予測変換をオフにすればきえます。
これはchromeブラウザをつかっていて、https;//www.google.comでの動作の場合となります。

書込番号:26276094

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2025/08/29 08:20

>コピーすると数秒表示されるのが邪魔で仕方ないです
トースト(操作を求める一時的なメッセージが表示されます)表示のため消すことはできないです
タブレットの設定方法はわかりませんが
Androidスマホでは設定→ユーザー補助→タイミングの調整→操作までの時間→デフォルト
※デフォルトが一番表示時間が短くなります(数秒)

>このクリップボードも入力モードによって英語表記に切り替わる仕様が
何でそうなるの。
Gboardでしょうか
入力モードが英語→英語表記
入力モードが日本語→日本語表記
日本語に固定する方法は無い様です

書込番号:26276138

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 7 8GB+256GB

クチコミ投稿数:682件

こちらで各社が出されている商品は、日本版でしょうか?
amazonで購入しましたが、充電器の差し込みプラグが海外仕様になっていたため返品しました。
合わせてキーボード付きの純正カバーも返品しました。
こちらはグローバル版、日本国内版とかあるのでしょうか?

グローバル版と日本国内版の表記、見分け方はあるのでしょうか?
それとも、そもそも全ての商品の充電器の商品は、海外使用の仕様になっているとか?

ご存知の方がいればご教示いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26273960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2025/08/26 23:01

直販モデルなら間違いないです。

https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-pad-7/buy/

書込番号:26273967

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2025/08/26 23:29

Amazonを見ていがないのたら、並行輸入品やグローバル版と書いてあるのは勿論駄目だし、【日本正規代理店品】とあっても正式型番 VHU5500JPが無いのは駄目。

また、Amazon以外のショップでも、商品名に正式型番 VHU5500JPがないのは駄目。

書込番号:26273983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2025/08/26 23:48

製品で海外版に直リン張ってるのは、ここでは見たことないけど、モールと同じで、あくまで店のページで確認し、納得したうえで契約を。
間違いも多々あります。誰もチェックしてないので。

契約と違ってるなら店の落ち度という事になるけど、それで対応するような店なのかどうかも自分で確認。
逆に発注側の落ち度なら一切救わないってな店も多いです。

Amazonは魑魅魍魎が跋扈してますが、返品は容易。
ただし、Apple製品は不可、とか店ごとにルールがあります。

>そもそも全ての商品の充電器の商品は、海外使用の仕様になっているとか?

海外版ってなんだろって思うけど、グローバルメーカーは多国対応のことが多いですね。
200vオンリーだったんですか? ちょっと考えにくいけどな。

まぁ、Amazonが開封後の返品受けたって事は、納得したんだろうけど。

書込番号:26273995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2025/08/27 00:27

256GBモデルであるVHU5497JPの正規品は一部の量販店にあるのみで、実質価格は5.85万円です。
https://www.yodobashi.com/product/100000001008978063

Amazonから購入する場合は販売店としてAmazon.co.jpを選べばいいだけですが、256GBモデルの扱いはありません。
Xiaomi Pad 7 8GB+128GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DXFC87GF?m=AN1VRQENFRJN5&th=1

Xiaomi Pad 7 Pro 12G+512G
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DXFCXSMF?m=AN1VRQENFRJN5&th=1

書込番号:26274021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:154件

2025/08/27 08:12

>タチロー51さん
AmazonでもAmazonが出荷し、Amazonが販売しているものはちゃんと正規日本語版ですよ。
ただし、注意すべきはPCだと右下にある販売元です。
そして、今日現在みると、Amazonが販売元ではない製品しか売っていないので、並行輸入品の可能性があります。
よって、それが原因ではないでしょうか。

書込番号:26274214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件

2025/08/28 22:07

>キハ65さん
>えがおいっぱいさん
>ありりん00615さん
>ムアディブさん

皆様、コメントいただきありがとうございます。
出品元が、amazon.co.jpであること。
型番にJPがついてること承知しました。

確かにamazonで購入したものはJPもついておらず、出品元も違うことが確認出来ました。

勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:26275910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング